2011年10月31日
ファイナル
みなさんこんにちは


昨日までの雨はすっかり上がり 気持ちの良い秋晴れのお天気となりました


風が少々強いのがテニスをするみなさんには厄介なものだったかもしれませんが・・・


いつもお話ししますように 自然とは仲良しになりましょうね


さて、WTA女子の最終戦トルコのイスタンブールでの開の模様が連日LAIVで放送されていました


しかも時差の関係で 日本時間の夜中なのですが・・・


まっ ヨーロッパ時間ですから7~9時間の時差は当然なのですがね


優勝はグビィドバ? チェコの選手 そう言えば今年のウィンブルドンのチャンピオンでしたね


今年のグランドスラム 女子は全大会 違うチャンピオンとなったことも含め NO1だけでなく、順位の変動が目まぐるしく行われた感じがします


テニ吉君なんか 誰がNO1なの?っていつも答えられませんし、わかりずらい名前もどこの国の選手なのか なかな覚えられないのでした


今回 トップ8人くらいの選手を見ることが出来 少し選手を覚えることが出来たと思います


優勝したグビィドバは長身のレフティー 感じはかしこいテニスだな~と感じますし歯切れがよく 上手くタイミングをずらすことが出来るプレヤーなのだと感じます


相手をドロップショットでおびき寄せ パスを打ったり、ロブを上げたりかなりの緩急をつけている感じです


それと最後のストレートはダウン・ザ・ラインにかなり厳しく突き刺さっていました


表彰式では年間の総まとめでシングルス・ダブルスのランキングNO1の選手への表彰も行われていましたね


11月10日からは男子のファイナルが行われます 今年も会場はロンドンです 誰がファイナルを制するのか楽しみですが・・・・また寝不足になりそうですね


さあ みなさん今日で10月も終わりです 早いですね~ 残り2カ月 良い日々になりますように




七七七七





昨日までの雨はすっかり上がり 気持ちの良い秋晴れのお天気となりました



風が少々強いのがテニスをするみなさんには厄介なものだったかもしれませんが・・・



いつもお話ししますように 自然とは仲良しになりましょうね



さて、WTA女子の最終戦トルコのイスタンブールでの開の模様が連日LAIVで放送されていました



しかも時差の関係で 日本時間の夜中なのですが・・・



まっ ヨーロッパ時間ですから7~9時間の時差は当然なのですがね



優勝はグビィドバ? チェコの選手 そう言えば今年のウィンブルドンのチャンピオンでしたね



今年のグランドスラム 女子は全大会 違うチャンピオンとなったことも含め NO1だけでなく、順位の変動が目まぐるしく行われた感じがします



テニ吉君なんか 誰がNO1なの?っていつも答えられませんし、わかりずらい名前もどこの国の選手なのか なかな覚えられないのでした



今回 トップ8人くらいの選手を見ることが出来 少し選手を覚えることが出来たと思います



優勝したグビィドバは長身のレフティー 感じはかしこいテニスだな~と感じますし歯切れがよく 上手くタイミングをずらすことが出来るプレヤーなのだと感じます



相手をドロップショットでおびき寄せ パスを打ったり、ロブを上げたりかなりの緩急をつけている感じです



それと最後のストレートはダウン・ザ・ラインにかなり厳しく突き刺さっていました



表彰式では年間の総まとめでシングルス・ダブルスのランキングNO1の選手への表彰も行われていましたね



11月10日からは男子のファイナルが行われます 今年も会場はロンドンです 誰がファイナルを制するのか楽しみですが・・・・また寝不足になりそうですね



さあ みなさん今日で10月も終わりです 早いですね~ 残り2カ月 良い日々になりますように









2011年10月30日
オフコートでも・・・
みなさんこんにちは


久留米は昨日からの雨が降り続いています


かなり強い感じで残念ながらコートでのプレーは出来ませんでしたね


多くのみなさんがテニスが出来ずに予定変更となられたのではないでしょうか


なにされてますかね~


さて、そんなときは日頃出来ないストレッチやトレーニングをされてみられるといいのですが


怪我や故障でラケットが振れないときでも是非やっていきたいことですよね


どうしてオンコートでボールを打つことだけが練習と思ってしまうのですが


何か足りないところを補うチャンスだと思われるとよいのですが・・・ね


テニ吉君的には神様のプレゼント では と・・・


体が硬い方はストレッチを パワーをつけたい方はトレーニングを ゲームに強くなるためにはイメージトレーニングやメンタルトレーニングもあります


できることは山のようにあると思うのです


ラケット握れないと悲観しないでくださいね 座ったっままでも素振りは出来ますし 心配はいりませんよ


テニスもそろそろオフシーズン コートに立てないときはトレーニングやストレッチの時間にしてみましょね


さあ みなさん今日はお家の中ですか それともお出かけですか よい一日をお過ごしくださいませ




七七七七





久留米は昨日からの雨が降り続いています



かなり強い感じで残念ながらコートでのプレーは出来ませんでしたね



多くのみなさんがテニスが出来ずに予定変更となられたのではないでしょうか



なにされてますかね~



さて、そんなときは日頃出来ないストレッチやトレーニングをされてみられるといいのですが



怪我や故障でラケットが振れないときでも是非やっていきたいことですよね



どうしてオンコートでボールを打つことだけが練習と思ってしまうのですが



何か足りないところを補うチャンスだと思われるとよいのですが・・・ね



テニ吉君的には神様のプレゼント では と・・・



体が硬い方はストレッチを パワーをつけたい方はトレーニングを ゲームに強くなるためにはイメージトレーニングやメンタルトレーニングもあります



できることは山のようにあると思うのです



ラケット握れないと悲観しないでくださいね 座ったっままでも素振りは出来ますし 心配はいりませんよ



テニスもそろそろオフシーズン コートに立てないときはトレーニングやストレッチの時間にしてみましょね



さあ みなさん今日はお家の中ですか それともお出かけですか よい一日をお過ごしくださいませ









2011年10月29日
ビーチテニスin Fukuoka
みなさんこんにちは


小雨ですが 降ったり止んだり とっても微妙な雨です


やろうと思えば出来るし、無理は止めようと思えばそうなるし、更に止めれば雨は上がるし・・・


なんとなくどっちつかずのお天気です



サーフェスさえ問題なければいつまでもできるのでしょうが
水溜りのコートはいささか敬遠となることでしょう


でも テニスされている方は多いと思われます



砂入り人工芝のなせる技だと思います


さて、そんな雨がどれだけ影響をするのかは分かりませんが今日から福岡のももち浜 シーサイドでは ビーチテニスの福岡大会が開催されています


福岡で初の試みだと思います 宮崎では例年行われているのですがね


以前ビーチテニスのことはお話ししたと思いますが 正に砂の上でのテニス テニスといっても バンドさせることはできませんから バドミントンのテニスボール版みたいな感じ

もしくは羽子板ですかね~ 何れにしても 砂浜の不安定なところでの 短いラケット 丸~い小さなボールでのダブルス


先日の楽天ジャパンオープンの会場でも特設コートでデモンストレーションが行われていましたが こちらは正真正銘のビーチでの大会です


久留米の国際大会でお世話になっているスポンサーがここでもスポンサーで大会を盛り上げてあるようです


見に行きたいのですが・・・そんな時間は恐らく・・・


明日時間があるかな~


よかったらみなさんお出かけを そしてビーチテニスのサイトを覗いてみて下さい


さあ あっという間に週末となりました みなさんいかがお過ごしでしょうか ごゆっくりの方 お忙しい方 何れもよい一日でありますように




七七七七





小雨ですが 降ったり止んだり とっても微妙な雨です



やろうと思えば出来るし、無理は止めようと思えばそうなるし、更に止めれば雨は上がるし・・・



なんとなくどっちつかずのお天気です




サーフェスさえ問題なければいつまでもできるのでしょうが
水溜りのコートはいささか敬遠となることでしょう



でも テニスされている方は多いと思われます




砂入り人工芝のなせる技だと思います



さて、そんな雨がどれだけ影響をするのかは分かりませんが今日から福岡のももち浜 シーサイドでは ビーチテニスの福岡大会が開催されています



福岡で初の試みだと思います 宮崎では例年行われているのですがね



以前ビーチテニスのことはお話ししたと思いますが 正に砂の上でのテニス テニスといっても バンドさせることはできませんから バドミントンのテニスボール版みたいな感じ



もしくは羽子板ですかね~ 何れにしても 砂浜の不安定なところでの 短いラケット 丸~い小さなボールでのダブルス



先日の楽天ジャパンオープンの会場でも特設コートでデモンストレーションが行われていましたが こちらは正真正銘のビーチでの大会です



久留米の国際大会でお世話になっているスポンサーがここでもスポンサーで大会を盛り上げてあるようです



見に行きたいのですが・・・そんな時間は恐らく・・・



明日時間があるかな~



よかったらみなさんお出かけを そしてビーチテニスのサイトを覗いてみて下さい



さあ あっという間に週末となりました みなさんいかがお過ごしでしょうか ごゆっくりの方 お忙しい方 何れもよい一日でありますように









2011年10月28日
大学野球
みなさんこんばんは
雨が降ったり止んだり 昨日までのお天気はどこへやら
参りましたね 魔の金曜日
またも雨でした 教室は中止となりました
どうなります事やら
今日は珍しく野球のお話し
福岡のyahooドームで息子の行っている大学の試合があるので 見に行きましたよ
トーナメントのこの大会 事実上の九州一を決める大会で優勝校は来月ある神宮大会への出場がかかっているのでした
息子の学校はここ10年秋の神宮大会への出場はないのです
是非頑張って行って欲しいものです
また 明日です
七七七七
雨が降ったり止んだり 昨日までのお天気はどこへやら
参りましたね 魔の金曜日
またも雨でした 教室は中止となりました
どうなります事やら
今日は珍しく野球のお話し
福岡のyahooドームで息子の行っている大学の試合があるので 見に行きましたよ
トーナメントのこの大会 事実上の九州一を決める大会で優勝校は来月ある神宮大会への出場がかかっているのでした
息子の学校はここ10年秋の神宮大会への出場はないのです
是非頑張って行って欲しいものです
また 明日です
七七七七
2011年10月26日
復興チャリティー
みなさんこんにちは


気温も下がり 冷たい風が吹いて 10月下旬の秋らしいお天気です


もちろん空は真っ青な清々しさです


しかし、テニスをするとかなり暖かくなり 1枚ジャケットは脱がなくてはいけなくなりますがね


みなさんはトラックジャージってご存知でしたか


スポーツする時のジャージをファッション界に取り入れた感じですかね


ちょっと調べてみなくては・・・・かなりオシャレなものがありましたから・・・ このお話はまたいつか・・・・


さて、来月20日 日曜日 東京 有明テニスの森で 東北地震への復興支援チャリティーテニスが行われるそうです


内容は あのマイケル・チャンがやってきて 錦織圭選手と対戦したり、松岡修造や鈴木貴男選手や杉山愛さんなどがダブルスをしたりするそうです


マイケル・チャンみたいですよね~


いくつになったんだろう 今何しているのだろう・・・と疑問で頭の中が膨らみますが・・・なんでもマイケル・チャンの基金があるそうで それをもとにテニスを通したイベントやテニスの教室を行って社会貢献されているようです


ラケットもあの当時使っていたプリンスグラファイト・もしくはグラファイトⅢから バボラに変わっていましたね シューズは記憶が間違っていなければ当時もリーボックだったような気がしますが・・・現在もリーボックのようです


その他 多くのサポート企業がマイケル・チャンのサポートをしているようです


自らがどれだけプレーしているかは分かりませんでしたが 錦織圭選手と対戦するのですからそれなりにプレーは出来るのだと思います


テニ吉君的には アンダーサーブをしてほしいのですが・・・あのフレンチの時のように


それはちょっと失礼でしたかね 日本人的にはあまりよいイメージではないのでしょうが テニ吉君個人的には勝利への飽くなき挑戦の姿勢だと思うのですがね・・・・


リターン力、ストローク力、コートカバーのフットワーク力など見てみたいことはたくさんです



そういえばサンプラスも昨年 フェデラーと3回対戦したりして対等に試合してますから もともとトップにいた選手には他愛もないことなのでしょう


クルム伊達公子選手だってオーバー40でバリバリ活躍しているのですからね


見に行きたいですよね~ その日東京に夕方行くのだけどな~ 早めに行けないかな~ なんていらぬことを考えているテニ吉君でした


チャンスがある方は是非行かれて見て下さい TV放送はないでしょうが テニスオンラインで流していただけることを期待したいと思います


さあ、みなさん今夜はおでんやお鍋の準備でしょうか 美味しくいただかれてくださいね




七七七七





気温も下がり 冷たい風が吹いて 10月下旬の秋らしいお天気です



もちろん空は真っ青な清々しさです



しかし、テニスをするとかなり暖かくなり 1枚ジャケットは脱がなくてはいけなくなりますがね



みなさんはトラックジャージってご存知でしたか



スポーツする時のジャージをファッション界に取り入れた感じですかね



ちょっと調べてみなくては・・・・かなりオシャレなものがありましたから・・・ このお話はまたいつか・・・・



さて、来月20日 日曜日 東京 有明テニスの森で 東北地震への復興支援チャリティーテニスが行われるそうです



内容は あのマイケル・チャンがやってきて 錦織圭選手と対戦したり、松岡修造や鈴木貴男選手や杉山愛さんなどがダブルスをしたりするそうです



マイケル・チャンみたいですよね~



いくつになったんだろう 今何しているのだろう・・・と疑問で頭の中が膨らみますが・・・なんでもマイケル・チャンの基金があるそうで それをもとにテニスを通したイベントやテニスの教室を行って社会貢献されているようです



ラケットもあの当時使っていたプリンスグラファイト・もしくはグラファイトⅢから バボラに変わっていましたね シューズは記憶が間違っていなければ当時もリーボックだったような気がしますが・・・現在もリーボックのようです



その他 多くのサポート企業がマイケル・チャンのサポートをしているようです



自らがどれだけプレーしているかは分かりませんでしたが 錦織圭選手と対戦するのですからそれなりにプレーは出来るのだと思います



テニ吉君的には アンダーサーブをしてほしいのですが・・・あのフレンチの時のように



それはちょっと失礼でしたかね 日本人的にはあまりよいイメージではないのでしょうが テニ吉君個人的には勝利への飽くなき挑戦の姿勢だと思うのですがね・・・・



リターン力、ストローク力、コートカバーのフットワーク力など見てみたいことはたくさんです




そういえばサンプラスも昨年 フェデラーと3回対戦したりして対等に試合してますから もともとトップにいた選手には他愛もないことなのでしょう



クルム伊達公子選手だってオーバー40でバリバリ活躍しているのですからね



見に行きたいですよね~ その日東京に夕方行くのだけどな~ 早めに行けないかな~ なんていらぬことを考えているテニ吉君でした



チャンスがある方は是非行かれて見て下さい TV放送はないでしょうが テニスオンラインで流していただけることを期待したいと思います



さあ、みなさん今夜はおでんやお鍋の準備でしょうか 美味しくいただかれてくださいね









2011年10月25日
頑張りましたね!
みなさんこんばんは


予報の雨はどこへやら


そして予報にあった寒さも日中はあまり感じることなく暖かったですね


さすがに夕方以降になるとかなりの寒さにはなってきましたがね


結局雨は降らずに 良いお天気の一日となりました


テニスには少々風が強かったですが気持ちよかったですよね


さて、先日日曜日 教室の生徒さんを中心とした大会を行いました


試合への登竜門としてはじめた大会も恐らく15年くらいになることだと思います


教室の指導者たちが企画運営し、一日テニスを楽しんでいただこうという志向の大会です



今年は403名の参加 数名の助っ人もありましたがお一人4試合から7試合くらい行っていただきました


大会ですから勿論参加料をいただきますが、参加賞、入賞賞品、お楽しみ抽選会 そしてなんとお弁当付なのです


これだけ盛りだくさんの大会はなかなかないものです


多くのみなさんにテニスを続けていただきたいとの思いや対外試合へ参加をしていただきながら更にテニスの輪を広げていただきたいとも思っています


お腹一杯のテニスな一日 ご参加いただきましたみなさん本当にありがとうございました


また、来年 お願いしますね


さあ みなさん明日はもっと気温が下がるのだとか 風邪ひかれませんように




七七七七





予報の雨はどこへやら



そして予報にあった寒さも日中はあまり感じることなく暖かったですね



さすがに夕方以降になるとかなりの寒さにはなってきましたがね



結局雨は降らずに 良いお天気の一日となりました



テニスには少々風が強かったですが気持ちよかったですよね



さて、先日日曜日 教室の生徒さんを中心とした大会を行いました



試合への登竜門としてはじめた大会も恐らく15年くらいになることだと思います



教室の指導者たちが企画運営し、一日テニスを楽しんでいただこうという志向の大会です




今年は403名の参加 数名の助っ人もありましたがお一人4試合から7試合くらい行っていただきました



大会ですから勿論参加料をいただきますが、参加賞、入賞賞品、お楽しみ抽選会 そしてなんとお弁当付なのです



これだけ盛りだくさんの大会はなかなかないものです



多くのみなさんにテニスを続けていただきたいとの思いや対外試合へ参加をしていただきながら更にテニスの輪を広げていただきたいとも思っています



お腹一杯のテニスな一日 ご参加いただきましたみなさん本当にありがとうございました



また、来年 お願いしますね



さあ みなさん明日はもっと気温が下がるのだとか 風邪ひかれませんように









2011年10月24日
体力をつける
みなさんこんばんは


お天気は下り坂だとか・・・って予報では云ってはずで・・・気温も下がるのだとか・・・


しかし、とても暑くなった日中でした


陽射もかなり強い感じがしました


ですから初級のみなさんは途中でハーフタイムの休憩を挟んでの練習でした


初心者のみなさんにとって6ゲーム先取、デュースあり と言うのはかなりの体力を要するもののようで チェンジコートで休憩されてくだいね といっても 直ぐに次のゲームに入ろうとされてしまうくらい緊張したり、焦ったりされるようです


ですから 6ゲーム先取が大よそ30~40分かかるのですが、大きなひと仕事となってしまうようです


もちろん 感想は「疲れた~」「長~い」なのです


しかし、ここを経験しなければ前には進まないのですから頑張ってはしいものです


そして、2試合 3試合やっても 1日やっても大丈夫な体力を付けていっていただきたいものです



更に、その体力が継続されて 70歳でも80歳でもテニスが出来るようになっていただきたいですね


結果、大好きなテニスをしながらコートで倒れ、そのまま天国へ・・・周りは少々驚き戸惑うでしょうが 本人にとっては最高の人生の幕引きだと思います


もちろん、テニ吉君もそうであったらいいな~思っていますよ


テニ吉君的には 試合のマッチポイントでノータッチのサービスエースで勝利をし、握手の直前に倒れるとか・・・


アハハハハハハハ 演出し過ぎですかね・・・・えっ フォアハンド、クロスのノータッチがいいってですか~


多くの演出家が出現しそうですね


あらあら、体力をつけるお話から finishのお話しになってしまいましたね


あまり縁起のいいお話しではありませんね


また、明日も元気にテニスが出来るように頑張りましょうね


さあ、みなさん新しい一週間の始まりです 元気にいきましょうね




七七七七





お天気は下り坂だとか・・・って予報では云ってはずで・・・気温も下がるのだとか・・・



しかし、とても暑くなった日中でした



陽射もかなり強い感じがしました



ですから初級のみなさんは途中でハーフタイムの休憩を挟んでの練習でした



初心者のみなさんにとって6ゲーム先取、デュースあり と言うのはかなりの体力を要するもののようで チェンジコートで休憩されてくだいね といっても 直ぐに次のゲームに入ろうとされてしまうくらい緊張したり、焦ったりされるようです



ですから 6ゲーム先取が大よそ30~40分かかるのですが、大きなひと仕事となってしまうようです



もちろん 感想は「疲れた~」「長~い」なのです



しかし、ここを経験しなければ前には進まないのですから頑張ってはしいものです



そして、2試合 3試合やっても 1日やっても大丈夫な体力を付けていっていただきたいものです




更に、その体力が継続されて 70歳でも80歳でもテニスが出来るようになっていただきたいですね



結果、大好きなテニスをしながらコートで倒れ、そのまま天国へ・・・周りは少々驚き戸惑うでしょうが 本人にとっては最高の人生の幕引きだと思います



もちろん、テニ吉君もそうであったらいいな~思っていますよ



テニ吉君的には 試合のマッチポイントでノータッチのサービスエースで勝利をし、握手の直前に倒れるとか・・・



アハハハハハハハ 演出し過ぎですかね・・・・えっ フォアハンド、クロスのノータッチがいいってですか~



多くの演出家が出現しそうですね



あらあら、体力をつけるお話から finishのお話しになってしまいましたね



あまり縁起のいいお話しではありませんね



また、明日も元気にテニスが出来るように頑張りましょうね



さあ、みなさん新しい一週間の始まりです 元気にいきましょうね









2011年10月23日
駆け抜けるように・・・
みなさんこんばんは


昨日からの怪しいお天気は今日まで続き 地域によってはかなりの雨になったところもあるようでした



久留米は朝方までは小雨が降っていましたが 8時くらいには上がっていいお天気になりました


しかし11時ごろ突然の雨・・・


なに~ お天気はよくなるといっていたじゃないの・・・って皆さん思いながら ちょっと待機しなければならない状態となりました


直ぐに雨は上がりましたが その後も時折 降る雨に どうしようと 戸惑う状況でした


その後は晴れたり曇ったりでしたが テニスにはなかなかのお天気だったと思います


今日は地元のテニス教室の生徒さんを中心に親善試合を行いました

40名近い参加をいただき 多い方で6試合~7試合ほどされたのではないでしょうか


途中でちょっと足がやばくなる方もおられましたが 大事には至らず 無事終了することが出来ました


ミックス3試合、男子ダブルス、女子ダブルス2試合ずつ・・・中には重複や助っ人の方もあり 試合数が違っていはいますがみなさん元気に頑張られました


昨日 あるところで短いレッスンをした時に ロブ処理の練習なんかもやっていた面々も参加して頂きましたので その動きがちゃんと出来ているかどうかなかなか見ごたえのあるものでしたよ


そんな中 ミックスの折に女性の後ろを右に左に走り回る男性人の姿を何回か見ましたね


女性はちょっとおろおろしながら なにが起こっているの?と戸惑いながら いつの間にかポイントが終わっている・・・なんてこともあってましたね


できるだけロブは追っかけていただきたいのですが・・・みなさんは如何ですか・・・


さあ 早いもので10月もあっという間に過ぎていっています 日々寒くなりますが体調には気をつけられてくださいね




七七七七





昨日からの怪しいお天気は今日まで続き 地域によってはかなりの雨になったところもあるようでした




久留米は朝方までは小雨が降っていましたが 8時くらいには上がっていいお天気になりました



しかし11時ごろ突然の雨・・・



なに~ お天気はよくなるといっていたじゃないの・・・って皆さん思いながら ちょっと待機しなければならない状態となりました



直ぐに雨は上がりましたが その後も時折 降る雨に どうしようと 戸惑う状況でした



その後は晴れたり曇ったりでしたが テニスにはなかなかのお天気だったと思います



今日は地元のテニス教室の生徒さんを中心に親善試合を行いました



40名近い参加をいただき 多い方で6試合~7試合ほどされたのではないでしょうか



途中でちょっと足がやばくなる方もおられましたが 大事には至らず 無事終了することが出来ました



ミックス3試合、男子ダブルス、女子ダブルス2試合ずつ・・・中には重複や助っ人の方もあり 試合数が違っていはいますがみなさん元気に頑張られました



昨日 あるところで短いレッスンをした時に ロブ処理の練習なんかもやっていた面々も参加して頂きましたので その動きがちゃんと出来ているかどうかなかなか見ごたえのあるものでしたよ



そんな中 ミックスの折に女性の後ろを右に左に走り回る男性人の姿を何回か見ましたね



女性はちょっとおろおろしながら なにが起こっているの?と戸惑いながら いつの間にかポイントが終わっている・・・なんてこともあってましたね



できるだけロブは追っかけていただきたいのですが・・・みなさんは如何ですか・・・



さあ 早いもので10月もあっという間に過ぎていっています 日々寒くなりますが体調には気をつけられてくださいね









2011年10月21日
悪い流れが・・・
みなさんこんばんは


秋の深まりを感じさせる 雨になっています


今日の午後からの予定でしたが・・・


昨夜から降り始めましたが 今朝は上がっていたのです


そして いつもの教室がスタートしたのです・・・が



10時40分ごろ ポツポツ・・・から 一気にザーっと降り出して 中断となりました


それから10分 雨が上がり再開 しか~し10分くらいで 残念ながら 再び雨に・・・中途半端な感じになりました


金曜日の午前中 ここ数週間連続で 不安定な天気なのです


これまで金曜日の午前中と言えば 何があってもお天気になり 雨を吹き飛ばしていたのですが・・・


金曜日のジンクス崩れる~みたいになっています 残りの日程が心配です・・・


まっこれからみなさんのパワーがまた復活してくることでしょうから 大丈夫だとは思うのですがね


雨は午後から強くなり 夕方には雷もなって激しくなりましたね この雨は明日から明後日までになるのだとか・・・


この雨でまた少し気温も下がってきて秋も更に深まるのだと思います


さあ みなさん週末となりました 雨ですがごゆっくりされて下さいね




七七七七




秋の深まりを感じさせる 雨になっています



今日の午後からの予定でしたが・・・



昨夜から降り始めましたが 今朝は上がっていたのです



そして いつもの教室がスタートしたのです・・・が




10時40分ごろ ポツポツ・・・から 一気にザーっと降り出して 中断となりました



それから10分 雨が上がり再開 しか~し10分くらいで 残念ながら 再び雨に・・・中途半端な感じになりました



金曜日の午前中 ここ数週間連続で 不安定な天気なのです



これまで金曜日の午前中と言えば 何があってもお天気になり 雨を吹き飛ばしていたのですが・・・



金曜日のジンクス崩れる~みたいになっています 残りの日程が心配です・・・



まっこれからみなさんのパワーがまた復活してくることでしょうから 大丈夫だとは思うのですがね



雨は午後から強くなり 夕方には雷もなって激しくなりましたね この雨は明日から明後日までになるのだとか・・・



この雨でまた少し気温も下がってきて秋も更に深まるのだと思います



さあ みなさん週末となりました 雨ですがごゆっくりされて下さいね









2011年10月20日
時間をかけて
みなさんこんばんは


今日もいいお天気でしたね


お昼までは・・・午後は少し雲が出てきたり 少し蒸し暑くなったり・・・



明日以降のお天気が関係しているのでしょうか


さて、みなさんは肉体改造ってやってことありますか


別にダイエットではなくてもよいのです 数ヶ月前とか数年前とかなどと明らかに違った身体になったとか・・・です


おっと だれですか お腹かなり出ましたけど・・・それは肉体改造とは言いません ただ太っただけです ん?努力して食べた・・・? 関取じゃ~ないのですから・・・


スポーツに限らず 何かしら身体を動かすことをやると 同じことを繰り返していきますので自然と ある部分だけが肉体改造みたいになるのです


これまでにやったことの無いスポーツや体操を繰り返せば自ずと 使った分だけは変化が起きるはずなのです


しかし 肉体改造と言うのはどちらかと言うと自然にではなく意図的にい行っていくものでして その部分を更に強化していこうと言うことなのです


テニ吉君が数年前から行っている股関節運動や背中、肩甲骨周りのストレッチは何時しか強化され いい具合に動くようになりましたし 柔軟性もでてきましたよ


更に 姿勢もよくなり 体のバランスがよくなった気がしています


みなさんにもそれをお教えしているのですが・・・


即効性がないものですから・・・なかなか長続きしませんよね そこを頑張って続けていただくときっと半年後 1年後には身体に変化が現れるのだと思います


猫背の人は姿勢をよくすること 体が硬い人は軟らかくする努力をすること 筋力が足りない人は少しずつつけていくこと・・・忍耐と努力 一歩一歩前進あるのみです


頑張ってみましょうね


さあ みなさん 運動会の後は楽しい秋祭り いろいろなイベントが計画されているようです 勿論テニス大会も・・・みなさんで楽しみましょうね




七七七七





今日もいいお天気でしたね



お昼までは・・・午後は少し雲が出てきたり 少し蒸し暑くなったり・・・




明日以降のお天気が関係しているのでしょうか



さて、みなさんは肉体改造ってやってことありますか



別にダイエットではなくてもよいのです 数ヶ月前とか数年前とかなどと明らかに違った身体になったとか・・・です



おっと だれですか お腹かなり出ましたけど・・・それは肉体改造とは言いません ただ太っただけです ん?努力して食べた・・・? 関取じゃ~ないのですから・・・



スポーツに限らず 何かしら身体を動かすことをやると 同じことを繰り返していきますので自然と ある部分だけが肉体改造みたいになるのです



これまでにやったことの無いスポーツや体操を繰り返せば自ずと 使った分だけは変化が起きるはずなのです



しかし 肉体改造と言うのはどちらかと言うと自然にではなく意図的にい行っていくものでして その部分を更に強化していこうと言うことなのです



テニ吉君が数年前から行っている股関節運動や背中、肩甲骨周りのストレッチは何時しか強化され いい具合に動くようになりましたし 柔軟性もでてきましたよ



更に 姿勢もよくなり 体のバランスがよくなった気がしています



みなさんにもそれをお教えしているのですが・・・



即効性がないものですから・・・なかなか長続きしませんよね そこを頑張って続けていただくときっと半年後 1年後には身体に変化が現れるのだと思います



猫背の人は姿勢をよくすること 体が硬い人は軟らかくする努力をすること 筋力が足りない人は少しずつつけていくこと・・・忍耐と努力 一歩一歩前進あるのみです



頑張ってみましょうね



さあ みなさん 運動会の後は楽しい秋祭り いろいろなイベントが計画されているようです 勿論テニス大会も・・・みなさんで楽しみましょうね









2011年10月19日
真っ青な・・・空
みなさんこんにちは


今日のお天気 風は少々強いのですが 真っ青な 快晴のお天気


終日雲ひとつ無い 最高のお天気となりましたね


まさに秋晴れ~ って感じです


昨夜の下弦の月もかなり眩しくて とても綺麗でしたし 夜空が綺麗だな~って感じていたのです


こんな真っ青な 青空は久しぶりのような気がしています


そんな中でのテニス さぞ気持ちよかったことだと思います


朝夕の気温はめっきり下がって 寒いくらいありますが 日中はかなり暖かくなりましたね


今年の秋冬 新製品のウェアを着てテニ吉君も楽しくテニスしてきましたよ


生徒さんと大いに笑いながら あっという間の2時間でしたね





しかし このお天気も週末には崩れるのだとか・・・ここ数週間 金曜日にお天気が下り坂になります


ここ数年金曜日はとてもお天気が良くて 滅多なことでは雨は降らなかったのですが 最近はテニスの時間に合わせたように降るのです 私が原因ですかね~? それとも・・・


日程的なものを少々 調整する必要が出てきましたね


明日まではお天気良さそうですから 楽しくテニスしてくださいね


さあ みなさん夕食のメニューが暖かいものに変わってきましたか お鍋やおでんなんかに・・・ホットプレートを囲んでの夕食もいいでしょうね さて今夜のメニューは如何ですか




七七七七





今日のお天気 風は少々強いのですが 真っ青な 快晴のお天気



終日雲ひとつ無い 最高のお天気となりましたね



まさに秋晴れ~ って感じです



昨夜の下弦の月もかなり眩しくて とても綺麗でしたし 夜空が綺麗だな~って感じていたのです



こんな真っ青な 青空は久しぶりのような気がしています



そんな中でのテニス さぞ気持ちよかったことだと思います



朝夕の気温はめっきり下がって 寒いくらいありますが 日中はかなり暖かくなりましたね



今年の秋冬 新製品のウェアを着てテニ吉君も楽しくテニスしてきましたよ



生徒さんと大いに笑いながら あっという間の2時間でしたね






しかし このお天気も週末には崩れるのだとか・・・ここ数週間 金曜日にお天気が下り坂になります



ここ数年金曜日はとてもお天気が良くて 滅多なことでは雨は降らなかったのですが 最近はテニスの時間に合わせたように降るのです 私が原因ですかね~? それとも・・・



日程的なものを少々 調整する必要が出てきましたね



明日まではお天気良さそうですから 楽しくテニスしてくださいね



さあ みなさん夕食のメニューが暖かいものに変わってきましたか お鍋やおでんなんかに・・・ホットプレートを囲んでの夕食もいいでしょうね さて今夜のメニューは如何ですか









2011年10月18日
怪我したときは・・・
みなさんこんばんは


朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね


夜のお蒲団が増えたり、着るものが多くなったり・・・


あの暑かったと日々からは想像もつかないような秋から冬に近づく季節になりましたね


暑ければ暑いとわいわい騒ぎ 寒ければ寒いとがやがや煩く言う かなり身勝手な人々 昔は我慢しながら耐えていたものではありますが 昔より暑さが厳しくはなりましたが・・・ みなさんの周りは如何ですか


さて、みなさんは怪我をされて時 どうしていますか


きちんと休めていますか それとも怪我をおしてテニスしてますか


まっ それ位の怪我なら いいのでしょうが・・・もっと酷い時には・・・


例えば病院に行って 骨折だとか絶対安静を言われた時にはどうしようもありませんよね


そんなとき どうしましょうか


全治4週間とか8週間とか 数か月とかと言った時 先の長い話しにうんざりはするでしょうが 怪我と向かい合うしかないのです


ただその中でもやれることはありますよね


本読んだり、ビデオ見たり・・・見るとやりたくなるからやらない なんて方も多いとは思うのですが 復帰したときに役立つことも多いと思います


また、怪我をしたとこ以外の強化は出来ると思います


足腰周りを鍛え直すとか・・・・


怪我をしたと言うことは それなりの原因もですが理由があるはずなのです 無理をするな とか 鍛え直せとか 勉強せよとか・・・


ラケットを置くことやボールが打てないことはとても不安だと思いますが 向かい合って欲しいものです


多くのプレイヤー特に小 中 高生のみなさん もしこれを読んでいただいているのならば 是非人のプレーをよく観察する習慣をつけて下さい


ボールばかりを追いかけないで フットワークやバランス 癖、戦略など・・・・良いところを見つけ真似をする 悪いところは真似をしないようにする


そして筋力トレーニングやストレッチをきちんと行い 次の怪我に備えるようにしてほしいものです


見ることができる人は伸びも早いものです 研究オタク大いに結構です 蘊蓄王大いに歓迎です テニス雑誌は図書館にありますよ じっくり読んでみるのもいいでしょう


専門書もあります 探してみましょう


ネットでもみれますよ テニス情報 見てみて下さい


さあ 風邪をひかれませんようにきをつけてくだいまね




七七七七





朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね



夜のお蒲団が増えたり、着るものが多くなったり・・・



あの暑かったと日々からは想像もつかないような秋から冬に近づく季節になりましたね



暑ければ暑いとわいわい騒ぎ 寒ければ寒いとがやがや煩く言う かなり身勝手な人々 昔は我慢しながら耐えていたものではありますが 昔より暑さが厳しくはなりましたが・・・ みなさんの周りは如何ですか



さて、みなさんは怪我をされて時 どうしていますか



きちんと休めていますか それとも怪我をおしてテニスしてますか



まっ それ位の怪我なら いいのでしょうが・・・もっと酷い時には・・・



例えば病院に行って 骨折だとか絶対安静を言われた時にはどうしようもありませんよね



そんなとき どうしましょうか



全治4週間とか8週間とか 数か月とかと言った時 先の長い話しにうんざりはするでしょうが 怪我と向かい合うしかないのです



ただその中でもやれることはありますよね



本読んだり、ビデオ見たり・・・見るとやりたくなるからやらない なんて方も多いとは思うのですが 復帰したときに役立つことも多いと思います



また、怪我をしたとこ以外の強化は出来ると思います



足腰周りを鍛え直すとか・・・・



怪我をしたと言うことは それなりの原因もですが理由があるはずなのです 無理をするな とか 鍛え直せとか 勉強せよとか・・・



ラケットを置くことやボールが打てないことはとても不安だと思いますが 向かい合って欲しいものです



多くのプレイヤー特に小 中 高生のみなさん もしこれを読んでいただいているのならば 是非人のプレーをよく観察する習慣をつけて下さい



ボールばかりを追いかけないで フットワークやバランス 癖、戦略など・・・・良いところを見つけ真似をする 悪いところは真似をしないようにする



そして筋力トレーニングやストレッチをきちんと行い 次の怪我に備えるようにしてほしいものです



見ることができる人は伸びも早いものです 研究オタク大いに結構です 蘊蓄王大いに歓迎です テニス雑誌は図書館にありますよ じっくり読んでみるのもいいでしょう



専門書もあります 探してみましょう



ネットでもみれますよ テニス情報 見てみて下さい



さあ 風邪をひかれませんようにきをつけてくだいまね









2011年10月17日
一気に!
みなさんこんばんは


うす曇りの爽やかな感じの一日


テニスには最高の日和


風も心地よく 眩しくもなく・・・


条件が悪い方が強くはなるのですが 何のストレスもなく気持ちよくテニスが出来るのも それはそれで心地よいものです


もっぱらテニ吉君くらい長年テニスをやっていると 自然に対してのストレスはあまりなく 寧ろそれを楽しんでいるくらいですがね


さて、そんなテニ吉君なんかよりも遥かに超越したメンタルが必要なトッププロの世界 日本人の名前が出てきましたよ


今か今かと待ち望んでいた 世界のトップ30 場合によってはシードも付いてくるかなりなトップクラスです


40位台後半から一気に飛躍の錦織圭選手 おまでとうございます


日本の夕方のニュースになるくらいですから 本当に凄いことだと思います


そして今度は次のトップ20を目指すことになります


今年の初め 新しいコーチがついて とても期待をされていましたが今一つ ピリッとした感じではなかったのですが ここへきて素晴しい結果が出ましたね


年末にぎりぎり間に合ったって感じではりますが 結果良ければ・・・なんてところでしょうか

これで日本中のテニスファンは勿論のことテニスをまだ知らない人たちへの波及や普及のきっかけになりそうですね


女子の森田選手も頑張っていますよ 女子は森田選手、クルム伊達公子選手に続く選手が早く上がってきてほしいものです 土居選手はいますが もう少し時間がかかりそうです


いやいやそれよりも男子ですよ デ杯のワールドグループにも入っていることですから トップ100があと2人は欲しいですよね


みなさんで応援していきましょう


さあ 新たな一週間のスタートでしたがいかがでしたか 学校関係では 遠足や社会科見学 修学旅行なんかが目白押しのようですね よい 一日を




七七七七





うす曇りの爽やかな感じの一日



テニスには最高の日和



風も心地よく 眩しくもなく・・・



条件が悪い方が強くはなるのですが 何のストレスもなく気持ちよくテニスが出来るのも それはそれで心地よいものです



もっぱらテニ吉君くらい長年テニスをやっていると 自然に対してのストレスはあまりなく 寧ろそれを楽しんでいるくらいですがね



さて、そんなテニ吉君なんかよりも遥かに超越したメンタルが必要なトッププロの世界 日本人の名前が出てきましたよ



今か今かと待ち望んでいた 世界のトップ30 場合によってはシードも付いてくるかなりなトップクラスです



40位台後半から一気に飛躍の錦織圭選手 おまでとうございます



日本の夕方のニュースになるくらいですから 本当に凄いことだと思います



そして今度は次のトップ20を目指すことになります



今年の初め 新しいコーチがついて とても期待をされていましたが今一つ ピリッとした感じではなかったのですが ここへきて素晴しい結果が出ましたね



年末にぎりぎり間に合ったって感じではりますが 結果良ければ・・・なんてところでしょうか



これで日本中のテニスファンは勿論のことテニスをまだ知らない人たちへの波及や普及のきっかけになりそうですね



女子の森田選手も頑張っていますよ 女子は森田選手、クルム伊達公子選手に続く選手が早く上がってきてほしいものです 土居選手はいますが もう少し時間がかかりそうです



いやいやそれよりも男子ですよ デ杯のワールドグループにも入っていることですから トップ100があと2人は欲しいですよね



みなさんで応援していきましょう



さあ 新たな一週間のスタートでしたがいかがでしたか 学校関係では 遠足や社会科見学 修学旅行なんかが目白押しのようですね よい 一日を









2011年10月16日
躍進!
みなさんこんばんは


秋晴れのとても気持ちがよい一日でしたね


金曜日からの降ったりやんだりの雨もすっきりしましたね



みなさんテニスされましたか

テニ吉君は午前中のジュニアレッスンのあと 糸島でレッスンしてきましたよ 詳しくは後日


さて、上海でのATPツアー 錦織圭選手 ツォンガに勝って勢いに乗りベスト4に


2週連続優勝のマレーにはストレート負けてしまいましたがかなり面白い試合をしてましたね


対戦ははじめてだったようで マレーも時々びっくりするようなショットを打ってましたね


全体的には対等に対戦している感じで 後は経験なんだろうな~と感じたのはテニ吉君だけでしょうか


マレーのコメント聞いてみたいものです


明日発表の最新ランキングでは 最高位の38位になるのだとか・・・おめでとうございます


今年の目標にもう少しだと思います これからが本当に楽しみですね


さあ みなさん また明日から頑張っていきましょうね




七七七七





秋晴れのとても気持ちがよい一日でしたね



金曜日からの降ったりやんだりの雨もすっきりしましたね




みなさんテニスされましたか



テニ吉君は午前中のジュニアレッスンのあと 糸島でレッスンしてきましたよ 詳しくは後日



さて、上海でのATPツアー 錦織圭選手 ツォンガに勝って勢いに乗りベスト4に



2週連続優勝のマレーにはストレート負けてしまいましたがかなり面白い試合をしてましたね



対戦ははじめてだったようで マレーも時々びっくりするようなショットを打ってましたね



全体的には対等に対戦している感じで 後は経験なんだろうな~と感じたのはテニ吉君だけでしょうか



マレーのコメント聞いてみたいものです



明日発表の最新ランキングでは 最高位の38位になるのだとか・・・おめでとうございます



今年の目標にもう少しだと思います これからが本当に楽しみですね



さあ みなさん また明日から頑張っていきましょうね









2011年10月14日
焼きついたもの①
みなさんおはようございます


秋晴れのお天気も昨日まででしたね 今日の午後からは雨になるのだとか 午前中テニスできるでしょうかね・・・・


ただ気温がそこまで下がるわけではなさそうで 蒸し暑くなりそうです


水分補給はお忘れなく


さて、楽天ジャパンオープン テニ吉君の眼に強く焼き付いたものは・・・


1番はナダルのテニスに対する姿勢 コートに飛び出してきての足あげのパフォーマンスもさることながら コートチェンジの時ナダルは必ず 審判台とネットの間を通るのです しかもサイドライン沿いに真直ぐ走ってきて角角って曲がっていきながら しかもボールパーソンに気を使いながら 何と素晴らしい姿勢でしょうか



ソフトテニスでよくみられるコートチェンジの際のコートへの一礼 みたいなもの 日本人ならではのものかと思っていましたが・・・とても嬉しくなりました

どんな状況でもラケット投げたり、審判に抗議したりしないのです お茶目にボールを蹴ることはあっても それが苛立ちからでないことはわかります


あまりにもスマートな試合運び いつかお話ししたエンターテナーとしての パフォーマンスはあまりなく とても真面目です 他の選手も同じでしたがね ですからたまにあるアクシデントを笑いに変えることはとても会場をなごませましたね


小中高生の特に試合に出ているみなさんには真似して欲しいものです それは試合に対する正しい姿勢が勝利につながることが多々あるからです

テニスを30年以上されているみなさんにマナーについて訪ねてみて下さい きっと良い姿勢を教えていただけると思いますよ


さあ みなさん週末に近づきました今日も頑張りましょうね




七七七七





秋晴れのお天気も昨日まででしたね 今日の午後からは雨になるのだとか 午前中テニスできるでしょうかね・・・・



ただ気温がそこまで下がるわけではなさそうで 蒸し暑くなりそうです



水分補給はお忘れなく



さて、楽天ジャパンオープン テニ吉君の眼に強く焼き付いたものは・・・



1番はナダルのテニスに対する姿勢 コートに飛び出してきての足あげのパフォーマンスもさることながら コートチェンジの時ナダルは必ず 審判台とネットの間を通るのです しかもサイドライン沿いに真直ぐ走ってきて角角って曲がっていきながら しかもボールパーソンに気を使いながら 何と素晴らしい姿勢でしょうか





ソフトテニスでよくみられるコートチェンジの際のコートへの一礼 みたいなもの 日本人ならではのものかと思っていましたが・・・とても嬉しくなりました



どんな状況でもラケット投げたり、審判に抗議したりしないのです お茶目にボールを蹴ることはあっても それが苛立ちからでないことはわかります



あまりにもスマートな試合運び いつかお話ししたエンターテナーとしての パフォーマンスはあまりなく とても真面目です 他の選手も同じでしたがね ですからたまにあるアクシデントを笑いに変えることはとても会場をなごませましたね



小中高生の特に試合に出ているみなさんには真似して欲しいものです それは試合に対する正しい姿勢が勝利につながることが多々あるからです



テニスを30年以上されているみなさんにマナーについて訪ねてみて下さい きっと良い姿勢を教えていただけると思いますよ



さあ みなさん週末に近づきました今日も頑張りましょうね









2011年10月11日
改めて・・・
みなさんこんにちは


秋晴れのよいお天気・・・朝方少し雨が降ったのだとか・・・全く知りませんでしたね


予報が60%の雨になっていたのは知っていたのですが・・・8時過ぎに外を見たときにはそんな気配もなかったものですから・・・


7時には起きていたのですが・・・ちょっとビックリしましたね


爽やかな秋晴れの一日 テニスには最高のお天気でした


これから少しずつ雨が降るたびに気温も下がり 秋が深まるのだと思います


さて、楽天ジャパンオープンテニス観戦記 もう少しお話をさせていただきたいと思います



新聞等を見ると この会場にいて実際に見ていたんだな~と実感しますし 凄い試合を見たんだな~と改めて 身震いをする思いであります


昨日のランキング発表ではナダル2位、マレー3位、フェレール5位、フィッシュ6位と本当に世界のトップクラスの試合を3試合も見ることが出来たのはとてもラッキーなことだったな~と強く感じます


そして子どもたちを連れて行って本当によかったな~と胸を撫で下ろすものでもあります


早朝より動き 6時間以上もじっと世界トップも試合を観戦し、重い荷物を持って電車での移動 なかなか味わうことが出来ない体験だったことだと思います



学校の修学旅行とはと又違った感じの集団旅行 実は行く前にレンタカーを借りようかとも思ったのですが・・・少々大変な思いをしたり、東京はかなり歩くところだということを教えるためにもレンタカーは止めにして自分たちで五感を使って身体を使って行動させることを選んだのでした


よい試合を見れたこともですが 目には見えないような体験をしたこともとても良かったのだと思いました


テニ吉君にとって東京での移動はさほど大変なものではないのですが・・・ゆりかもめに載ってみたりお台場に行ってみたりしたことはよかったですよ 決して一人でなんか行かないと思いますから・・・


テニスの試合の方の感想ですが テニ吉君的にはあの体のバランスの良さに見入っていましたね どんな体勢なっても体のバランスが崩れないところはさすがでしたね そして何よりもあのフットワーク 190cmのマレーは大きな歩幅はわかりますがナダルやフェレールの細かいフットワークは素晴らしいなと思いましたし、反応の良さはとてつもないものを感じましたよ


レシーブは前に突っ込みながらのリターン 相手のラケットからボールが出た瞬間に いやラケット当る直前よりちょっと前に ラケットも面の向きや彼らにしかわからない癖などでコースを読んでいるのでしょう


おおよそ190kmくらいなら難なくリターンしていますからね 200kmを超えたり少しコースが厳しくなると サーブ有利になりますね そんな中で決勝でのマレーのサーブ 2nd中盤での連続200km越えのサーブは素晴らしかったですね 圧巻は214kmでしたっけ?アドコートからセンターにダウンザラインのスーパーサーブ 目が慣れていたい私たちにもその凄さが伝わってきましたから 凄かったですよね





新聞に書いてあったマレーのコメント 「こんなに調子がよい時間が長く続くことはなかなかないこと」と自分でも調子の良さに驚いている様子でした


やっぱりそうだったのだな~と ナダルの足が止まりましたからね・・・


ナダルファンの皆さんにはもし分けないのですがこれが現実なのです 今年はジョコビッチにも再三 苦杯をなめさせられているだけに・・・辛いお気持ちではないかと察します


また 明日も お話を・・・


さあ、今週も元気にがんばっていきましょうね




七七七七





秋晴れのよいお天気・・・朝方少し雨が降ったのだとか・・・全く知りませんでしたね



予報が60%の雨になっていたのは知っていたのですが・・・8時過ぎに外を見たときにはそんな気配もなかったものですから・・・



7時には起きていたのですが・・・ちょっとビックリしましたね



爽やかな秋晴れの一日 テニスには最高のお天気でした



これから少しずつ雨が降るたびに気温も下がり 秋が深まるのだと思います



さて、楽天ジャパンオープンテニス観戦記 もう少しお話をさせていただきたいと思います




新聞等を見ると この会場にいて実際に見ていたんだな~と実感しますし 凄い試合を見たんだな~と改めて 身震いをする思いであります



昨日のランキング発表ではナダル2位、マレー3位、フェレール5位、フィッシュ6位と本当に世界のトップクラスの試合を3試合も見ることが出来たのはとてもラッキーなことだったな~と強く感じます



そして子どもたちを連れて行って本当によかったな~と胸を撫で下ろすものでもあります



早朝より動き 6時間以上もじっと世界トップも試合を観戦し、重い荷物を持って電車での移動 なかなか味わうことが出来ない体験だったことだと思います




学校の修学旅行とはと又違った感じの集団旅行 実は行く前にレンタカーを借りようかとも思ったのですが・・・少々大変な思いをしたり、東京はかなり歩くところだということを教えるためにもレンタカーは止めにして自分たちで五感を使って身体を使って行動させることを選んだのでした



よい試合を見れたこともですが 目には見えないような体験をしたこともとても良かったのだと思いました



テニ吉君にとって東京での移動はさほど大変なものではないのですが・・・ゆりかもめに載ってみたりお台場に行ってみたりしたことはよかったですよ 決して一人でなんか行かないと思いますから・・・



テニスの試合の方の感想ですが テニ吉君的にはあの体のバランスの良さに見入っていましたね どんな体勢なっても体のバランスが崩れないところはさすがでしたね そして何よりもあのフットワーク 190cmのマレーは大きな歩幅はわかりますがナダルやフェレールの細かいフットワークは素晴らしいなと思いましたし、反応の良さはとてつもないものを感じましたよ



レシーブは前に突っ込みながらのリターン 相手のラケットからボールが出た瞬間に いやラケット当る直前よりちょっと前に ラケットも面の向きや彼らにしかわからない癖などでコースを読んでいるのでしょう



おおよそ190kmくらいなら難なくリターンしていますからね 200kmを超えたり少しコースが厳しくなると サーブ有利になりますね そんな中で決勝でのマレーのサーブ 2nd中盤での連続200km越えのサーブは素晴らしかったですね 圧巻は214kmでしたっけ?アドコートからセンターにダウンザラインのスーパーサーブ 目が慣れていたい私たちにもその凄さが伝わってきましたから 凄かったですよね






新聞に書いてあったマレーのコメント 「こんなに調子がよい時間が長く続くことはなかなかないこと」と自分でも調子の良さに驚いている様子でした



やっぱりそうだったのだな~と ナダルの足が止まりましたからね・・・



ナダルファンの皆さんにはもし分けないのですがこれが現実なのです 今年はジョコビッチにも再三 苦杯をなめさせられているだけに・・・辛いお気持ちではないかと察します



また 明日も お話を・・・



さあ、今週も元気にがんばっていきましょうね









2011年10月10日
まさかの・・・
みなさんこんにちは


体育に日にとても相応しい最高のお天気になりました


保育園での運動会が多かったかもしれませんし 各地で体育の日のイベントがあったやもしれませんね


テニ吉君は長年お手伝いしているジュニアスポーツ教室の運動会のお手伝いでした


昨年は他のイベントでお手伝いできなかったのですが今年は楽しくお手伝いできましたよ 詳しくはまた・・・


さて、楽天ジャパンオープンテニス最終日 シングルスが2時から・・・シード通りラファとマレーの対決 会場の多くはナダルだと思っている感も・・・


連覇がかかっていますから・・・・ しかしマレーがここまで強くなって日本のみなさんの前に登場するのは初めてですので・・・どうなるかは 未知数でした


1stはマレーのフォアにボールを集め ミスを誘ったナダルの勝利 6-3 そのままナダルペースで進むかと思った2ndは途中からマレーのサーブが爆発し、且つバックハンドが神憑り的な当たり それに積極的な攻めが効して6-2でマレー


3rdは何をやっても上手くいかないナダルと何をやっても上手く行くマレーとの差がそのままスコア-に現れ6-0
とマレーの完勝でした ナダルに何かあったのかと 思うくらいでしたが マレーのバカ当たりの前になすすべがありませんでしたね


どちらかがバカ当たりをした時 どうにも止められない様子はこれまで何度も見てきていますが 大きな大会でしかもファイナルとなるとなかなか見れないもの・・・


もしかするとこれでマレーも毎年来てくれるようになると嬉しいですがね・・・兄とのダブルスも勝って2冠 20年ぶり エドバーグ以来だとか???


また来年見れますかね・・・・ ジョコもフェデラーも見てみたいので 是非日本へ来てほしいものです 世界のトップ4が揃った試合 鳥肌ものですよ

トップのテニスと言うのは 本当にミスの少ないとても素晴しいゲーム展開なのです サーブレシーブもよく返っているし 目が離せない状況でした こんなに素晴らしい試合を日本で見れたのですから 本当にラッキーだった思います


ダブルスを見ることはできませんでしたが 興奮冷めやらずって感じで帰ってきた ジャパンオープン観戦ツアー ミニ修学旅行でした


来年もしまた行くならば、もう少し費用が抑えられるように工夫してみたいとおもいましたね


続きは明日以降にもう少し お話ししたいと思います


さあ、みなさん明日からまた新しい一週間が始まります 今夜は早めにゆっくりし頑張っていきましょうね




七七七七




体育に日にとても相応しい最高のお天気になりました



保育園での運動会が多かったかもしれませんし 各地で体育の日のイベントがあったやもしれませんね



テニ吉君は長年お手伝いしているジュニアスポーツ教室の運動会のお手伝いでした



昨年は他のイベントでお手伝いできなかったのですが今年は楽しくお手伝いできましたよ 詳しくはまた・・・



さて、楽天ジャパンオープンテニス最終日 シングルスが2時から・・・シード通りラファとマレーの対決 会場の多くはナダルだと思っている感も・・・



連覇がかかっていますから・・・・ しかしマレーがここまで強くなって日本のみなさんの前に登場するのは初めてですので・・・どうなるかは 未知数でした



1stはマレーのフォアにボールを集め ミスを誘ったナダルの勝利 6-3 そのままナダルペースで進むかと思った2ndは途中からマレーのサーブが爆発し、且つバックハンドが神憑り的な当たり それに積極的な攻めが効して6-2でマレー



3rdは何をやっても上手くいかないナダルと何をやっても上手く行くマレーとの差がそのままスコア-に現れ6-0
とマレーの完勝でした ナダルに何かあったのかと 思うくらいでしたが マレーのバカ当たりの前になすすべがありませんでしたね



どちらかがバカ当たりをした時 どうにも止められない様子はこれまで何度も見てきていますが 大きな大会でしかもファイナルとなるとなかなか見れないもの・・・



もしかするとこれでマレーも毎年来てくれるようになると嬉しいですがね・・・兄とのダブルスも勝って2冠 20年ぶり エドバーグ以来だとか???



また来年見れますかね・・・・ ジョコもフェデラーも見てみたいので 是非日本へ来てほしいものです 世界のトップ4が揃った試合 鳥肌ものですよ



トップのテニスと言うのは 本当にミスの少ないとても素晴しいゲーム展開なのです サーブレシーブもよく返っているし 目が離せない状況でした こんなに素晴らしい試合を日本で見れたのですから 本当にラッキーだった思います



ダブルスを見ることはできませんでしたが 興奮冷めやらずって感じで帰ってきた ジャパンオープン観戦ツアー ミニ修学旅行でした



来年もしまた行くならば、もう少し費用が抑えられるように工夫してみたいとおもいましたね



続きは明日以降にもう少し お話ししたいと思います



さあ、みなさん明日からまた新しい一週間が始まります 今夜は早めにゆっくりし頑張っていきましょうね









2011年10月08日
やっぱり凄い
みなさんこんばんは
楽天ジャパンオープンテニス2011
最後まで見ましたよ
シングルス2試合 ダブルス2試合の計4試合
シングルスは何れもトレートでナダルとマレーが勝利し明日、トップ2とトップ4の決勝となりました
ダブルスは何れもファイナルまで行われました
ダブルスはノーアドでファイナルまで行き終わったのは6時半くらい
7人の子供たち 最後までよくみましたよ 少々寒いくらいではありましたが スーパープレイの連続を目の前に 頑張りましたよ
トップ10の内 2位 4位 5位 8位が一度に見られてのですから あきるわけがないってもんですよね
明日はシングルスとダブルスのファイナル 超満員になることでしょう
また明日です おやすみなさい
楽天ジャパンオープンテニス2011
最後まで見ましたよ
シングルス2試合 ダブルス2試合の計4試合
シングルスは何れもトレートでナダルとマレーが勝利し明日、トップ2とトップ4の決勝となりました
ダブルスは何れもファイナルまで行われました
ダブルスはノーアドでファイナルまで行き終わったのは6時半くらい
7人の子供たち 最後までよくみましたよ 少々寒いくらいではありましたが スーパープレイの連続を目の前に 頑張りましたよ
トップ10の内 2位 4位 5位 8位が一度に見られてのですから あきるわけがないってもんですよね
明日はシングルスとダブルスのファイナル 超満員になることでしょう
また明日です おやすみなさい
2011年10月08日
来ています
みなさんこんにちは


東京は 快晴の素晴らしいお天気


しかし 思ったほど暖かくはなく 長袖があった方がいいくらいの感じです


ん?東京? そうなんです 今 有明テニスの森センターコートの一番上の席から 豆粒のように見えるナダルとフィッシュの楽天オープンSFを観戦しているのです


1st7ー5ナダル、2nd4ー0でやはりナダル フィッシュが1stかなり粘り強くラリーして互角に戦っていたのですが 全てにおいて彼には勝利が傾きませんでしたね


彼もかなりいらいらしながら チャレンジしたり、審判にクレーム言ってみたり・・・その想いは少々遠いものになってしましました


ってまだ途中ですから どうなるかは分かりませんが・・・ね


今日はまたどこかで試合のご報告ができたらな~って思っています


さあ みなさんはまたまた3連休のスタート 幼稚園、保育園の運動会 大いに盛り上がればいいですね




七七七七





東京は 快晴の素晴らしいお天気



しかし 思ったほど暖かくはなく 長袖があった方がいいくらいの感じです



ん?東京? そうなんです 今 有明テニスの森センターコートの一番上の席から 豆粒のように見えるナダルとフィッシュの楽天オープンSFを観戦しているのです



1st7ー5ナダル、2nd4ー0でやはりナダル フィッシュが1stかなり粘り強くラリーして互角に戦っていたのですが 全てにおいて彼には勝利が傾きませんでしたね



彼もかなりいらいらしながら チャレンジしたり、審判にクレーム言ってみたり・・・その想いは少々遠いものになってしましました



ってまだ途中ですから どうなるかは分かりませんが・・・ね



今日はまたどこかで試合のご報告ができたらな~って思っています



さあ みなさんはまたまた3連休のスタート 幼稚園、保育園の運動会 大いに盛り上がればいいですね









2011年10月07日
今時の中学生
みなさんおはようございます


心地よい秋晴れは今日も続いていますね


明日から3連休のみなさんはどちらかへお出かけのご計画はありますか


暑さが戻ってくるとかで28℃前後になるのだとか・・・


しかし、朝夕は冷え込むのでしょうね


ついに掛け布団を出したテニ吉君でした


さて、先日部活のお話をさせていただきました 続きではないのですが 今時の中学生の面白い行動のお話を聞きましたので・・・・少し・・・


ある中学校の体育時間の出来事・・・男子ばかりのソフトボールの授業


「キャッチボールの練習をはじめてくださ~い」と教師


思い思いに用具箱からグローブとボールを持ち出し、相手を探して練習がはじまりました


しばらくして生徒たちの練習様子を見て回っていた教師が妙なことに気付いたのです


どうみてもこの子は投げ方がおかしい? とてもぎこちない? ボール投げしたことないのか? キャッチボールの経験はないのか? 疑問が頭を巡ります


すると 何人かの生徒が「先生、ちゃんとしたグローブがありませんよ」と・・・「ちゃんとしたグローブ?」


生徒の数以上にグローブは準備しているはずなのに? 教師の疑問は更に大きくなります・・・


よくよく話を来てみると 右利きの子が通常はめるであろう左手にはめるグローブがないと言うのです


???このクラスはそんなに左利きが多かったのか? と咄嗟に頭を巡らせてみた教師ですが そんなはずはない・・・と考え直し 一旦生徒たちの練習を止めさせて集合させたのです 「お~い、この中で左利きの者は・・・?」手を上げたのは2人

教師の疑問は振り出しに戻った感じだったのですが・・・先ほどぎこちないな~と思っていた生徒 実は右利きだと言うのがわかったのです そこで「なぜ右利きなのに左で投げてるのか?」と聞いてみたら「ボールを取るのは右利きだから右手で取りますよね だから右手にグローブをしたのですが そしたら投げにくくてですね・・・」


「は~?」疑問が一気に解決した瞬間です


そうです 右利きの生徒が左用のグローブをみんな持っていっていたのです 足りないわけです グローブが


日本の男子なら野球くらいしたことあるだろうし・・・と思っていた教師の認識不足と言えばそうですが・・・そこまでスポーツ経験がなくなったのか と落胆の想いも過ります


そして子は話しには続きがあるのですが続きはまた明日


さあ 今日も一日頑張っていきましょうね 半徹夜気味のテニ吉君は妙なテンションで動き回っています 反動に気をつけよう・・・と




七七七七





心地よい秋晴れは今日も続いていますね



明日から3連休のみなさんはどちらかへお出かけのご計画はありますか




暑さが戻ってくるとかで28℃前後になるのだとか・・・



しかし、朝夕は冷え込むのでしょうね



ついに掛け布団を出したテニ吉君でした



さて、先日部活のお話をさせていただきました 続きではないのですが 今時の中学生の面白い行動のお話を聞きましたので・・・・少し・・・



ある中学校の体育時間の出来事・・・男子ばかりのソフトボールの授業



「キャッチボールの練習をはじめてくださ~い」と教師



思い思いに用具箱からグローブとボールを持ち出し、相手を探して練習がはじまりました



しばらくして生徒たちの練習様子を見て回っていた教師が妙なことに気付いたのです



どうみてもこの子は投げ方がおかしい? とてもぎこちない? ボール投げしたことないのか? キャッチボールの経験はないのか? 疑問が頭を巡ります



すると 何人かの生徒が「先生、ちゃんとしたグローブがありませんよ」と・・・「ちゃんとしたグローブ?」



生徒の数以上にグローブは準備しているはずなのに? 教師の疑問は更に大きくなります・・・



よくよく話を来てみると 右利きの子が通常はめるであろう左手にはめるグローブがないと言うのです



???このクラスはそんなに左利きが多かったのか? と咄嗟に頭を巡らせてみた教師ですが そんなはずはない・・・と考え直し 一旦生徒たちの練習を止めさせて集合させたのです 「お~い、この中で左利きの者は・・・?」手を上げたのは2人



教師の疑問は振り出しに戻った感じだったのですが・・・先ほどぎこちないな~と思っていた生徒 実は右利きだと言うのがわかったのです そこで「なぜ右利きなのに左で投げてるのか?」と聞いてみたら「ボールを取るのは右利きだから右手で取りますよね だから右手にグローブをしたのですが そしたら投げにくくてですね・・・」



「は~?」疑問が一気に解決した瞬間です



そうです 右利きの生徒が左用のグローブをみんな持っていっていたのです 足りないわけです グローブが



日本の男子なら野球くらいしたことあるだろうし・・・と思っていた教師の認識不足と言えばそうですが・・・そこまでスポーツ経験がなくなったのか と落胆の想いも過ります



そして子は話しには続きがあるのですが続きはまた明日



さあ 今日も一日頑張っていきましょうね 半徹夜気味のテニ吉君は妙なテンションで動き回っています 反動に気をつけよう・・・と









2011年10月05日
イップス
みなさんおはようございます


ひんやりした朝です


風邪ひかないように気をつけて下さい


天気予報は雨ですがまだ今のところ降ってはいません


北九州や福岡では降っているようです


久留米ではテニスが出来そうな感じです



さて、みなさんイップスってご存知ですか


テニスだけでなく 多くのスポーツで使われる言葉なのですが・・・もう死語になったかな~ いやいやあるはずです


これは突然 それまで出来ていたことが出来なること 例えばテニスならば昨日まで調子が良かったフォアハンドが急に打てなくなりどうやっても戻らない状況に陥るようなことです


一種のスランプと捉えられることもありますが・・・


他のことは普通に出来るものですから 全体的なスランプとは感じないことも・・・しかし かなり深刻な問題ではあることには変わりはないのです


みなさんそんな経験ありませんか


テニ吉君 イップスに近いものがあるのです それは・・・


ラケットでの球出しです ちょっととほほほほなお話しなのですが・・・上手く球出しが出来ないのです


それもゆっくりふわっとしたボールをコントロール良く出すのが不安定になって仕方ないのです


確かに少々腕の疲れがあることや 最近フォアハンドの調子が良いことで肘に少々違和感があったりしているのは確かですが・・・


少し時間をかけて温めればよいようなのですが・・・


生徒さんには大変ご迷惑をおかけしてしまっていると思います ごめんなさいね もう少しお待ちくださいね


ちょっとした落とし穴的な感じです


あれ~ 私 ず~っとバックはイップスかも・・・ってそれは練習不足だと思います アハハハハハハ・・・


さあ、みなさん今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





ひんやりした朝です



風邪ひかないように気をつけて下さい



天気予報は雨ですがまだ今のところ降ってはいません



北九州や福岡では降っているようです



久留米ではテニスが出来そうな感じです




さて、みなさんイップスってご存知ですか



テニスだけでなく 多くのスポーツで使われる言葉なのですが・・・もう死語になったかな~ いやいやあるはずです



これは突然 それまで出来ていたことが出来なること 例えばテニスならば昨日まで調子が良かったフォアハンドが急に打てなくなりどうやっても戻らない状況に陥るようなことです



一種のスランプと捉えられることもありますが・・・



他のことは普通に出来るものですから 全体的なスランプとは感じないことも・・・しかし かなり深刻な問題ではあることには変わりはないのです



みなさんそんな経験ありませんか



テニ吉君 イップスに近いものがあるのです それは・・・



ラケットでの球出しです ちょっととほほほほなお話しなのですが・・・上手く球出しが出来ないのです



それもゆっくりふわっとしたボールをコントロール良く出すのが不安定になって仕方ないのです



確かに少々腕の疲れがあることや 最近フォアハンドの調子が良いことで肘に少々違和感があったりしているのは確かですが・・・



少し時間をかけて温めればよいようなのですが・・・



生徒さんには大変ご迷惑をおかけしてしまっていると思います ごめんなさいね もう少しお待ちくださいね



ちょっとした落とし穴的な感じです



あれ~ 私 ず~っとバックはイップスかも・・・ってそれは練習不足だと思います アハハハハハハ・・・



さあ、みなさん今日も元気で頑張っていきましょうね









2011年10月04日
部活
みなさんおはようございます


今日も爽やかな秋晴れとなりました


つい1ヵ月前までの猛暑が嘘の様に・・・


ホントに気持ちいがいいですよね


こんな気持ちがいい日には車を飛ばし、秋を感じに出かけたいものですね 温泉付きで・・・


さて、話は変わって 最近のテニ吉君の周りで聞こえてくるお話を少し・・・


みなさんの周りの中学校部活はどんな状況ですか


テニ吉君が関わっていた子供たちが中学生になったことも影響しているのでしょうが よく部活のお話を耳にします


いろいろな中学のいろいろな種目でのお話しをいろいろな方から・・・


第1は以前から言われている顧問がいない、指導者がいないですね 教師側の無神経な発言が生徒へも保護者へも不安を投げかけています

一生懸命されている先生とそうでない先生との格差があまりにも大きくなっているのが原因の様な感じを受けます


ここには採用する側の問題があるように感じてなりませんし本当に教師を目指している方々の資質にも疑問が感じられます


いつの日からか教師は子供のために頑張るのではなく自分のために頑張るようになったのではないでしょうか・・・


そうです自分の生活の安定のために自分の趣味のために・・・将来の安定のために・・・公務員というカテゴリーでしか教師をとらえていないのかもしれません


寂しい限りです 子供は国の大きな大きな財産です 大切に育てなければならないのではありませんかね~


第2の問題は外部指導者の問題 これはつい最近もお話しをしたかとは思いますが・・・昔ながらの体質や未だに勝利主義に走っていてスパルタ的な指導をされている方 またそれを上級生が真似をしているとか・・・


時代錯誤の 見てられない風景です 私立の学校でも少なくなってきているようなことが 依然と行われているのは悲しい限りです


第3の問題は練習場所の確保や保証についてです これは学校の周りでさえ走れない 安全性についての意見を保護者がいっていること そんなことを言い出したら学校への登下校でさえ問題となるのに・・・安全はどれだけ用心していても起こるものは怒るのです 保障があればいいのではと思っています


おっと時間です 今日も元気に頑張ってくださいね




七七七七





今日も爽やかな秋晴れとなりました



つい1ヵ月前までの猛暑が嘘の様に・・・



ホントに気持ちいがいいですよね



こんな気持ちがいい日には車を飛ばし、秋を感じに出かけたいものですね 温泉付きで・・・



さて、話は変わって 最近のテニ吉君の周りで聞こえてくるお話を少し・・・



みなさんの周りの中学校部活はどんな状況ですか



テニ吉君が関わっていた子供たちが中学生になったことも影響しているのでしょうが よく部活のお話を耳にします



いろいろな中学のいろいろな種目でのお話しをいろいろな方から・・・



第1は以前から言われている顧問がいない、指導者がいないですね 教師側の無神経な発言が生徒へも保護者へも不安を投げかけています



一生懸命されている先生とそうでない先生との格差があまりにも大きくなっているのが原因の様な感じを受けます



ここには採用する側の問題があるように感じてなりませんし本当に教師を目指している方々の資質にも疑問が感じられます



いつの日からか教師は子供のために頑張るのではなく自分のために頑張るようになったのではないでしょうか・・・



そうです自分の生活の安定のために自分の趣味のために・・・将来の安定のために・・・公務員というカテゴリーでしか教師をとらえていないのかもしれません



寂しい限りです 子供は国の大きな大きな財産です 大切に育てなければならないのではありませんかね~



第2の問題は外部指導者の問題 これはつい最近もお話しをしたかとは思いますが・・・昔ながらの体質や未だに勝利主義に走っていてスパルタ的な指導をされている方 またそれを上級生が真似をしているとか・・・



時代錯誤の 見てられない風景です 私立の学校でも少なくなってきているようなことが 依然と行われているのは悲しい限りです



第3の問題は練習場所の確保や保証についてです これは学校の周りでさえ走れない 安全性についての意見を保護者がいっていること そんなことを言い出したら学校への登下校でさえ問題となるのに・・・安全はどれだけ用心していても起こるものは怒るのです 保障があればいいのではと思っています



おっと時間です 今日も元気に頑張ってくださいね









2011年10月03日
体育館でテニス
みなさんこんばんは


10月になった途端に秋の気温となりましたね


運動会もそこそこのお天気でよかったと思います


来週もしかしたら気温が高くなるらしいののですが・・・


長袖なテニ吉君にはちょうどいいかもですね


さて、みなさん屋内テニスと言うと・・・どんな場所を思い浮かべますか


ハードコート、カーペットコート、普通に砂入り人工芝・・・



最近はそうですが・・・今から15年~20年前は 普通に体育館の板張りでのテニスもあったのでしたが・・・


経験はありますか? 体育館でのテニス?

そうです 普通にある体育館にポールを立て、ネットを張って ラインテープでコートをつくり・・・


ボールももちろん通常のボール・・・しかし、これがとても厄介で・・・滑ってくるのです 天然芝やハードコートとはまた違った独特の滑り方をするのです


ですからボールがものすごく伸びてきますので振り遅れは当たり前の感じです


そして、お気づきにならないかもしれませんが床が跳ねるのです 県立やい市立などの本格的な体育館は弾力があるのです

走り回ると全身がこわるような感じになるのです

初心者には少々厳しいかもしれません ボールの質を変えあまり弾まないようなボールないいでしょうが・・・・上級にはものたりないかもしれませんが・・・


何れにしても 危険が伴うことには変わりはないのですが・・・


今時は流行らないですよね~っての~が 本音ですかね~


さあ、みなさん10月最初の週の始まりです 頑張っていきましょうね




七七七七





10月になった途端に秋の気温となりましたね



運動会もそこそこのお天気でよかったと思います



来週もしかしたら気温が高くなるらしいののですが・・・



長袖なテニ吉君にはちょうどいいかもですね



さて、みなさん屋内テニスと言うと・・・どんな場所を思い浮かべますか



ハードコート、カーペットコート、普通に砂入り人工芝・・・




最近はそうですが・・・今から15年~20年前は 普通に体育館の板張りでのテニスもあったのでしたが・・・



経験はありますか? 体育館でのテニス?



そうです 普通にある体育館にポールを立て、ネットを張って ラインテープでコートをつくり・・・



ボールももちろん通常のボール・・・しかし、これがとても厄介で・・・滑ってくるのです 天然芝やハードコートとはまた違った独特の滑り方をするのです



ですからボールがものすごく伸びてきますので振り遅れは当たり前の感じです



そして、お気づきにならないかもしれませんが床が跳ねるのです 県立やい市立などの本格的な体育館は弾力があるのです



走り回ると全身がこわるような感じになるのです



初心者には少々厳しいかもしれません ボールの質を変えあまり弾まないようなボールないいでしょうが・・・・上級にはものたりないかもしれませんが・・・



何れにしても 危険が伴うことには変わりはないのですが・・・



今時は流行らないですよね~っての~が 本音ですかね~



さあ、みなさん10月最初の週の始まりです 頑張っていきましょうね









2011年10月02日
夜中に・・・
みなさんこんばんは


こんな時間に・・・起きているテニ吉君


そろそろ眠たいのですが・・・連日投稿出来てないのも気になりながら・・・・たまたま東レの女子ダブルス決勝を見ながら 頑張ってみていますよ


画面も大きく よく見えます


決勝は フーバー・レイモンド お馴染のダブルス世界No1ペアとドゥルコ・ベンネッタ組み
1stはタイブレークでフーバー・レイモンド組み 今は2nd
ドゥルコ・ベンネッタ組み 恐らくファイナルになるでしょうが・・・・



あっファイナルはスーパータイブレークでしたよね


なかなか多彩なテニスで面白いですよ


表彰式まで放送があれば楽しみが増えるのですが・・・


これをみたらテニスしたくてたまらなくなるでしょうね


さあ 今日は運動会の小学校がかなりあるのではないでしょうか・・・頑張ってくださいね




七七七七





こんな時間に・・・起きているテニ吉君



そろそろ眠たいのですが・・・連日投稿出来てないのも気になりながら・・・・たまたま東レの女子ダブルス決勝を見ながら 頑張ってみていますよ



画面も大きく よく見えます



決勝は フーバー・レイモンド お馴染のダブルス世界No1ペアとドゥルコ・ベンネッタ組み
1stはタイブレークでフーバー・レイモンド組み 今は2nd
ドゥルコ・ベンネッタ組み 恐らくファイナルになるでしょうが・・・・




あっファイナルはスーパータイブレークでしたよね



なかなか多彩なテニスで面白いですよ



表彰式まで放送があれば楽しみが増えるのですが・・・



これをみたらテニスしたくてたまらなくなるでしょうね



さあ 今日は運動会の小学校がかなりあるのではないでしょうか・・・頑張ってくださいね








