2011年08月21日
あなたの姿勢は・・・?
みなさんこんばんは


珍しく一日 2回目の投稿です


午後からの雨は局地的なもので あまり降らなかったところもあったようです


湿気が高くてかなりの汗が出ましたね


さて、最近のバランスや回転のお話をしていましたが・・・


そう云えば 姿勢についてお話してたかな~と 思っての投稿となりました


歩く時の姿勢やプレーの時の姿勢は正しくなければなりません


それは身体に回転をさせてラケットを降るのですが・・・・


腰を入れて 胸を張り・・・顎を敷いて 体重は足全体に


頭のとっぺん先から真直ぐにバランスを取っていてほしいのです


文章で書くととても簡単に感じますが これがどうしてどうして・・・なかなか難しいのです


モデル歩きみたいな・・・ってよく表現をしますが 意識しないとならないし もしかすると鏡でもあればチェックできるのかな~


腰が引けてはいけません なんて言葉もよく耳にしますが・・・そんな姿周りに居られませんか


サーブの時にあ尻が引けてくの字に曲がっている方 安定しませんよね~ 特に2ndサーブなんかホント入れるだけでポニョポニョで叩きこまれますよね


こんな屈辱的なことは早く卒業しましょうね

そうそうVTRを取ってもらうといいのでは・・・


頑張ってくださいね

涼しい夜は今夜も続きます みなさんごゆっくり




七七七七





珍しく一日 2回目の投稿です



午後からの雨は局地的なもので あまり降らなかったところもあったようです



湿気が高くてかなりの汗が出ましたね



さて、最近のバランスや回転のお話をしていましたが・・・



そう云えば 姿勢についてお話してたかな~と 思っての投稿となりました



歩く時の姿勢やプレーの時の姿勢は正しくなければなりません



それは身体に回転をさせてラケットを降るのですが・・・・



腰を入れて 胸を張り・・・顎を敷いて 体重は足全体に



頭のとっぺん先から真直ぐにバランスを取っていてほしいのです



文章で書くととても簡単に感じますが これがどうしてどうして・・・なかなか難しいのです



モデル歩きみたいな・・・ってよく表現をしますが 意識しないとならないし もしかすると鏡でもあればチェックできるのかな~



腰が引けてはいけません なんて言葉もよく耳にしますが・・・そんな姿周りに居られませんか



サーブの時にあ尻が引けてくの字に曲がっている方 安定しませんよね~ 特に2ndサーブなんかホント入れるだけでポニョポニョで叩きこまれますよね



こんな屈辱的なことは早く卒業しましょうね



そうそうVTRを取ってもらうといいのでは・・・



頑張ってくださいね



涼しい夜は今夜も続きます みなさんごゆっくり









2011年08月21日
最近のファイナル
みなさんこんにちは


昨日から降ったり止んだりの雨



今朝方もかなりの量の雨が降りましたね


この大雨で新幹線は一時運休 佐賀では竜巻警報


少々荒れ模様です いつ雨が降るのか予想がつきません


みなさん旗をつけて下さいね


さて、今年の男子トップツアー ジョコビッチの快進撃が行われています


既にタイトルも9個を数え ファイナル進出はかなりの数になっているようです


そんなジョコビッチのファイナルの対戦相手はナダルでもフェデラーでもなく 意外とマレーが多いように感じます


一時期のナダルVSフェデラーばかりのファイナルの定番


時代が流れてるんだな~と感じます


サーフェスがハードコート中心のこの時期 クレーが得意なヨーロッパ勢はスライディングを見せながらボールを追っかけている姿をよく見かけます



それにしても凄い ラリーの応酬です 時間が止まっているのではないかと思うくらいのものです


約一週間でUSオープンです 連日ハードな対戦が行われることでしょう


楽しみですね


さて、日曜日 如何お過ごしですか 夏休みの宿題に追われていませんか ゆっくりでしそうですか




七七七七





昨日から降ったり止んだりの雨




今朝方もかなりの量の雨が降りましたね



この大雨で新幹線は一時運休 佐賀では竜巻警報



少々荒れ模様です いつ雨が降るのか予想がつきません



みなさん旗をつけて下さいね



さて、今年の男子トップツアー ジョコビッチの快進撃が行われています



既にタイトルも9個を数え ファイナル進出はかなりの数になっているようです



そんなジョコビッチのファイナルの対戦相手はナダルでもフェデラーでもなく 意外とマレーが多いように感じます



一時期のナダルVSフェデラーばかりのファイナルの定番



時代が流れてるんだな~と感じます



サーフェスがハードコート中心のこの時期 クレーが得意なヨーロッパ勢はスライディングを見せながらボールを追っかけている姿をよく見かけます




それにしても凄い ラリーの応酬です 時間が止まっているのではないかと思うくらいのものです



約一週間でUSオープンです 連日ハードな対戦が行われることでしょう



楽しみですね



さて、日曜日 如何お過ごしですか 夏休みの宿題に追われていませんか ゆっくりでしそうですか








