2011年05月25日
運動してますか?
みなさんこんにちは


お天気はまたまた下り坂のようです


気温はさほど低くはないのですが


風が相変わらず強いですね


初心者のみなさんには少々厄介な風となっています


台風だとか前線の影響だとか・・・言われていますが・・・


果たしてどうなのでしょうかね~ 最近の風の強さは少々異常に感じているのはテニ吉君だけですかね~


さて、本日25日 「チャレンジデー」という笹川スポーツ財団との共同イベント 今年で7回目を迎えています



15分間の運動をしたら 投票をする のですが・・・お住まいはどこでもいいのですがチャレンジデーを行っている地域での運動が条件です


たくさん投票していただけると嬉しいのですが・・・ちなみにテニ吉君が関わっているのは久留米市西国分小学校校区です そちらにお住まいの方やお勤めの方 はたまた通りすがりの方 コミュニティーセンター横のウェブスポーツクラブまでご連絡またはお越しください


まだ 参加賞ありますかね~ ともかく行ってみてください



さあ みなさんお天気が悪くなる前にしておきたいことがたくさんあるのでは・・・今日も頑張ってくださいね




七七七七





お天気はまたまた下り坂のようです



気温はさほど低くはないのですが



風が相変わらず強いですね



初心者のみなさんには少々厄介な風となっています



台風だとか前線の影響だとか・・・言われていますが・・・



果たしてどうなのでしょうかね~ 最近の風の強さは少々異常に感じているのはテニ吉君だけですかね~



さて、本日25日 「チャレンジデー」という笹川スポーツ財団との共同イベント 今年で7回目を迎えています




15分間の運動をしたら 投票をする のですが・・・お住まいはどこでもいいのですがチャレンジデーを行っている地域での運動が条件です



たくさん投票していただけると嬉しいのですが・・・ちなみにテニ吉君が関わっているのは久留米市西国分小学校校区です そちらにお住まいの方やお勤めの方 はたまた通りすがりの方 コミュニティーセンター横のウェブスポーツクラブまでご連絡またはお越しください



まだ 参加賞ありますかね~ ともかく行ってみてください




さあ みなさんお天気が悪くなる前にしておきたいことがたくさんあるのでは・・・今日も頑張ってくださいね









2011年05月24日
身体の使い方⑤
みなさんおはようございます


終日雨で 気温も低かったですね


冷房の調整がききつらいところにおられた方は風邪をひかれたりしているようです


30℃近いところから一気に下がった気温 身体がついていかない方や 洋服の調整がきかなかった方 早く体調が戻られますように


寒がりのテニ吉君は冬の服装に即 変身でしたよ


さて、身体の使い方 なかなかまとまりがなく申し訳ない感じなのですが・・・・一先ず最終回にしたいと思います


力を抜いてとか脱力感とか・・・テニ吉君の表現は「でんでん太鼓」 実際に身体で体感していただくために リラックスをして手をぶらぶらさせながら回転させていただき 自らがでんでん太鼓になっていただくのも良いのでは・・・


また、子供たちには両足ジャンプをしながら 天使の羽の使い方を体感してもらったり・・・これまでに意識していなかったところを意識していただくところからのスタートなります


これまで腕を一生懸命動かそうとしていた方には 目から鱗だったののではないでしょうか


身体が覚えるまでには少々時間がかかるでしょうが諦めずに頑張っていただきたいものです


そうそうお尻と背中をしっかり鍛えて下さいね 道具はいりませんよ


さあ みなさん暖かくしてお出かけくださいね 今日も頑張りましょう




七七七七





終日雨で 気温も低かったですね



冷房の調整がききつらいところにおられた方は風邪をひかれたりしているようです



30℃近いところから一気に下がった気温 身体がついていかない方や 洋服の調整がきかなかった方 早く体調が戻られますように



寒がりのテニ吉君は冬の服装に即 変身でしたよ



さて、身体の使い方 なかなかまとまりがなく申し訳ない感じなのですが・・・・一先ず最終回にしたいと思います



力を抜いてとか脱力感とか・・・テニ吉君の表現は「でんでん太鼓」 実際に身体で体感していただくために リラックスをして手をぶらぶらさせながら回転させていただき 自らがでんでん太鼓になっていただくのも良いのでは・・・



また、子供たちには両足ジャンプをしながら 天使の羽の使い方を体感してもらったり・・・これまでに意識していなかったところを意識していただくところからのスタートなります



これまで腕を一生懸命動かそうとしていた方には 目から鱗だったののではないでしょうか



身体が覚えるまでには少々時間がかかるでしょうが諦めずに頑張っていただきたいものです



そうそうお尻と背中をしっかり鍛えて下さいね 道具はいりませんよ



さあ みなさん暖かくしてお出かけくださいね 今日も頑張りましょう









2011年05月23日
嬉しいことばかり
みなさんおはようございます


冷えましたね~ 風が冷たく そして再び下り坂


昨日は11時からはナイターまでテニスはできましたよ



みなさんのところはいかがでしたか


今日の天気予報は終日雨模様


テニスは無理かもしれませんね~


さて、嬉しいニュースがたて続けに入ってきましたね



福岡県飯塚市行われていた 車イステニスのジャパンオープン 国枝選手がシングルス6連覇 ダブルスも制して2冠達成





遠くフランスでスタートしたフレンチオープン 1回戦 錦織選手 台湾のルー選手をストレートで破り2回戦進出


いづれも おめでとうございます 嬉しいですよね


これからの活躍がとても楽しみです


国枝選手もフレンチには行きますのでそこでのニュースも楽しみにしたいですね


錦織選手 そろそろギルバートマジックが出始めてもいいのかな~と感じているのはテニ吉君だけでしょうか


TV見れる人羨ましいですね~


さあ みなさん今週も元気で頑張って行きましょうね




七七七七





冷えましたね~ 風が冷たく そして再び下り坂



昨日は11時からはナイターまでテニスはできましたよ




みなさんのところはいかがでしたか



今日の天気予報は終日雨模様



テニスは無理かもしれませんね~



さて、嬉しいニュースがたて続けに入ってきましたね




福岡県飯塚市行われていた 車イステニスのジャパンオープン 国枝選手がシングルス6連覇 ダブルスも制して2冠達成






遠くフランスでスタートしたフレンチオープン 1回戦 錦織選手 台湾のルー選手をストレートで破り2回戦進出



いづれも おめでとうございます 嬉しいですよね



これからの活躍がとても楽しみです



国枝選手もフレンチには行きますのでそこでのニュースも楽しみにしたいですね



錦織選手 そろそろギルバートマジックが出始めてもいいのかな~と感じているのはテニ吉君だけでしょうか



TV見れる人羨ましいですね~



さあ みなさん今週も元気で頑張って行きましょうね









2011年05月22日
ちょっと中休み
みなさんおはようございます


昨夜からの雨も朝方上がり おっ! テニス出来るかな


なんて思っていましたら 8時半くらいから雨が再び降り始め 9時からのレッスンは中止となりました


この後の11時からは今のところ とても微妙です


コートには朝から張り切ってテニスするぞ~とたくさんの方が集まっておられますが なかなか止まない雨にやきもきのようです


コートにも水が貯まってますからね・・・


2週間 国際大会の関係で日曜日の練習がありませんでしたが これまらまた元気に行っていきたいと思っています


身体の使い方のお話はお休みしましたが どうやって身体に覚えさせたらよいのか いろいろ思案中です もちろん既に実験はしていますがね


小さい身体でも ひ弱な筋力でも全身を使えばかなりのボールが打てるようにしてみたいのです もちろんラリーや試合ができるようになのですがね



「バランス」「タイミング」「リズム」どの指導者もお話しになる内容 テニ吉君もこのことが上手く伝えられるように頑張りたいと思います


さあ みなさん休日の日曜日 如何お過ごしですか 楽しい一日になりますように




七七七七





昨夜からの雨も朝方上がり おっ! テニス出来るかな



なんて思っていましたら 8時半くらいから雨が再び降り始め 9時からのレッスンは中止となりました



この後の11時からは今のところ とても微妙です



コートには朝から張り切ってテニスするぞ~とたくさんの方が集まっておられますが なかなか止まない雨にやきもきのようです



コートにも水が貯まってますからね・・・



2週間 国際大会の関係で日曜日の練習がありませんでしたが これまらまた元気に行っていきたいと思っています



身体の使い方のお話はお休みしましたが どうやって身体に覚えさせたらよいのか いろいろ思案中です もちろん既に実験はしていますがね



小さい身体でも ひ弱な筋力でも全身を使えばかなりのボールが打てるようにしてみたいのです もちろんラリーや試合ができるようになのですがね




「バランス」「タイミング」「リズム」どの指導者もお話しになる内容 テニ吉君もこのことが上手く伝えられるように頑張りたいと思います



さあ みなさん休日の日曜日 如何お過ごしですか 楽しい一日になりますように









2011年05月21日
身体の使い方④
みなさんこんにちは


異常気象の始まりのようなお天気


各地で30℃を超える気温なのだとか


しかし 下り坂になるところも 雷や豪雨に注意との予報も



そして明日も不安定な様子で もしかしたらテニス出来ないかもですね


さて、身体の使い方も4回目になりました まだまだ勉強中のテニ吉君 ジュニアや大人たちにいろいろな説明をしながら イメージアップと体感を味わっていただくように頑張っています


しかし なかなか伝わらないもどかしさもありますがどうやったら伝わるか模索するのもとても楽しみではあります


体全身を捻って戻す 身体全体がスパイラルになって 上方向へ伸びあがっていけば更にパワーアップ


腕はリラックスしているが身体の捻りに反応してものすごい勢いで前方向へ降りだされることになります そうすると腕が遠く前の方になげ出されるかのように 動きます


そうすればかなりのボールが行くことになりますが しかしそれを耐えるだけの身体がいることも確かなのです


一度体感できるといいですがね~


さあ みなさん週末如何お過ごしですか ごゆっくりなされますように




七七七七





異常気象の始まりのようなお天気



各地で30℃を超える気温なのだとか



しかし 下り坂になるところも 雷や豪雨に注意との予報も




そして明日も不安定な様子で もしかしたらテニス出来ないかもですね



さて、身体の使い方も4回目になりました まだまだ勉強中のテニ吉君 ジュニアや大人たちにいろいろな説明をしながら イメージアップと体感を味わっていただくように頑張っています



しかし なかなか伝わらないもどかしさもありますがどうやったら伝わるか模索するのもとても楽しみではあります



体全身を捻って戻す 身体全体がスパイラルになって 上方向へ伸びあがっていけば更にパワーアップ



腕はリラックスしているが身体の捻りに反応してものすごい勢いで前方向へ降りだされることになります そうすると腕が遠く前の方になげ出されるかのように 動きます



そうすればかなりのボールが行くことになりますが しかしそれを耐えるだけの身体がいることも確かなのです



一度体感できるといいですがね~



さあ みなさん週末如何お過ごしですか ごゆっくりなされますように









2011年05月20日
身体の使い方③
みなさんおはようございます


昨日も気温が高かったですね~


上のクラスのみなさんは元気に頑張っておられましたが・・・初級のみなさんは暑さとの戦い 無理をせずに頑張りましたよ


5月中旬でこの暑さ これからが少々心配ですが・・・


皆さんのところではいかがですか


さて、身体の使い方は3回目 連日いろいろな生徒さんに動きをお伝えしながらレッスンしていますが・・・


ジュニアへの指導で 子供たちにいいこと教えてもらいました それは・・・肩甲骨のことを「天使の羽根」って呼んでいること


これはとてもいい表現でとてもわかりやすいなあ~と思いましたよ


身体を大きく使える子供たちはかなり打てるようになりますが あまり動きが大きくない子供への意識付けにアイディアをださなければなりません


ダイナミックな動きが出来るととても楽しくなると思うのですが ただ全身を使うのでかなり体力をようすることも考えておかなければなりませんがね


子供へは理屈よりもいろいろな動きをさせながら体で覚える方がはやいですよね


腰やお尻や背中をたくさん使う打ち方は大人でもかなりの全身運動ですが頑張って打てるようにしていきたいものです



さあ みなさん週末に近づいてきました 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





昨日も気温が高かったですね~



上のクラスのみなさんは元気に頑張っておられましたが・・・初級のみなさんは暑さとの戦い 無理をせずに頑張りましたよ



5月中旬でこの暑さ これからが少々心配ですが・・・



皆さんのところではいかがですか



さて、身体の使い方は3回目 連日いろいろな生徒さんに動きをお伝えしながらレッスンしていますが・・・



ジュニアへの指導で 子供たちにいいこと教えてもらいました それは・・・肩甲骨のことを「天使の羽根」って呼んでいること



これはとてもいい表現でとてもわかりやすいなあ~と思いましたよ



身体を大きく使える子供たちはかなり打てるようになりますが あまり動きが大きくない子供への意識付けにアイディアをださなければなりません



ダイナミックな動きが出来るととても楽しくなると思うのですが ただ全身を使うのでかなり体力をようすることも考えておかなければなりませんがね



子供へは理屈よりもいろいろな動きをさせながら体で覚える方がはやいですよね



腰やお尻や背中をたくさん使う打ち方は大人でもかなりの全身運動ですが頑張って打てるようにしていきたいものです




さあ みなさん週末に近づいてきました 今日も元気に頑張っていきましょうね









2011年05月19日
身体の使い方②
みなさんおはようございます


28℃以上の気温となってます もや~とした空気が昨年の猛暑を思い出させますよね


今日もまた暑くなりそうです


テニ吉君は既に真っ黒な状態 帽子を被るタイミングが遅かったみたいで・・・


さて、身体の使い方の続きです


上半身からの動きについてですが・・・・人間の体は歩行を始めるとき 無意識に肩甲骨を動かしていることをご存じですか


例えば右の肩甲骨を後ろに引いて体重を前に倒していくと左足が出やすくなるのです

そうするとその格好はかけっこの形に近づくのです


そうして左の骨盤を滑らせるようにして身体を捻るとテイクバックの完了・・・となるのですが・・・わかりつらいですよね


骨盤を滑らせるって言葉は最近よく聞く言葉です そのためには足を広げ 腰まっすぐにして落として行かなければならないのです


ちょうど骨盤体操をした感じになるのですが その格好をするとかなり足に負担がかかります


しかしその負担がももの付け根やお尻側に来るようになると全身を使ったパフォーマンスが出来ると思うのですが・・・


まずは骨盤体操ですかね~って感じです みなさんトライしてみてくださいね


さあ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





28℃以上の気温となってます もや~とした空気が昨年の猛暑を思い出させますよね



今日もまた暑くなりそうです



テニ吉君は既に真っ黒な状態 帽子を被るタイミングが遅かったみたいで・・・



さて、身体の使い方の続きです



上半身からの動きについてですが・・・・人間の体は歩行を始めるとき 無意識に肩甲骨を動かしていることをご存じですか



例えば右の肩甲骨を後ろに引いて体重を前に倒していくと左足が出やすくなるのです



そうするとその格好はかけっこの形に近づくのです



そうして左の骨盤を滑らせるようにして身体を捻るとテイクバックの完了・・・となるのですが・・・わかりつらいですよね



骨盤を滑らせるって言葉は最近よく聞く言葉です そのためには足を広げ 腰まっすぐにして落として行かなければならないのです



ちょうど骨盤体操をした感じになるのですが その格好をするとかなり足に負担がかかります



しかしその負担がももの付け根やお尻側に来るようになると全身を使ったパフォーマンスが出来ると思うのですが・・・



まずは骨盤体操ですかね~って感じです みなさんトライしてみてくださいね



さあ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2011年05月18日
身体の使い方①
みなさんおはようございます


日中の気温は25℃以上ですが 夜はかなり気温が下がっています



半袖短パンのテニ吉君もガンマンしきれずに長袖 長ズボンをきましたね


そして帰ってからも少し熱めのお風呂に入って身体を温めましたよ


調整が難しいでしょうが 風邪などひかれませんように


さて、今年の国際大会にも小浦先生が起こしになられご指導いただきました


恥ずかしながら先生の身体の使い方の説明がようやく理解できた感じで・・・


全身を使うこと 骨盤のずれ バランス タイミング リズム ラケットの準備 力のいれどころ ・・・・



それらが総合されて 鋭い打球が打てるのだということ



そして何よりこのうち方は一般の方々にも使えるようになるということ


そのお話を明日からシリーズでお伝えしていこうと思います


さあ 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





日中の気温は25℃以上ですが 夜はかなり気温が下がっています




半袖短パンのテニ吉君もガンマンしきれずに長袖 長ズボンをきましたね



そして帰ってからも少し熱めのお風呂に入って身体を温めましたよ



調整が難しいでしょうが 風邪などひかれませんように



さて、今年の国際大会にも小浦先生が起こしになられご指導いただきました



恥ずかしながら先生の身体の使い方の説明がようやく理解できた感じで・・・



全身を使うこと 骨盤のずれ バランス タイミング リズム ラケットの準備 力のいれどころ ・・・・




それらが総合されて 鋭い打球が打てるのだということ




そして何よりこのうち方は一般の方々にも使えるようになるということ



そのお話を明日からシリーズでお伝えしていこうと思います



さあ 今日も元気に頑張っていきましょうね









2011年05月16日
憧れの先輩と
みなさんこんにちは


今日も良いお天気となりましたね


気温25℃ かなりの暑さを感じます


風がほのかに吹いて涼しく感じることもありましたね


さて、久留米市ベストアメニティー国際女子テニス大会も無事終了しました


今年も日曜日には テニスクリニックが行われ 憧れの福井プロが来られ 一緒に楽しくテニスをさせていただきました


おう相変わらずの元気なプレーと楽しいトーク ご参加の皆さんが心底楽しめるようにと心配りされているお姿は とても勉強になります


その中でテニ吉君なりに受けたトークを一つ・・・


「昭和のプレー」と「平成のプレー」いいですね~


もちろんテニ吉君も「昭和のプレー」です


「昭和のプレー」は粘り強いんですよね~と福井プロ


みなさん大笑いでした

それ以外にもたくさん楽しいトークがありましたが その内容についてはテニ吉君のレッスンを受けらられた方だけのお楽しみにしたいと思います


そして、昨年からのお約束でしたツーショットとお写真を撮らせていただき 近々初の写真投稿をしようと考えていますのでお楽しみに


以前もお話ししたと思いますが 憧れて同じ高校に入部して・・・ってところから既に35年 長い間テニスしてて良かったな~とつくづく嬉しく思える一番素敵な時間です


また、来年かも知れませんが 一緒にテニスができることを楽しみにしたいと思います


参加していただいたみなさんありがとうございました また一緒にテニスしましょうね



さあ 新しい一週間がスタートしました 今週も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





今日も良いお天気となりましたね



気温25℃ かなりの暑さを感じます



風がほのかに吹いて涼しく感じることもありましたね



さて、久留米市ベストアメニティー国際女子テニス大会も無事終了しました



今年も日曜日には テニスクリニックが行われ 憧れの福井プロが来られ 一緒に楽しくテニスをさせていただきました



おう相変わらずの元気なプレーと楽しいトーク ご参加の皆さんが心底楽しめるようにと心配りされているお姿は とても勉強になります



その中でテニ吉君なりに受けたトークを一つ・・・



「昭和のプレー」と「平成のプレー」いいですね~



もちろんテニ吉君も「昭和のプレー」です



「昭和のプレー」は粘り強いんですよね~と福井プロ



みなさん大笑いでした



それ以外にもたくさん楽しいトークがありましたが その内容についてはテニ吉君のレッスンを受けらられた方だけのお楽しみにしたいと思います



そして、昨年からのお約束でしたツーショットとお写真を撮らせていただき 近々初の写真投稿をしようと考えていますのでお楽しみに



以前もお話ししたと思いますが 憧れて同じ高校に入部して・・・ってところから既に35年 長い間テニスしてて良かったな~とつくづく嬉しく思える一番素敵な時間です



また、来年かも知れませんが 一緒にテニスができることを楽しみにしたいと思います



参加していただいたみなさんありがとうございました また一緒にテニスしましょうね




さあ 新しい一週間がスタートしました 今週も元気に頑張っていきましょうね









2011年05月16日
みなさんに感謝
みなさんこんばんは
夜中に・・・珍しく・・・日付の変わった5月16日 5月6日金曜日から約10日間の大会も無事終了しました
多くのみなさんに支えられた大7回目の国際大会
今年もまた多くの経験をさせていただき スタッフ側は更なるパワーアップをしたことだと思います
試合の結果も シングルス ダブルスともに日本選手が優勝し 関係者は少しホッとできるところだと思います
大会期間中に起きた様々な出来事については少しずつお話しさせていただこうと思っています
ひと先ず今夜は おやすみなさい
七七七七
夜中に・・・珍しく・・・日付の変わった5月16日 5月6日金曜日から約10日間の大会も無事終了しました
多くのみなさんに支えられた大7回目の国際大会
今年もまた多くの経験をさせていただき スタッフ側は更なるパワーアップをしたことだと思います
試合の結果も シングルス ダブルスともに日本選手が優勝し 関係者は少しホッとできるところだと思います
大会期間中に起きた様々な出来事については少しずつお話しさせていただこうと思っています
ひと先ず今夜は おやすみなさい
七七七七
2011年05月14日
何とか間に合って・・・
みなさんこんばんは
お天気は良いのですが・・・風が強かったですね
国際大会へはかなりたくさんのみなさんが観戦にきてありました
特にダブルスが6試合もありましたので たくさんたのしまれたのではないでしょうか
明日はいよいよ決勝です
なんとか間に合いました
明日またたくさんのみなさんに観戦していただけたら嬉しいですね
詳しくはまた後日
七七七七
お天気は良いのですが・・・風が強かったですね
国際大会へはかなりたくさんのみなさんが観戦にきてありました
特にダブルスが6試合もありましたので たくさんたのしまれたのではないでしょうか
明日はいよいよ決勝です
なんとか間に合いました
明日またたくさんのみなさんに観戦していただけたら嬉しいですね
詳しくはまた後日
七七七七
2011年05月12日
雨の大会
みなさんこんばんは


なかなかタイミングが合わないことや ネット環境がうまくいかないために 投稿が進みませんでした ごめんなさいね


本来ならば 毎日大会の状況をお知らせしていきたいのですが・・・


さてさて 久留米市ベストアメニティー国際女子テニス大会



ようやくシングルスの1回戦が終わりました


第1シードの波形選手が棄権しましたねで 第2シードのタナスガーン(タイ)の選手が注目ですね


先週の福岡で優勝したのですが 過去に60位くらいにはいた選手ですからかなり素晴らしいテニスをします


是非 みなさんには見ていただきたい選手です 詳しくはまた後日にでも・・・


それから 中村藍子選手の復活 石津幸恵選手・・・かなりのハイレベルだと思いますので・・・


大会のHPもありますし、ツウィッターもあってますので是非覗いてみてくださいね


明日は11時スタートで シングルスが2ラウンドあります


応援よろしくお願いします


では みなさんも元気に頑張ってくださいね




七七七七





なかなかタイミングが合わないことや ネット環境がうまくいかないために 投稿が進みませんでした ごめんなさいね



本来ならば 毎日大会の状況をお知らせしていきたいのですが・・・



さてさて 久留米市ベストアメニティー国際女子テニス大会




ようやくシングルスの1回戦が終わりました



第1シードの波形選手が棄権しましたねで 第2シードのタナスガーン(タイ)の選手が注目ですね



先週の福岡で優勝したのですが 過去に60位くらいにはいた選手ですからかなり素晴らしいテニスをします



是非 みなさんには見ていただきたい選手です 詳しくはまた後日にでも・・・



それから 中村藍子選手の復活 石津幸恵選手・・・かなりのハイレベルだと思いますので・・・



大会のHPもありますし、ツウィッターもあってますので是非覗いてみてくださいね



明日は11時スタートで シングルスが2ラウンドあります



応援よろしくお願いします



では みなさんも元気に頑張ってくださいね









2011年05月12日
連日の雨
みなさんおはようございます


久留米ベストアメニティー国際女子テニストーナメント


開催中ですが 連日の雨です


鳥栖市のITS インターナショナルテニス&スクールのルーフコートに移動しての試合です


台風より梅雨のような前線の動きが活発なようです


大会的には大変ですが これで福岡の水不足はかなり解消されたのではないでしょうか


会場の移動などでなかなか落ち着いてPCに向かう時間がなく みなさんに大会の速報をお伝えできていません


何とか頑張って登校できるようにしたいと思っています


今から出かけます みなさんも頑張ってくださいね




七七七七





久留米ベストアメニティー国際女子テニストーナメント



開催中ですが 連日の雨です



鳥栖市のITS インターナショナルテニス&スクールのルーフコートに移動しての試合です



台風より梅雨のような前線の動きが活発なようです



大会的には大変ですが これで福岡の水不足はかなり解消されたのではないでしょうか



会場の移動などでなかなか落ち着いてPCに向かう時間がなく みなさんに大会の速報をお伝えできていません



何とか頑張って登校できるようにしたいと思っています



今から出かけます みなさんも頑張ってくださいね









2011年05月09日
はじまりました
みなさんこんばんは


なかなか忙しく3日も間があいてしましました


申し訳ございません


今日から始まった 久留米国際2011





予戦初日 30℃にもなった 夏日




しっかり日焼けしましたね


予戦の試合を外でしっかりみてましたからね


日々の内容は明日からの中でご紹介いたしましょうね


さあGWも終わり 新しい一週間がスタートしますね頑張っていきましょうね


新たな年を迎えることができたことに深く感謝しています




七七七七





なかなか忙しく3日も間があいてしましました



申し訳ございません



今日から始まった 久留米国際2011






予戦初日 30℃にもなった 夏日





しっかり日焼けしましたね



予戦の試合を外でしっかりみてましたからね



日々の内容は明日からの中でご紹介いたしましょうね



さあGWも終わり 新しい一週間がスタートしますね頑張っていきましょうね



新たな年を迎えることができたことに深く感謝しています









2011年05月05日
ちょっと一休み
みなさんこんばんは


GWも一旦終了です まだ明日、明後日くらいまで続く方は居られるかもしれませんがね


お天気はよいお天気でした 気温もかなり上がった感じでした


今日は黄砂も少なかったのでは


みなさんは如何なGWでしたか


テニ吉君はGWに旅行は初めてかもしれない家族旅行を四国 四万十川へ向かいました



昨日の早朝より動きだし 別府からフェリーで八幡浜へ 宇和島を経由して奥四万十川へ


一度は行ってみたかった話題の 日本一の清流と言われる場所 奇麗なところでした


テニ吉君が住んでいる筑後川とは違って穏やかで静かな感じの川でした


筑後川は日本の代表する河川の次男坊 筑後次郎の暴れ川 表面から見える様子とは違って 川底はかなりのスピードの流れ しかし四万十川にそんな感じではなかったですね


カヌーやボートに乗って川遊びができるのです もちろん一年に数回は川は増水して 多くの橋が沈むのだそうです そんな沈下橋と言われるものが50か所近くあるそうです


生活の知恵なのだな~と感じました


今回は残念でしたが 星が奇麗なところでもあるようです


交通渋滞にも悪天候にも合わずにとてもゆっくりとした旅行となりました 感謝感謝であります


明日から国際大会の準備が本格化します たくさんの皆さんに観戦していただきたいな~と思っています



さあ みなさんGWお疲れ様でした また明日から頑張りましょうね




七七七七





GWも一旦終了です まだ明日、明後日くらいまで続く方は居られるかもしれませんがね



お天気はよいお天気でした 気温もかなり上がった感じでした



今日は黄砂も少なかったのでは



みなさんは如何なGWでしたか



テニ吉君はGWに旅行は初めてかもしれない家族旅行を四国 四万十川へ向かいました




昨日の早朝より動きだし 別府からフェリーで八幡浜へ 宇和島を経由して奥四万十川へ



一度は行ってみたかった話題の 日本一の清流と言われる場所 奇麗なところでした



テニ吉君が住んでいる筑後川とは違って穏やかで静かな感じの川でした



筑後川は日本の代表する河川の次男坊 筑後次郎の暴れ川 表面から見える様子とは違って 川底はかなりのスピードの流れ しかし四万十川にそんな感じではなかったですね



カヌーやボートに乗って川遊びができるのです もちろん一年に数回は川は増水して 多くの橋が沈むのだそうです そんな沈下橋と言われるものが50か所近くあるそうです



生活の知恵なのだな~と感じました



今回は残念でしたが 星が奇麗なところでもあるようです



交通渋滞にも悪天候にも合わずにとてもゆっくりとした旅行となりました 感謝感謝であります



明日から国際大会の準備が本格化します たくさんの皆さんに観戦していただきたいな~と思っています




さあ みなさんGWお疲れ様でした また明日から頑張りましょうね









2011年05月04日
配球の巧みさ
みなさんおはようございます


朝夕の冷え込みはまだまだ堪えますが 日中はかなり気温も上がるようになってきましたね


今日は25℃くらいになるのだとか テニスには最高のお天気だと思います


黄砂が強い九州ですが そんなことくらいではめげませんよね


プレーも楽しいのですが たまには試合を見るのもよいかと・・・


福岡での女子の国際大会 本線がはじまりました



先週のカンガルーで優勝した石津選手 石津選手に初戦負けした波形選手 それに中村藍子選手にタイのタナスガーン選手 かなり白熱した試合が期待されます


そんな中 テニ吉君が見てきたのはタナスガーン選手と波形先週の試合


タナスガーン先週は2008年伊達選手復活デビューのカンガルーオープンSFでファイナルを戦い勝利した選手 それ以外にも日本選手を度々苦しめる試合巧者な選手です


スピード、戦術、体力、どれをとっても素晴らしいと思います 確か以前はトップ100にいて恐らく70位以上にいたのではないでしょうか


そのタナスガーン選手 1stsetアップ後の2ndsetオープニングからかなりデュースの続いたゲーム展開となったのですが何れのゲームもタナスガーン選手がものし、3-0アップとなったのでした



その3-0となった最後のポイントはあいて有利な展開で相手選手がかなり強烈なアプローチでネットダッシュを試みたのですが そこをランニングショットでクロスカウンターのパスを打ったのです

先週も観客も唖然とするようなボールに相手選手もがっくりきたようでそのまま6-0で終了したんでした


ボールの深さ、緩急の付け方、プレッシャーのかけ方、配球どれをとっても素晴らしいものが感じられます


決して派手なプレーではないのですが確実に少しずつ追い込まれていく感じはかなりのプレッシャーになつていっているにみえました


ですから見ていても展開がわかるし やっぱりねってな感じでみることができたのでした


波形先週は前半なかなか波に乗れませんでしたがなんとかストレート勝ちをしていましたね


ダブルスも面白かったですよ 雁行陣の戦いぶりはあまり気に入りませんが致し方のないこと・・・・


そこでもタナスガーン選手の巧みな動きが光っていましたね


プレッシャーのかけ方と コースのつき方 良かったですね~ テニ吉君的にはかなり参考になりましたよ


今日明日 行かれる方はそなんところも見て気くださいね


GWも後半になってきていると思います 楽しんでおられますが テニ吉君は家族で四国へと みなさんよい一日になられますように




七七七七





朝夕の冷え込みはまだまだ堪えますが 日中はかなり気温も上がるようになってきましたね



今日は25℃くらいになるのだとか テニスには最高のお天気だと思います



黄砂が強い九州ですが そんなことくらいではめげませんよね



プレーも楽しいのですが たまには試合を見るのもよいかと・・・



福岡での女子の国際大会 本線がはじまりました




先週のカンガルーで優勝した石津選手 石津選手に初戦負けした波形選手 それに中村藍子選手にタイのタナスガーン選手 かなり白熱した試合が期待されます



そんな中 テニ吉君が見てきたのはタナスガーン選手と波形先週の試合



タナスガーン先週は2008年伊達選手復活デビューのカンガルーオープンSFでファイナルを戦い勝利した選手 それ以外にも日本選手を度々苦しめる試合巧者な選手です



スピード、戦術、体力、どれをとっても素晴らしいと思います 確か以前はトップ100にいて恐らく70位以上にいたのではないでしょうか



そのタナスガーン選手 1stsetアップ後の2ndsetオープニングからかなりデュースの続いたゲーム展開となったのですが何れのゲームもタナスガーン選手がものし、3-0アップとなったのでした



その3-0となった最後のポイントはあいて有利な展開で相手選手がかなり強烈なアプローチでネットダッシュを試みたのですが そこをランニングショットでクロスカウンターのパスを打ったのです



先週も観客も唖然とするようなボールに相手選手もがっくりきたようでそのまま6-0で終了したんでした



ボールの深さ、緩急の付け方、プレッシャーのかけ方、配球どれをとっても素晴らしいものが感じられます



決して派手なプレーではないのですが確実に少しずつ追い込まれていく感じはかなりのプレッシャーになつていっているにみえました



ですから見ていても展開がわかるし やっぱりねってな感じでみることができたのでした



波形先週は前半なかなか波に乗れませんでしたがなんとかストレート勝ちをしていましたね



ダブルスも面白かったですよ 雁行陣の戦いぶりはあまり気に入りませんが致し方のないこと・・・・



そこでもタナスガーン選手の巧みな動きが光っていましたね



プレッシャーのかけ方と コースのつき方 良かったですね~ テニ吉君的にはかなり参考になりましたよ



今日明日 行かれる方はそなんところも見て気くださいね



GWも後半になってきていると思います 楽しんでおられますが テニ吉君は家族で四国へと みなさんよい一日になられますように









2011年05月03日
福岡国際スタート
みなさんこんばんは


5月になっても肌寒さはまだまだですね


ここんところ黄砂やら何やら・・・・


先週からスタートしている50,000$の国際女子テニス



先週は大学1年生 昨年も久留米の大会へ参加してくれた石津選手がなんと優勝して福岡にはいっています



そんな福岡の大会を今日は差し入れとともに試合観戦を行ってきますしたよ


今年の話題についてはまた明日以降で・・・


よいGWをお過ごしくださいね




七七七七





5月になっても肌寒さはまだまだですね



ここんところ黄砂やら何やら・・・・



先週からスタートしている50,000$の国際女子テニス




先週は大学1年生 昨年も久留米の大会へ参加してくれた石津選手がなんと優勝して福岡にはいっています




そんな福岡の大会を今日は差し入れとともに試合観戦を行ってきますしたよ



今年の話題についてはまた明日以降で・・・



よいGWをお過ごしくださいね









2011年05月02日
黄砂
みなさんこんにちは


GWでお休みの方もお仕事の方も学校の方も様々なようですね


お天気は良いお天気なのですが九州は昨日から黄砂の影響でかなり靄っています


車も白~くなっているのだと思います


テニ吉君は大丈夫ですが 鼻が黄砂で反応してマスクが必要な方もおられるのではないかと思います


春の風物詩とは言ったものの少々 厄介な感じですよね


お洗濯ものも外には干しづらいですよね


何時まで続くのでしょうかね~


久留米の国際大会の時にはあまり降らないで欲しいのですが・・・去年も困っている選手がいましたからね


明日から3連休の方も多いのでは・・・どのようなご予定ですか


テニスもたくさんされたいでしょうね 福岡の国際大会見に行ってくださいね そして応援してきてくださいね


さぁ みなさんいつもよりかはゆっくりなペースだとは思います 休養をしてまた元気に頑張れるようになりましょうね



七七七七





GWでお休みの方もお仕事の方も学校の方も様々なようですね



お天気は良いお天気なのですが九州は昨日から黄砂の影響でかなり靄っています



車も白~くなっているのだと思います



テニ吉君は大丈夫ですが 鼻が黄砂で反応してマスクが必要な方もおられるのではないかと思います



春の風物詩とは言ったものの少々 厄介な感じですよね



お洗濯ものも外には干しづらいですよね



何時まで続くのでしょうかね~



久留米の国際大会の時にはあまり降らないで欲しいのですが・・・去年も困っている選手がいましたからね



明日から3連休の方も多いのでは・・・どのようなご予定ですか



テニスもたくさんされたいでしょうね 福岡の国際大会見に行ってくださいね そして応援してきてくださいね



さぁ みなさんいつもよりかはゆっくりなペースだとは思います 休養をしてまた元気に頑張れるようになりましょうね








2011年05月01日
自分スタイル
みなさんこんにちは


雨の予報だった午前中から 雨は上がりテニスができる環境に


暖かくなった一日でした


半袖、短パン 気持ちよくおしゃれしてテニスされたのでしょうね



テニ吉君も楽しみましたよ ジュニアのレッスン


みなさんはいかがでしたか


GW最中の方も楽しめたでしょうかね


さて、自分スタイル 現代の打ち方をするためにはかなりの全身運動が必要でパワーもいるようです


最近そのような身体の使い方を練習して実践に応用してみていますが かなり力が必要なことを実感しています


フラット系のフォアハンドにスライス系のバックハンド 30年前からのオーソドックスな打ち方 それをスピン系に変えよってのですから・・・


冒険もいいとこですよね しかし得るものもかなりあるのです 生半可なことでは怪我をしそうですので体つくりが必要となってきますので ダイエットにも効果があるのかもしれません


ダブルスを中心にされる方とシングルスを目指す方では少々スタイルも変わってくるのだと思います


あなたが一番やってみたいスタイルはどんなものですか

それで試合に勝てそうですか 怪我は大丈夫そうですか 長続きしそうですか その辺りのところも考えて自分スタイル目指して下さいね


さあ GWお楽しみくださいね




七七七七





雨の予報だった午前中から 雨は上がりテニスができる環境に



暖かくなった一日でした



半袖、短パン 気持ちよくおしゃれしてテニスされたのでしょうね




テニ吉君も楽しみましたよ ジュニアのレッスン



みなさんはいかがでしたか



GW最中の方も楽しめたでしょうかね



さて、自分スタイル 現代の打ち方をするためにはかなりの全身運動が必要でパワーもいるようです



最近そのような身体の使い方を練習して実践に応用してみていますが かなり力が必要なことを実感しています



フラット系のフォアハンドにスライス系のバックハンド 30年前からのオーソドックスな打ち方 それをスピン系に変えよってのですから・・・



冒険もいいとこですよね しかし得るものもかなりあるのです 生半可なことでは怪我をしそうですので体つくりが必要となってきますので ダイエットにも効果があるのかもしれません



ダブルスを中心にされる方とシングルスを目指す方では少々スタイルも変わってくるのだと思います



あなたが一番やってみたいスタイルはどんなものですか



それで試合に勝てそうですか 怪我は大丈夫そうですか 長続きしそうですか その辺りのところも考えて自分スタイル目指して下さいね



さあ GWお楽しみくださいね








