2007年06月29日
テニ吉君の夢①
ウィンブルドンは時々雨に見舞われながらも順当に進んでいるようですね


主要選手は一通り試合を行いこれから3回戦がはじまり、ハードな対戦が増えてくることだと思います

男子の5setマッチは少々長いですがどこで逆転すやもわかりませんのでついつい見てしまいますよね


さて、先日の6億円のときに話していた「夢」のお話

テニ吉君の夢はたくさんの人が集まるスポーツ&レジャー施設つくりなのです
テニスコートは当たり前です。屋内3面、外3面くらいは欲しいですね 少なくとも4面はね・・テニス施設については
また後で語るとして(長くなりそうですから・・・)


それよりもアリーナが欲しいですね。バドミントンコートが6面取れるくらいのもので、バレーやバスケットコートが1面確実に取れる広さは欲しいですね

観客席も可動式で欲しいですね 地下にはプールです それからもうワンフロアーあるといいですね
一番お金がかかるのはこのアリーナなのです。とてもとても6億ではできません 数十億かかります


外には多目的広場、別棟にはスパに(温泉だったらもっといいのに)レストランなども・・・
極力コンパクトに作りたいのですが・・・
場所はまちろん住宅地や人が多く住んでいる場所の近くがいいのです

大まかな施設についてはこんなところですって十分ですよね

具体的に何を目的にしているかは明日以降にしましょう
これから東京行きです。公認クラブマネジャーと言う資格を取るための講習会に行ってきます

もしかするとブログがおやすみになるかも???
その時は悪しからず・・・


皆さんは良い週末をお過ごしくださいませ





主要選手は一通り試合を行いこれから3回戦がはじまり、ハードな対戦が増えてくることだと思います


男子の5setマッチは少々長いですがどこで逆転すやもわかりませんのでついつい見てしまいますよね



さて、先日の6億円のときに話していた「夢」のお話


テニ吉君の夢はたくさんの人が集まるスポーツ&レジャー施設つくりなのです

テニスコートは当たり前です。屋内3面、外3面くらいは欲しいですね 少なくとも4面はね・・テニス施設については
また後で語るとして(長くなりそうですから・・・)



それよりもアリーナが欲しいですね。バドミントンコートが6面取れるくらいのもので、バレーやバスケットコートが1面確実に取れる広さは欲しいですね


観客席も可動式で欲しいですね 地下にはプールです それからもうワンフロアーあるといいですね

一番お金がかかるのはこのアリーナなのです。とてもとても6億ではできません 数十億かかります



外には多目的広場、別棟にはスパに(温泉だったらもっといいのに)レストランなども・・・

極力コンパクトに作りたいのですが・・・

場所はまちろん住宅地や人が多く住んでいる場所の近くがいいのです


大まかな施設についてはこんなところですって十分ですよね


具体的に何を目的にしているかは明日以降にしましょう

これから東京行きです。公認クラブマネジャーと言う資格を取るための講習会に行ってきます


もしかするとブログがおやすみになるかも???
その時は悪しからず・・・



皆さんは良い週末をお過ごしくださいませ


