2011年08月31日
ミニ旅行
みなさんおはようございます


連日暑い日が続いていますが 大丈夫ですか


いよいよ夏休みも今日で終わりです みなさんよく頑張りましたね


部屋の中にばかりいた子供たちは大丈夫かな~と思います


体育館の中での朝礼が行われると思いますが 倒れる子がいるかもしれませんね


さて、連日忙しくて 投稿がなかなか出来ないテニ吉君ですが・・・


昨日から鹿児島に来ています


何年ぶりでしょうか・・・・


九州新幹線を使えば1時間ちょっとなのですがあえて高速バスを使用したテニ吉君でした だって価格が半分なんですから・・・


その分レンタカーを借りて市内を走り回っていますがね・・・


カーナビがかなり活躍してくれています


観光地だけならいらないかもしれませんが 個人のお宅にお邪魔したりするのにはとても便利です


鹿児島は桜島の噴火で灰あらけになっています


お昼間も夜も窓を開けて寝ることが出来ないくらいに ざらざらになるそうです


昨夜は叔父のところに厄介になり ゆっくりな食事と美味しい焼酎をいただきましたよ


海の見える高台で 窓を開けたら気持ちいいだろうな~と思いながら慣れないエアコンでの就寝でした


今日お昼には帰りますから ホントミニもミニの旅行気分でした こなにゆっくり寝たのも久々だった感じです


みなさんはいかがでしたか 夏休み・・・また明日から頑張っていきましょうね テニ吉君は金曜日まではややゆっくりモードになりそうです


さあ みなさん 今日も元気で頑張っていきましょうね あっ鹿児島の陽射はとても暑いですよ




七七七七





連日暑い日が続いていますが 大丈夫ですか



いよいよ夏休みも今日で終わりです みなさんよく頑張りましたね



部屋の中にばかりいた子供たちは大丈夫かな~と思います



体育館の中での朝礼が行われると思いますが 倒れる子がいるかもしれませんね



さて、連日忙しくて 投稿がなかなか出来ないテニ吉君ですが・・・



昨日から鹿児島に来ています



何年ぶりでしょうか・・・・



九州新幹線を使えば1時間ちょっとなのですがあえて高速バスを使用したテニ吉君でした だって価格が半分なんですから・・・



その分レンタカーを借りて市内を走り回っていますがね・・・



カーナビがかなり活躍してくれています



観光地だけならいらないかもしれませんが 個人のお宅にお邪魔したりするのにはとても便利です



鹿児島は桜島の噴火で灰あらけになっています



お昼間も夜も窓を開けて寝ることが出来ないくらいに ざらざらになるそうです



昨夜は叔父のところに厄介になり ゆっくりな食事と美味しい焼酎をいただきましたよ



海の見える高台で 窓を開けたら気持ちいいだろうな~と思いながら慣れないエアコンでの就寝でした



今日お昼には帰りますから ホントミニもミニの旅行気分でした こなにゆっくり寝たのも久々だった感じです



みなさんはいかがでしたか 夏休み・・・また明日から頑張っていきましょうね テニ吉君は金曜日まではややゆっくりモードになりそうです



さあ みなさん 今日も元気で頑張っていきましょうね あっ鹿児島の陽射はとても暑いですよ









2011年08月28日
朝練
みなさんおはようございます


昨日は暑さが戻りましたね


一週間ぶりの猛暑 しかも前日の雨で 時間が経つにつれて下からの熱気が 倍増してくる感じでした


油断をされていた方や 連日エアコンの中で過ごしていたみなさんには 少々きつい一日だったかもしれませんね


もう少しこの暑さは続きそうですから気をつけて下さいね


さて、日の出が早いこの時期 早朝練習ってのがありますよね


施設のよって可能な場合とそうでない場合があるでしょうが・・・


中学や高校のグランドでは恒例のように行われている光景ではあります

しかし、一般の公共機関では そうそうあるわけではありませんが久留米では比較的早朝から使用できる施設を有しています


ですから土日の早朝練習 とりわけ7時からの時間帯時には満杯の状況にもなるのです


施設管理の行政サイドとしては嬉しい悲鳴ではありますが・・・若干困ったことも・・・それは管理人がいないような施設では時間や空きコートの無断利用など少々マナーの悪い方も・・・


そんな早朝練習 久々にやってみたテニ吉君でした 連日遅い修身のテニ吉君には 気持ちよいのはわかっていても 終日の動きを考えると 一歩踏み出すことが出来てなかったのですが・・・


気持ちよい時間でした 思ったよりも身体も動いて・・・


またチャンスがあれば トライしてみたいと思いましたよ


みなさんはいかがですか そう長い時期出来るものではありませんが 試してみられてくださいね 一日長く使えますよ


さあ みなさん 夏休み最後の日曜日 これからお出かけのみなさんも・・・・事故がありませんように




七七七七





昨日は暑さが戻りましたね



一週間ぶりの猛暑 しかも前日の雨で 時間が経つにつれて下からの熱気が 倍増してくる感じでした



油断をされていた方や 連日エアコンの中で過ごしていたみなさんには 少々きつい一日だったかもしれませんね



もう少しこの暑さは続きそうですから気をつけて下さいね



さて、日の出が早いこの時期 早朝練習ってのがありますよね



施設のよって可能な場合とそうでない場合があるでしょうが・・・



中学や高校のグランドでは恒例のように行われている光景ではあります



しかし、一般の公共機関では そうそうあるわけではありませんが久留米では比較的早朝から使用できる施設を有しています



ですから土日の早朝練習 とりわけ7時からの時間帯時には満杯の状況にもなるのです



施設管理の行政サイドとしては嬉しい悲鳴ではありますが・・・若干困ったことも・・・それは管理人がいないような施設では時間や空きコートの無断利用など少々マナーの悪い方も・・・



そんな早朝練習 久々にやってみたテニ吉君でした 連日遅い修身のテニ吉君には 気持ちよいのはわかっていても 終日の動きを考えると 一歩踏み出すことが出来てなかったのですが・・・



気持ちよい時間でした 思ったよりも身体も動いて・・・



またチャンスがあれば トライしてみたいと思いましたよ



みなさんはいかがですか そう長い時期出来るものではありませんが 試してみられてくださいね 一日長く使えますよ



さあ みなさん 夏休み最後の日曜日 これからお出かけのみなさんも・・・・事故がありませんように









2011年08月27日
懐かしさを一人・・・
みなさんこんばんは


昨日も夕方からかなり強い雷と雨になりました



14時から練習を始めたジュニアも40分くらいで雷警報に見舞われ会えなく中断 その後強い雨で結局中止となってしまいました


ナイターレッスンも中止に 予報通り21時くらいには上がってきましたがね


台風も近づいてきていて少々心配ですが 週末は何とかお天気のようです


さて、懐かしさを一人・・・・何のことやらと思われたと思いますが・・・・


実はFC faecbookで 憧れだった高校のテニス部 入学はしたものの体調を崩し 手術をすることに それで体力は落ち 復帰を断念 夢の高校部活は4カ月で終止符を・・・


しかし、先輩方にはかわいがってもらい大変お世話になりました さる5月の国際大会でも 大変お世話になりました


そんな先輩方の間でfcのつながりが急速に始まっているのです

そうすると昔の写真や懐かしい話しがたくさん飛び交っているのです


それを一人ニヤニヤと見させていただいているテニ吉君なのでした


当時 テニス雑誌は テニスマガジン一冊のみ その雑誌に掲載される大会情報が 何よりの情報 特に写真は何よりも宝物でした ですからあの当時先輩や同級生の活躍の写真は何度も何度も繰り返し見ていて 目に焼き付いています


それに近い写真が掲載されているのです


ほぼ全員の名前 それに会場もわかります

とても短かった寮生活での先輩方のこともコートでの練習のことも とてもとても懐かしく 一人ニヤニヤしています


そして何よりみなさん方の会話の内容も 楽しすぎます

恐れ多くて参加なんかできはしませんが 一人いつまでもニヤニヤ楽しませていただきたいと思っています


そしてどこかでお会いしたときにお話しさせていただきたいと思います

さあ みなさん 夏休み最後の週末です お出かけの方もまだまだ宿題の方も頑張ってくさいね




七七七七





昨日も夕方からかなり強い雷と雨になりました




14時から練習を始めたジュニアも40分くらいで雷警報に見舞われ会えなく中断 その後強い雨で結局中止となってしまいました



ナイターレッスンも中止に 予報通り21時くらいには上がってきましたがね



台風も近づいてきていて少々心配ですが 週末は何とかお天気のようです



さて、懐かしさを一人・・・・何のことやらと思われたと思いますが・・・・



実はFC faecbookで 憧れだった高校のテニス部 入学はしたものの体調を崩し 手術をすることに それで体力は落ち 復帰を断念 夢の高校部活は4カ月で終止符を・・・



しかし、先輩方にはかわいがってもらい大変お世話になりました さる5月の国際大会でも 大変お世話になりました



そんな先輩方の間でfcのつながりが急速に始まっているのです



そうすると昔の写真や懐かしい話しがたくさん飛び交っているのです



それを一人ニヤニヤと見させていただいているテニ吉君なのでした



当時 テニス雑誌は テニスマガジン一冊のみ その雑誌に掲載される大会情報が 何よりの情報 特に写真は何よりも宝物でした ですからあの当時先輩や同級生の活躍の写真は何度も何度も繰り返し見ていて 目に焼き付いています



それに近い写真が掲載されているのです



ほぼ全員の名前 それに会場もわかります



とても短かった寮生活での先輩方のこともコートでの練習のことも とてもとても懐かしく 一人ニヤニヤしています



そして何よりみなさん方の会話の内容も 楽しすぎます



恐れ多くて参加なんかできはしませんが 一人いつまでもニヤニヤ楽しませていただきたいと思っています



そしてどこかでお会いしたときにお話しさせていただきたいと思います



さあ みなさん 夏休み最後の週末です お出かけの方もまだまだ宿題の方も頑張ってくさいね









2011年08月25日
あっという間に・・・
みなさんこんばんは


今日は雨の心配はしましたが なんとか酷く降らずに済んだようです


また明日の午後から降りだすのだとか・・・


目まぐるしく変化する気候についていけない感じですよね


夜にはまだアブラゼミの声がしていますが 時折ミンミンゼミが鳴いていたりもします


コートには秋の虫たちが一斉に出てきた感じでコオロギ、カマキリ、バッタが飛んでいます


ムシムシしている割には秋に確実になっているのだなぁ~と感じています


あの暑かった日々から あっという間の秋到来 昨年の想いを考えれば なんとか乗り切れたな~ぁと感じてある方も多いのではないでしょうか


しかし、油断は禁物9月に入って 残暑厳しき日々がまた訪れそうな気がしているテニ吉君でした


夜も暑さは激減し、快適な睡眠がとれているのではないでしょうか・・・


もっとたくさんテニス出来たような気もしますが・・・案外出来なかったと感じている 高校生も多いと思います



9月になったら直ぐに新人戦ですから・・・


さあ みなさん夏休みも一週間をきりました もう一息です 頑張ってくださいね




七七七七





今日は雨の心配はしましたが なんとか酷く降らずに済んだようです



また明日の午後から降りだすのだとか・・・



目まぐるしく変化する気候についていけない感じですよね



夜にはまだアブラゼミの声がしていますが 時折ミンミンゼミが鳴いていたりもします



コートには秋の虫たちが一斉に出てきた感じでコオロギ、カマキリ、バッタが飛んでいます



ムシムシしている割には秋に確実になっているのだなぁ~と感じています



あの暑かった日々から あっという間の秋到来 昨年の想いを考えれば なんとか乗り切れたな~ぁと感じてある方も多いのではないでしょうか



しかし、油断は禁物9月に入って 残暑厳しき日々がまた訪れそうな気がしているテニ吉君でした



夜も暑さは激減し、快適な睡眠がとれているのではないでしょうか・・・



もっとたくさんテニス出来たような気もしますが・・・案外出来なかったと感じている 高校生も多いと思います




9月になったら直ぐに新人戦ですから・・・



さあ みなさん夏休みも一週間をきりました もう一息です 頑張ってくださいね









2011年08月24日
不安定なお天気
みなさんおはようございます


夏の終わりに連日の雨

雷もなったり 竜巻や突風も



かなり荒れています


しかし 一日中 続くことはなく 午前中上がっていたり、午後から上がっていたり 合間をぬってテニス出来ています


練習しているとだんだん雲が近づいてきて 一気に降り出します 一目散でテントやクラブハウスに逃げ込み 暫し待機となります 20~30分もすれば再開できるのですが・・・



そんな感じの繰り返しの連日です


予報も目まぐるしくくるくる変わります 空とにらめっこしながら テニスしましょうね


かなり涼しくなりました この時期にしっかり練習できるといいですね


そう云えば私立の中学高校や県立の高校では2学期がスタートしているのですよね

あっという間に夏休みは終わった感じでしょう


お勉強頑張ってくださいね


さあ みなさん 夏休みの宿題は終わっていますか 追い込みに追い込んで・・・大変でしょうがこちらも頑張ってくださいね




七七七七





夏の終わりに連日の雨



雷もなったり 竜巻や突風も




かなり荒れています



しかし 一日中 続くことはなく 午前中上がっていたり、午後から上がっていたり 合間をぬってテニス出来ています



練習しているとだんだん雲が近づいてきて 一気に降り出します 一目散でテントやクラブハウスに逃げ込み 暫し待機となります 20~30分もすれば再開できるのですが・・・




そんな感じの繰り返しの連日です



予報も目まぐるしくくるくる変わります 空とにらめっこしながら テニスしましょうね



かなり涼しくなりました この時期にしっかり練習できるといいですね



そう云えば私立の中学高校や県立の高校では2学期がスタートしているのですよね



あっという間に夏休みは終わった感じでしょう



お勉強頑張ってくださいね



さあ みなさん 夏休みの宿題は終わっていますか 追い込みに追い込んで・・・大変でしょうがこちらも頑張ってくださいね









2011年08月21日
あなたの姿勢は・・・?
みなさんこんばんは


珍しく一日 2回目の投稿です


午後からの雨は局地的なもので あまり降らなかったところもあったようです


湿気が高くてかなりの汗が出ましたね


さて、最近のバランスや回転のお話をしていましたが・・・


そう云えば 姿勢についてお話してたかな~と 思っての投稿となりました


歩く時の姿勢やプレーの時の姿勢は正しくなければなりません


それは身体に回転をさせてラケットを降るのですが・・・・


腰を入れて 胸を張り・・・顎を敷いて 体重は足全体に


頭のとっぺん先から真直ぐにバランスを取っていてほしいのです


文章で書くととても簡単に感じますが これがどうしてどうして・・・なかなか難しいのです


モデル歩きみたいな・・・ってよく表現をしますが 意識しないとならないし もしかすると鏡でもあればチェックできるのかな~


腰が引けてはいけません なんて言葉もよく耳にしますが・・・そんな姿周りに居られませんか


サーブの時にあ尻が引けてくの字に曲がっている方 安定しませんよね~ 特に2ndサーブなんかホント入れるだけでポニョポニョで叩きこまれますよね


こんな屈辱的なことは早く卒業しましょうね

そうそうVTRを取ってもらうといいのでは・・・


頑張ってくださいね

涼しい夜は今夜も続きます みなさんごゆっくり




七七七七





珍しく一日 2回目の投稿です



午後からの雨は局地的なもので あまり降らなかったところもあったようです



湿気が高くてかなりの汗が出ましたね



さて、最近のバランスや回転のお話をしていましたが・・・



そう云えば 姿勢についてお話してたかな~と 思っての投稿となりました



歩く時の姿勢やプレーの時の姿勢は正しくなければなりません



それは身体に回転をさせてラケットを降るのですが・・・・



腰を入れて 胸を張り・・・顎を敷いて 体重は足全体に



頭のとっぺん先から真直ぐにバランスを取っていてほしいのです



文章で書くととても簡単に感じますが これがどうしてどうして・・・なかなか難しいのです



モデル歩きみたいな・・・ってよく表現をしますが 意識しないとならないし もしかすると鏡でもあればチェックできるのかな~



腰が引けてはいけません なんて言葉もよく耳にしますが・・・そんな姿周りに居られませんか



サーブの時にあ尻が引けてくの字に曲がっている方 安定しませんよね~ 特に2ndサーブなんかホント入れるだけでポニョポニョで叩きこまれますよね



こんな屈辱的なことは早く卒業しましょうね



そうそうVTRを取ってもらうといいのでは・・・



頑張ってくださいね



涼しい夜は今夜も続きます みなさんごゆっくり









2011年08月21日
最近のファイナル
みなさんこんにちは


昨日から降ったり止んだりの雨



今朝方もかなりの量の雨が降りましたね


この大雨で新幹線は一時運休 佐賀では竜巻警報


少々荒れ模様です いつ雨が降るのか予想がつきません


みなさん旗をつけて下さいね


さて、今年の男子トップツアー ジョコビッチの快進撃が行われています


既にタイトルも9個を数え ファイナル進出はかなりの数になっているようです


そんなジョコビッチのファイナルの対戦相手はナダルでもフェデラーでもなく 意外とマレーが多いように感じます


一時期のナダルVSフェデラーばかりのファイナルの定番


時代が流れてるんだな~と感じます


サーフェスがハードコート中心のこの時期 クレーが得意なヨーロッパ勢はスライディングを見せながらボールを追っかけている姿をよく見かけます



それにしても凄い ラリーの応酬です 時間が止まっているのではないかと思うくらいのものです


約一週間でUSオープンです 連日ハードな対戦が行われることでしょう


楽しみですね


さて、日曜日 如何お過ごしですか 夏休みの宿題に追われていませんか ゆっくりでしそうですか




七七七七





昨日から降ったり止んだりの雨




今朝方もかなりの量の雨が降りましたね



この大雨で新幹線は一時運休 佐賀では竜巻警報



少々荒れ模様です いつ雨が降るのか予想がつきません



みなさん旗をつけて下さいね



さて、今年の男子トップツアー ジョコビッチの快進撃が行われています



既にタイトルも9個を数え ファイナル進出はかなりの数になっているようです



そんなジョコビッチのファイナルの対戦相手はナダルでもフェデラーでもなく 意外とマレーが多いように感じます



一時期のナダルVSフェデラーばかりのファイナルの定番



時代が流れてるんだな~と感じます



サーフェスがハードコート中心のこの時期 クレーが得意なヨーロッパ勢はスライディングを見せながらボールを追っかけている姿をよく見かけます




それにしても凄い ラリーの応酬です 時間が止まっているのではないかと思うくらいのものです



約一週間でUSオープンです 連日ハードな対戦が行われることでしょう



楽しみですね



さて、日曜日 如何お過ごしですか 夏休みの宿題に追われていませんか ゆっくりでしそうですか









2011年08月20日
体幹の実感
みなさんこんにちは


雨は降ったり止んだり クレーコートは残念ながら水溜りで練習は出来ませんでしたね


その点砂入り人工芝は少々の雨でも大丈夫


つてことで 先週に引き続き 土曜日のサークルへと出かけてみました


どちらかと言うと自分の練習をしよと企んでいたのですが残念ながらレッスンすることになってしまいました


少しは出来ましたがね・・・


最近TVでテニスの試合を見ることが出来るようになったので 動きを確認することが出来ています


特に男子のトップ選手のストロークの動きです


少しずつですがイメージが膨らみ始めました


姿勢や回転 タイミングなどスムーズな動きはどうやってできているのか 見えるようになった感じがします


しかし、あまりの動きの速さにスローで見るのが一番イメージがわいたりしています


脱力と体幹と回転 姿勢 バランス これらが上手く連動したときにはかなりいいショットが打てるような感じです

まだまだ完成には時間がかかりそうですがみなさんにお伝えしながら一緒に勉強していきたいと思います


みなさんも是非練習してみて下さいね


さて、週末 如何お過ごしですか 夏祭りがあっているところもあるようで・・・テニ吉君は人生の諸先輩方と一杯やってきます




七七七七





雨は降ったり止んだり クレーコートは残念ながら水溜りで練習は出来ませんでしたね



その点砂入り人工芝は少々の雨でも大丈夫



つてことで 先週に引き続き 土曜日のサークルへと出かけてみました



どちらかと言うと自分の練習をしよと企んでいたのですが残念ながらレッスンすることになってしまいました



少しは出来ましたがね・・・



最近TVでテニスの試合を見ることが出来るようになったので 動きを確認することが出来ています



特に男子のトップ選手のストロークの動きです



少しずつですがイメージが膨らみ始めました



姿勢や回転 タイミングなどスムーズな動きはどうやってできているのか 見えるようになった感じがします



しかし、あまりの動きの速さにスローで見るのが一番イメージがわいたりしています



脱力と体幹と回転 姿勢 バランス これらが上手く連動したときにはかなりいいショットが打てるような感じです



まだまだ完成には時間がかかりそうですがみなさんにお伝えしながら一緒に勉強していきたいと思います



みなさんも是非練習してみて下さいね



さて、週末 如何お過ごしですか 夏祭りがあっているところもあるようで・・・テニ吉君は人生の諸先輩方と一杯やってきます









2011年08月20日
国の施設は・・・
みなさんこんばんは


雨があちらこちらで猛威を奮っているようです



それにかなり強い地震


まだまだ気の抜けない東北地方


明日は雨なのだとか 昨日みたいな空振りもあるからわからないですね


さて、月曜からテニ吉君がお邪魔していた諫早青少年自然の家は独立行政機構となっているもともと国立の施設 全国にこのような施設が30か所くらいあったと思います


しかしこれらの施設の利用者横ばいか下降線が現実


テニ吉君的にはこれだけの施設を利用してないなんてとてももったいないと思うのですが・・・もしかすると施設の維持管理や人件費の高騰 更には受益者負担が少ないことなどがあげられます


地方自治体もそうですが 国もそうなのでしょうか 一般利用者いろいろな意見が出た時 本来の目的を崩してでも少数派の意見を聞き入れている気がしてなりません


本来の目的は日常生活から少々かけ離れながらも上手に生活していく いける知恵を実感し体験するところだと思うのですが・・・


昨日もお話ししましたが これらの施設を利用して子供たちに早くから不便でも生活できることやサバイバルの体験をさせるべきだと思います


みなさんは如何だと思われますか


さあ、みなさん 一日お疲れ様でした 連日一杯呑んでるテニ吉君 みなさんは如何ですか また明日です




七七七七





雨があちらこちらで猛威を奮っているようです




それにかなり強い地震



まだまだ気の抜けない東北地方



明日は雨なのだとか 昨日みたいな空振りもあるからわからないですね



さて、月曜からテニ吉君がお邪魔していた諫早青少年自然の家は独立行政機構となっているもともと国立の施設 全国にこのような施設が30か所くらいあったと思います



しかしこれらの施設の利用者横ばいか下降線が現実



テニ吉君的にはこれだけの施設を利用してないなんてとてももったいないと思うのですが・・・もしかすると施設の維持管理や人件費の高騰 更には受益者負担が少ないことなどがあげられます



地方自治体もそうですが 国もそうなのでしょうか 一般利用者いろいろな意見が出た時 本来の目的を崩してでも少数派の意見を聞き入れている気がしてなりません



本来の目的は日常生活から少々かけ離れながらも上手に生活していく いける知恵を実感し体験するところだと思うのですが・・・



昨日もお話ししましたが これらの施設を利用して子供たちに早くから不便でも生活できることやサバイバルの体験をさせるべきだと思います



みなさんは如何だと思われますか



さあ、みなさん 一日お疲れ様でした 連日一杯呑んでるテニ吉君 みなさんは如何ですか また明日です









2011年08月18日
山奥に・・・
みなさんこんばんは


15日から長崎県諫早市の山奥にキャンプに行ってました


PCは持って言っていたのですが残念でしたが電波がとどかなかったようでPCは使えませんでした


ってことで投稿も出来なかったってことです


失礼いたしましたね


昨日帰ってきたのですが 何かと忙しかったのと寝しなにグイッと一杯飲んだら一気に酔いが回ってしまって・・・


昨年から復活させた感じの2泊3日のキャンプ 本格的なキャンプ場でのキャンプ

野外炊飯4回 テントでの寝泊まり ところが・・・


着いたその日から大雨のキャンプ場 一日は頑張りましたがさすがに2日目は・・・・



挫折しましたね 別館 ベットでの寝泊まり 野外炊飯だけは実行しましたがね


計画を上手く実行できずに子供たちには申し訳なかったと思っています


恐らく30年近く利用させていただいている諫早青少年自然の家 詳しくはまた明日にでも・・・・


さあ みなさんお盆明け 如何でしょうか 子供たちもそろそろだらけてくる頃ですが 宿題も気になる頃です がんばっていきましょう




七七七七





15日から長崎県諫早市の山奥にキャンプに行ってました



PCは持って言っていたのですが残念でしたが電波がとどかなかったようでPCは使えませんでした



ってことで投稿も出来なかったってことです



失礼いたしましたね



昨日帰ってきたのですが 何かと忙しかったのと寝しなにグイッと一杯飲んだら一気に酔いが回ってしまって・・・



昨年から復活させた感じの2泊3日のキャンプ 本格的なキャンプ場でのキャンプ



野外炊飯4回 テントでの寝泊まり ところが・・・



着いたその日から大雨のキャンプ場 一日は頑張りましたがさすがに2日目は・・・・




挫折しましたね 別館 ベットでの寝泊まり 野外炊飯だけは実行しましたがね



計画を上手く実行できずに子供たちには申し訳なかったと思っています



恐らく30年近く利用させていただいている諫早青少年自然の家 詳しくはまた明日にでも・・・・



さあ みなさんお盆明け 如何でしょうか 子供たちもそろそろだらけてくる頃ですが 宿題も気になる頃です がんばっていきましょう









2011年08月14日
ジュニア大会③
みなさんこんにちは


たくさん雨降りましたね


お陰で随分と涼しくなりました


予報をあまり見ていなかったテニ吉君 テニス三昧の予感がしていた14日のお盆 父の命日に長年顧問をしていた学校のOB会・・・お盆帰りのみなさんとのテニス・・・やばいな~と思っていましたが


雨のお陰で・・・お墓参りや 住宅展示場の見学やら家族との昼食やら・・・明日からのキャンプの準備に時間を使うことが出来ました


少々アハハハハハハハ・・・な感じではありますがね


それでも雨の中テニスされた方も・・・


さて、ジュニア大会のお話の続きを・・・



今日はテニ吉君のところでがんばっているジュニアについて少し・・・


関わりのあった子供は20名近かったですかね


小学4年生の女の子のデビュー 小6女子の初勝利 姉妹ダブルスの初勝利 我慢のテニスで3回戦の中3男子 3年前に一緒に練習をしていた小6に負けた高1女子 勝てる相手に自滅をした小6男子 テニ吉君のところでは2~3回しか練習できませんでしたがテニス試合デビューの中1男子2人
ようやく試合デビューした中1女子 試合のことを良く考えながら次へのステップを自ら模索し始めた高校生女子・・・




あっそうそう 直前に左手首上の方を骨折してデビューできなかった中3男子 なんてのもいましたし 過去も含め5回連続で負けている高1男子

全部の試合を見ることは出来ませんでしたが まじめに取り組んでくれているみなさんに拍手と感謝です



負けても一生懸命が一番ですよ 今は勝たないかもしれません もしかするとあまり伸びないかもしれません でもテニスが好きならばテニスを楽しめるならばいいのです


そして何よりも正しくテニスをしていってくれれば 他のスポーツも一緒だと思います 一生懸命やっていればそれなりに何かが出てくることだと思います


ジュニアは時間がかかります 限られた時間の中で 他のこともやりながら でも上手くなっていく・・・ひとりひとり環境の違う中で テニスを向き合ってくれていることに涙が出る思いのテニ吉君です


テニスの技術もさることながら 人間教育が基本だと思っています しがない九州の田舎で何の戦跡も実力もなくただただテニスが好きでスポーツが好きで 何よりも子どもが好きで・・・ってなテニ吉君が一番嬉しい時間をいただきました






子どもたちに 保護者のみなさんに 関係者のみなさんに 本当に本当に心からの感謝で一杯です ありがとうございます

これからどんな成長を見せるかは全くの未知数ですが楽しみにやっていきたいと思いますのでこれからもよろしく


さあ お盆の中日 如何お過ごしでしたか ご先祖さんとともに静かな時間を 賑やかな時間を お楽しみくださいませ





七七七七





たくさん雨降りましたね



お陰で随分と涼しくなりました



予報をあまり見ていなかったテニ吉君 テニス三昧の予感がしていた14日のお盆 父の命日に長年顧問をしていた学校のOB会・・・お盆帰りのみなさんとのテニス・・・やばいな~と思っていましたが



雨のお陰で・・・お墓参りや 住宅展示場の見学やら家族との昼食やら・・・明日からのキャンプの準備に時間を使うことが出来ました



少々アハハハハハハハ・・・な感じではありますがね



それでも雨の中テニスされた方も・・・



さて、ジュニア大会のお話の続きを・・・




今日はテニ吉君のところでがんばっているジュニアについて少し・・・



関わりのあった子供は20名近かったですかね



小学4年生の女の子のデビュー 小6女子の初勝利 姉妹ダブルスの初勝利 我慢のテニスで3回戦の中3男子 3年前に一緒に練習をしていた小6に負けた高1女子 勝てる相手に自滅をした小6男子 テニ吉君のところでは2~3回しか練習できませんでしたがテニス試合デビューの中1男子2人
ようやく試合デビューした中1女子 試合のことを良く考えながら次へのステップを自ら模索し始めた高校生女子・・・





あっそうそう 直前に左手首上の方を骨折してデビューできなかった中3男子 なんてのもいましたし 過去も含め5回連続で負けている高1男子



全部の試合を見ることは出来ませんでしたが まじめに取り組んでくれているみなさんに拍手と感謝です




負けても一生懸命が一番ですよ 今は勝たないかもしれません もしかするとあまり伸びないかもしれません でもテニスが好きならばテニスを楽しめるならばいいのです



そして何よりも正しくテニスをしていってくれれば 他のスポーツも一緒だと思います 一生懸命やっていればそれなりに何かが出てくることだと思います



ジュニアは時間がかかります 限られた時間の中で 他のこともやりながら でも上手くなっていく・・・ひとりひとり環境の違う中で テニスを向き合ってくれていることに涙が出る思いのテニ吉君です



テニスの技術もさることながら 人間教育が基本だと思っています しがない九州の田舎で何の戦跡も実力もなくただただテニスが好きでスポーツが好きで 何よりも子どもが好きで・・・ってなテニ吉君が一番嬉しい時間をいただきました







子どもたちに 保護者のみなさんに 関係者のみなさんに 本当に本当に心からの感謝で一杯です ありがとうございます



これからどんな成長を見せるかは全くの未知数ですが楽しみにやっていきたいと思いますのでこれからもよろしく



さあ お盆の中日 如何お過ごしでしたか ご先祖さんとともに静かな時間を 賑やかな時間を お楽しみくださいませ










2011年08月12日
ジュニア大会②~驕り~
みなさんおはようございます


なかなか雨の降らない久留米猛暑は続いています


夕方 雲が出てくるとやや涼しくなり テニスもやりやすくなりますね


3日間のジュニア大会も無事終了し ホッとしたものでした


高校1年生以下の男子はシングルス・ダブルスともに地元のF高校が優勝 女子は福岡の小学6年生がシングルス ダブルスは小学5年・6年のペアがそれぞれに優勝


高校2年生以下はシングルス男子が3年連続の同じ対戦で地元のK高校が連覇 ダブルスはM高校でした。 女子はシングルス・ダブルスともに中学生が優勝こちらは3連覇だったと思います


40回を無事終えた大会 小学4年生から高校2年生までたくさんのテニス好きが集まっての3日間 いろいろな光景を見せていただきました



その中で一つだけとても気になったことがありましたので・・・


この思いが届くかどうかは分かりませんが・・・いつものごとく吠えます


強い選手の資質です 高校生に資質なんていってもわからないかもしれませんが とても大切なことだと思います


それはどんなに強くなっても驕り高ぶりは見苦しいってことです


テニスを始めてまだ数カ月ようやく試合の仕方を覚えて 初めて出場する大会 そんな子が勝利なんて思っていません できることなら・・・とは思っているでしょうが


そんな相手に対して強い選手が見せるべき姿は テニスのマナーやテニスプレヤーとしての姿ではないでしょうか


ある選手の試合を見ていました 相手は正に初心者 ノータッチの鋭いボールを打ってノータッチを取ったり ドロップショットをしてみたり 時に応援してくれている同級生に「気持ちいい」と答えてみたり 一番気になってことは マナーの問題 ボールの渡し方が気に入りません


ただでさえアップアップしている相手に わざわざフェンスまで取りに行かなければならないようなボールの返球 チャン時コートのベンチでは足を組んで踏ん反り返ってみたり やはり見苦しい


勉強も出来るでしょう テニスも上手いでしょう しかし酷過ぎる 誰からテニスを習ったのか?その子の性格なのか・・・



もしかすると対戦したその子はもうテニスを止めるかもしれません もしかすると周りもそんな態度の選手が増えるのでは・・・


学校のイメージも下げるでしょうし その子の印象も・・・


誰も言わないのでしょうし 言われないのでしょうね どこかで気づいてくれれば嬉しいのですが・・・ただただ強ければ何をしてもいいような雰囲気 だれか伝えてほしいものです


その同じ学校の他の選手にも似たような選手が・・・勝ちたい気持ちはわかりますが・・・やってはいけないことはやってはいけないのです 正しくないジャッジ 連続プレーの妨害

みなさんに問題です A選手がサーブです B選手はレシーブです シングルスのあるポイント B選手はいつもやっていると反論しましたが??? A選手ファーストサーブはフォールト そのボールをB選手ネットに 一旦2ndのレシーブの構えをしかけた時 自分のネット際にあるボールをわざわざ横に出しに行ったのです テニ吉君にははじめての光景 頭によぎるのはA選手ダブルよな~


案の定ダブルフォールト マッチポイントだったのです 一生懸命に戦っているA選手 何とか勝ちたいと声を荒げたり 威嚇したりジャッジに対してクレームをつけジャッジを覆そうとしたり 見ていてやはり 見苦しい


どちらもシード選手の早いラウンドでの様子 いかがですか 高校生がするテニスでしょうか


つまらん そんなテニス見たくもないですね

さあ お盆の帰省が始まっているようです お気をつけて お盆休みのみなさん ごゆっくり



七七七七





なかなか雨の降らない久留米猛暑は続いています



夕方 雲が出てくるとやや涼しくなり テニスもやりやすくなりますね



3日間のジュニア大会も無事終了し ホッとしたものでした



高校1年生以下の男子はシングルス・ダブルスともに地元のF高校が優勝 女子は福岡の小学6年生がシングルス ダブルスは小学5年・6年のペアがそれぞれに優勝



高校2年生以下はシングルス男子が3年連続の同じ対戦で地元のK高校が連覇 ダブルスはM高校でした。 女子はシングルス・ダブルスともに中学生が優勝こちらは3連覇だったと思います



40回を無事終えた大会 小学4年生から高校2年生までたくさんのテニス好きが集まっての3日間 いろいろな光景を見せていただきました




その中で一つだけとても気になったことがありましたので・・・



この思いが届くかどうかは分かりませんが・・・いつものごとく吠えます



強い選手の資質です 高校生に資質なんていってもわからないかもしれませんが とても大切なことだと思います



それはどんなに強くなっても驕り高ぶりは見苦しいってことです



テニスを始めてまだ数カ月ようやく試合の仕方を覚えて 初めて出場する大会 そんな子が勝利なんて思っていません できることなら・・・とは思っているでしょうが



そんな相手に対して強い選手が見せるべき姿は テニスのマナーやテニスプレヤーとしての姿ではないでしょうか



ある選手の試合を見ていました 相手は正に初心者 ノータッチの鋭いボールを打ってノータッチを取ったり ドロップショットをしてみたり 時に応援してくれている同級生に「気持ちいい」と答えてみたり 一番気になってことは マナーの問題 ボールの渡し方が気に入りません



ただでさえアップアップしている相手に わざわざフェンスまで取りに行かなければならないようなボールの返球 チャン時コートのベンチでは足を組んで踏ん反り返ってみたり やはり見苦しい



勉強も出来るでしょう テニスも上手いでしょう しかし酷過ぎる 誰からテニスを習ったのか?その子の性格なのか・・・



もしかすると対戦したその子はもうテニスを止めるかもしれません もしかすると周りもそんな態度の選手が増えるのでは・・・



学校のイメージも下げるでしょうし その子の印象も・・・



誰も言わないのでしょうし 言われないのでしょうね どこかで気づいてくれれば嬉しいのですが・・・ただただ強ければ何をしてもいいような雰囲気 だれか伝えてほしいものです



その同じ学校の他の選手にも似たような選手が・・・勝ちたい気持ちはわかりますが・・・やってはいけないことはやってはいけないのです 正しくないジャッジ 連続プレーの妨害



みなさんに問題です A選手がサーブです B選手はレシーブです シングルスのあるポイント B選手はいつもやっていると反論しましたが??? A選手ファーストサーブはフォールト そのボールをB選手ネットに 一旦2ndのレシーブの構えをしかけた時 自分のネット際にあるボールをわざわざ横に出しに行ったのです テニ吉君にははじめての光景 頭によぎるのはA選手ダブルよな~



案の定ダブルフォールト マッチポイントだったのです 一生懸命に戦っているA選手 何とか勝ちたいと声を荒げたり 威嚇したりジャッジに対してクレームをつけジャッジを覆そうとしたり 見ていてやはり 見苦しい



どちらもシード選手の早いラウンドでの様子 いかがですか 高校生がするテニスでしょうか



つまらん そんなテニス見たくもないですね



さあ お盆の帰省が始まっているようです お気をつけて お盆休みのみなさん ごゆっくり









2011年08月10日
ジュニア大会①
みなさんこんばんは


連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・


油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました


その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会



なんと今年で40回目の記念大会


毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね


最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね


よき思い出の大会です


そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています



今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります


誰が優勝するのやら楽しみです


詳しいお話は明日以降させていただこうと思います


さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日




七七七七





連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・



油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました



その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会




なんと今年で40回目の記念大会



毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね



最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね



よき思い出の大会です



そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています




今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります



誰が優勝するのやら楽しみです



詳しいお話は明日以降させていただこうと思います



さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日









2011年08月10日
ジュニア大会①
みなさんこんばんは


連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・


油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました


その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会



なんと今年で40回目の記念大会


毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね


最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね


よき思い出の大会です


そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています



今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります


誰が優勝するのやら楽しみです


詳しいお話は明日以降させていただこうと思います


さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日




七七七七





連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・



油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました



その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会




なんと今年で40回目の記念大会



毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね



最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね



よき思い出の大会です



そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています




今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります



誰が優勝するのやら楽しみです



詳しいお話は明日以降させていただこうと思います



さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日









2011年08月08日
一日中・・・
みなさんおはようございます


連日の暑さ 大丈夫ですか


曇っている時間が長いと助かります


関東方面ではかなりひどいゲリラ豪雨が降っているようですが・・・雨は降ってほしいのですが雨での被害は困りますね


さて、昨日の日曜日 朝からジュニアのレッスン 午後は久々に仲間のところへプライベートテニス



夕方健康教室 夜はナイターレッスン 朝9時から夜9時まで暑い中 外にいましたね・・・


用意していた2Lの水も途中で無くなり 買い足すことになりましたね


夏も変わらず忙しいテニ吉君 子供と過ごすことが多く 楽しくもあり 時間が経つことも 疲れも忘れてしまします


そんな夏休みももう 残り3週間程度です

宿題頑張れ~ 子供たち・・・


でも たくさん遊んでも欲しいですね


金・土・日 と3日連続で聞いた花火の音 夏ですね~ じっくり見る時間はありませんが・・・


さあ みなさん今週も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





連日の暑さ 大丈夫ですか



曇っている時間が長いと助かります



関東方面ではかなりひどいゲリラ豪雨が降っているようですが・・・雨は降ってほしいのですが雨での被害は困りますね



さて、昨日の日曜日 朝からジュニアのレッスン 午後は久々に仲間のところへプライベートテニス




夕方健康教室 夜はナイターレッスン 朝9時から夜9時まで暑い中 外にいましたね・・・



用意していた2Lの水も途中で無くなり 買い足すことになりましたね



夏も変わらず忙しいテニ吉君 子供と過ごすことが多く 楽しくもあり 時間が経つことも 疲れも忘れてしまします



そんな夏休みももう 残り3週間程度です



宿題頑張れ~ 子供たち・・・



でも たくさん遊んでも欲しいですね



金・土・日 と3日連続で聞いた花火の音 夏ですね~ じっくり見る時間はありませんが・・・



さあ みなさん今週も元気で頑張っていきましょうね









2011年08月06日
少々不思議な・・・
みなさんこんにちは


久留米は昨日より少々おかしなお天気にちょっと首を傾げています


天気予報には出ていない雨


昨日の夜は ご紹介したように久留米は西日本を代表する花火大会

雨をとても心配しましたが小雨程度で花火大会は無事進行されました


その雨の範囲も雲の流れも見ていればわかるのですがいつもとは全く違うところからやってきたので ちょっと不思議な感じでした


その雨は 今朝方もかなりの量を降らせ、もしかして今日は雨の一日なのかと・・・思わせるものでありました

更に午後にも小雨が降り続き かなり気持ちのいいシャワーになった感じだと思います


しかし、何れの現象も天気予報には表れず 微かにレーダーの雲がなんとなくこれかな~って感じでした


水撒きの手間が少々省けたくらいでそこまで涼しくはなっていませんが 台風の影響で風はかなり吹いているようです


あっもしかしたら テニ吉君が雨欲しい~って思っていたからですかね~


さあ みなさん週末ではありますがなんとなく曜日の感覚がなくなってきているような・・・夏休み そろそろ帰省や旅行の予定もはじまるのでは・・・テニ吉君はお盆の終わりからキャンプに出かけますよ~




七七七七





久留米は昨日より少々おかしなお天気にちょっと首を傾げています



天気予報には出ていない雨



昨日の夜は ご紹介したように久留米は西日本を代表する花火大会



雨をとても心配しましたが小雨程度で花火大会は無事進行されました



その雨の範囲も雲の流れも見ていればわかるのですがいつもとは全く違うところからやってきたので ちょっと不思議な感じでした



その雨は 今朝方もかなりの量を降らせ、もしかして今日は雨の一日なのかと・・・思わせるものでありました



更に午後にも小雨が降り続き かなり気持ちのいいシャワーになった感じだと思います



しかし、何れの現象も天気予報には表れず 微かにレーダーの雲がなんとなくこれかな~って感じでした



水撒きの手間が少々省けたくらいでそこまで涼しくはなっていませんが 台風の影響で風はかなり吹いているようです



あっもしかしたら テニ吉君が雨欲しい~って思っていたからですかね~



さあ みなさん週末ではありますがなんとなく曜日の感覚がなくなってきているような・・・夏休み そろそろ帰省や旅行の予定もはじまるのでは・・・テニ吉君はお盆の終わりからキャンプに出かけますよ~









2011年08月05日
新製品は・・・
みなさんこんばんは


暑い暑い久留米では夕方から局地的な夕立がありましたが・・・


花火大会は行われ12000発の雄大な花火が上がりました


テニ吉君はテニスコートから生産と一緒にレッスンしながら高く上がるものと 壮大な音を聞いて楽しみましたよ


明日は北側の市 小郡の花火大会がおこなわれますよ


もしかしたら見えるかもね・・・もちろんレッスンしながらですがね


さて、某P社の2012春夏の新製品展示会


目新しいものは ラケット105inの広さで軽量 振りぬきの良さ・・・関東の某W大学の監督も遂に新製品に変えたのだとか・・・それ位評判がいいようです



それからニューシューズ クレー・グラスサンド用はちょっと気になる存在 消耗は早いかもしれませんがフィット感は良いのでは・・・


朝首用のサポーター 肘 手首に続くもの


デザインだけを変えたバック数種類


ウェアではベージュ系の短パンのリクエスト 勿論また上が浅いものの

詳しくはHPでどうぞ


あっそうそう 2Lのジャグボトル サーモスとのコラボ 価格が7300円近い定価ですが なかなかいいですよ


さあ、みなさんお祭りも終わり 温度は帰省とお晩の準備や里帰りですかね お盆を前に 台風の影響はさてさて・・・




七七七七





暑い暑い久留米では夕方から局地的な夕立がありましたが・・・



花火大会は行われ12000発の雄大な花火が上がりました



テニ吉君はテニスコートから生産と一緒にレッスンしながら高く上がるものと 壮大な音を聞いて楽しみましたよ



明日は北側の市 小郡の花火大会がおこなわれますよ



もしかしたら見えるかもね・・・もちろんレッスンしながらですがね



さて、某P社の2012春夏の新製品展示会



目新しいものは ラケット105inの広さで軽量 振りぬきの良さ・・・関東の某W大学の監督も遂に新製品に変えたのだとか・・・それ位評判がいいようです




それからニューシューズ クレー・グラスサンド用はちょっと気になる存在 消耗は早いかもしれませんがフィット感は良いのでは・・・



朝首用のサポーター 肘 手首に続くもの



デザインだけを変えたバック数種類



ウェアではベージュ系の短パンのリクエスト 勿論また上が浅いものの



詳しくはHPでどうぞ



あっそうそう 2Lのジャグボトル サーモスとのコラボ 価格が7300円近い定価ですが なかなかいいですよ



さあ、みなさんお祭りも終わり 温度は帰省とお晩の準備や里帰りですかね お盆を前に 台風の影響はさてさて・・・









2011年08月04日
お祭り
みなさんこんばんは


タイミング的に2日間が空いてしまいそうです


テニ吉君は元気です


みなさんは暑さに負けそうにはなっていませんか


夕立がないとやはり厳しいですよね


そんな中久留米は夏のお祭り みんなでパレードしたり踊ったり 最高の賑わいをみせました


明日は花火大会 おそらく西日本一だと・・・


みなさんもお祭りで発散してまた明日から 頑張るパワーをいただかれたのかもしれませんね


連日の暑さも 変化をつけながら何とか乗り切っていきましょうね


明日は新しいプリンスの商品のお話でも・・・


では みなさんおやすみなさい







七七七七





タイミング的に2日間が空いてしまいそうです



テニ吉君は元気です



みなさんは暑さに負けそうにはなっていませんか



夕立がないとやはり厳しいですよね



そんな中久留米は夏のお祭り みんなでパレードしたり踊ったり 最高の賑わいをみせました



明日は花火大会 おそらく西日本一だと・・・



みなさんもお祭りで発散してまた明日から 頑張るパワーをいただかれたのかもしれませんね



連日の暑さも 変化をつけながら何とか乗り切っていきましょうね



明日は新しいプリンスの商品のお話でも・・・



では みなさんおやすみなさい












2011年08月02日
ハードコート
みなさんこんにちは


曇り空ですが ムシムシした暑さには変わりありません


福岡の方ではかなりの雨が降ったようですが テニ吉君がいるところでは降りそうで降らない感じでした


昨夜も9時過ぎくらいからかなりの雨になりましたが 思ったほど涼しくはなりませんでしたね


出来れば今夜も一雨欲しいところですね


集中豪雨があっている所の皆さんには心よりお見舞い申し上げます


さてさて、8月に入り遠くアメリカでは月末に迫ったusオープンの準備が始まっていますよね


本当は行こうと計画していたのですが残念ながらいろいろと予定が入り 行けそうにありませんね


16年ぶりに楽しみだったのにな~

ところでそのusオープンが行われるサーフェス ハードコートですが 最近あまりしていませんね


昔ながらの古いものでは時々プレーしますが最近の最新のハードコートでのプレーはないですね

みなさんは如何ですか? 屋内の民間クラブではカーペットなどを含めたところのハードコートが多いでしょうね


テニ吉君案外ハードコート好きなんですよ

もちろんとてもスピードは増しますし滑りませんから日頃のプレーでは上手くはいかないのですが・・・


面さえ合わせておけば大丈夫ですし、イレギュラーは基本的にありませんから・・・って考え方もあるのですよ


トップ選手でもサーブ&ボレーのプレーヤはホント少ないですが テニ吉君はこれまた好きですよ


スピード感とギャンブル性ですかね


短期決戦が好きなわけではありませんし、粘り強くないわけでもありませんから・・・


どれくらい見れるでしょうか サーブ&ボレー 昔より遅くなっているサーフェスではやはり無理でしょうかね~


さあ みなさん 如何な一日でしたか 夜はゆっくり出来られますように・・お疲れ様でした テニ吉君はもう一仕事です




七七七七





曇り空ですが ムシムシした暑さには変わりありません



福岡の方ではかなりの雨が降ったようですが テニ吉君がいるところでは降りそうで降らない感じでした



昨夜も9時過ぎくらいからかなりの雨になりましたが 思ったほど涼しくはなりませんでしたね



出来れば今夜も一雨欲しいところですね



集中豪雨があっている所の皆さんには心よりお見舞い申し上げます



さてさて、8月に入り遠くアメリカでは月末に迫ったusオープンの準備が始まっていますよね



本当は行こうと計画していたのですが残念ながらいろいろと予定が入り 行けそうにありませんね



16年ぶりに楽しみだったのにな~



ところでそのusオープンが行われるサーフェス ハードコートですが 最近あまりしていませんね



昔ながらの古いものでは時々プレーしますが最近の最新のハードコートでのプレーはないですね



みなさんは如何ですか? 屋内の民間クラブではカーペットなどを含めたところのハードコートが多いでしょうね



テニ吉君案外ハードコート好きなんですよ



もちろんとてもスピードは増しますし滑りませんから日頃のプレーでは上手くはいかないのですが・・・



面さえ合わせておけば大丈夫ですし、イレギュラーは基本的にありませんから・・・って考え方もあるのですよ



トップ選手でもサーブ&ボレーのプレーヤはホント少ないですが テニ吉君はこれまた好きですよ



スピード感とギャンブル性ですかね



短期決戦が好きなわけではありませんし、粘り強くないわけでもありませんから・・・



どれくらい見れるでしょうか サーブ&ボレー 昔より遅くなっているサーフェスではやはり無理でしょうかね~



さあ みなさん 如何な一日でしたか 夜はゆっくり出来られますように・・お疲れ様でした テニ吉君はもう一仕事です









2011年08月02日
ハードコート
みなさんこんにちは


曇り空ですが ムシムシした暑さには変わりありません


福岡の方ではかなりの雨が降ったようですが テニ吉君がいるところでは降りそうで降らない感じでした


昨夜も9時過ぎくらいからかなりの雨になりましたが 思ったほど涼しくはなりませんでしたね


出来れば今夜も一雨欲しいところですね


集中豪雨があっている所の皆さんには心よりお見舞い申し上げます


さてさて、8月に入り遠くアメリカでは月末に迫ったusオープンの準備が始まっていますよね


本当は行こうと計画していたのですが残念ながらいろいろと予定が入り 行けそうにありませんね


16年ぶりに楽しみだったのにな~

ところでそのusオープンが行われるサーフェス ハードコートですが 最近あまりしていませんね


昔ながらの古いものでは時々プレーしますが最近の最新のハードコートでのプレーはないですね

みなさんは如何ですか? 屋内の民間クラブではカーペットなどを含めたところのハードコートが多いでしょうね


テニ吉君案外ハードコート好きなんですよ

もちろんとてもスピードは増しますし滑りませんから日頃のプレーでは上手くはいかないのですが・・・


面さえ合わせておけば大丈夫ですし、イレギュラーは基本的にありませんから・・・って考え方もあるのですよ


トップ選手でもサーブ&ボレーのプレーヤはホント少ないですが テニ吉君はこれまた好きですよ


スピード感とギャンブル性ですかね


短期決戦が好きなわけではありませんし、粘り強くないわけでもありませんから・・・


どれくらい見れるでしょうか サーブ&ボレー 昔より遅くなっているサーフェスではやはり無理でしょうかね~


さあ みなさん 如何な一日でしたか 夜はゆっくり出来られますように・・お疲れ様でした テニ吉君はもう一仕事です




七七七七





曇り空ですが ムシムシした暑さには変わりありません



福岡の方ではかなりの雨が降ったようですが テニ吉君がいるところでは降りそうで降らない感じでした



昨夜も9時過ぎくらいからかなりの雨になりましたが 思ったほど涼しくはなりませんでしたね



出来れば今夜も一雨欲しいところですね



集中豪雨があっている所の皆さんには心よりお見舞い申し上げます



さてさて、8月に入り遠くアメリカでは月末に迫ったusオープンの準備が始まっていますよね



本当は行こうと計画していたのですが残念ながらいろいろと予定が入り 行けそうにありませんね



16年ぶりに楽しみだったのにな~



ところでそのusオープンが行われるサーフェス ハードコートですが 最近あまりしていませんね



昔ながらの古いものでは時々プレーしますが最近の最新のハードコートでのプレーはないですね



みなさんは如何ですか? 屋内の民間クラブではカーペットなどを含めたところのハードコートが多いでしょうね



テニ吉君案外ハードコート好きなんですよ



もちろんとてもスピードは増しますし滑りませんから日頃のプレーでは上手くはいかないのですが・・・



面さえ合わせておけば大丈夫ですし、イレギュラーは基本的にありませんから・・・って考え方もあるのですよ



トップ選手でもサーブ&ボレーのプレーヤはホント少ないですが テニ吉君はこれまた好きですよ



スピード感とギャンブル性ですかね



短期決戦が好きなわけではありませんし、粘り強くないわけでもありませんから・・・



どれくらい見れるでしょうか サーブ&ボレー 昔より遅くなっているサーフェスではやはり無理でしょうかね~



さあ みなさん 如何な一日でしたか 夜はゆっくり出来られますように・・お疲れ様でした テニ吉君はもう一仕事です









2011年08月01日
8月です
みなさんおはようございます


7月の最終日の日曜日 終日忙しく残念ながら投稿は出来ませんでしたね





みなさん如何お過ごしになられましたか


暑さはかわりませんが 昨年ほどではない感じです


それはおそらく雲が多いからだろうと思います


ぎらぎらの御日様がず~っと続いていて全体が温められたkん時になるのと 時々曇って気温を下げてくれるのとでは全く違ってくるものだと思います


お陰で連日外でのお仕事でもなんとか頑張れている感じです


さて、みなさん今日から8月 朝早くからセミの鳴き声がやかましいですよね


啼き始めのころは今年も暑い夏がきたな~って感じでしたが連日朝早くから夜遅くまで声が聞こえると暑さを助長されますよね


8月と言えば夏祭り 花火 海水浴・・・ お盆・・・みなさんの計画はいかがですか


暑い8月 スポーツの世界は先日もお知らせしましたが高校総体や高校野球 子供たちの活躍が期待されます 特に今年は東北の大震災や昨日の新潟・福島の豪雨に関わる地域への元気や勇気を与えることになるのだと思います


新聞やTVなどでの活躍の様子を見ながら応援していきましょうね 勿論小学生大会や中学生の全国大会も行われていますので応援していきましょうね


さあ みなさん新しい一週間の始まりです 夏休み大変でしょうが頑張ってくださいね




七七七七





7月の最終日の日曜日 終日忙しく残念ながら投稿は出来ませんでしたね






みなさん如何お過ごしになられましたか



暑さはかわりませんが 昨年ほどではない感じです



それはおそらく雲が多いからだろうと思います



ぎらぎらの御日様がず~っと続いていて全体が温められたkん時になるのと 時々曇って気温を下げてくれるのとでは全く違ってくるものだと思います



お陰で連日外でのお仕事でもなんとか頑張れている感じです



さて、みなさん今日から8月 朝早くからセミの鳴き声がやかましいですよね



啼き始めのころは今年も暑い夏がきたな~って感じでしたが連日朝早くから夜遅くまで声が聞こえると暑さを助長されますよね



8月と言えば夏祭り 花火 海水浴・・・ お盆・・・みなさんの計画はいかがですか



暑い8月 スポーツの世界は先日もお知らせしましたが高校総体や高校野球 子供たちの活躍が期待されます 特に今年は東北の大震災や昨日の新潟・福島の豪雨に関わる地域への元気や勇気を与えることになるのだと思います



新聞やTVなどでの活躍の様子を見ながら応援していきましょうね 勿論小学生大会や中学生の全国大会も行われていますので応援していきましょうね



さあ みなさん新しい一週間の始まりです 夏休み大変でしょうが頑張ってくださいね








