2008年03月31日
ありがとうございます!
みなさんおはようございます


一日中雨の九州でした
ほんとよく降りましたね


テニ吉君はサークルの仲間と長崎まで結婚式に



新婦は21歳、専門学校を卒業したばかり・・・


新郎は33歳、ちょうど一回り違いの若い夫婦です


テニスが結んだ素敵な出会いが実を結んだものでした


おめでとうございます


さて、先日からちょっとトラブル続きのこのブログのアクセスに関する数値なのですが・・・


ちょっと信憑性にかけてしまい果たして本当の数字かどうか少々疑わしきものがあるのですが・・・


今月遂に10万アクセスを達成していたのです


本当に本当にみなさんありがとうございます


文字の間違いや表現の間違いなど読み辛いとも多々ある中、毎回呼んで頂いて恐縮もしますがそれ以上に感謝感謝の思いで一杯です


明日4月からのブログが大きく変わることはないと思いますが少しでもみなさんに元気を伝えることが出来れば幸いです


小さな力もコツコツと「継続は力なり」と楽しく頑張って生きたいと思いますのでよろしくお願いいたします


本日3月31日 年度の終わりの日です 明日から違う部署への移動がある方も多いと思います


今夜は官公庁関係うや学校関係人々で桜の公園も飲み屋街も賑わうことだと思います


多くの別れがあるでしょうが新しい旅立ちでもあり、出会いも待っています


新たなステップを喜びながら頑張って欲しいものです


新しい環境でテニスをする人も多いことだと思います


慣れるまでに少々時間がかかるでしょうがきっと大丈夫ですから笑顔と感謝で頑張っていきましょう


テニ吉君は大きくは変わりませんが・・・新たな展開の部分がいくつかありますのでまたいつかお話をしようと思います


さぁみなさん、今日も元気にいってらっしゃ~い





一日中雨の九州でした





テニ吉君はサークルの仲間と長崎まで結婚式に




新婦は21歳、専門学校を卒業したばかり・・・



新郎は33歳、ちょうど一回り違いの若い夫婦です



テニスが結んだ素敵な出会いが実を結んだものでした



おめでとうございます



さて、先日からちょっとトラブル続きのこのブログのアクセスに関する数値なのですが・・・



ちょっと信憑性にかけてしまい果たして本当の数字かどうか少々疑わしきものがあるのですが・・・



今月遂に10万アクセスを達成していたのです



本当に本当にみなさんありがとうございます



文字の間違いや表現の間違いなど読み辛いとも多々ある中、毎回呼んで頂いて恐縮もしますがそれ以上に感謝感謝の思いで一杯です



明日4月からのブログが大きく変わることはないと思いますが少しでもみなさんに元気を伝えることが出来れば幸いです



小さな力もコツコツと「継続は力なり」と楽しく頑張って生きたいと思いますのでよろしくお願いいたします



本日3月31日 年度の終わりの日です 明日から違う部署への移動がある方も多いと思います



今夜は官公庁関係うや学校関係人々で桜の公園も飲み屋街も賑わうことだと思います



多くの別れがあるでしょうが新しい旅立ちでもあり、出会いも待っています



新たなステップを喜びながら頑張って欲しいものです



新しい環境でテニスをする人も多いことだと思います



慣れるまでに少々時間がかかるでしょうがきっと大丈夫ですから笑顔と感謝で頑張っていきましょう



テニ吉君は大きくは変わりませんが・・・新たな展開の部分がいくつかありますのでまたいつかお話をしようと思います



さぁみなさん、今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年03月30日
モチベーション
みなさんおはようございます


爽やかな一日となりましたが・・・夜には雨になり、花見を楽しんでいた方々にはちょっと残念なお天気になってしまいましたね





日曜日の今日も九州は一日雨のようで、ちょっとがっかりな日曜日になってしまったようですね


さて、昨日の土曜日テニ吉君は朝から3つの指導をしたのですが・・・



一つは新中1年、新5年のまあまあ上手なジュニア、一つは新4年と新1年と親子、それとスポンジテニス




6時間ぶっ通しはお昼も食べずにちょっと草臥れましたが・・・



子どものモチベーションと言うのはホンと難しいものだなぁ~と感じる反面、嵌った時の楽しさが止められないと感じた一日でした


大きいジュニアは春休みに入り連日のように練習をしていますが・・・なかなか思うように伸びなくてちょっと悩み気味なのですが・・・新しい取組にはとてもよく反応しモチベーションは上がり、いい練習になります


小さいジュニアは春休み疲れでややモチベーションは下がり気味でしたが・・あることでちょっとモチベーションは上がりましたが・・・


それからスポンジテニスは新人がようやくなれてきたことや体験者がきたことでかなり和やかになったのですが・・・


モチベーションの上昇は何れも子ども達にはゲーム感覚の楽しい練習だったのです


楽しく・・・がモットーでいろいろなアイディアで楽しませていたつもりだったのですが・・・ちょっと欲がでたのでしょうか・・あまり楽しくない反復練習になってしまったのだと反省することが出来ました


小さい子でも出来る出来ないはわかるもの・・・


ちょっとでも上手くいくとモチベーションはグッと上がるものですよね


「アイディアや練習方法は子ども達が教えてくれる」ってわかっていたはずなのに・・・


とてもいい勉強になった一日でした


さあみなさん素敵な週末になりますように





爽やかな一日となりましたが・・・夜には雨になり、花見を楽しんでいた方々にはちょっと残念なお天気になってしまいましたね






日曜日の今日も九州は一日雨のようで、ちょっとがっかりな日曜日になってしまったようですね



さて、昨日の土曜日テニ吉君は朝から3つの指導をしたのですが・・・




一つは新中1年、新5年のまあまあ上手なジュニア、一つは新4年と新1年と親子、それとスポンジテニス





6時間ぶっ通しはお昼も食べずにちょっと草臥れましたが・・・




子どものモチベーションと言うのはホンと難しいものだなぁ~と感じる反面、嵌った時の楽しさが止められないと感じた一日でした



大きいジュニアは春休みに入り連日のように練習をしていますが・・・なかなか思うように伸びなくてちょっと悩み気味なのですが・・・新しい取組にはとてもよく反応しモチベーションは上がり、いい練習になります



小さいジュニアは春休み疲れでややモチベーションは下がり気味でしたが・・あることでちょっとモチベーションは上がりましたが・・・



それからスポンジテニスは新人がようやくなれてきたことや体験者がきたことでかなり和やかになったのですが・・・



モチベーションの上昇は何れも子ども達にはゲーム感覚の楽しい練習だったのです



楽しく・・・がモットーでいろいろなアイディアで楽しませていたつもりだったのですが・・・ちょっと欲がでたのでしょうか・・あまり楽しくない反復練習になってしまったのだと反省することが出来ました



小さい子でも出来る出来ないはわかるもの・・・



ちょっとでも上手くいくとモチベーションはグッと上がるものですよね



「アイディアや練習方法は子ども達が教えてくれる」ってわかっていたはずなのに・・・



とてもいい勉強になった一日でした



さあみなさん素敵な週末になりますように



2008年03月29日
野球に負けるな・・・
みなさんおはようございます


雨はあがり、いいお天気になりましたが相変わらず風が冷たく油断をすると風邪を引いてしまいそうな感じです


病院によるとかなり風邪引きの方が多いのだとか・・・


まだまだ暖かくしておかなければなりませんよ


桜の花見も風邪をひいては出来ませんからね


さてこのシーズンどうしてもスポーツの話題は「野球」一色になっています


高校野球もプロ野球もましてや大リーグの開幕戦も


そんな野球の話題は選手の引退や結婚の話まで・・・


話題性が多いのでしょうね・・と言うよりメディアにとっては視聴率とか購読率なんてものがあって・・・



そこには国民の関心と言うものがあるのでしょうが・・・


野球・ゴルフ・サッカーといったメディアの露出が多いこれらのスポーツ


世界で活躍している多くのスポーツ選手にとって世界1になったとしてもなかなかメディアでの露出は多くなく、時間が経てばすぐに忘れられてしまうことが多いのです


今年はオリンピックイヤーですのでいつもの年よりスポーツの枠は広がっているのでしょうが・・・


もっともっと多くのスポーツの話題を民放TVでも行って欲しいものですね


この曜日のこの時間には必ずスポーツの話題の番組があっているとか・・・ないですかね


実はテニ吉君スポーツの話題を中心とした機関紙みたいなものを発行しようと企んでいるのです

何れ構想はお話しすることにして・・・とにかくスポーツを盛り上げて行きたいと考えているテニ吉君なのでした


週末とてもよいお天気のようです・・たくさんテニスしてくださいね・・・そして花見も



みなさん元気に行ってらっしゃ~い





雨はあがり、いいお天気になりましたが相変わらず風が冷たく油断をすると風邪を引いてしまいそうな感じです



病院によるとかなり風邪引きの方が多いのだとか・・・



まだまだ暖かくしておかなければなりませんよ



桜の花見も風邪をひいては出来ませんからね



さてこのシーズンどうしてもスポーツの話題は「野球」一色になっています



高校野球もプロ野球もましてや大リーグの開幕戦も



そんな野球の話題は選手の引退や結婚の話まで・・・



話題性が多いのでしょうね・・と言うよりメディアにとっては視聴率とか購読率なんてものがあって・・・




そこには国民の関心と言うものがあるのでしょうが・・・



野球・ゴルフ・サッカーといったメディアの露出が多いこれらのスポーツ



世界で活躍している多くのスポーツ選手にとって世界1になったとしてもなかなかメディアでの露出は多くなく、時間が経てばすぐに忘れられてしまうことが多いのです



今年はオリンピックイヤーですのでいつもの年よりスポーツの枠は広がっているのでしょうが・・・



もっともっと多くのスポーツの話題を民放TVでも行って欲しいものですね



この曜日のこの時間には必ずスポーツの話題の番組があっているとか・・・ないですかね



実はテニ吉君スポーツの話題を中心とした機関紙みたいなものを発行しようと企んでいるのです


何れ構想はお話しすることにして・・・とにかくスポーツを盛り上げて行きたいと考えているテニ吉君なのでした



週末とてもよいお天気のようです・・たくさんテニスしてくださいね・・・そして花見も




みなさん元気に行ってらっしゃ~い



2008年03月28日
息子の活躍
みなさんおはようござます


天気予報は見事に当って雨になってしまいましたが、以外に酷くはなく夕方には上がってしまいましたね


しかし気温は上がらずかなり肌寒い一日になりましたね


そんな中、桜の開花は直実に進んで急遽「花見だ~」と叫んでいる方もちらほらと・・・


今日、明日はお天気いいようですので「お花見」にはまずまずなのだと思います


でも、まだまだ夜は寒いので風邪を引かないように気をつけてくださいね


さて昨日、高校選抜テニスのお話をしましたが・・テニス以外の多くの高校スポーツが行われています


甲子園もその一つですが・・・これは全国大会のごく一部の選ばれし学校が頑張っているのであって、他の多くの学校はそれぞれの地元で既に夏の大会に向けて頑張っているのです


高校野球は基本的に1月から3月中旬まで対外試合が禁止されているのです


ですから解禁直後に大会が企画されていて各地で熱戦が繰り広げられています



テニ吉君の我が息子も控えですがベンチ入りの番号をもらい、活躍の機会をもらったようです


2回戦から登場の息子の学校は先週土曜日、何とか逃げ切り勝利しました


息子はリリーフの準備だけでマウンドに上がることはありませんでした


3回戦は今週月曜日、先発投手の不調で3回からロングリリーフ、延長戦を制し見事勝利だったようで、公式戦デビューはかなりセンセーショナルなものになったようです


それから2日後の4回戦、当然ながら先発にまわり、公式戦先発の経験をするのですが・・・7回までに3点を取られ、残念ながら負けてしまいました


初体験尽くめの大会でしたが・・・上位校との経験が必要なようです


来月末、また大会があります、それまでに長いイニングを投げれるようまた頑張って欲しいものです


夏の甲子園まで約3ヶ月、甲子園が終点ではありませんが高校野球の夢を目指していろいろなことがあるでしょうが、悔いの残らないように頑張って欲しいものです


さぁみなさん今日も元気で行ってらっしゃ~い





天気予報は見事に当って雨になってしまいましたが、以外に酷くはなく夕方には上がってしまいましたね



しかし気温は上がらずかなり肌寒い一日になりましたね



そんな中、桜の開花は直実に進んで急遽「花見だ~」と叫んでいる方もちらほらと・・・



今日、明日はお天気いいようですので「お花見」にはまずまずなのだと思います



でも、まだまだ夜は寒いので風邪を引かないように気をつけてくださいね



さて昨日、高校選抜テニスのお話をしましたが・・テニス以外の多くの高校スポーツが行われています



甲子園もその一つですが・・・これは全国大会のごく一部の選ばれし学校が頑張っているのであって、他の多くの学校はそれぞれの地元で既に夏の大会に向けて頑張っているのです



高校野球は基本的に1月から3月中旬まで対外試合が禁止されているのです



ですから解禁直後に大会が企画されていて各地で熱戦が繰り広げられています




テニ吉君の我が息子も控えですがベンチ入りの番号をもらい、活躍の機会をもらったようです



2回戦から登場の息子の学校は先週土曜日、何とか逃げ切り勝利しました



息子はリリーフの準備だけでマウンドに上がることはありませんでした



3回戦は今週月曜日、先発投手の不調で3回からロングリリーフ、延長戦を制し見事勝利だったようで、公式戦デビューはかなりセンセーショナルなものになったようです



それから2日後の4回戦、当然ながら先発にまわり、公式戦先発の経験をするのですが・・・7回までに3点を取られ、残念ながら負けてしまいました



初体験尽くめの大会でしたが・・・上位校との経験が必要なようです



来月末、また大会があります、それまでに長いイニングを投げれるようまた頑張って欲しいものです



夏の甲子園まで約3ヶ月、甲子園が終点ではありませんが高校野球の夢を目指していろいろなことがあるでしょうが、悔いの残らないように頑張って欲しいものです



さぁみなさん今日も元気で行ってらっしゃ~い



2008年03月27日
おめでとう柳川V!
みなさんおはようございます


お天気にはなりましたがなかなか気温は上がりませんでしたね


東京、上のでは桜がほぼ満開だとか・・・


九州より早い開花になったみたいですね


花見の計画や準備に忙しい方も・・・


因みにテニ吉君の周りでは来週、週末あたりに花見の声が聞こえています


さて、高校選抜テニスの団体戦の決勝が昨日行われ、男子は柳川、女子は長尾谷がそれぞれ優勝し昨年に続いてV2やV3を達成しました


両校ともおめでとうございます



はつらつとしたプレーはいつみても清々しく思いますよね


甲子園では高校野球が熱戦を繰り広げていますが・・・毎日TV放送があっていいなあ~と思ってみていますが


テニスの放送は多分、民放ローカルで少しだけあるものだと思いますので見逃さないようにしなければですね


この選抜大会今年で30年を迎えたそうで、現在活躍している多くのトップ選手もこの大会を経験しているようです


特に女子が多く、伊達公子さんをはじめ、沢松、浅越、杉山・・・会場やパンフレットに過去の選手たちの活躍の様子もたくさん掲載されていましたよ


柳川と長尾谷はこれで高校団体のタイトル3冠の望みが出てきました 8月のインターハイ、10月の国体楽しみにしておきましょうね


今日はお天気が不安定な九州ですが・・・


気をつけて・・・


さぁみなさん、今日も元気で行ってらっしゃ~い





お天気にはなりましたがなかなか気温は上がりませんでしたね



東京、上のでは桜がほぼ満開だとか・・・



九州より早い開花になったみたいですね



花見の計画や準備に忙しい方も・・・



因みにテニ吉君の周りでは来週、週末あたりに花見の声が聞こえています



さて、高校選抜テニスの団体戦の決勝が昨日行われ、男子は柳川、女子は長尾谷がそれぞれ優勝し昨年に続いてV2やV3を達成しました



両校ともおめでとうございます




はつらつとしたプレーはいつみても清々しく思いますよね



甲子園では高校野球が熱戦を繰り広げていますが・・・毎日TV放送があっていいなあ~と思ってみていますが



テニスの放送は多分、民放ローカルで少しだけあるものだと思いますので見逃さないようにしなければですね



この選抜大会今年で30年を迎えたそうで、現在活躍している多くのトップ選手もこの大会を経験しているようです



特に女子が多く、伊達公子さんをはじめ、沢松、浅越、杉山・・・会場やパンフレットに過去の選手たちの活躍の様子もたくさん掲載されていましたよ



柳川と長尾谷はこれで高校団体のタイトル3冠の望みが出てきました 8月のインターハイ、10月の国体楽しみにしておきましょうね



今日はお天気が不安定な九州ですが・・・







さぁみなさん、今日も元気で行ってらっしゃ~い



2008年03月26日
お世話になった方へ
みなさんおはようございます


晴れたり、雨だったり、雷だったり、ちょっと不安定なお天気


気温もあまり上がらずまだまだ冬物を終えそうにありませんね


花粉もかなり多いのだとか・・・暖かくなるのは嬉しいのですが・・・ちょっと複雑な感じです


昨日の選抜は団体ベスト4から決勝のカードが決まりましたね


準決勝はさすがに白熱した迫力ある試合が展開されていましたよ



一本一本の大切さを感じさせられたのではないでしょうか


それから気持ちの持ち方も感じましたね


高校生ですからほんの少しの気持ちの揺れで大きく試合の展開は変わっていっていまします


今日の決勝 お昼過ぎには結果が判明していると思いますがどちらのチームの頑張ってください


さて先日の日曜日の感無量な出来事の続きですか・・


やはり年数的には30年近い年月の積み重ねが大きな力となって表れたのだと思います


その出来事はテニ吉君の恩師である方の退職送別会なのですが・・・


テニ吉君がお世話になっているスポーツセンターの通称課長さんが長い年月の中、年齢による退職を迎えることになられたのです


いつかお話したかもしれませんが久留米のスポーツセンターは昭和49年のインターハイのメイン会場として建設されたのですが・・・・


よくある管理業務だけの施設ではなくいろいろな意味で開かれた施設の運営を目指された素晴らしい方なのです


例えば施設利用を増やしたり、充実させたりすために早くからジュニアスポーツ教室やテニス教室を行われ、そこにテニ吉君は大変お世話になったのです


高校3年生の時には夏休みにテニス教室のお手伝いをさせて頂いています その後ジュニアスポーツのキャンプの手伝いから陸上競技の指導へと・・・更にはテニス教室全般に渉ってお手伝いをさせて頂き、総合型地域スポーツクラブのことも導いて頂いたのは課長さんでした


ジュニアスポーツの指導者達の思いで、退職のお祝いをしようということになり・・・計画をしていたら・・・




スポーツセンターで育った当時の非常勤職員や研修の方々にまで話が広がり、集まったのは40名以上にもなったのです


さすが体育会系の集まり、連絡が行き渡るとあっという間に「集合」でした


会場はそれはそれは懐かしい思いばかりで・・・


集合した全員を知っているのはお世話になった課長さんと私を含め数人だけでしたので・・・本当に長年お世話になったんだなぁ~と深い感謝と共に正に感無量だったのです


退職の送別会はある意味、大同窓会みたいなものになって3時間がこんなにも短いものかと感じたものでした・・・


多くの方が体育教員の世界に居られます・・「スポーツセンター」が合言葉になっていろいろなつながりが広がって待っているような気がしています


あまり話がまとまりませんが・・・「継続は力なり」をつくづく感じた一日だったり、長年のご褒美をもらってような感じの一日でもありましたよ


さてさてみなさん、今日も元気に頑張っていきましょうね


ブログのトラブルがまたまた起きているようです・・閲覧には問題はないようですよ





晴れたり、雨だったり、雷だったり、ちょっと不安定なお天気



気温もあまり上がらずまだまだ冬物を終えそうにありませんね



花粉もかなり多いのだとか・・・暖かくなるのは嬉しいのですが・・・ちょっと複雑な感じです



昨日の選抜は団体ベスト4から決勝のカードが決まりましたね



準決勝はさすがに白熱した迫力ある試合が展開されていましたよ




一本一本の大切さを感じさせられたのではないでしょうか



それから気持ちの持ち方も感じましたね



高校生ですからほんの少しの気持ちの揺れで大きく試合の展開は変わっていっていまします



今日の決勝 お昼過ぎには結果が判明していると思いますがどちらのチームの頑張ってください



さて先日の日曜日の感無量な出来事の続きですか・・



やはり年数的には30年近い年月の積み重ねが大きな力となって表れたのだと思います



その出来事はテニ吉君の恩師である方の退職送別会なのですが・・・



テニ吉君がお世話になっているスポーツセンターの通称課長さんが長い年月の中、年齢による退職を迎えることになられたのです



いつかお話したかもしれませんが久留米のスポーツセンターは昭和49年のインターハイのメイン会場として建設されたのですが・・・・



よくある管理業務だけの施設ではなくいろいろな意味で開かれた施設の運営を目指された素晴らしい方なのです



例えば施設利用を増やしたり、充実させたりすために早くからジュニアスポーツ教室やテニス教室を行われ、そこにテニ吉君は大変お世話になったのです



高校3年生の時には夏休みにテニス教室のお手伝いをさせて頂いています その後ジュニアスポーツのキャンプの手伝いから陸上競技の指導へと・・・更にはテニス教室全般に渉ってお手伝いをさせて頂き、総合型地域スポーツクラブのことも導いて頂いたのは課長さんでした



ジュニアスポーツの指導者達の思いで、退職のお祝いをしようということになり・・・計画をしていたら・・・





スポーツセンターで育った当時の非常勤職員や研修の方々にまで話が広がり、集まったのは40名以上にもなったのです



さすが体育会系の集まり、連絡が行き渡るとあっという間に「集合」でした



会場はそれはそれは懐かしい思いばかりで・・・



集合した全員を知っているのはお世話になった課長さんと私を含め数人だけでしたので・・・本当に長年お世話になったんだなぁ~と深い感謝と共に正に感無量だったのです



退職の送別会はある意味、大同窓会みたいなものになって3時間がこんなにも短いものかと感じたものでした・・・



多くの方が体育教員の世界に居られます・・「スポーツセンター」が合言葉になっていろいろなつながりが広がって待っているような気がしています



あまり話がまとまりませんが・・・「継続は力なり」をつくづく感じた一日だったり、長年のご褒美をもらってような感じの一日でもありましたよ



さてさてみなさん、今日も元気に頑張っていきましょうね



ブログのトラブルがまたまた起きているようです・・閲覧には問題はないようですよ



2008年03月25日
負けてたまるか!
みなさんおはようございます


いいお天気での週のはじまりでしたね


春休み突入でもありました


それぞれの進級や進路もそろそろ決まりかけているようですがみなさんはいかがですか


転勤になる方も多いのでは・・・



新しい土地でのテニス環境はいかがでしょうかね



さて一昨日の「全国高校選抜テニス大会」では選手はもとより、大会関係者とお会いすることも・・・


メーカー関係の方々や応援に来られている方・・・



そんな中でお会いしたのが大先輩でテニ吉君永遠の憧れのプレヤー「福井烈プロ」


ここ数年毎年お会いしていたのですが昨年の久留米の国際大会で実は先輩・後輩であることが発覚?し、何かと気に留めて頂くことになったのです


そんな先輩に気楽にお声かけをして頂き、ビックリ・・



ちょうどその時は他の方とお話をしていた時でしたので「こんにちは」と返すが精一杯だったのですが・・


それから15分くらい過ぎてでしょうか・・再びお会いすることができ、今度はきちんと挨拶し握手もして頂きました


そして今年も国際大会でお世話になることをお願いしながら緊張しまくっていると・・・


「見とるよ、ブログ」


「間違いがないかチェックしとるよ」と



一瞬、頭が真っ白になると共に「なぜに?」「えっ?」などなどたくさんの不思議が頭の中を走りまわっていきましたが・・・


テニ吉君にとっては中学生のころからの憧れのプレヤーで福井プロと同じ環境でテニスができることが嬉しくて柳川へ行ったのですが・・・雲の上の人には変わりなく・・2軍以下のテニ吉君には話す機会もなく、体調崩してテニス部を去ることになります


しかし学校を辞めるわけでもなく、テニスを止めるわけでもなく現在に至るのですが・・・


その後プロの大会などで写真を撮らせていただいたり、サインを頂いたり・・・遠くから眺めるだけだったのです・・

そんな遠い存在の憧れの先輩と30年越しのお付合い
テニ吉君にとっては夢のような出来事で感無量なことなのです


テニス続けてて良かった~とつくづく思ったものでした


柳川のテニス部では短い数ヶ月を寮で過したのですが福井プロが卒業されたばかりでしたから寮やテニスコートにはたくさんの思い出を目にすることはできましよ


そんな中一番目にしたものが「負けてたまるか!!福井烈」の文字


ご本人が残していかれはラケットにはもちろんのこと寮の部屋にあるタンスやドアの入口など・・・あちらこちらにたくさん書かれていましたよ


テニ吉君の大好きな言葉の一つ「負けてたまるか!!」試合の時にはとても励みになる言葉です


相手を威嚇する言葉ではなく「自分に」「試合に」そして相手に「負けてたまるか!!」なのだと思います


ラケットの隅っこや手に書いたり・・・一度試してみられてはいかがですか・・


今日も選抜を見に行きますよ より白熱した戦いを感じてきますね



みなさんも元気で行ってらっしゃ~い





いいお天気での週のはじまりでしたね



春休み突入でもありました



それぞれの進級や進路もそろそろ決まりかけているようですがみなさんはいかがですか



転勤になる方も多いのでは・・・




新しい土地でのテニス環境はいかがでしょうかね




さて一昨日の「全国高校選抜テニス大会」では選手はもとより、大会関係者とお会いすることも・・・



メーカー関係の方々や応援に来られている方・・・




そんな中でお会いしたのが大先輩でテニ吉君永遠の憧れのプレヤー「福井烈プロ」



ここ数年毎年お会いしていたのですが昨年の久留米の国際大会で実は先輩・後輩であることが発覚?し、何かと気に留めて頂くことになったのです



そんな先輩に気楽にお声かけをして頂き、ビックリ・・




ちょうどその時は他の方とお話をしていた時でしたので「こんにちは」と返すが精一杯だったのですが・・



それから15分くらい過ぎてでしょうか・・再びお会いすることができ、今度はきちんと挨拶し握手もして頂きました



そして今年も国際大会でお世話になることをお願いしながら緊張しまくっていると・・・



「見とるよ、ブログ」



「間違いがないかチェックしとるよ」と




一瞬、頭が真っ白になると共に「なぜに?」「えっ?」などなどたくさんの不思議が頭の中を走りまわっていきましたが・・・



テニ吉君にとっては中学生のころからの憧れのプレヤーで福井プロと同じ環境でテニスができることが嬉しくて柳川へ行ったのですが・・・雲の上の人には変わりなく・・2軍以下のテニ吉君には話す機会もなく、体調崩してテニス部を去ることになります



しかし学校を辞めるわけでもなく、テニスを止めるわけでもなく現在に至るのですが・・・



その後プロの大会などで写真を撮らせていただいたり、サインを頂いたり・・・遠くから眺めるだけだったのです・・


そんな遠い存在の憧れの先輩と30年越しのお付合い
テニ吉君にとっては夢のような出来事で感無量なことなのです



テニス続けてて良かった~とつくづく思ったものでした



柳川のテニス部では短い数ヶ月を寮で過したのですが福井プロが卒業されたばかりでしたから寮やテニスコートにはたくさんの思い出を目にすることはできましよ



そんな中一番目にしたものが「負けてたまるか!!福井烈」の文字



ご本人が残していかれはラケットにはもちろんのこと寮の部屋にあるタンスやドアの入口など・・・あちらこちらにたくさん書かれていましたよ



テニ吉君の大好きな言葉の一つ「負けてたまるか!!」試合の時にはとても励みになる言葉です



相手を威嚇する言葉ではなく「自分に」「試合に」そして相手に「負けてたまるか!!」なのだと思います



ラケットの隅っこや手に書いたり・・・一度試してみられてはいかがですか・・



今日も選抜を見に行きますよ より白熱した戦いを感じてきますね




みなさんも元気で行ってらっしゃ~い



2008年03月24日
感無量な出来事
みなさんおはようございます


本当によく降りましたよね~


夕方には上がりましたが・・・


テニスを予定していたみなさんは残念でしたね


でもそんな雨の中ででもテニスをやっていたところがあるのです


福岡 博多の森テニス競技場では・・・「全国高校選抜テニス大会」が開催されているのですが・・・雨の中予定通り試合が進行されていたのです



通常ならば屋内だけで進行されたり、延期になったりなのですが・・・日程のない全国大会、少々の雨くらいではやめることは出来ないのです


選手はもちろんのこと応援のみなさんも雨の中一生懸命声援をされていました


見学に連れて行ったジュニア達も雨の中広い会場をあちらこちら動いて回っていたようです


今日はシード校が登場した2回戦でしたからある程度一方的な試合も多かったようでしたが・・・組合せによってはかなりの激戦を行った学校もあったようです


試合の内容は明日また見に行きますのでそのときにお伝えすることにしますね


さて昨日はテニ吉君にとって2つの感無量な思いな出来事がありましたよ


一つは博多の森での出来事、もう一つは恩師退職の集いでのできごと・・・



何れも30年と言う長い年月を経ての出来事だったのです


その内容は明日以降にお話したいと思います


さぁ~みなさん新しい一週間の始まりです。学校関係では修了式のところも多いようです


みなさん元気に頑張っていきましょうね





本当によく降りましたよね~



夕方には上がりましたが・・・



テニスを予定していたみなさんは残念でしたね



でもそんな雨の中ででもテニスをやっていたところがあるのです



福岡 博多の森テニス競技場では・・・「全国高校選抜テニス大会」が開催されているのですが・・・雨の中予定通り試合が進行されていたのです




通常ならば屋内だけで進行されたり、延期になったりなのですが・・・日程のない全国大会、少々の雨くらいではやめることは出来ないのです



選手はもちろんのこと応援のみなさんも雨の中一生懸命声援をされていました



見学に連れて行ったジュニア達も雨の中広い会場をあちらこちら動いて回っていたようです



今日はシード校が登場した2回戦でしたからある程度一方的な試合も多かったようでしたが・・・組合せによってはかなりの激戦を行った学校もあったようです



試合の内容は明日また見に行きますのでそのときにお伝えすることにしますね



さて昨日はテニ吉君にとって2つの感無量な思いな出来事がありましたよ



一つは博多の森での出来事、もう一つは恩師退職の集いでのできごと・・・




何れも30年と言う長い年月を経ての出来事だったのです



その内容は明日以降にお話したいと思います



さぁ~みなさん新しい一週間の始まりです。学校関係では修了式のところも多いようです



みなさん元気に頑張っていきましょうね



2008年03月23日
高校選抜花盛り
みなさんおはようございます


昨日はホントに春の陽気の一日でしたね


風も穏やかになり、気温も20℃近くになり一気に桜の開花も近づいてくるのではないでしょうか


この気候なら小さいお子さんも一緒にテニスコートに出てこれますよね



しかし今日は雨になってしまいましたよ・・・


テニスを予定していた人は残念なことですが・・・何をしますかね~


テニ吉君もジュニアの練習の予定でしたが、ONコートでの練習はできそうにありませんので・・・


実は昨日から「全国高校選抜テニス大会」が福岡・博多の森テニス競技場で行われています



団体戦がメインですのでとても白熱した試合が見れると思いますが・・・


博多の森は屋内がありますので中止にはなってないと思いますので見に行こうかと思っています



このシーズン高校生の選抜大会が実は目白押しなのです


昨日から始まった「高校野球」、春高バレーで有名な「バレーボール」、その他剣道もバスケットも・・・多くの種目の選抜大会が行われています


「高校3冠」と言うこうと場があります。それは春の選抜と夏のインターハイ、秋の国体の3つなのですが・・・全国制覇を常に目標にしている高校では「高校3冠」は最高の目標なのです


現2年生(4月から3年生)が主力のチームはこれからもの凄い戦いが行われます


野球以外はあまりメディアに登場しませんが新聞紙面では小さく掲載されていますので注意してみてみてください


さてお休みの人もお仕事の人も今日素敵な一日になりますように





昨日はホントに春の陽気の一日でしたね



風も穏やかになり、気温も20℃近くになり一気に桜の開花も近づいてくるのではないでしょうか



この気候なら小さいお子さんも一緒にテニスコートに出てこれますよね




しかし今日は雨になってしまいましたよ・・・



テニスを予定していた人は残念なことですが・・・何をしますかね~



テニ吉君もジュニアの練習の予定でしたが、ONコートでの練習はできそうにありませんので・・・



実は昨日から「全国高校選抜テニス大会」が福岡・博多の森テニス競技場で行われています




団体戦がメインですのでとても白熱した試合が見れると思いますが・・・



博多の森は屋内がありますので中止にはなってないと思いますので見に行こうかと思っています




このシーズン高校生の選抜大会が実は目白押しなのです



昨日から始まった「高校野球」、春高バレーで有名な「バレーボール」、その他剣道もバスケットも・・・多くの種目の選抜大会が行われています



「高校3冠」と言うこうと場があります。それは春の選抜と夏のインターハイ、秋の国体の3つなのですが・・・全国制覇を常に目標にしている高校では「高校3冠」は最高の目標なのです



現2年生(4月から3年生)が主力のチームはこれからもの凄い戦いが行われます



野球以外はあまりメディアに登場しませんが新聞紙面では小さく掲載されていますので注意してみてみてください



さてお休みの人もお仕事の人も今日素敵な一日になりますように



2008年03月22日
Jrテニスの環境つくり
みなさんおはようございます


連日のお天気ですがとても風が強くて夕方からはとても寒い思いをしていますよ


ナイターをされている皆さんはまだまだ冬の格好だと思いますが・・・


今日の福岡は軒並み20℃になるnだとか・・・


お昼間風があまりなければ短パン・半袖なのでしょうがね・・・



さて先日の投稿でジュニアテニスの環境つくりをするんだ~ってお話をしましたがそのことをもう少しお話したいと思います



ジュニア・・特に小学生高学年~中学生にかけてなのですが


テニスをさせたいと思ってもなかなかいい環境にめぐり合うことは少ないと思われませんか


環境的には民間のクラブ・市民クラブ・プライベートなどで学校での環境は九州ではあまり多くはないのです





テニ吉君が目指している環境は民間でもなければ・・プライベートでもなく市民クラブに近いものである種チームとしての活動を考えています


基本的にフランチャイズは今のところなく曜日ごとに練習場所が変わるような状況を設定しています


基本的にはジュニアにはあまりお金の負担がかからないように・・・とも考えるのですが・・それこそ先日も書きましたように「スポンサー」誰かいませんかね・・・ってことになるのです


しかし現実的に出来ることからはじめてみようとスタートをさせます


中学生には学校部活と同時進行してもらっていいと思っています

新中学生には希望のクラブがなければ出来るだけ厳しいクラブに入るように伝えています


子ども達が自分で選択できる環境つくりを考えていくのですが


出来るだけ保護者の負担にもならないようにとか・・・


1年を通しての環境つくり・・・安全面にも気をつけながら・・成長中の体が悲鳴を上げない程度に・・・怪我のないように・・でも強くなって欲しいと・・・



今のところテニ吉君がコート予約に走り回っていますが・

・
何れお手伝いいただける方が現れる事を期待しています


そしてこのチームが久留米市テニス協会の傘か入り多くの市民の力で活動できるようになることを願っています


問題はいくつもあるかもしれませんがとにかくスタートします


チーム名や詳しいことはまたまたどこかでお話したいと思います


週末、とてもよいお天気のようです。みなさんもたくさんテニスしてくださいね



ちょっと忙しくなりそうなテニ吉君はでかけま~す

みなさんも笑顔でたくさん笑って今日も元気で行ってらっしゃ~い






連日のお天気ですがとても風が強くて夕方からはとても寒い思いをしていますよ



ナイターをされている皆さんはまだまだ冬の格好だと思いますが・・・



今日の福岡は軒並み20℃になるnだとか・・・



お昼間風があまりなければ短パン・半袖なのでしょうがね・・・




さて先日の投稿でジュニアテニスの環境つくりをするんだ~ってお話をしましたがそのことをもう少しお話したいと思います




ジュニア・・特に小学生高学年~中学生にかけてなのですが



テニスをさせたいと思ってもなかなかいい環境にめぐり合うことは少ないと思われませんか



環境的には民間のクラブ・市民クラブ・プライベートなどで学校での環境は九州ではあまり多くはないのです






テニ吉君が目指している環境は民間でもなければ・・プライベートでもなく市民クラブに近いものである種チームとしての活動を考えています



基本的にフランチャイズは今のところなく曜日ごとに練習場所が変わるような状況を設定しています



基本的にはジュニアにはあまりお金の負担がかからないように・・・とも考えるのですが・・それこそ先日も書きましたように「スポンサー」誰かいませんかね・・・ってことになるのです



しかし現実的に出来ることからはじめてみようとスタートをさせます



中学生には学校部活と同時進行してもらっていいと思っています



新中学生には希望のクラブがなければ出来るだけ厳しいクラブに入るように伝えています



子ども達が自分で選択できる環境つくりを考えていくのですが



出来るだけ保護者の負担にもならないようにとか・・・



1年を通しての環境つくり・・・安全面にも気をつけながら・・成長中の体が悲鳴を上げない程度に・・・怪我のないように・・でも強くなって欲しいと・・・




今のところテニ吉君がコート予約に走り回っていますが・



何れお手伝いいただける方が現れる事を期待しています



そしてこのチームが久留米市テニス協会の傘か入り多くの市民の力で活動できるようになることを願っています



問題はいくつもあるかもしれませんがとにかくスタートします



チーム名や詳しいことはまたまたどこかでお話したいと思います



週末、とてもよいお天気のようです。みなさんもたくさんテニスしてくださいね




ちょっと忙しくなりそうなテニ吉君はでかけま~す



みなさんも笑顔でたくさん笑って今日も元気で行ってらっしゃ~い




2008年03月21日
九州魂の勢い
みなさんおはようございます


若干雨の残った昨日でしたが、お昼からはとてもいい天気になりましたがかなり風の強い一日になりましたね




その風は夜まで続きかなり肌寒いナイターテニスになりましたよ



さて昨日はスポーツ盛りたくさんの一日でしたがとても気持ちのよい結果でこれまた気持ちよくなりましたね


プロ野球ではパ・リーグが開幕し、福岡ソフトバンクスホークスがホームでいきなり逆転・サヨナラ・3ランで開幕戦を飾りましたよ


昨日の開幕戦、久留米出身の藤井フミヤが観戦に来ており、試合終了の後、グランドで勝利の歌を熱唱するサプライズもありましたよ


サッカーではサガン鳥栖がこれまた1対0で勝利でしたよ



さらにさらに大相撲の結びの一番で朝青龍に勝ったのは柳川出身の 関凄い相撲でしたよ


スポーツで地元の選手たちが活躍するとホンと嬉しいですよね


実は今日から「全国高校選抜」が博多の森を中心に開催されます



今日は開会式だけですが明日からの熱戦が楽しみです


テニ吉君は何年かぶりに25日の午後から見に行く予定です
よ

お近くの方是非是非見に行って応援しにいきましょうね


春休み前の平日最後の日となるようですが好天気の中たくさんテニスできるといいですね



テニ吉君は春休みバージョンに少し入り気味のスケジュールで動くことになりそうです



さあみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





若干雨の残った昨日でしたが、お昼からはとてもいい天気になりましたがかなり風の強い一日になりましたね





その風は夜まで続きかなり肌寒いナイターテニスになりましたよ




さて昨日はスポーツ盛りたくさんの一日でしたがとても気持ちのよい結果でこれまた気持ちよくなりましたね



プロ野球ではパ・リーグが開幕し、福岡ソフトバンクスホークスがホームでいきなり逆転・サヨナラ・3ランで開幕戦を飾りましたよ



昨日の開幕戦、久留米出身の藤井フミヤが観戦に来ており、試合終了の後、グランドで勝利の歌を熱唱するサプライズもありましたよ



サッカーではサガン鳥栖がこれまた1対0で勝利でしたよ




さらにさらに大相撲の結びの一番で朝青龍に勝ったのは柳川出身の 関凄い相撲でしたよ



スポーツで地元の選手たちが活躍するとホンと嬉しいですよね



実は今日から「全国高校選抜」が博多の森を中心に開催されます




今日は開会式だけですが明日からの熱戦が楽しみです



テニ吉君は何年かぶりに25日の午後から見に行く予定です
よ



お近くの方是非是非見に行って応援しにいきましょうね



春休み前の平日最後の日となるようですが好天気の中たくさんテニスできるといいですね




テニ吉君は春休みバージョンに少し入り気味のスケジュールで動くことになりそうです




さあみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年03月20日
それでもテニスがしたい・・・
みなさんおはようございます


一日中雨でしたね~


今日もまだ降っていますよ



まだまだ冬物をなおせずにいることだと思います


今日は春分の日・・お墓参りに行かれる方も・・・おはぎでも作ってですね・・・


テニ吉君はナイター教室の受付やスポンジテニス交流会のお手伝いやら・・・



さて、テニ吉君の耳にまたまた面白いお話が飛び込んできましたよ・・


それはそれは・・・本当はちょっと痛々しいお話ではあるのですが・・・


どうしても笑いになってしまうおバカな後輩のお話・・


ある休日にいつものようにテニスの試合に出かけた後輩はいつものようにやる気満々で試合の会場に到着



悪夢はそこで起こるのですが・・・


会場の駐車場で準備していた後輩はなぜがガラスのグラスを持っていたらしく、それが何かの拍子で落ちたとか割れたとか・・・


そこにこれまたタイミングよく右手を突っ込んでしまったものですから・・・右手小指の側面がガラスの破片でばっさり


頚動脈を切るほどの大怪我で試合どころではなくなってしまい病院へ直行になり七針も縫うほどになっていたそうです


試合はパートナーは・・なんて事言っている場合ではなくとにかく腱は大丈夫だったようで時間はかかるでしょうが治ればテニスは出来るようです


テニスが出来なくなった後輩はそのまま何故か同級生が経営するテニスショップへ立寄って事の一部始終を包帯した右手を自慢げに???話して行ったとか・・・

その時にラケットを目の前に怪我してない指でラケットをどうにか持てないか試していたとか・・・


怪我をしてても何とかテニスをしようとするとこなんざやはりテニ吉君の後輩ですかね・・・


七針も縫っていてもテニスの話題で笑いを取ってしまう筋金入りの「テニスバカ」「テニスキチガイ」ですよね



さてみなさんのテニバカ・テニ吉度はどれくらいですかね


今日お休みの方も多いのでは・・・素敵な一日になりますように





一日中雨でしたね~



今日もまだ降っていますよ




まだまだ冬物をなおせずにいることだと思います



今日は春分の日・・お墓参りに行かれる方も・・・おはぎでも作ってですね・・・



テニ吉君はナイター教室の受付やスポンジテニス交流会のお手伝いやら・・・




さて、テニ吉君の耳にまたまた面白いお話が飛び込んできましたよ・・



それはそれは・・・本当はちょっと痛々しいお話ではあるのですが・・・



どうしても笑いになってしまうおバカな後輩のお話・・



ある休日にいつものようにテニスの試合に出かけた後輩はいつものようにやる気満々で試合の会場に到着




悪夢はそこで起こるのですが・・・



会場の駐車場で準備していた後輩はなぜがガラスのグラスを持っていたらしく、それが何かの拍子で落ちたとか割れたとか・・・



そこにこれまたタイミングよく右手を突っ込んでしまったものですから・・・右手小指の側面がガラスの破片でばっさり



頚動脈を切るほどの大怪我で試合どころではなくなってしまい病院へ直行になり七針も縫うほどになっていたそうです



試合はパートナーは・・なんて事言っている場合ではなくとにかく腱は大丈夫だったようで時間はかかるでしょうが治ればテニスは出来るようです



テニスが出来なくなった後輩はそのまま何故か同級生が経営するテニスショップへ立寄って事の一部始終を包帯した右手を自慢げに???話して行ったとか・・・


その時にラケットを目の前に怪我してない指でラケットをどうにか持てないか試していたとか・・・



怪我をしてても何とかテニスをしようとするとこなんざやはりテニ吉君の後輩ですかね・・・



七針も縫っていてもテニスの話題で笑いを取ってしまう筋金入りの「テニスバカ」「テニスキチガイ」ですよね




さてみなさんのテニバカ・テニ吉度はどれくらいですかね



今日お休みの方も多いのでは・・・素敵な一日になりますように



2008年03月19日
股関節運動できますか?
みなさんおはようございます


昨日は少し曇りでしたが気温も20℃近くまで上がり、卒業式にはいい一日になったようです


今日は一転して大雨です


お出かけの予定でしたが少々予定変更になりそうです


さて、みなさんは「股関節運動」をきちんとできますか


「きちんと?」スクワットみたいにすればいいんでしょ


いえいえちょっと違いますよ


股関節運動はまず両足を肩幅の倍以上横に開くところからスタートします


次に姿勢を真直ぐにし、前傾にならないようにしながらお尻を下げていくのですが・・・


その時膝頭がつま先より前に出てはいけないのです


ちょっときついですがそのままお尻は踵の方に真直ぐに下ろしていきます

そして膝が直角になればOKです


重心はつま先ではなく踵の方におきます


初めは膝上のもものところがとても痛くなると思うのですが


これはまだまだバランスが悪い状態です


きちんと出来る様になるとお尻やももの裏ハムストリングスや背中側がこわるのですよ


なるまでには個人差がありますが必ずなるようになってきます


トライしてみませんか

テニ吉君も随分と時間がかかりましたが大分できるようになりましたよ


テニスへの影響は・・・明日の投稿になりますよ


みなさん今日も元気で行ってらっしゃいませ





昨日は少し曇りでしたが気温も20℃近くまで上がり、卒業式にはいい一日になったようです



今日は一転して大雨です



お出かけの予定でしたが少々予定変更になりそうです



さて、みなさんは「股関節運動」をきちんとできますか



「きちんと?」スクワットみたいにすればいいんでしょ



いえいえちょっと違いますよ



股関節運動はまず両足を肩幅の倍以上横に開くところからスタートします



次に姿勢を真直ぐにし、前傾にならないようにしながらお尻を下げていくのですが・・・



その時膝頭がつま先より前に出てはいけないのです



ちょっときついですがそのままお尻は踵の方に真直ぐに下ろしていきます



そして膝が直角になればOKです



重心はつま先ではなく踵の方におきます



初めは膝上のもものところがとても痛くなると思うのですが



これはまだまだバランスが悪い状態です



きちんと出来る様になるとお尻やももの裏ハムストリングスや背中側がこわるのですよ



なるまでには個人差がありますが必ずなるようになってきます



トライしてみませんか



テニ吉君も随分と時間がかかりましたが大分できるようになりましたよ



テニスへの影響は・・・明日の投稿になりますよ



みなさん今日も元気で行ってらっしゃいませ



2008年03月18日
卒業おめでとう
みなさんおはようございます


爽やかなお天気が続いています


ポカポカ陽気はテニスを更に楽しくさせてくれますよね



今日は夕方から下り坂だとか・・・


さて今日は小学校の卒業式がかなり多く行われるようです


テニ吉君の周りには今年13人の卒業生がいます


学校もやっていることもばらばらなのですが・・・



ジュニアテニス・スポンジテニス・コンディショニングスポーツ教室・学習教室・・・などなど


中学ではどんなことをするのでしょうか・・・


新しいスタートが待っていることだと思いますが


また何かの縁があったら一緒に頑張って行きたいと思いますがね


嬉しいことに皆心優しい素直な子ども達ばかりでとても楽しい時間を過ごさせてもらいましたよ


多分ほぼ全員が中学では何か部活に入るだろうと思われますが・・・それぞれの分野で頑張ってくれることを楽しみしています


この子たちはもしかすると高校などで一緒にり、「テニ吉君」という、意外な共通点にビックリすることになるかもしれませんね


実はテニスの新しい環境を作ろうとしています



1個人のためではなくできるだけ多くの子達のために出来る環境として「ジュニアテニス」特に中学生のテニス環境つくりを頑張ってみたいと思っています


そのための「スポンサー」も探しています


ある程度自由に使えるコートはあるのですがサーフェスがあまりいい状態ではないので手直しをしたいのです


だれか「スポンサー」探しのいい方法知っている人いませんか



このプロジェクトについては近々にまたお話したいと思います


ではみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





爽やかなお天気が続いています



ポカポカ陽気はテニスを更に楽しくさせてくれますよね




今日は夕方から下り坂だとか・・・



さて今日は小学校の卒業式がかなり多く行われるようです



テニ吉君の周りには今年13人の卒業生がいます



学校もやっていることもばらばらなのですが・・・




ジュニアテニス・スポンジテニス・コンディショニングスポーツ教室・学習教室・・・などなど



中学ではどんなことをするのでしょうか・・・



新しいスタートが待っていることだと思いますが



また何かの縁があったら一緒に頑張って行きたいと思いますがね



嬉しいことに皆心優しい素直な子ども達ばかりでとても楽しい時間を過ごさせてもらいましたよ



多分ほぼ全員が中学では何か部活に入るだろうと思われますが・・・それぞれの分野で頑張ってくれることを楽しみしています



この子たちはもしかすると高校などで一緒にり、「テニ吉君」という、意外な共通点にビックリすることになるかもしれませんね



実はテニスの新しい環境を作ろうとしています




1個人のためではなくできるだけ多くの子達のために出来る環境として「ジュニアテニス」特に中学生のテニス環境つくりを頑張ってみたいと思っています



そのための「スポンサー」も探しています



ある程度自由に使えるコートはあるのですがサーフェスがあまりいい状態ではないので手直しをしたいのです



だれか「スポンサー」探しのいい方法知っている人いませんか




このプロジェクトについては近々にまたお話したいと思います



ではみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年03月17日
音楽の力
みなさんおはようございます


とても気持ちの良い日曜日ではなかったと思います


人々の顔や心が心なしか緩んできているような気がします

全国的に幼稚園から小学校・中学校の卒業式が目白押しだと思います


テニ吉君の知り合いには小・中・高を今年一度に卒業するお子さんをお持ちの方もいらっしゃいますよ


ッ言うことは、中・高・大と同時入学・・・凄~いですよね


それはともかく卒業式といえばやはり心に響く音楽がありますようね


卒業証書授与の時に流れるクラシックやBGMも涙を誘いますが子ども達が合唱する思い出の歌やお別れの歌などは更に涙を誘いますよね


歌っている子ども達も在校生も先生方も保護者も・・・


ハンカチ無しにはいられませんよね


そんな卒業式の歌も時代と共に様変わりをし、仰げば尊しから送る言葉などのポピュラーなものからオリジナルに近いもの・・・


更に最近では誰でもが歌う曲ではなく「詩」の善し悪しで決めているところもあると聞きます


素晴らしいことだと思いますし一生の宝物になることでしょうね


歌に力があることはみなさんもご存知だと思いますが


曲には一人歩きして広がっていこうとする力を持っていることをご存知ですか



時々表れるロングヒットの曲や巡り巡って表れる素敵な曲



いろいろな縁を伝って表れてくるこの曲たちには作った人たちの小さな小さな願いが込められているのです


それは誰もがいつも思っているようなことなのですが詩と曲と歌う人がうまく和合された時に一人歩きするが如く広まっていこうとするようです


曲の裏話はどれも感動を呼びますし勇気や元気をもらいます


最近そんな曲のお話を立て続けに聞いたものですから


みなさんには元気をくれるような「フェイバリットソング」ありますか


春の暖かさと主に心地よい歌を聴きながら元気を出していきましょうね



さあみなさん新しい一週間の始まりですね頑張って行きましょうね いってらっしゃ~い





とても気持ちの良い日曜日ではなかったと思います



人々の顔や心が心なしか緩んできているような気がします


全国的に幼稚園から小学校・中学校の卒業式が目白押しだと思います



テニ吉君の知り合いには小・中・高を今年一度に卒業するお子さんをお持ちの方もいらっしゃいますよ



ッ言うことは、中・高・大と同時入学・・・凄~いですよね



それはともかく卒業式といえばやはり心に響く音楽がありますようね



卒業証書授与の時に流れるクラシックやBGMも涙を誘いますが子ども達が合唱する思い出の歌やお別れの歌などは更に涙を誘いますよね



歌っている子ども達も在校生も先生方も保護者も・・・



ハンカチ無しにはいられませんよね



そんな卒業式の歌も時代と共に様変わりをし、仰げば尊しから送る言葉などのポピュラーなものからオリジナルに近いもの・・・



更に最近では誰でもが歌う曲ではなく「詩」の善し悪しで決めているところもあると聞きます



素晴らしいことだと思いますし一生の宝物になることでしょうね



歌に力があることはみなさんもご存知だと思いますが



曲には一人歩きして広がっていこうとする力を持っていることをご存知ですか




時々表れるロングヒットの曲や巡り巡って表れる素敵な曲




いろいろな縁を伝って表れてくるこの曲たちには作った人たちの小さな小さな願いが込められているのです



それは誰もがいつも思っているようなことなのですが詩と曲と歌う人がうまく和合された時に一人歩きするが如く広まっていこうとするようです



曲の裏話はどれも感動を呼びますし勇気や元気をもらいます



最近そんな曲のお話を立て続けに聞いたものですから



みなさんには元気をくれるような「フェイバリットソング」ありますか



春の暖かさと主に心地よい歌を聴きながら元気を出していきましょうね




さあみなさん新しい一週間の始まりですね頑張って行きましょうね いってらっしゃ~い



2008年03月16日
継続は力なり
みなさんおはようございます


とても暖かな土曜日でしたね


ポカポカ陽気のお昼に公園で日向ぼっこをしながら読書をいてみたテニ吉君でした



まだまだ半袖にはなりきれませんが・・・短パンでは頑張っていますよ


子どもは元気ですからもちろん半袖ですがね


さてさて昨年11月から教えている小学3年生の女の子


身長はさほど低くはないのですが・・・細くて細くてパワーがなく走るのもあまり得意ではなく・・・


でもテニス大好きな子なのですが・・・


月に最低3回は出来るように頑張ってきたのですがやはりなるもんですよね


膝を曲げて打ったり、早いボールへの反応ができたりとからりレベルアップしましたよ


この辺が個人差なのですが・・この子は約5ヶ月くらいである程度の体感が出来るようになってきました


もちろんほぼプライベートですからレッスン中のボールの打つ量は自ずと増えていますからその分上達度は早いとは思うのですが・・・


この子にとってはかなりの驚きであったと思います


もうそろそろ大人と長い距離のストロークが出来るくらいになりつつあるのですがまだまだフォアハンドだけですのでコンスタントに打てるようになるにはもう少し時間がかかりそうですがね


ボレーもフォア・バック共に片手でのトライもいて見ました


ラケットを立ててセットするだけでかなりのパワーをようしてきつそうなのですがきちんと当ればいい当たりをするのです


ですから子どもには不思議な感覚ですが当るので嬉しいのではありますがね


継続は力なりといつも言ってますがやはり頑張った結果が出れば習うほうも教えるほうもとても嬉しいものですよね


この子にはまだまだやることがたくさんありますが・・目標の母を早く追い越せるように頑張って欲しいものです


今日もいいお天気の九州です 最高のテニス日和になりそうですね


みなさん素敵な一日をお過ごしくださいね





とても暖かな土曜日でしたね



ポカポカ陽気のお昼に公園で日向ぼっこをしながら読書をいてみたテニ吉君でした




まだまだ半袖にはなりきれませんが・・・短パンでは頑張っていますよ



子どもは元気ですからもちろん半袖ですがね



さてさて昨年11月から教えている小学3年生の女の子



身長はさほど低くはないのですが・・・細くて細くてパワーがなく走るのもあまり得意ではなく・・・



でもテニス大好きな子なのですが・・・



月に最低3回は出来るように頑張ってきたのですがやはりなるもんですよね



膝を曲げて打ったり、早いボールへの反応ができたりとからりレベルアップしましたよ



この辺が個人差なのですが・・この子は約5ヶ月くらいである程度の体感が出来るようになってきました



もちろんほぼプライベートですからレッスン中のボールの打つ量は自ずと増えていますからその分上達度は早いとは思うのですが・・・



この子にとってはかなりの驚きであったと思います



もうそろそろ大人と長い距離のストロークが出来るくらいになりつつあるのですがまだまだフォアハンドだけですのでコンスタントに打てるようになるにはもう少し時間がかかりそうですがね



ボレーもフォア・バック共に片手でのトライもいて見ました



ラケットを立ててセットするだけでかなりのパワーをようしてきつそうなのですがきちんと当ればいい当たりをするのです



ですから子どもには不思議な感覚ですが当るので嬉しいのではありますがね



継続は力なりといつも言ってますがやはり頑張った結果が出れば習うほうも教えるほうもとても嬉しいものですよね



この子にはまだまだやることがたくさんありますが・・目標の母を早く追い越せるように頑張って欲しいものです



今日もいいお天気の九州です 最高のテニス日和になりそうですね



みなさん素敵な一日をお過ごしくださいね



2008年03月15日
オリンピックイヤー
みなさんおはようございます


かなりたくさん降った雨もお昼過ぎにはあがりテニスをされた方も多かったのではないでしょうか



一雨ごとに暖かさを増していっている九州ですが今月末には桜の開花の声も聞こえてくるものだと思います


それにしても今年の花粉は雨でも軽減しないのでしょうね


さて今年はオリンピックイヤー


各種目で参加選手が次々に決まっていっているのですが・・


参加を拒否する選手がいるのですが・・・


まっこれまでもあったことですので珍しいことではないのですが・・・


今回は参加拒否の理由が「開催地の環境問題」だとか


なんでも北京の大気汚染が相当酷いようなのです


それで選手が健康への危惧を懸念し、出場を辞退しているのだそうです


金メダルの期待がかかる選手でさえ、自分の健康や選手生命の方が大切だと言っているのです


開催国の中国では大気汚染で人体への影響はないといっているようですが


日本からも近くオリンピックを見に行く予定にされている方も多いのではないでしょうか


観光のみなさんはせいぜい1週間くらいでしょうが、選手は2週間以上も滞在することもあるようですのでその間に体調に変化があれば選手にとっては大打撃ですよね



確かにTVでみると昔の東京みたいに光化学スモッグが立ち込めているみたいに空が靄ってますよね


経済成長は生産業の拡大により工場が急激に増加しそれに伴う排気ガスや汚水・・・などの公害が急激に増えるのは日本が今から40年前に体験したこと


さあみなさんはどうしますか


見に行きますか・・・・それともTVでの観戦にしますか


今日は風が強いようですがまあまあのお天気のようですね
みなさん元気にいってらっしゃ~い





かなりたくさん降った雨もお昼過ぎにはあがりテニスをされた方も多かったのではないでしょうか




一雨ごとに暖かさを増していっている九州ですが今月末には桜の開花の声も聞こえてくるものだと思います



それにしても今年の花粉は雨でも軽減しないのでしょうね



さて今年はオリンピックイヤー



各種目で参加選手が次々に決まっていっているのですが・・



参加を拒否する選手がいるのですが・・・



まっこれまでもあったことですので珍しいことではないのですが・・・



今回は参加拒否の理由が「開催地の環境問題」だとか



なんでも北京の大気汚染が相当酷いようなのです



それで選手が健康への危惧を懸念し、出場を辞退しているのだそうです



金メダルの期待がかかる選手でさえ、自分の健康や選手生命の方が大切だと言っているのです



開催国の中国では大気汚染で人体への影響はないといっているようですが



日本からも近くオリンピックを見に行く予定にされている方も多いのではないでしょうか



観光のみなさんはせいぜい1週間くらいでしょうが、選手は2週間以上も滞在することもあるようですのでその間に体調に変化があれば選手にとっては大打撃ですよね




確かにTVでみると昔の東京みたいに光化学スモッグが立ち込めているみたいに空が靄ってますよね



経済成長は生産業の拡大により工場が急激に増加しそれに伴う排気ガスや汚水・・・などの公害が急激に増えるのは日本が今から40年前に体験したこと



さあみなさんはどうしますか



見に行きますか・・・・それともTVでの観戦にしますか



今日は風が強いようですがまあまあのお天気のようですね
みなさん元気にいってらっしゃ~い



2008年03月15日
オリンピックイヤー
みなさんおはようございます


かなりたくさん降った雨もお昼過ぎにはあがりテニスをされた方も多かったのではないでしょうか



一雨ごとに暖かさを増していっている九州ですが今月末には桜の開花の声も聞こえてくるものだと思います


それにしても今年の花粉は雨でも軽減しないのでしょうね


さて今年はオリンピックイヤー


各種目で参加選手が次々に決まっていっているのですが・・


参加を拒否する選手がいるのですが・・・


まっこれまでもあったことですので珍しいことではないのですが・・・


今回は参加拒否の理由が「開催地の環境問題」だとか


なんでも北京の大気汚染が相当酷いようなのです


それで選手が健康への危惧を懸念し、出場を辞退しているのだそうです


金メダルの期待がかかる選手でさえ、自分の健康や選手生命の方が大切だと言っているのです


開催国の中国では大気汚染で人体への影響はないといっているようですが


日本からも近くオリンピックを見に行く予定にされている方も多いのではないでしょうか


観光のみなさんはせいぜい1週間くらいでしょうが、選手は2週間以上も滞在することもあるようですのでその間に体調に変化があれば選手にとっては大打撃ですよね



確かにTVでみると昔の東京みたいに光化学スモッグが立ち込めているみたいに空が靄ってますよね


経済成長は生産業の拡大により工場が急激に増加しそれに伴う排気ガスや汚水・・・などの公害が急激に増えるのは日本が今から40年前に体験したこと


さあみなさんはどうしますか


見に行きますか・・・・それともTVでの観戦にしますか


今日は風が強いようですがまあまあのお天気のようですね
みなさん元気にいってらっしゃ~い





かなりたくさん降った雨もお昼過ぎにはあがりテニスをされた方も多かったのではないでしょうか




一雨ごとに暖かさを増していっている九州ですが今月末には桜の開花の声も聞こえてくるものだと思います



それにしても今年の花粉は雨でも軽減しないのでしょうね



さて今年はオリンピックイヤー



各種目で参加選手が次々に決まっていっているのですが・・



参加を拒否する選手がいるのですが・・・



まっこれまでもあったことですので珍しいことではないのですが・・・



今回は参加拒否の理由が「開催地の環境問題」だとか



なんでも北京の大気汚染が相当酷いようなのです



それで選手が健康への危惧を懸念し、出場を辞退しているのだそうです



金メダルの期待がかかる選手でさえ、自分の健康や選手生命の方が大切だと言っているのです



開催国の中国では大気汚染で人体への影響はないといっているようですが



日本からも近くオリンピックを見に行く予定にされている方も多いのではないでしょうか



観光のみなさんはせいぜい1週間くらいでしょうが、選手は2週間以上も滞在することもあるようですのでその間に体調に変化があれば選手にとっては大打撃ですよね




確かにTVでみると昔の東京みたいに光化学スモッグが立ち込めているみたいに空が靄ってますよね



経済成長は生産業の拡大により工場が急激に増加しそれに伴う排気ガスや汚水・・・などの公害が急激に増えるのは日本が今から40年前に体験したこと



さあみなさんはどうしますか



見に行きますか・・・・それともTVでの観戦にしますか



今日は風が強いようですがまあまあのお天気のようですね
みなさん元気にいってらっしゃ~い



2008年03月14日
またまた錦織君
みなさんおはようがざいます


かなり本格的な雨で午前中は止みそうにありませんね


昨日もとても気持ちのいいお天気でテニ吉君なんざ今年初の短パンデビューでしたよ



この時期に短パンや半袖になると生徒さんたちの反応は・・


「わ~白い!」「元に戻ってる~」なんてテニ吉君が夏にそんなに黒くならなくても・・っと言うくらい凄かったイメージが覆される瞬間でした


多分昨年もこの時期にそろそろ短パンに・・・って書いたと思うのですが・・暑くなると短パンにならずにはいられないテニ吉君は早めに焼いておかないとね・・・です



さてまたまた錦織君、やってくれますね


マスターズシリーズ予選突破で本戦出場ですよ


この大会はある意味グランドスラムに近いものがありますから彼の実力は本当にトップ100になっているのかもしれませんね


ニュースでは1990年の松岡以来だと
多分松岡選手22歳の頃
錦織君はまだ18歳
今年のグランドスラムが一気に楽しみになりましたよ


この大会で1つでも2つでも勝つことができるのなら更に夢は広がり・・・グランドスラム本戦ストレートインとなるのですが


そうなると更に更に夢は広がりウィンブルドンのセンターコートでの錦織君のプレーが見れるかも・・・ですよね


そう言えばこの大会は衛星放送で見れるかも

ですね

多分「GAORA」ではないでしょうかね


ちょっとリサーチしてみてくださいね テニ吉君はちょっと忙しくて・・そこまで手がまわりませ~ん


さあみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





かなり本格的な雨で午前中は止みそうにありませんね



昨日もとても気持ちのいいお天気でテニ吉君なんざ今年初の短パンデビューでしたよ




この時期に短パンや半袖になると生徒さんたちの反応は・・



「わ~白い!」「元に戻ってる~」なんてテニ吉君が夏にそんなに黒くならなくても・・っと言うくらい凄かったイメージが覆される瞬間でした



多分昨年もこの時期にそろそろ短パンに・・・って書いたと思うのですが・・暑くなると短パンにならずにはいられないテニ吉君は早めに焼いておかないとね・・・です




さてまたまた錦織君、やってくれますね



マスターズシリーズ予選突破で本戦出場ですよ



この大会はある意味グランドスラムに近いものがありますから彼の実力は本当にトップ100になっているのかもしれませんね



ニュースでは1990年の松岡以来だと









この大会で1つでも2つでも勝つことができるのなら更に夢は広がり・・・グランドスラム本戦ストレートインとなるのですが



そうなると更に更に夢は広がりウィンブルドンのセンターコートでの錦織君のプレーが見れるかも・・・ですよね



そう言えばこの大会は衛星放送で見れるかも





多分「GAORA」ではないでしょうかね



ちょっとリサーチしてみてくださいね テニ吉君はちょっと忙しくて・・そこまで手がまわりませ~ん



さあみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年03月13日
ボール1個の重み・・・
みなさんおはようございます


九州は軒並み15℃以上の気温で久留米は19℃まであがりましたよ


お陰で目のかゆみやくしゃみ、鼻水・・またまた花粉症・・



テニ吉君は慣れてますし、そう苦になることはありませんが大変な人は引きこもりになるくらいひどいようですからね


早くよくなりますように


さて最近高校生の練習を見ているテニ吉君なのですが・・・


彼らのボールへ対する思いは高いのか高くないのか



ちょっと考えさせられています


それは練習で使っているボールはかなりボロボロで久々にツルツルのボールを打ちましたよ


フェルトが多い方がいいか・・空気圧が多いか・・・


なんていつもは考えてボールを選んでいるテニ吉君ですが


高校生の練習ではあればいいって感じで・・・


これまた久々にボールの質で打ち方を変えるなんて事をしましたよ


しかも数も少なくて一人に2個くらいしかないのです・・


東国原知事ではありませんが「どげんかせんばいかん!」なんて思っていたのですが・・・


日頃練習しているコートへ行ってみたらボールは散らかっていて溝にはたくさんのボールが・・・


「ん?ボールあるじゃん」・・・と思ったテニ吉君でしたが


これはテニスへの思いやテニスへの考え方がまだまだなんだろうな~と思いながら


どうやって彼らにその思いを伝えていこうか思案中です


彼ら彼女らの目の奥にキラリと光る純粋な輝きをちょっと表に出してみようかな~とテニ吉君を擽るものがあったのです


忙しくなりそうな春休み。計画表作りに頭を悩ませているテニ吉君です



さあ、みなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





九州は軒並み15℃以上の気温で久留米は19℃まであがりましたよ



お陰で目のかゆみやくしゃみ、鼻水・・またまた花粉症・・




テニ吉君は慣れてますし、そう苦になることはありませんが大変な人は引きこもりになるくらいひどいようですからね



早くよくなりますように



さて最近高校生の練習を見ているテニ吉君なのですが・・・



彼らのボールへ対する思いは高いのか高くないのか




ちょっと考えさせられています



それは練習で使っているボールはかなりボロボロで久々にツルツルのボールを打ちましたよ



フェルトが多い方がいいか・・空気圧が多いか・・・



なんていつもは考えてボールを選んでいるテニ吉君ですが



高校生の練習ではあればいいって感じで・・・



これまた久々にボールの質で打ち方を変えるなんて事をしましたよ



しかも数も少なくて一人に2個くらいしかないのです・・



東国原知事ではありませんが「どげんかせんばいかん!」なんて思っていたのですが・・・



日頃練習しているコートへ行ってみたらボールは散らかっていて溝にはたくさんのボールが・・・



「ん?ボールあるじゃん」・・・と思ったテニ吉君でしたが



これはテニスへの思いやテニスへの考え方がまだまだなんだろうな~と思いながら



どうやって彼らにその思いを伝えていこうか思案中です



彼ら彼女らの目の奥にキラリと光る純粋な輝きをちょっと表に出してみようかな~とテニ吉君を擽るものがあったのです



忙しくなりそうな春休み。計画表作りに頭を悩ませているテニ吉君です




さあ、みなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年03月12日
エキジビションマッチ
みなさんおはようございます


花粉症の人大丈夫ですか


日に日に気温が上がるのと一緒に花粉の飛ぶ量も一気に増えているのだと思います


連日、花粉症のお話をしてますが


毎日、花粉症の人、誰かとそんなお話になるのですよ


マスクをしなければならないくらいの人、薬を飲んでいる人・・・


テニ吉君はティッシュを鼻に・・・


マスクも薬も使わず頑張ってますよ


今日は気温が19℃になるとか・・・テニスには最高かもですね



さて今日もテニス365のインフォメーションにのってましたが、フェデラーがNYでサンプラスとエキジビションマッチをやったと・・・



スコアも6-3,6-7,7-6ととても見ごたえのある上手なスコアでした


確かこれで3回のエキジビションマッチが完了したのだと思いますが・・・



見てみたいですよね・・・両者サーブ&ボレーやチップ&チャージの楽しい展開が目に浮かびます


映像ないのかな~


日本では今週末、ビックなビックなエキジビションマッチが有明で行われますよね

見に行かれる方も多いと思うのですが


グラフ・ナブラチロバに伊達公子・・8ゲームマッチの総当り3試合だそうです


これまた見たいですよね・・・・これまた映像ないのかな~


欲を言えば1stでもいいからダブルスしてくれないかな~


夢のまた夢です・・・この3人のダブルスが見れるなんて・・



モニカ・セレシュが引退しました ヨネックスの契約選手でしたが国内でエキジビションがあるといいですね


なかなか現役の選手を見ることを出来ない地方に元世界のトップにいた選手がやって来ないかな~なんて密かな希望を持っているテニ吉君でした


さあ、みなさん今日も元気で言ってらっしゃ~い





花粉症の人大丈夫ですか



日に日に気温が上がるのと一緒に花粉の飛ぶ量も一気に増えているのだと思います



連日、花粉症のお話をしてますが



毎日、花粉症の人、誰かとそんなお話になるのですよ



マスクをしなければならないくらいの人、薬を飲んでいる人・・・



テニ吉君はティッシュを鼻に・・・



マスクも薬も使わず頑張ってますよ



今日は気温が19℃になるとか・・・テニスには最高かもですね




さて今日もテニス365のインフォメーションにのってましたが、フェデラーがNYでサンプラスとエキジビションマッチをやったと・・・




スコアも6-3,6-7,7-6ととても見ごたえのある上手なスコアでした



確かこれで3回のエキジビションマッチが完了したのだと思いますが・・・




見てみたいですよね・・・両者サーブ&ボレーやチップ&チャージの楽しい展開が目に浮かびます



映像ないのかな~



日本では今週末、ビックなビックなエキジビションマッチが有明で行われますよね


見に行かれる方も多いと思うのですが



グラフ・ナブラチロバに伊達公子・・8ゲームマッチの総当り3試合だそうです



これまた見たいですよね・・・・これまた映像ないのかな~



欲を言えば1stでもいいからダブルスしてくれないかな~



夢のまた夢です・・・この3人のダブルスが見れるなんて・・




モニカ・セレシュが引退しました ヨネックスの契約選手でしたが国内でエキジビションがあるといいですね



なかなか現役の選手を見ることを出来ない地方に元世界のトップにいた選手がやって来ないかな~なんて密かな希望を持っているテニ吉君でした



さあ、みなさん今日も元気で言ってらっしゃ~い



2008年03月11日
1ヶ月の挑戦
みなさんおはようございます


いや~いいお天気になりましたね


九州は気温が14℃を超えるようになってきましたよ


沖縄ではこの14℃が熱い寒いの基準になるのだとか・・・


冬用のジャケットから春物に衣替えですよね


しか~し、花粉症の人には少々厳しいもので・・一気に症状が悪化した人も多いのではないでしょうか


そうですテニ吉君も目の痒さが増したり、くしゃみの回数が増えたり・・・鼻水が・・

・ でも負けるもんか~~


さて、昨日何年ぶりでしょうか 高校生にレッスンしたのは



たまたま縁あって久留米市内のある高校の男女を同時に見ることになりましたよ


多くはない部員ですがかなり真面目に練習に参加してくれました


まっレッスンを受けることがあまりないことや初めて聴くような話も多かったのかもしれませんがね


テニ吉君からするとテニ吉度は10点満点で5~6ってところでしょうか


これを7~8にあげてテニ吉に近づけたいと企んでいます


そのための目標を「県大会」に設定してみました


時間は約1カ月、どれだけできるかはわかりませんが子ども達のモチベーションを上げるにはいい目標だと思います


鍵はダブルス



確実にポイントの取れるダブルスを作れれば勝算ありだと思います



テニ吉君の密かな目標は男女共にのアベック県大会です


ちょっと楽しみなテニ吉君です


さ~みなさん
今日も元気に行ってらっしゃ~い





いや~いいお天気になりましたね



九州は気温が14℃を超えるようになってきましたよ



沖縄ではこの14℃が熱い寒いの基準になるのだとか・・・



冬用のジャケットから春物に衣替えですよね



しか~し、花粉症の人には少々厳しいもので・・一気に症状が悪化した人も多いのではないでしょうか



そうですテニ吉君も目の痒さが増したり、くしゃみの回数が増えたり・・・鼻水が・・






さて、昨日何年ぶりでしょうか 高校生にレッスンしたのは




たまたま縁あって久留米市内のある高校の男女を同時に見ることになりましたよ



多くはない部員ですがかなり真面目に練習に参加してくれました



まっレッスンを受けることがあまりないことや初めて聴くような話も多かったのかもしれませんがね



テニ吉君からするとテニ吉度は10点満点で5~6ってところでしょうか



これを7~8にあげてテニ吉に近づけたいと企んでいます



そのための目標を「県大会」に設定してみました



時間は約1カ月、どれだけできるかはわかりませんが子ども達のモチベーションを上げるにはいい目標だと思います



鍵はダブルス




確実にポイントの取れるダブルスを作れれば勝算ありだと思います




テニ吉君の密かな目標は男女共にのアベック県大会です



ちょっと楽しみなテニ吉君です



さ~みなさん





2008年03月10日
熊本は熱かった~!
みなさんおはようございます


昨日は早くから雨になりましたね


今日は一転してとてもよい天気になりそうです


みなさん花粉症大丈夫ですか



一雨ごとの気温の上昇共に花粉の量が増えているようです


テニ吉君もかなり目が痒くなってきましたからね


そんな中昨日の朝から「うぐいす」がホ~ホケキョッととても気持ちよく鳴いています


ホントに春が近づいたな~と 感じています


さて、昨日は熊本での研修かにお招き頂いたテニ吉君でしたが・・・


やはり「熊本は熱か~」でしたよ


火の国熊本の通りみなさんの「総合型地域スポーツクラブ」への思いはとてもとても熱いものでした



テニ吉君はお話をするというよりもテニ吉君の方がたくさん勉強ささてもらいましたし、パワーをもらいましたよ


研修会の後はお楽しみな懇親会・・・


2時間なんてあっという間でした・・・そして2次会までお付き合いいただき熊本からの最終列車で帰って来たのでした



一日車に乗らずネクタイ姿でいつもとちょっと違った時間である意味リフレッシュだったかもしれません


今日からまた新しい一週間がはじまりますね


みなさん元気で頑張りましょうね





昨日は早くから雨になりましたね



今日は一転してとてもよい天気になりそうです



みなさん花粉症大丈夫ですか




一雨ごとの気温の上昇共に花粉の量が増えているようです



テニ吉君もかなり目が痒くなってきましたからね



そんな中昨日の朝から「うぐいす」がホ~ホケキョッととても気持ちよく鳴いています



ホントに春が近づいたな~と 感じています



さて、昨日は熊本での研修かにお招き頂いたテニ吉君でしたが・・・



やはり「熊本は熱か~」でしたよ



火の国熊本の通りみなさんの「総合型地域スポーツクラブ」への思いはとてもとても熱いものでした




テニ吉君はお話をするというよりもテニ吉君の方がたくさん勉強ささてもらいましたし、パワーをもらいましたよ



研修会の後はお楽しみな懇親会・・・



2時間なんてあっという間でした・・・そして2次会までお付き合いいただき熊本からの最終列車で帰って来たのでした




一日車に乗らずネクタイ姿でいつもとちょっと違った時間である意味リフレッシュだったかもしれません



今日からまた新しい一週間がはじまりますね



みなさん元気で頑張りましょうね



2008年03月09日
毎月のお出かけ
みなさんおはようございます


昨日は素晴らしくいい天気でしたね


しかしその分花粉症がちょっと酷くなった方も居られるのではないでしょうか


今日の九州は午後から雨だとか・・・


さて、テニ吉君は熊本へお出かけ・・・


旅行じゃないですよ・・・熊本市での研修会でちょっとお手伝いしてくるのです



テニ吉君がかかわっている「総合型地域スポーツクラブ」関係のものです


福岡よりも進んでいる熊本でのお話やお手伝いはちょっとプレッシャーなのですが・・・


なんとか頑張ってきますね


ふと気がつくとここ1年毎月どこかへお出かけしているテニ吉君ですが・・・


何れも殆ど観光はありませんが各地で元気をもらってたくさん勉強させてもらってある意味リフレッシュさせてもらっています


とてもとても感謝感謝なのです


本当はゆっくり旅行したいのですがね・・・


一切の仕事をせずにゆっくり列車に揺られながら・・・


温泉地でまたは海の側で美味しいお魚三昧・・・



海外もいいですね・・・


まっ仕事で移動するだけでも悪くはないのですがね・・・


旅費を出して頂いてますから・・・それはそれで・・


さて春休みのある学生さんにはいろいろな計画があるかも


大人は基本的にはお休みがありませんが・・・子どもに合わせて・・お出かけがあるかもしれませんね



みなさんはよい週末をお送りくださいませ





昨日は素晴らしくいい天気でしたね



しかしその分花粉症がちょっと酷くなった方も居られるのではないでしょうか



今日の九州は午後から雨だとか・・・



さて、テニ吉君は熊本へお出かけ・・・



旅行じゃないですよ・・・熊本市での研修会でちょっとお手伝いしてくるのです




テニ吉君がかかわっている「総合型地域スポーツクラブ」関係のものです



福岡よりも進んでいる熊本でのお話やお手伝いはちょっとプレッシャーなのですが・・・



なんとか頑張ってきますね



ふと気がつくとここ1年毎月どこかへお出かけしているテニ吉君ですが・・・



何れも殆ど観光はありませんが各地で元気をもらってたくさん勉強させてもらってある意味リフレッシュさせてもらっています



とてもとても感謝感謝なのです



本当はゆっくり旅行したいのですがね・・・



一切の仕事をせずにゆっくり列車に揺られながら・・・



温泉地でまたは海の側で美味しいお魚三昧・・・




海外もいいですね・・・



まっ仕事で移動するだけでも悪くはないのですがね・・・



旅費を出して頂いてますから・・・それはそれで・・



さて春休みのある学生さんにはいろいろな計画があるかも



大人は基本的にはお休みがありませんが・・・子どもに合わせて・・お出かけがあるかもしれませんね




みなさんはよい週末をお送りくださいませ



2008年03月08日
対外試合解禁
みなさんおはようございます


昨日も久留米は素晴らしいお天気になりましたよ


北部九州では一時雨もあったようですが・・段々と春を感じますよね



今日もいいお天気になりそうですね


さて我が息子は年度末の試験がようやく終わり、今朝は早朝5時半に起床で6時過ぎには出かけて行きました


みなさんご存じないかと思いますが高校野球の世界では12月末から3月7日まで「対外試合禁止」ってのがあるのです


ですからこれまでひたすら自分達の学校で地道に練習を行ってきたのです


今日からある意味「甲子園」が始動し始めた感じなのです


その最初の対戦はなんと昨年の夏の甲子園の覇者「佐賀北高校」なのです


優勝校への敬意を含め相手校に出向いていったようです



佐賀北では先日の卒業式のとき卒業生対現役のお別れ試合が行われたそうですが卒業生が2対1で勝ったとか・・・


現役には昨年の甲子園経験者もいてかなり手ごわいものだと思われます


応援しに行くことは出来ませんが帰ってきてからの報告が楽しみです


月末には大会も開かれますが今のところ抑え(クローザー)見たいですが・・・


高校スポーツでは中旬以降に全国選抜大会が各種目で行われます


夏のインターハイを目指して全国大会での手応えを試す大切な大会です


テニスも選抜大会が博多の森テニス場で行われます



見に行けたらな~って計画中です



さてさて週末のいい天気ですが・・花粉症も気になりながら楽しいテニスができますように


みなさん今日も元気に頑張りましょうね





昨日も久留米は素晴らしいお天気になりましたよ



北部九州では一時雨もあったようですが・・段々と春を感じますよね




今日もいいお天気になりそうですね



さて我が息子は年度末の試験がようやく終わり、今朝は早朝5時半に起床で6時過ぎには出かけて行きました



みなさんご存じないかと思いますが高校野球の世界では12月末から3月7日まで「対外試合禁止」ってのがあるのです



ですからこれまでひたすら自分達の学校で地道に練習を行ってきたのです



今日からある意味「甲子園」が始動し始めた感じなのです



その最初の対戦はなんと昨年の夏の甲子園の覇者「佐賀北高校」なのです



優勝校への敬意を含め相手校に出向いていったようです




佐賀北では先日の卒業式のとき卒業生対現役のお別れ試合が行われたそうですが卒業生が2対1で勝ったとか・・・



現役には昨年の甲子園経験者もいてかなり手ごわいものだと思われます



応援しに行くことは出来ませんが帰ってきてからの報告が楽しみです



月末には大会も開かれますが今のところ抑え(クローザー)見たいですが・・・



高校スポーツでは中旬以降に全国選抜大会が各種目で行われます



夏のインターハイを目指して全国大会での手応えを試す大切な大会です



テニスも選抜大会が博多の森テニス場で行われます




見に行けたらな~って計画中です




さてさて週末のいい天気ですが・・花粉症も気になりながら楽しいテニスができますように



みなさん今日も元気に頑張りましょうね



2008年03月07日
「自立」は素晴らしい
みなさんおはようございます


今週はじめの冬型のお天気から一転して春を感じさせるいいお天気になりましたね


今日もこのお天気は続くようで・・・テニスもさることながらちょっとドライブでもしたくなるかも・・・



さて昨日の過保護のお話から自立へのお話へ・・・


日常の生活の中で親が子どもに自立を促していくことはかなり勇気がいることなのかもしれません


大人が手を出すことはとてもとても簡単なことなのです


でも子どもは経験が無いから時間がかかるのです


それはどの子にも当然なことで、なんら不思議なことでも可笑しいことでもないのです


「そんなことわかっている」


と言われると思いますが ではそのための時間を子どもに与えることが出来ていますか


大人時間とはそぐわないまどろっこしく長くかかる時間をじっと見ておくことができますか


大人の都合を「子どものため」って摩り替えて過保護になっていませんか


子どもが多かった時代(3兄弟姉妹くらい)は兄弟姉妹での競争もあったでしょうし、親は毎日てんてこ舞いでやってますから・・・第一子にはかなり手がかかってたでしょうが二人目からは・・・ましてや3人目ともなると・・・



だから下の子ほど逞しい子が多いと言われますよね


まさに自然に自立が身についてきているのでしょうが


しかし現代は少子化で一人っ子が多くなり子ども一人に対して大人の目が多過ぎるのです


こどもは自分でしようと好奇心旺盛なはずなのですが・・


これが危ないこれはダメだと・・自然に手かせ足かせになってしまっていることに親は気がついて欲しいのですが


ただ共働きの親が仕事だ何だと子どもを一人家に置いておきほか弁やコンビニ弁当で一人食事をしていることが自立ではありませんから


これは単に親のわがままだと思うのですが・・・


最後にもう一つ子どもに対して「してやっている」なんてことをいってると 子どもは反発することが多いと思うのですが・・・


少々暗い話になってしまいましたが


さあ今日も元気でいってらっしゃ~い





今週はじめの冬型のお天気から一転して春を感じさせるいいお天気になりましたね



今日もこのお天気は続くようで・・・テニスもさることながらちょっとドライブでもしたくなるかも・・・




さて昨日の過保護のお話から自立へのお話へ・・・



日常の生活の中で親が子どもに自立を促していくことはかなり勇気がいることなのかもしれません



大人が手を出すことはとてもとても簡単なことなのです



でも子どもは経験が無いから時間がかかるのです



それはどの子にも当然なことで、なんら不思議なことでも可笑しいことでもないのです



「そんなことわかっている」



と言われると思いますが ではそのための時間を子どもに与えることが出来ていますか



大人時間とはそぐわないまどろっこしく長くかかる時間をじっと見ておくことができますか



大人の都合を「子どものため」って摩り替えて過保護になっていませんか



子どもが多かった時代(3兄弟姉妹くらい)は兄弟姉妹での競争もあったでしょうし、親は毎日てんてこ舞いでやってますから・・・第一子にはかなり手がかかってたでしょうが二人目からは・・・ましてや3人目ともなると・・・




だから下の子ほど逞しい子が多いと言われますよね



まさに自然に自立が身についてきているのでしょうが



しかし現代は少子化で一人っ子が多くなり子ども一人に対して大人の目が多過ぎるのです



こどもは自分でしようと好奇心旺盛なはずなのですが・・



これが危ないこれはダメだと・・自然に手かせ足かせになってしまっていることに親は気がついて欲しいのですが



ただ共働きの親が仕事だ何だと子どもを一人家に置いておきほか弁やコンビニ弁当で一人食事をしていることが自立ではありませんから



これは単に親のわがままだと思うのですが・・・



最後にもう一つ子どもに対して「してやっている」なんてことをいってると 子どもは反発することが多いと思うのですが・・・



少々暗い話になってしまいましたが



さあ今日も元気でいってらっしゃ~い



2008年03月06日
過保護はダメダメ
みなさんおはようございます
先日「啓蟄」を向かえいよいよ春の訪れ~だったのですが
雪や嵐で寒さ倍増~ ちょっとビックリしましたが
今日からは暖かい日が続きそうですよ
冬眠しているみなさ~ん 目を覚ましてくださいね~
さてさて今日のお話は「過保護」のお話・・・
守ること、見守ること、手助けすること、代わりにすること
少しづつニュアンスの違う言葉です
子どもは自立しなければならないのです
自立とは一人で何でもできることです
苦しいことがあっても、辛いことがあっても立ち向かって進んでいかなければならないのです
少子化で子どもの少ない時代、親と子の距離があまりにも近すぎてついつい手を出してしまう過保護な親達・・
今日は少々辛口トーク・・・
親は(今日は保護者ではなくあえて親と表現しますね)
子どもははじめから何も出来ないのが当たり前なのです
それは変なことではなく「普通」なのです
それを出来ないのは可笑しい、変だと・・自分達は出来てるのに・・・・と・・・
ちょっと待ってください、あなた方は大人ですから出来てあたりまえなのです
子どもは出来ないのです・・・初めは・・・
だから経験しなければならないのです
たくさんたくさん経験しなければならないのです
しかも誰の手助けも無くても大丈夫なように・・
個人差は勿論あります 早い子、遅い子、出来ない子
でも、大丈夫なのです 生きてはいけるのです
テニ吉君は大声で言います
「大人のエゴや体裁・世間体で子どもをダメにしている」と
これはスポーツ指導者にも言えること・・・
子どもの可能性を潰さないでください
出来ない子がいても出来るまでじっと待ってあげてください
一生懸命やっているのなら・・・・
おっと話が反れてしまいましたね
日本男子に足りないもの・・・
技術的なものではなくメンタルだと言われています
しかも「自立」に係るメンタルだと言われています
急にできるものではありません まさに小さい時からの環境が大きく左右するものです
その辺のお話はまた明日ですね・・
みなさん元気にいってらっしゃ~い
今日は飾りはおやすみで~す すみませんね
先日「啓蟄」を向かえいよいよ春の訪れ~だったのですが
雪や嵐で寒さ倍増~ ちょっとビックリしましたが
今日からは暖かい日が続きそうですよ
冬眠しているみなさ~ん 目を覚ましてくださいね~
さてさて今日のお話は「過保護」のお話・・・
守ること、見守ること、手助けすること、代わりにすること
少しづつニュアンスの違う言葉です
子どもは自立しなければならないのです
自立とは一人で何でもできることです
苦しいことがあっても、辛いことがあっても立ち向かって進んでいかなければならないのです
少子化で子どもの少ない時代、親と子の距離があまりにも近すぎてついつい手を出してしまう過保護な親達・・
今日は少々辛口トーク・・・
親は(今日は保護者ではなくあえて親と表現しますね)
子どもははじめから何も出来ないのが当たり前なのです
それは変なことではなく「普通」なのです
それを出来ないのは可笑しい、変だと・・自分達は出来てるのに・・・・と・・・
ちょっと待ってください、あなた方は大人ですから出来てあたりまえなのです
子どもは出来ないのです・・・初めは・・・
だから経験しなければならないのです
たくさんたくさん経験しなければならないのです
しかも誰の手助けも無くても大丈夫なように・・
個人差は勿論あります 早い子、遅い子、出来ない子
でも、大丈夫なのです 生きてはいけるのです
テニ吉君は大声で言います
「大人のエゴや体裁・世間体で子どもをダメにしている」と
これはスポーツ指導者にも言えること・・・
子どもの可能性を潰さないでください
出来ない子がいても出来るまでじっと待ってあげてください
一生懸命やっているのなら・・・・
おっと話が反れてしまいましたね
日本男子に足りないもの・・・
技術的なものではなくメンタルだと言われています
しかも「自立」に係るメンタルだと言われています
急にできるものではありません まさに小さい時からの環境が大きく左右するものです
その辺のお話はまた明日ですね・・
みなさん元気にいってらっしゃ~い
今日は飾りはおやすみで~す すみませんね
2008年03月05日
いいぞ~テニスの話題
みなさんおはようございます


九州北部は雪になり、通行止めやタイヤチェーンが必要になったりとかかなり大渋滞だったようです


久留米も雨と雪が同時に降ってきてとても冷え込みましたが朝、積ることはありませんでしたね


明日からは暖かくなるといってますので頑張りましょうね


さて、錦織圭君のお陰でテニスの話題がTVで取り上げられる機会がとても増えましたね


特集が組み込まれたり、デ杯の話題、更にはこれまでNHKTVで見ることは殆どなかった全日本室内選手権の話題までも・・・


その理由は女子の「奈良くるみ」選手の話題・・・


昨年大阪で行われた「世界スーパージュニア」で優勝したのです(知っている人は知っている)


この大会で優勝した選手はかなりの確率で世界のトップに現れてくるのです


過去にはテニス界の愛ちゃんこと「杉山愛」選手がやはりこの大会で優勝しご存知のように世界で活躍しています


そんな期待が「奈良くるみ」選手に寄せられているのです


昨年の全日本選手権でもかなりの快進撃を見せましたよね


今週末まで続く全日本室内選手権

どれくらい話題が続くでしょうかね


何れにせよテニスの話題がメディアンで取り上げられるのはとても嬉しいですよね


次に続く選手がさてさてどこから現れてきますことやら・・


みなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





九州北部は雪になり、通行止めやタイヤチェーンが必要になったりとかかなり大渋滞だったようです



久留米も雨と雪が同時に降ってきてとても冷え込みましたが朝、積ることはありませんでしたね



明日からは暖かくなるといってますので頑張りましょうね



さて、錦織圭君のお陰でテニスの話題がTVで取り上げられる機会がとても増えましたね



特集が組み込まれたり、デ杯の話題、更にはこれまでNHKTVで見ることは殆どなかった全日本室内選手権の話題までも・・・



その理由は女子の「奈良くるみ」選手の話題・・・



昨年大阪で行われた「世界スーパージュニア」で優勝したのです(知っている人は知っている)



この大会で優勝した選手はかなりの確率で世界のトップに現れてくるのです



過去にはテニス界の愛ちゃんこと「杉山愛」選手がやはりこの大会で優勝しご存知のように世界で活躍しています



そんな期待が「奈良くるみ」選手に寄せられているのです



昨年の全日本選手権でもかなりの快進撃を見せましたよね



今週末まで続く全日本室内選手権



どれくらい話題が続くでしょうかね



何れにせよテニスの話題がメディアンで取り上げられるのはとても嬉しいですよね



次に続く選手がさてさてどこから現れてきますことやら・・



みなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年03月04日
黄砂ってご存知?
みなさんおはようござます


ぐずついた天気が続いている久留米ですが・・・


天気予報も不安定な天気に予想しづらそうですが・・・


今日も予報は雨になっていますが今のところお日様が出ている久留米です



このまま午前中だけでもお天気であって欲しいのですが・・


さて昨日から「黄砂」が飛んできています


九州や西日本で多く見られるのですが・・・


曇りとは違う薄雲りで靄がかかった感じです



天気予報では晴れなのに「何故?」って感じのお天気なのです


酷い時は車に薄く砂が積るのです


そんな時花粉症も酷くなったりするのです



凄い自然のちからですが・・中国奥地のゴビ砂漠などから飛んでくるのですから・・・


これが1年中ではなく2~3月から6月くらいまでなのです


以前は天気予報であまり言うこともなく春の風物詩をしてニュースでちょっと伝えることくらいだったのですが・・・


やはり花粉症の人たちのための警告も含めたところでの情報になっているようです

メガネやゴーグル?マスクに帽子?花粉症の人たちにはとても辛いものだと思いますが完全防備が必要でしょうからね


この黄砂しばらく続きそうですが・・・車の洗車が大変になるのでしょうね・・・


みなさん風邪はもう治りましたか


今日も元気で行ってらっしゃ~い




ぐずついた天気が続いている久留米ですが・・・



天気予報も不安定な天気に予想しづらそうですが・・・



今日も予報は雨になっていますが今のところお日様が出ている久留米です




このまま午前中だけでもお天気であって欲しいのですが・・



さて昨日から「黄砂」が飛んできています



九州や西日本で多く見られるのですが・・・



曇りとは違う薄雲りで靄がかかった感じです




天気予報では晴れなのに「何故?」って感じのお天気なのです



酷い時は車に薄く砂が積るのです



そんな時花粉症も酷くなったりするのです




凄い自然のちからですが・・中国奥地のゴビ砂漠などから飛んでくるのですから・・・



これが1年中ではなく2~3月から6月くらいまでなのです



以前は天気予報であまり言うこともなく春の風物詩をしてニュースでちょっと伝えることくらいだったのですが・・・



やはり花粉症の人たちのための警告も含めたところでの情報になっているようです


メガネやゴーグル?マスクに帽子?花粉症の人たちにはとても辛いものだと思いますが完全防備が必要でしょうからね



この黄砂しばらく続きそうですが・・・車の洗車が大変になるのでしょうね・・・



みなさん風邪はもう治りましたか



今日も元気で行ってらっしゃ~い


2008年03月03日
高校生のテニス
みなさんおはようございます


昨日は曇りな一日 テニスコートは風が冷たく強かったですね



今日は雨の一日になりそうです


黄砂も強いようです
花粉症の人にはちょっと複雑な感じですね


なぜ?って雨の時は花粉は飛ばないのですが黄砂が花粉を運んでくるのです


さて昨日は県南近郊の高校が集まっての変則団体戦を行いました


昨年から始まったこの大会はなかなか試合の無い高校側からの要望で実現したものでした



試合に出れなかった3年生もOKにしています


またたくさんの選手が試合できるようにとシングルス1とダブルス2


更に一つの高校から複数チームの参加可としたのです


今回は男女合わせて10校16チーム、約100名の参加がありました


簡単な開会式を行い、少しだけルールのお話をし、熱戦のスタートでした


思ったより頑張っていた好印象です

服装も挨拶もオーダーオブプレーもなかなかできていたと思いますよ


ですからテニ吉君の印象は「出来るじゃん!」でした


技術的なことや戦略などはちょっと目をつぶらなくてはなりませんが・・・頑張ってましたね


最終決勝は夕方6時半くらいまでかかってしまいましたが無事終了することが出来ました


テニス協会主催ですからエントリー費が必要になりますがたくさんの試合とたくさんの参加賞更には頑張った学校には賞品もありそれなりに満足してもらえたのではないでしょうか


テニ吉君の地元福岡には「柳川」というビッグネームがあり団体戦でインターハイへ行くことは難しいかもしれませんが
大学や社会人になってまでも出来るテニスならばどこかで柳川を越えることは可能だと思います


そのためにはしっかりとした技術やトレーニングが必要になります


そんな機会を彼らにも与えてあげたいと以前から思っているテニ吉君


今年は始動しそうな気がします・・・


雨の一日レッスンはお休みになりそうですのでコーヒーブレイクしながらちょっと構想をねってみたいと考えています


みなさん行ってらっしゃ~い





昨日は曇りな一日 テニスコートは風が冷たく強かったですね




今日は雨の一日になりそうです



黄砂も強いようです





なぜ?って雨の時は花粉は飛ばないのですが黄砂が花粉を運んでくるのです



さて昨日は県南近郊の高校が集まっての変則団体戦を行いました



昨年から始まったこの大会はなかなか試合の無い高校側からの要望で実現したものでした




試合に出れなかった3年生もOKにしています



またたくさんの選手が試合できるようにとシングルス1とダブルス2



更に一つの高校から複数チームの参加可としたのです



今回は男女合わせて10校16チーム、約100名の参加がありました



簡単な開会式を行い、少しだけルールのお話をし、熱戦のスタートでした



思ったより頑張っていた好印象です



服装も挨拶もオーダーオブプレーもなかなかできていたと思いますよ



ですからテニ吉君の印象は「出来るじゃん!」でした



技術的なことや戦略などはちょっと目をつぶらなくてはなりませんが・・・頑張ってましたね



最終決勝は夕方6時半くらいまでかかってしまいましたが無事終了することが出来ました



テニス協会主催ですからエントリー費が必要になりますがたくさんの試合とたくさんの参加賞更には頑張った学校には賞品もありそれなりに満足してもらえたのではないでしょうか



テニ吉君の地元福岡には「柳川」というビッグネームがあり団体戦でインターハイへ行くことは難しいかもしれませんが
大学や社会人になってまでも出来るテニスならばどこかで柳川を越えることは可能だと思います



そのためにはしっかりとした技術やトレーニングが必要になります



そんな機会を彼らにも与えてあげたいと以前から思っているテニ吉君



今年は始動しそうな気がします・・・



雨の一日レッスンはお休みになりそうですのでコーヒーブレイクしながらちょっと構想をねってみたいと考えています



みなさん行ってらっしゃ~い



2008年03月02日
花粉症
みなさんおはようございます


暖かい3月のスタートでした


お陰で目のかゆみが出てきて明らかに花粉症の症状がでてきましたよ


くしゃみに鼻水ずるずるなどですね・・・


TVなどでも「花粉症」対策のお話がけっこうあってますよ


マスクにめがね、目薬、花粉症の薬・・その他いろいろ


個人個人でかなり苦労されているようですね


テニ吉君はミニハンドタオルが必需品です


そう言えば面白いグッズの紹介があってましたね


わさびエキスの入ったスプレー?だったかな??
わさびの香の中に花粉症を抑えてくれる成分が入っているとか・・・・


まだ通販だけでの販売のようですが試して見られてはいかがでしょうか


お天気がいいなぁ~って飛び出したら花粉症にやられてしまった・・・とか・・


なんでも4人に1人が花粉症だとか・・・凄いですね


「花粉症デビュー」なんてこと行っておられませんが・・


早くお友達になってみてくださいね


昨年も同じ時期に花粉症のこと投稿したと思いますがね


対策は身体なりお鼻などを暖めること・・・外気を吸わないこと・・・早めに緩やかな効き目の薬など・・・


最近は着るものや洗濯潜在などにも花粉対策


スーパーの一角には花粉症に効く食材や料理の紹介・・


花粉症のテニ吉君は長年の経験から薬は飲みませんし、特に対策をしているわけではありませんが・・・


辛いみなさんの気持ちはよくわかりますよ


ボーっとしたり、だるかったり、苦しかったり・・ですよね


身体を動かしている間は案外、症状が軽くなったりしてませんか・・・


さ~ご自分にあった対策を探して少しでも軽くすむように頑張ってくださいね


みなさんよい週末になりますように





暖かい3月のスタートでした



お陰で目のかゆみが出てきて明らかに花粉症の症状がでてきましたよ



くしゃみに鼻水ずるずるなどですね・・・



TVなどでも「花粉症」対策のお話がけっこうあってますよ



マスクにめがね、目薬、花粉症の薬・・その他いろいろ



個人個人でかなり苦労されているようですね



テニ吉君はミニハンドタオルが必需品です



そう言えば面白いグッズの紹介があってましたね



わさびエキスの入ったスプレー?だったかな??
わさびの香の中に花粉症を抑えてくれる成分が入っているとか・・・・



まだ通販だけでの販売のようですが試して見られてはいかがでしょうか



お天気がいいなぁ~って飛び出したら花粉症にやられてしまった・・・とか・・



なんでも4人に1人が花粉症だとか・・・凄いですね



「花粉症デビュー」なんてこと行っておられませんが・・



早くお友達になってみてくださいね



昨年も同じ時期に花粉症のこと投稿したと思いますがね



対策は身体なりお鼻などを暖めること・・・外気を吸わないこと・・・早めに緩やかな効き目の薬など・・・



最近は着るものや洗濯潜在などにも花粉対策



スーパーの一角には花粉症に効く食材や料理の紹介・・



花粉症のテニ吉君は長年の経験から薬は飲みませんし、特に対策をしているわけではありませんが・・・



辛いみなさんの気持ちはよくわかりますよ



ボーっとしたり、だるかったり、苦しかったり・・ですよね



身体を動かしている間は案外、症状が軽くなったりしてませんか・・・



さ~ご自分にあった対策を探して少しでも軽くすむように頑張ってくださいね



みなさんよい週末になりますように



2008年03月01日
3月だぞ~!
みなさんおはようございます


昨日の久留米は午前中はとても気持ちのよいお天気だったのですがお昼くらいから俄かに曇りだしパラパラと雨が落ちてきて夜には本格的に・・・・


週末に向けてお天気が心配だな~と思っていましたが今朝は爽やかに晴れて気持ちよい一日になりそうです


さて早いもので2008年もあっという間に2ヶ月が終わりいよいよ3月



高校では全国的に「卒業式」ですね


卒業される高校生のみなさん並びに保護者のみなさん「おめでとうございます」


進路は何れにせよ高卒は大きな節目になりますしばしお祝いムードに浸ってくださいませ


3月中旬には中学校や小学校、はたまた幼稚園や保育園・・・大学と「卒業」シーズンが続きます


また世の中は年度末決算や移動など慌しく変化する月でもあります


自然界はいわずと知れて嬉しいことばかりですよ


菜の花や梅の花はもう既に咲き乱れ、土筆やわらび、ぜんまいま、ふきのとうなどが次々に顔を覗かせます


そして月末には桜の開花も聞こえてくることになると思います


テニス界でも大会が目白押しになり、熱戦が繰り広げられることになると思います



久留米でも明日「久留米オープン」が行われます



一般の部は男女混合の団体戦、高校生の部はシングル1とダブルス2と言うたくさんの選手が参加できるようにとちょつと変わった団体戦を行いますよ



週末素敵なテニスができますように


みなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





昨日の久留米は午前中はとても気持ちのよいお天気だったのですがお昼くらいから俄かに曇りだしパラパラと雨が落ちてきて夜には本格的に・・・・



週末に向けてお天気が心配だな~と思っていましたが今朝は爽やかに晴れて気持ちよい一日になりそうです



さて早いもので2008年もあっという間に2ヶ月が終わりいよいよ3月




高校では全国的に「卒業式」ですね



卒業される高校生のみなさん並びに保護者のみなさん「おめでとうございます」



進路は何れにせよ高卒は大きな節目になりますしばしお祝いムードに浸ってくださいませ



3月中旬には中学校や小学校、はたまた幼稚園や保育園・・・大学と「卒業」シーズンが続きます



また世の中は年度末決算や移動など慌しく変化する月でもあります



自然界はいわずと知れて嬉しいことばかりですよ



菜の花や梅の花はもう既に咲き乱れ、土筆やわらび、ぜんまいま、ふきのとうなどが次々に顔を覗かせます



そして月末には桜の開花も聞こえてくることになると思います



テニス界でも大会が目白押しになり、熱戦が繰り広げられることになると思います




久留米でも明日「久留米オープン」が行われます




一般の部は男女混合の団体戦、高校生の部はシングル1とダブルス2と言うたくさんの選手が参加できるようにとちょつと変わった団体戦を行いますよ




週末素敵なテニスができますように



みなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い


