2008年07月31日
辛口メディアに万歳!
みなさんおはようございます


昨夜はとても涼しく眠りやすかったのではないでしょうか


夕方からの雨、雷はかなりの量があったようですが、所により随分と差があったようですが・・・



いずれにしても久々の涼しい感じはとても気持ちよかったですよね



今日はどんなお天気になるのでしょうかね


さて、昨日は2つのメディアでなかなかの辛口トークがあり、テニ吉君的には「よっしゃ!やるじゃん」ってなかんじでしたよ



一つはTVでの朝の情報番組での小倉さんのコメント


野球以外のスポーツの記事が少ないのはメディアが原因では・・と テニ吉君も触れていた高校総体や全国中学生大会など記事が小さいし中には全く扱わないところも・・・


そんなのです。このことは随分昔から言われていた事なのですが・・・いろいろな問題があるのでしょうが、多くの子ども達が同じように活躍しているのにメディアにも取り上げられないなんて・・・日本のスポーツを文化として築き上げていくのもメディアの力だと思います


そのメディアの力関係にお金が絡んでいるのならこれは完全に大人のエゴであり、子どもを使って大人がいい思いをしているのではと思いたくなりますよね


「金ありき」でしか物事が動かない腐敗した日本。教育界でも前日、明るみに出たばかりですよね・・・



もう一つはラジオ番組でFM福岡での米倉せいいちさん


こどもの犯罪について、過保護すぎると・・「その通り~」と児玉清が出てきそうな・・・?(失礼)


教育は「教え育てる」もので子どもの言いなりに親がなってはいけないのです



子どもは何も知らない純粋無垢なのです。それを教育するのは親の役目なのです。学校でいくら頑張っても親が間違っていたら子どもは路頭に迷い、犯罪を犯してしまうのです。しかもゲーム感覚で・・・・


だってゲームは「リセットボタン」を押せばまたはじめからやり直しが出来ますからね・・・


しかし、人はそうは行かないのです


もっと人間らしい生活をさせてください お父さん、お母さん 不自由でいいのです 生きる力は自分でつけていくのです 少々汚かろうが 危なかろうが 人間はそんなに柔ではないのです


このお話の続きはまた明日です


「鉄は暑いうちに打て」の意味知ってますよね


でも大人になってからでも本人さえその気になればどれだけでも変われるのです


さぁみなさん月末です お忙しい事だと思いますが 元気にいってらっしゃ~い


宮崎工業3年ね七尾紘君 砲丸投げインハイ優勝おめでとう





地元久留米の星ですよ





昨夜はとても涼しく眠りやすかったのではないでしょうか



夕方からの雨、雷はかなりの量があったようですが、所により随分と差があったようですが・・・




いずれにしても久々の涼しい感じはとても気持ちよかったですよね




今日はどんなお天気になるのでしょうかね



さて、昨日は2つのメディアでなかなかの辛口トークがあり、テニ吉君的には「よっしゃ!やるじゃん」ってなかんじでしたよ




一つはTVでの朝の情報番組での小倉さんのコメント



野球以外のスポーツの記事が少ないのはメディアが原因では・・と テニ吉君も触れていた高校総体や全国中学生大会など記事が小さいし中には全く扱わないところも・・・



そんなのです。このことは随分昔から言われていた事なのですが・・・いろいろな問題があるのでしょうが、多くの子ども達が同じように活躍しているのにメディアにも取り上げられないなんて・・・日本のスポーツを文化として築き上げていくのもメディアの力だと思います



そのメディアの力関係にお金が絡んでいるのならこれは完全に大人のエゴであり、子どもを使って大人がいい思いをしているのではと思いたくなりますよね



「金ありき」でしか物事が動かない腐敗した日本。教育界でも前日、明るみに出たばかりですよね・・・




もう一つはラジオ番組でFM福岡での米倉せいいちさん



こどもの犯罪について、過保護すぎると・・「その通り~」と児玉清が出てきそうな・・・?(失礼)



教育は「教え育てる」もので子どもの言いなりに親がなってはいけないのです




子どもは何も知らない純粋無垢なのです。それを教育するのは親の役目なのです。学校でいくら頑張っても親が間違っていたら子どもは路頭に迷い、犯罪を犯してしまうのです。しかもゲーム感覚で・・・・



だってゲームは「リセットボタン」を押せばまたはじめからやり直しが出来ますからね・・・



しかし、人はそうは行かないのです



もっと人間らしい生活をさせてください お父さん、お母さん 不自由でいいのです 生きる力は自分でつけていくのです 少々汚かろうが 危なかろうが 人間はそんなに柔ではないのです



このお話の続きはまた明日です



「鉄は暑いうちに打て」の意味知ってますよね



でも大人になってからでも本人さえその気になればどれだけでも変われるのです



さぁみなさん月末です お忙しい事だと思いますが 元気にいってらっしゃ~い



宮崎工業3年ね七尾紘君 砲丸投げインハイ優勝おめでとう






地元久留米の星ですよ



2008年07月30日
全てが初体験でしたが・・・
みなさんおはようございます


いいタイミングで雨が降るととても過しやすくなりますよね


昨日の筑後地方は午後からところどころで雨になりました



大量に降ったところと、雀の涙ほどのところとかなり大きな差があったようですが・・・



その影響で風も涼しくなり、暑さの軽減になったように感じたのはずっ~と外にいるテニ吉君だけなのかもしれませんね


さて、連日行っているジュニアテニス



昨日の午後の練習では中学生が主体だったのですが1人だけ3年生の女の子が参加しました


今年その子はジュニアの大会にデビューします


しかし、試合の方法もカウントもセルフジャッジもほぼ知らない状態なのですが・・・・



昨日の練習には試合の方法がわからない子が他に2人





そのうち1人は中2の女子ですがこれまた試合デビューをするのです


その二人が出来る子が審判をしながらサポートしてもらい初の試合を体験したのです


4ゲーム先取のミニゲームの結果は4-2で中学生でしたが、ゲームを取った3年生は凄いな~と感心しました



あと1人全くわからない中1の男の子、頭に浮かぶのはTVや携帯ゲームなどでしているテニスのイメージのようですが


まともにテニスをはじめてまだ4回 中学校の部活で時々やるにはやってたけど・・・本格的にやったのはこの夏がはじめてだったようです


でも頑張ってますよ~外にいるだけでもかなりきついだろうによく頑張っていますよ



覚える事が多かったり同じ年代や下の子達がそれなりにテニスやっているのもかなり刺激を受けているのだと思います


その子も試合をしましたよ



最後まで諦めないで頑張っていましたよ


初体験の子ども達には練習前に他の子がしているのを見ながら簡単な試合の方法や、カウント、セルフジャッジを説明して即試合と言うかなり度胸のいりそうな状況で試合を体験してもらいましたよ


日本は連取からゲームまでの間がかなり時間がかかるようになっている事が多いのですが・・・テニ吉君的には早くから試合に慣れ親しむのも子ども達のモチベーションをあげるいい材料だと思っています



ん?試合の中身ですか・・・勿論シングルスですよ・・誰に頼ることなく1人で考えて頑張りますから一番覚えるのですよね・・・


一般の方にはなかなか経験が出来ないでしょうがジュニアにはたくさん経験して欲しいと思っています



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





いいタイミングで雨が降るととても過しやすくなりますよね



昨日の筑後地方は午後からところどころで雨になりました




大量に降ったところと、雀の涙ほどのところとかなり大きな差があったようですが・・・




その影響で風も涼しくなり、暑さの軽減になったように感じたのはずっ~と外にいるテニ吉君だけなのかもしれませんね



さて、連日行っているジュニアテニス




昨日の午後の練習では中学生が主体だったのですが1人だけ3年生の女の子が参加しました



今年その子はジュニアの大会にデビューします



しかし、試合の方法もカウントもセルフジャッジもほぼ知らない状態なのですが・・・・




昨日の練習には試合の方法がわからない子が他に2人






そのうち1人は中2の女子ですがこれまた試合デビューをするのです



その二人が出来る子が審判をしながらサポートしてもらい初の試合を体験したのです



4ゲーム先取のミニゲームの結果は4-2で中学生でしたが、ゲームを取った3年生は凄いな~と感心しました




あと1人全くわからない中1の男の子、頭に浮かぶのはTVや携帯ゲームなどでしているテニスのイメージのようですが



まともにテニスをはじめてまだ4回 中学校の部活で時々やるにはやってたけど・・・本格的にやったのはこの夏がはじめてだったようです



でも頑張ってますよ~外にいるだけでもかなりきついだろうによく頑張っていますよ




覚える事が多かったり同じ年代や下の子達がそれなりにテニスやっているのもかなり刺激を受けているのだと思います



その子も試合をしましたよ




最後まで諦めないで頑張っていましたよ



初体験の子ども達には練習前に他の子がしているのを見ながら簡単な試合の方法や、カウント、セルフジャッジを説明して即試合と言うかなり度胸のいりそうな状況で試合を体験してもらいましたよ



日本は連取からゲームまでの間がかなり時間がかかるようになっている事が多いのですが・・・テニ吉君的には早くから試合に慣れ親しむのも子ども達のモチベーションをあげるいい材料だと思っています




ん?試合の中身ですか・・・勿論シングルスですよ・・誰に頼ることなく1人で考えて頑張りますから一番覚えるのですよね・・・



一般の方にはなかなか経験が出来ないでしょうがジュニアにはたくさん経験して欲しいと思っています




さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月29日
ちょっと辛口な・・・
みなさんおはようございます
暑い暑いと言っている九州ですが北陸では大変な水害でしたね お悔やみ申し上げます
九州は例年台風と言う風水害を受けていてある意心の準備が出来やすいのかもしれませんね
しかし最近の災害は突発的であっという間に大きな被害をもたらしますよね
いよいよ神様からの警告が目に見えて大きくなってきている気がしているテニ吉君ですが・・・
さて、今回の辛口トークは「監督さんって?」て内容なのですが・・・
中学校や高校では夏のスポーツ祭典の全国大会と称される多くの大会が全国で展開され始めます。既に始まっているところもあると思うのですが・・・
野球の甲子園やインターハイといった高校生の全国大会は8月になると一斉に始まります。中学校の各種目は今県大会が行われており、もう間もなく県代表が決まり夢の全国大会へと進んでいきます
その高校や中学のスポーツ部活動の監督さんのことでちょっと一言
全てのみなさんがそうでなくて一部の方がそうであるから怒りが出てくるのですが
事は昨日のお話、何面もある公共のテニスコートは今年の県大会会場になっています
事前練習に会場視察を兼ねてやってきたとある中学校の選手諸君
お~朝一でいい練習しているよね~と感心したのもつかの間
コート後方をみると何やらちょっと?と言う光景が・・・
ベンチを綺麗に並べ、タオルや大きな水筒も綺麗に並べられていてさすが女子のチームだなぁと思ってみたのですが・・
その横に妙なものが・・・よ~く見るとディレクターチェアーに小さなサイドテーブルの付いたものに飲み物や何やらが乗っていて、その上に日傘が固定されているのです・・
そしてそこにはそこの監督さんらしき人がメモをしながら練習を見てあるのです
テニ吉君はちょっとムッとしましたよ・・・
中学校の部活の監督さんってそんなに偉い人なの?って
その中学一日中練習していましたが後から来た他の学校の監督さんには見られない光景でしたし、地元久留米の監督さんもコート内でそんなことされているのは居られません
まっ他はみな男性の指導者ですがね・・・
みなさんはいかが感じられますか・・・
お~時間がなくなる~
ではみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い
今日は飾りなしっで~す
暑い暑いと言っている九州ですが北陸では大変な水害でしたね お悔やみ申し上げます
九州は例年台風と言う風水害を受けていてある意心の準備が出来やすいのかもしれませんね
しかし最近の災害は突発的であっという間に大きな被害をもたらしますよね
いよいよ神様からの警告が目に見えて大きくなってきている気がしているテニ吉君ですが・・・
さて、今回の辛口トークは「監督さんって?」て内容なのですが・・・
中学校や高校では夏のスポーツ祭典の全国大会と称される多くの大会が全国で展開され始めます。既に始まっているところもあると思うのですが・・・
野球の甲子園やインターハイといった高校生の全国大会は8月になると一斉に始まります。中学校の各種目は今県大会が行われており、もう間もなく県代表が決まり夢の全国大会へと進んでいきます
その高校や中学のスポーツ部活動の監督さんのことでちょっと一言
全てのみなさんがそうでなくて一部の方がそうであるから怒りが出てくるのですが
事は昨日のお話、何面もある公共のテニスコートは今年の県大会会場になっています
事前練習に会場視察を兼ねてやってきたとある中学校の選手諸君
お~朝一でいい練習しているよね~と感心したのもつかの間
コート後方をみると何やらちょっと?と言う光景が・・・
ベンチを綺麗に並べ、タオルや大きな水筒も綺麗に並べられていてさすが女子のチームだなぁと思ってみたのですが・・
その横に妙なものが・・・よ~く見るとディレクターチェアーに小さなサイドテーブルの付いたものに飲み物や何やらが乗っていて、その上に日傘が固定されているのです・・
そしてそこにはそこの監督さんらしき人がメモをしながら練習を見てあるのです
テニ吉君はちょっとムッとしましたよ・・・
中学校の部活の監督さんってそんなに偉い人なの?って
その中学一日中練習していましたが後から来た他の学校の監督さんには見られない光景でしたし、地元久留米の監督さんもコート内でそんなことされているのは居られません
まっ他はみな男性の指導者ですがね・・・
みなさんはいかが感じられますか・・・
お~時間がなくなる~
ではみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い
今日は飾りなしっで~す
2008年07月28日
驚きと感謝2!
みなさんおはようございます


蝉の声が例年通り、いやそれ以上に感じの今年の夏


福岡県の隣の大分県日田市では39度の気温だったとか


内陸部の盆地になっている場所ではありますが久留米から40km程度しか離れていないところですのでもしかしたら久留米でもその影響が出たのではないかと感じたものでした


そんな中、朝から3時間練習したジュニアには大きな拍手を送りたいものですね よく頑張りました・・・と


さてさて今回のタイトル「驚きと感謝」は以前にも一度登場した事のあるものでしたがその時は1ヶ月1万アクセスを超えたときかベスト50位内に入ったときだったと思いますが


今回もこのタイトルはこのブログに関することなのでが・・


昨日何気に全体のブログのコーナーを見ていたとき、いつもの右側にある50以内のランキング表に目をやるとテニ吉君が行くが見当たらなかったので

「最近あまりいい話題もなく書いてるから下がったんだろうな~」と思ってベスト100の一覧を見ることにしてクリック


50位以下をずっと見ていきましたが「ん?」ないではないですか 新たな????が沸き起こり恐る恐るランキング上位へスクロールしていくと「なんとなんと」29位



頭の中ではいつもの如く・・どうなってるの

です
っとともに「ありがたいことです。覗いてくださっているみなさんに心より感謝・感謝」とお礼も言い尽くせないくらい多くのみなさんに感謝しています





勢い的には1日500アクセス以上で月間15000からややもすると20000アクセスにもなりそうです


いつかの伊達選手ではありませんが「こっぱずかしい」との思いも出てきますし、しっかり書いていかなければならないなぁ~と気を引き締める思いでもあります


みなさんたちのテニスライフや日常のちょっとしたお手伝いとしてみなさんが元気になってもらえればいいなぁ~と思いながら書いているものですから話もあちらこちらに飛んで一貫性があるよなものではありませんが・・・



結果的にテニ吉君がみなさんを・・ではなく、テニ吉が多くのみなさんにたくさん支えられていることを改めて感じる事が出来ました


心からありがとうございます



これからも多くの内容ではありませんが地道に頑張っていきたいと思います


そう言えばランキング1位が変わって大島コーチがなっていましたね



早いもので今週で7月も終わり、暑い暑いと毎日叫んでいる間にあっという間ですよね、夏休みも一週間過ぎました



月末お忙しい方も多いかとは思いますが・・またあっという間に8月も終わるのだとは思いますが・・・


頑張っていきましょうね



みなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





蝉の声が例年通り、いやそれ以上に感じの今年の夏



福岡県の隣の大分県日田市では39度の気温だったとか



内陸部の盆地になっている場所ではありますが久留米から40km程度しか離れていないところですのでもしかしたら久留米でもその影響が出たのではないかと感じたものでした



そんな中、朝から3時間練習したジュニアには大きな拍手を送りたいものですね よく頑張りました・・・と



さてさて今回のタイトル「驚きと感謝」は以前にも一度登場した事のあるものでしたがその時は1ヶ月1万アクセスを超えたときかベスト50位内に入ったときだったと思いますが



今回もこのタイトルはこのブログに関することなのでが・・



昨日何気に全体のブログのコーナーを見ていたとき、いつもの右側にある50以内のランキング表に目をやるとテニ吉君が行くが見当たらなかったので



「最近あまりいい話題もなく書いてるから下がったんだろうな~」と思ってベスト100の一覧を見ることにしてクリック



50位以下をずっと見ていきましたが「ん?」ないではないですか 新たな????が沸き起こり恐る恐るランキング上位へスクロールしていくと「なんとなんと」29位




頭の中ではいつもの如く・・どうなってるの



っとともに「ありがたいことです。覗いてくださっているみなさんに心より感謝・感謝」とお礼も言い尽くせないくらい多くのみなさんに感謝しています






勢い的には1日500アクセス以上で月間15000からややもすると20000アクセスにもなりそうです



いつかの伊達選手ではありませんが「こっぱずかしい」との思いも出てきますし、しっかり書いていかなければならないなぁ~と気を引き締める思いでもあります



みなさんたちのテニスライフや日常のちょっとしたお手伝いとしてみなさんが元気になってもらえればいいなぁ~と思いながら書いているものですから話もあちらこちらに飛んで一貫性があるよなものではありませんが・・・




結果的にテニ吉君がみなさんを・・ではなく、テニ吉が多くのみなさんにたくさん支えられていることを改めて感じる事が出来ました



心からありがとうございます




これからも多くの内容ではありませんが地道に頑張っていきたいと思います



そう言えばランキング1位が変わって大島コーチがなっていましたね




早いもので今週で7月も終わり、暑い暑いと毎日叫んでいる間にあっという間ですよね、夏休みも一週間過ぎました




月末お忙しい方も多いかとは思いますが・・またあっという間に8月も終わるのだとは思いますが・・・



頑張っていきましょうね




みなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月27日
当るもんですね
みなさんおはようございます


ブログの冒頭の挨拶が「猛暑お見舞い申し上げます」みたいな内容から変わらず何日がたったでしょうか


チョコチョコ雨は降ってはいます 昨夜も突然豪雨が雷が・・・みたいな事にはなっているのですが気づかれずにままに・・・暑い暑いと叫んでいるだけですよね


週末のみなさんは如何でしたか・・・プールだショッピングモールだと涼しくてお金の余りかからないところを求めてみなさん工夫していますよね



テニスはお昼間するには相当な覚悟が要りますよね


でもそんな中テニ吉君はジュニアと練習していますよ・・・


ジュニアの体力に合わせながらですがね


さてさて、みなさんは懸賞に当ったことありますか


突然何か知らないところから宅配便や郵便物が届いて「何これ?」ととても不思議な感覚になり、その物や送り主を目一杯疑ってかかったあげく実は懸賞があたった事に気づく・・



そんな経験ありませんか?勿論懸賞ですから参加しなければ当たることはまずないのですが・・・


はがき・応募用紙・インターネットなどかなり多くの応募方法があるようですが・・・


そんな懸賞が当った方を久々に会いましたよ



賞品はペットボトルを入れる保温バックでしたが・・・


当られた方にはおめでとうございます





今度はやっぱり○○ジャンボ・・・みたいな宝くじですかね・・


狙ってみたくなりますよね・・「大当たり」周りもそれなりに期待してしまって・・・当った後の使い方に花咲いて楽しいのですがね



ネットではかなり多くのプレゼントがあってるようですがなかなか応募するまでにはいきませんよね


そう言えば「懸賞」なんてサイトがありましたよね 覗いて見られては如何ですか


さぁみなさん今日お休みの方もお仕事の方も合言葉「暑いすね」と言いながら楽しんでくださいね





ブログの冒頭の挨拶が「猛暑お見舞い申し上げます」みたいな内容から変わらず何日がたったでしょうか



チョコチョコ雨は降ってはいます 昨夜も突然豪雨が雷が・・・みたいな事にはなっているのですが気づかれずにままに・・・暑い暑いと叫んでいるだけですよね



週末のみなさんは如何でしたか・・・プールだショッピングモールだと涼しくてお金の余りかからないところを求めてみなさん工夫していますよね




テニスはお昼間するには相当な覚悟が要りますよね



でもそんな中テニ吉君はジュニアと練習していますよ・・・



ジュニアの体力に合わせながらですがね



さてさて、みなさんは懸賞に当ったことありますか



突然何か知らないところから宅配便や郵便物が届いて「何これ?」ととても不思議な感覚になり、その物や送り主を目一杯疑ってかかったあげく実は懸賞があたった事に気づく・・




そんな経験ありませんか?勿論懸賞ですから参加しなければ当たることはまずないのですが・・・



はがき・応募用紙・インターネットなどかなり多くの応募方法があるようですが・・・



そんな懸賞が当った方を久々に会いましたよ




賞品はペットボトルを入れる保温バックでしたが・・・



当られた方にはおめでとうございます






今度はやっぱり○○ジャンボ・・・みたいな宝くじですかね・・



狙ってみたくなりますよね・・「大当たり」周りもそれなりに期待してしまって・・・当った後の使い方に花咲いて楽しいのですがね




ネットではかなり多くのプレゼントがあってるようですがなかなか応募するまでにはいきませんよね



そう言えば「懸賞」なんてサイトがありましたよね 覗いて見られては如何ですか



さぁみなさん今日お休みの方もお仕事の方も合言葉「暑いすね」と言いながら楽しんでくださいね



2008年07月26日
大学生のレポート
みなさんおはようございます


今年は5月からかなりの日焼けで黒くなっているテニ吉君ですが、これだけ陽射が強いとまだまだ日焼けするようで油断すると更に赤くなったりしています


それくらい暑いのです。気温35℃が普通に聞こえてきて37℃になると何だか信じられない感じですがテニスしてますよ


ジュニアもよく頑張っていますよ


しかし暑さの消耗はかなり凄いものがあって本人はやる気満々でも身体の力が少しずつなくなっていくのがわかります


無理をせず、頑張れるようにするのも指導者の仕事だと思っていますが・・・


さて、2週間前に母校の大学で公開講義を行ったテニ吉君ですが、その講義を聴講した学生のレポート採点があったのです


そうですよね、現役の学生さんですから授業参加への評価をしなければならないのですよね


A4一枚程度のレポート用紙が70~80枚くらい・・・先日そのレポート用紙が送ってきたのです


そして昨日一先ず一通り目を通し終える事ができたのですが・・・


自分が学生だった頃のことを考えるとこんなものなんだろうな~と思いながら読ませていただきましたよ


レポートは感想文に近いものがあるでしょうが個人個人の考えや意見が・・・・文書能力が・・・


今度は10点満点での評価をしなければなりませんが・・

・
テニ吉君の点数だけで単位に大きく影響する事はあまりないと思いますが・・・担当の教授からは辛口で採点をして欲しいとのことでしたので・・

・
10点満点は残念ながらいないようですが・・(もちろん0点もいませんよ)このレポートは恐らく本人に返る事でしょうからコメント書いて仕上げる事にしようと思っています


このレポートでテニ吉君の方が講義の内容や話の流れなどにつて今後の参考にと・・勉強になりましたよ


大学生は前期試験中ですね、高校生は課外、中学生は補講・・頑張って勉強してくださいね


さぁ週末です・・あまりの暑さでどれだけテニスができるのか・・・水分の補給を多めにし無理しないようくれぐれもお気をつけてくださいね



熱中症になるとあとが大変ですからね


ではみなさん元気でいってらっしゃ~い、お仕事の人も頑張りましょうね





今年は5月からかなりの日焼けで黒くなっているテニ吉君ですが、これだけ陽射が強いとまだまだ日焼けするようで油断すると更に赤くなったりしています



それくらい暑いのです。気温35℃が普通に聞こえてきて37℃になると何だか信じられない感じですがテニスしてますよ



ジュニアもよく頑張っていますよ



しかし暑さの消耗はかなり凄いものがあって本人はやる気満々でも身体の力が少しずつなくなっていくのがわかります



無理をせず、頑張れるようにするのも指導者の仕事だと思っていますが・・・



さて、2週間前に母校の大学で公開講義を行ったテニ吉君ですが、その講義を聴講した学生のレポート採点があったのです



そうですよね、現役の学生さんですから授業参加への評価をしなければならないのですよね



A4一枚程度のレポート用紙が70~80枚くらい・・・先日そのレポート用紙が送ってきたのです



そして昨日一先ず一通り目を通し終える事ができたのですが・・・



自分が学生だった頃のことを考えるとこんなものなんだろうな~と思いながら読ませていただきましたよ



レポートは感想文に近いものがあるでしょうが個人個人の考えや意見が・・・・文書能力が・・・



今度は10点満点での評価をしなければなりませんが・・



テニ吉君の点数だけで単位に大きく影響する事はあまりないと思いますが・・・担当の教授からは辛口で採点をして欲しいとのことでしたので・・



10点満点は残念ながらいないようですが・・(もちろん0点もいませんよ)このレポートは恐らく本人に返る事でしょうからコメント書いて仕上げる事にしようと思っています



このレポートでテニ吉君の方が講義の内容や話の流れなどにつて今後の参考にと・・勉強になりましたよ



大学生は前期試験中ですね、高校生は課外、中学生は補講・・頑張って勉強してくださいね



さぁ週末です・・あまりの暑さでどれだけテニスができるのか・・・水分の補給を多めにし無理しないようくれぐれもお気をつけてくださいね




熱中症になるとあとが大変ですからね



ではみなさん元気でいってらっしゃ~い、お仕事の人も頑張りましょうね



2008年07月25日
Tシャツのお礼
みなさんおはようございます


「元気ですか~~~」っとTVから聞こえてきそうなあの声で少しでも元気になられるのならテニ吉君も一緒に叫んでみようかと思います



テニ吉君は連日のオンコートで元気に走り回っています



小学生や中学生と楽しくテニスやっています


それにしても子どもは元気ですよね~特に回復力の凄さには勝ち目はありませんよね


夏休みにお子さんと格闘?されているみなさん頑張ってくださいね


さて、テニ吉君がお手伝いしている鳥栖のITS(インターナショナルテニスクラブ&スクール)ではこの夏オリジナルのTシャツが完成しました


クラブカラーの黄色に黒い文字で左胸から下に大きな文字でクラブの名前、また首の後にバックプリントでクラブロゴと文字を可愛く入れています


比較的シンプルだとは思うのですが・・・


製作を担当していただいた広島の「エンブ・モップ」さん奥様を始めデザイナーやスタッフのみなさんには大変な努力をしていただき誠にありがとうございました


全国にTシャツやトレーナーなどのオリジナルプリントをしていただける会社はたくさんありますが縁あって今回お世話になることになりましたが、本当によくしていただきとても満足なものが仕上がりとても嬉しく思っています


今年の県や九州・全国のジュニア大会の会場で黄色のTシャツを目にする事があるかと思いますのでよかったら応援してあげてください


また、オリジナルのウェアなどご希望の方は是非是非広島の「エンブ・モップ」さんご利用下さいね


HPもお持ちですので覗かれるのも良いかと思います


お世話になりましたのでテニ吉君のチームでもオリジナルを作ろうかと考えていますがなかなか進みません・・・


さぁみなさん今日頑張ると週末になります

頑張っていきましょうね



いってらっしゃ~い





「元気ですか~~~」っとTVから聞こえてきそうなあの声で少しでも元気になられるのならテニ吉君も一緒に叫んでみようかと思います




テニ吉君は連日のオンコートで元気に走り回っています




小学生や中学生と楽しくテニスやっています



それにしても子どもは元気ですよね~特に回復力の凄さには勝ち目はありませんよね



夏休みにお子さんと格闘?されているみなさん頑張ってくださいね



さて、テニ吉君がお手伝いしている鳥栖のITS(インターナショナルテニスクラブ&スクール)ではこの夏オリジナルのTシャツが完成しました



クラブカラーの黄色に黒い文字で左胸から下に大きな文字でクラブの名前、また首の後にバックプリントでクラブロゴと文字を可愛く入れています



比較的シンプルだとは思うのですが・・・



製作を担当していただいた広島の「エンブ・モップ」さん奥様を始めデザイナーやスタッフのみなさんには大変な努力をしていただき誠にありがとうございました



全国にTシャツやトレーナーなどのオリジナルプリントをしていただける会社はたくさんありますが縁あって今回お世話になることになりましたが、本当によくしていただきとても満足なものが仕上がりとても嬉しく思っています



今年の県や九州・全国のジュニア大会の会場で黄色のTシャツを目にする事があるかと思いますのでよかったら応援してあげてください



また、オリジナルのウェアなどご希望の方は是非是非広島の「エンブ・モップ」さんご利用下さいね



HPもお持ちですので覗かれるのも良いかと思います



お世話になりましたのでテニ吉君のチームでもオリジナルを作ろうかと考えていますがなかなか進みません・・・



さぁみなさん今日頑張ると週末になります







いってらっしゃ~い



2008年07月24日
テニス環境つくりへの挑戦
みなさんおはようございます


気温38度という観測所の記録更新なんてところがいくつもあるくらい、全国天気に猛暑猛暑の日々です




午後3時まだまだ気温は高く、なかなか暑いですよ


夏のテニスは朝の方がよいのでは・・・と思いますが・・・


なかなか朝早くにも限界がありますからね・・・


仮に7時から練習始めるとしたら・・・少なくとも2時間前には起きなければならなくなり、連日はかなり厳しいものになりますよね・・・


合宿か何かならまだ可能かもしれませんがね


さて、今日のお話はテニス環境つくりへの挑戦ということなのですがこの夏テニ吉君はジュニアテニスにかなりの時間を費やすことは先日お話したかとは思いますが・・・



夏休み期間中のテニ吉君が可能な限りのジュニアの時間設定を行っているのです



基本ベースは午前中が小学生の練習、午後は中学生という感じですが時には小・中合同の場合もあります


会場は久留米市内にある3箇所のテニスコートを調整しながら行っています



送迎を行っていますが基本的には自分で動けるようになって欲しいと思っています



どれだけの子ども達とかかわる事になるかわかりませんが1人でも多くの子ども達がテニスを楽しめるようになってほしいと思っています


そして少年野球やジュニアバレーのようなジュニアクラブができるといいなあと思っていますが、年間通しての練習会場の確保や送迎、倉庫等のいくつかクリアしなければならない問題がありますが兎に角前に進む事で何か新たな展開が出来てくるものだと思っています





一番いいのは2~3面の自由になるコートが市内の交通アクセスのひょい場所にあることですが・・・



いやいや民間テニスクラブ作ろうとは思っていませんよ


あくまでも地域密着型のクラブをつくりたいと思っているのです


誰か土地を提供してくださ~い、資金援助してくださ~い




いやいや公共の施設の有効利用の方が先かも知れませんね


さぁ今日もみなさん頑張っていきましょうね


昨日夕立がありましたがぜんぜん涼しくはなりませんでしたね・・・


いってらっしゃ~い






気温38度という観測所の記録更新なんてところがいくつもあるくらい、全国天気に猛暑猛暑の日々です





午後3時まだまだ気温は高く、なかなか暑いですよ



夏のテニスは朝の方がよいのでは・・・と思いますが・・・



なかなか朝早くにも限界がありますからね・・・



仮に7時から練習始めるとしたら・・・少なくとも2時間前には起きなければならなくなり、連日はかなり厳しいものになりますよね・・・



合宿か何かならまだ可能かもしれませんがね



さて、今日のお話はテニス環境つくりへの挑戦ということなのですがこの夏テニ吉君はジュニアテニスにかなりの時間を費やすことは先日お話したかとは思いますが・・・




夏休み期間中のテニ吉君が可能な限りのジュニアの時間設定を行っているのです




基本ベースは午前中が小学生の練習、午後は中学生という感じですが時には小・中合同の場合もあります



会場は久留米市内にある3箇所のテニスコートを調整しながら行っています




送迎を行っていますが基本的には自分で動けるようになって欲しいと思っています




どれだけの子ども達とかかわる事になるかわかりませんが1人でも多くの子ども達がテニスを楽しめるようになってほしいと思っています



そして少年野球やジュニアバレーのようなジュニアクラブができるといいなあと思っていますが、年間通しての練習会場の確保や送迎、倉庫等のいくつかクリアしなければならない問題がありますが兎に角前に進む事で何か新たな展開が出来てくるものだと思っています






一番いいのは2~3面の自由になるコートが市内の交通アクセスのひょい場所にあることですが・・・




いやいや民間テニスクラブ作ろうとは思っていませんよ



あくまでも地域密着型のクラブをつくりたいと思っているのです



誰か土地を提供してくださ~い、資金援助してくださ~い





いやいや公共の施設の有効利用の方が先かも知れませんね



さぁ今日もみなさん頑張っていきましょうね



昨日夕立がありましたがぜんぜん涼しくはなりませんでしたね・・・



いってらっしゃ~い




2008年07月23日
ランキング~!
みなさんおはようございます


気温33℃、34℃・・・

少し曇ったりするととても嬉しくなりますね


お昼間クーラーのかかった快適なお部屋でのんびり過した後に外に出るとクラクラしたりしますよ


運動する前も暑さに身体を慣らしてから動いたほうがよいようですよ



熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね



早めの水分補給が一番ですよ




さて、先日宮崎で行われた25000$の国際大会、クルム伊達公子選手が優勝でした



ダブルスは米村知子選手と組んで優勝間違いな~しって感じでしたが若いペアに負けてしまいましたね


そのシングルス今期2勝目ですが・・・今年5試合目


大会賞金のグレードでポイントも違いますから平均する事は出来ませんが・・・どれくらいのランキングになっているでしょうか


何れも6月末のランキングですので最新ではないのですが子k内ランキングは21位、WTAの世界ランキングは384位


そう簡単に上がるものではないのですが先週の宮崎での優勝を入れるともう少しランキングは上がると思うのですが・・・


その伊達選手は来週の「帯広国際」にも出場の予定のようです



さてさて11月のALL JAPANまでにどれくらいランキングを上げているのでしょうかね


多くの選手がランキングを上げ、少しでも上の大会へ出場して行かなければならないのです


そしてそのランキングをあげるためには数多く試合に出場していかなければならないのです





それはそれは勝負の世界ですから勝つか負けるかしかなく勝てば自然にランキングは上がり・・・・





全てがいい方向へ回るのですが・・・負ければ何もないのです・・・そんな過酷な世界へ挑戦している多くの選手を応援していきたいですね



日本選手がんばれ


さぁみなさん今日も厚さに負けず頑張っていきましょうね


元気に位ってらっしゃ~い





気温33℃、34℃・・・






お昼間クーラーのかかった快適なお部屋でのんびり過した後に外に出るとクラクラしたりしますよ



運動する前も暑さに身体を慣らしてから動いたほうがよいようですよ




熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね




早めの水分補給が一番ですよ





さて、先日宮崎で行われた25000$の国際大会、クルム伊達公子選手が優勝でした




ダブルスは米村知子選手と組んで優勝間違いな~しって感じでしたが若いペアに負けてしまいましたね



そのシングルス今期2勝目ですが・・・今年5試合目



大会賞金のグレードでポイントも違いますから平均する事は出来ませんが・・・どれくらいのランキングになっているでしょうか



何れも6月末のランキングですので最新ではないのですが子k内ランキングは21位、WTAの世界ランキングは384位



そう簡単に上がるものではないのですが先週の宮崎での優勝を入れるともう少しランキングは上がると思うのですが・・・



その伊達選手は来週の「帯広国際」にも出場の予定のようです




さてさて11月のALL JAPANまでにどれくらいランキングを上げているのでしょうかね



多くの選手がランキングを上げ、少しでも上の大会へ出場して行かなければならないのです



そしてそのランキングをあげるためには数多く試合に出場していかなければならないのです






それはそれは勝負の世界ですから勝つか負けるかしかなく勝てば自然にランキングは上がり・・・・






全てがいい方向へ回るのですが・・・負ければ何もないのです・・・そんな過酷な世界へ挑戦している多くの選手を応援していきたいですね




日本選手がんばれ



さぁみなさん今日も厚さに負けず頑張っていきましょうね



元気に位ってらっしゃ~い



2008年07月23日
ランキング~!
みなさんおはようございます


気温33℃、34℃・・・

少し曇ったりするととても嬉しくなりますね


お昼間クーラーのかかった快適なお部屋でのんびり過した後に外に出るとクラクラしたりしますよ


運動する前も暑さに身体を慣らしてから動いたほうがよいようですよ



熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね



早めの水分補給が一番ですよ




さて、先日宮崎で行われた25000$の国際大会、クルム伊達公子選手が優勝でした



ダブルスは米村知子選手と組んで優勝間違いな~しって感じでしたが若いペアに負けてしまいましたね


そのシングルス今期2勝目ですが・・・今年5試合目


大会賞金のグレードでポイントも違いますから平均する事は出来ませんが・・・どれくらいのランキングになっているでしょうか


何れも6月末のランキングですので最新ではないのですが子k内ランキングは21位、WTAの世界ランキングは384位


そう簡単に上がるものではないのですが先週の宮崎での優勝を入れるともう少しランキングは上がると思うのですが・・・


その伊達選手は来週の「帯広国際」にも出場の予定のようです



さてさて11月のALL JAPANまでにどれくらいランキングを上げているのでしょうかね


多くの選手がランキングを上げ、少しでも上の大会へ出場して行かなければならないのです


そしてそのランキングをあげるためには数多く試合に出場していかなければならないのです





それはそれは勝負の世界ですから勝つか負けるかしかなく勝てば自然にランキングは上がり・・・・





全てがいい方向へ回るのですが・・・負ければ何もないのです・・・そんな過酷な世界へ挑戦している多くの選手を応援していきたいですね



日本選手がんばれ


さぁみなさん今日も厚さに負けず頑張っていきましょうね


元気に位ってらっしゃ~い





気温33℃、34℃・・・






お昼間クーラーのかかった快適なお部屋でのんびり過した後に外に出るとクラクラしたりしますよ



運動する前も暑さに身体を慣らしてから動いたほうがよいようですよ




熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね




早めの水分補給が一番ですよ





さて、先日宮崎で行われた25000$の国際大会、クルム伊達公子選手が優勝でした




ダブルスは米村知子選手と組んで優勝間違いな~しって感じでしたが若いペアに負けてしまいましたね



そのシングルス今期2勝目ですが・・・今年5試合目



大会賞金のグレードでポイントも違いますから平均する事は出来ませんが・・・どれくらいのランキングになっているでしょうか



何れも6月末のランキングですので最新ではないのですが子k内ランキングは21位、WTAの世界ランキングは384位



そう簡単に上がるものではないのですが先週の宮崎での優勝を入れるともう少しランキングは上がると思うのですが・・・



その伊達選手は来週の「帯広国際」にも出場の予定のようです




さてさて11月のALL JAPANまでにどれくらいランキングを上げているのでしょうかね



多くの選手がランキングを上げ、少しでも上の大会へ出場して行かなければならないのです



そしてそのランキングをあげるためには数多く試合に出場していかなければならないのです






それはそれは勝負の世界ですから勝つか負けるかしかなく勝てば自然にランキングは上がり・・・・






全てがいい方向へ回るのですが・・・負ければ何もないのです・・・そんな過酷な世界へ挑戦している多くの選手を応援していきたいですね




日本選手がんばれ



さぁみなさん今日も厚さに負けず頑張っていきましょうね



元気に位ってらっしゃ~い



2008年07月22日
トップスピンでなくても・・・
みなさんおはようございます


3連休の疲れはありませんか・・・


リフレッシュできた方も疲れが溜まっている方も一週間がんばっていきましょうね


って締めの文章みたいになっちゃいましたが・・・


テニ吉君も夏休みバージョンのスタートです



今年の夏はかなりの時間をジュニア育成に費やします



小学生や中学生でテニスをやってみたい子を口コミなどで集めて行います


今のところ試合に出て勝てるようなスーパージュニアはいませんが楽しく試合が出来るようにはなってほしいと思っています



さてさて、今日のタイトルのトップスピンでなくても・・・



みなさんのフォアハンドの打ち方のベースはなんですか


フラット系・スライス系(アンダースピン系)・ナチュラルドライブ系・トップスピン系・・・そんなにあるの打ち方って・・・あるのですが・・・



よくはわからない方も多いのでは・・・時代によって違いがあるので、「こうでなければならない」は基本的にないのです


そうなってくると・・・必ずしもトップスピンが打てなくても十分対応できると思うのですがね・・・


以前からテニ吉君はいろいろ打てるのが良いですよって言ってきましたし、近い将来フラットに戻るような気もしてますし、現にフラット系のボールを打つ選手が増えてきているのです



ではトップスピンでなければどうすれば・・・


一番はプレースメントですから・・・深くとか2人の間とか相手の打ちにくいところへとか・・・ねらい目はいくらでもありますよ


それと打つタイミングが早ければそれも効果的ですよ・・・そうそうライジングなんかはその一つですよね



年齢がちょっと上の方や長くテニスをされている方が今更トップスピンを覚えなくてもよいのでは・・・とテニ吉君は思います。エルボーになりますよ
怪我しますよ・・

さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





3連休の疲れはありませんか・・・



リフレッシュできた方も疲れが溜まっている方も一週間がんばっていきましょうね



って締めの文章みたいになっちゃいましたが・・・



テニ吉君も夏休みバージョンのスタートです




今年の夏はかなりの時間をジュニア育成に費やします




小学生や中学生でテニスをやってみたい子を口コミなどで集めて行います



今のところ試合に出て勝てるようなスーパージュニアはいませんが楽しく試合が出来るようにはなってほしいと思っています




さてさて、今日のタイトルのトップスピンでなくても・・・




みなさんのフォアハンドの打ち方のベースはなんですか



フラット系・スライス系(アンダースピン系)・ナチュラルドライブ系・トップスピン系・・・そんなにあるの打ち方って・・・あるのですが・・・




よくはわからない方も多いのでは・・・時代によって違いがあるので、「こうでなければならない」は基本的にないのです



そうなってくると・・・必ずしもトップスピンが打てなくても十分対応できると思うのですがね・・・



以前からテニ吉君はいろいろ打てるのが良いですよって言ってきましたし、近い将来フラットに戻るような気もしてますし、現にフラット系のボールを打つ選手が増えてきているのです




ではトップスピンでなければどうすれば・・・



一番はプレースメントですから・・・深くとか2人の間とか相手の打ちにくいところへとか・・・ねらい目はいくらでもありますよ



それと打つタイミングが早ければそれも効果的ですよ・・・そうそうライジングなんかはその一つですよね




年齢がちょっと上の方や長くテニスをされている方が今更トップスピンを覚えなくてもよいのでは・・・とテニ吉君は思います。エルボーになりますよ




さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年07月21日
日曜の夜に・・・
みなさんおはようございます


またまた猛暑な一日が続き始めています


3連休の3日目・・・何となく風が吹いていて日陰に行けばかなり涼しかったりしますよ



蝉の声も暑さを増してくる一つですが・・・


中には「蝉鳴いてます?」って方も・・・確かに聞こえてなかった時も・・・ちょっと心配しましたね


さて、みなさんテニスしましたか


暑い暑いといいながら・・・勝敗の結果なんかは二の次で兎に角頑張ってコートに立つ・・・まさにテニ吉なみなさんですよね





そして美味しいビールを・・・決してダイエットなんか口にしてはいられません・・・今年はテニ吉君も案外呑んでますよ・・・


そのテニス 昨日から第2期目の日曜ナイターテニス教室のスタートだったのですが・・・


なんとなんと参加者59名ともの凄い数の参加者となったのです・・・



ビックリしますよね・・日曜日の19時~21時までの2時間、10回コース・・・確かに料金もお安く、指導者もいて確実にボールが打てて、いい汗かけるなら・・・


年齢層も気持ち高目のような・・・


新しい顔ぶれも随分と増えてリピーターの方々にはいい刺激になるのではないでしょうか・・・


コート数に限りがありますのでちょっとご不便をお掛けするかもしれませんが・・・コートに空きがあるときにはたくさん打てるようにしますので頑張って出てきてくださいね


そんなみなさんも早々に帰って美味しいビールを楽しまれたのではないでしょうか・・・


3連休最後の日 楽しい一日になられますように・・・





またまた猛暑な一日が続き始めています



3連休の3日目・・・何となく風が吹いていて日陰に行けばかなり涼しかったりしますよ




蝉の声も暑さを増してくる一つですが・・・



中には「蝉鳴いてます?」って方も・・・確かに聞こえてなかった時も・・・ちょっと心配しましたね



さて、みなさんテニスしましたか



暑い暑いといいながら・・・勝敗の結果なんかは二の次で兎に角頑張ってコートに立つ・・・まさにテニ吉なみなさんですよね






そして美味しいビールを・・・決してダイエットなんか口にしてはいられません・・・今年はテニ吉君も案外呑んでますよ・・・



そのテニス 昨日から第2期目の日曜ナイターテニス教室のスタートだったのですが・・・



なんとなんと参加者59名ともの凄い数の参加者となったのです・・・




ビックリしますよね・・日曜日の19時~21時までの2時間、10回コース・・・確かに料金もお安く、指導者もいて確実にボールが打てて、いい汗かけるなら・・・



年齢層も気持ち高目のような・・・



新しい顔ぶれも随分と増えてリピーターの方々にはいい刺激になるのではないでしょうか・・・



コート数に限りがありますのでちょっとご不便をお掛けするかもしれませんが・・・コートに空きがあるときにはたくさん打てるようにしますので頑張って出てきてくださいね



そんなみなさんも早々に帰って美味しいビールを楽しまれたのではないでしょうか・・・



3連休最後の日 楽しい一日になられますように・・・



2008年07月20日
ストリングスのどちらで・・・
みなさんおはようがざいます


昨日の投稿の不具合を今日も心配しながら・・・ちょっとお腹にあるストレスをなんとか払拭し今日も投稿できる事に感謝しています


不安定なお天気は数日続くようで雷注意報がでたりもしていますね 雷には気をつけてくださいね 兎に角建物の下に入るか車に乗り込むのが一番のようですが・・・



間違っても雨と雷が同時にある時にテニスをしてはだめですよ・・・・


どこに落ちるやわからないのが雷ですから・・命に係りますのでくれぐれもご注意を・・・


さて、今日はストリングスのお話を久々に・・・・


っとはいっても難しいお話ではなく、単純にみなさんストリングス(ガット)どうしてますか
なのです
①そんなの考えたことがないけど変えるの


②買った時のままだけどいつか変えたらいいの?5年以上経つけど


③いつも大型ディスカウントスポーツショップでお安く変えてます


④定期的に決まったプロショップや張りの上手な方のところに持っていってますよ


⑤めちゃめちゃこだわっていますよ。ある意味メーカー泣かせかも


テニ吉君は仕事の関係上①と②が圧倒的に多く、張替えをよく頼まれますよ



でも、難しいですよね・・・だってストリングスが変わったからといって急に上手になるわけでもなさそうだし、そんなに上手じゃないから・・・と言うのが多くの初心者女性の声のようですが・・・


まあまあそう言わずに・・・とテニ吉君のいい張りしたラケットを使ってもらうのですがね・・・



張りの強さは個人個人に大きな差がありますので何とも言いがたいのですが・・古いか新しいかは大きな差があると思いますよ


それとテニ吉君のラケットをお使いになられたみなさんの乾燥の一番は「音」でした


とても気持ちいい音がする、テニスしているみたい、上手になったみたい・・・などとかなり好評です


後はお値段なのです。張替えにはプロショップでは三千円前後の費用がかかりますがディスカウント系のお店では500円くらいお安いようですからね・・・



ただ張り方に少々差があったりもしているようですので拘りのある方はやはりプロショップへ行かれるのが一番いいことだと思います


それどこにあるのって
かた久留米や福岡にはプロショップがありますよ・・・


そのお店の紹介を明日はする事にしましょうね


では3連休2日目、どこへお出かけでしょうか?どんな言い訳をしてテニスに行こうか・・・なんて方も、試合を楽しまれている方も素敵な一日になりますように・・・


いってらっしゃ~い


テニ吉君は早々とジュニアレッスンにお出かけしま~す



久々に朝から「Love psyche dlico」をヘッドホンでガンガン聞きながらUPしてたテニ吉君でした







昨日の投稿の不具合を今日も心配しながら・・・ちょっとお腹にあるストレスをなんとか払拭し今日も投稿できる事に感謝しています



不安定なお天気は数日続くようで雷注意報がでたりもしていますね 雷には気をつけてくださいね 兎に角建物の下に入るか車に乗り込むのが一番のようですが・・・




間違っても雨と雷が同時にある時にテニスをしてはだめですよ・・・・



どこに落ちるやわからないのが雷ですから・・命に係りますのでくれぐれもご注意を・・・



さて、今日はストリングスのお話を久々に・・・・



っとはいっても難しいお話ではなく、単純にみなさんストリングス(ガット)どうしてますか



①そんなの考えたことがないけど変えるの



②買った時のままだけどいつか変えたらいいの?5年以上経つけど



③いつも大型ディスカウントスポーツショップでお安く変えてます



④定期的に決まったプロショップや張りの上手な方のところに持っていってますよ



⑤めちゃめちゃこだわっていますよ。ある意味メーカー泣かせかも



テニ吉君は仕事の関係上①と②が圧倒的に多く、張替えをよく頼まれますよ




でも、難しいですよね・・・だってストリングスが変わったからといって急に上手になるわけでもなさそうだし、そんなに上手じゃないから・・・と言うのが多くの初心者女性の声のようですが・・・



まあまあそう言わずに・・・とテニ吉君のいい張りしたラケットを使ってもらうのですがね・・・




張りの強さは個人個人に大きな差がありますので何とも言いがたいのですが・・古いか新しいかは大きな差があると思いますよ



それとテニ吉君のラケットをお使いになられたみなさんの乾燥の一番は「音」でした



とても気持ちいい音がする、テニスしているみたい、上手になったみたい・・・などとかなり好評です



後はお値段なのです。張替えにはプロショップでは三千円前後の費用がかかりますがディスカウント系のお店では500円くらいお安いようですからね・・・




ただ張り方に少々差があったりもしているようですので拘りのある方はやはりプロショップへ行かれるのが一番いいことだと思います



それどこにあるのって





そのお店の紹介を明日はする事にしましょうね



では3連休2日目、どこへお出かけでしょうか?どんな言い訳をしてテニスに行こうか・・・なんて方も、試合を楽しまれている方も素敵な一日になりますように・・・



いってらっしゃ~い



テニ吉君は早々とジュニアレッスンにお出かけしま~す




久々に朝から「Love psyche dlico」をヘッドホンでガンガン聞きながらUPしてたテニ吉君でした





2008年07月19日
ムムムム・・・・
みなさんこんにちは


今朝はきちんと投稿UPできたと思ったのですが残念ながらUPできませんでした





朝の忙しい時間に時間の節約をしようとしたことがかえって逆効果だったようで・・すみませんね


今朝の内容は明日朝にでもまた投稿することにしたいと思います


雨や雷や突然の直射日光や・・・目まぐるしいお天気の変わりに体調までおかしくなっている方も多いのでは・・・



寝冷えをしたりしませんように・・・


3連休の1日目が終わりますがいかがお過ごしですか・・・


夏休みとも合間って忙しい方も多いのではないでしょうか


夏のスタートみなさん元気で頑張っていきましょうね





今朝はきちんと投稿UPできたと思ったのですが残念ながらUPできませんでした






朝の忙しい時間に時間の節約をしようとしたことがかえって逆効果だったようで・・すみませんね



今朝の内容は明日朝にでもまた投稿することにしたいと思います



雨や雷や突然の直射日光や・・・目まぐるしいお天気の変わりに体調までおかしくなっている方も多いのでは・・・




寝冷えをしたりしませんように・・・



3連休の1日目が終わりますがいかがお過ごしですか・・・



夏休みとも合間って忙しい方も多いのではないでしょうか



夏のスタートみなさん元気で頑張っていきましょうね



2008年07月18日
ようやく雨が・・
みなさんおはようございます


降りそうで降らなかった雨がようやく降りましたよ



今朝方3時頃でしたかね ザァ~っという音と共にかなりの量が降ったようでした


実は昨日、福岡県や佐賀県には雷注意報や大雨注意報が出ていて、雲もかなり集まってきていたのですがなかなか久留米の大地には縁のないものになっていたのでした


更には夜の天気予報では雨マークは消えてしまって・・・


週末のテニスを楽しみにしているみなさんにはありがたいお話だと思いますが雨を必要としているところがかなりあると思いますし、乾いた大地には大切な雨なのですが・・・



1時間くらい降ったでしょうか・・お陰で爽やかな風がふいていますよ



局地的な大雨はとても困りますがそこそこに雨は必要になりますよね


テニ吉君は雨になれ~と言っているのではないのです、大地に潤いを与えて欲しいと願っているだけなのですが


さて、今日で学校関係は一区切りとなり明日から夏休みとなります 長い長い夏休みの予定はそれぞれでしょうか大人たちには少々頭の痛いところかも


旅行やキャンプはどちらにお出かけなのでしょうかね



いろいろなものが高騰しかなり厳しい家計状況かもしれませんがお金をあまりかけずに楽しめるものもあるようですので探されてはいかがでしょうか


さぁみなさんは今日までガンバレば週末です。元気にいってらっしゃ~いませ


ホントたわいもないお話で失礼しました・・・


明日はもう少しテニスのお話をしましょうね






降りそうで降らなかった雨がようやく降りましたよ




今朝方3時頃でしたかね ザァ~っという音と共にかなりの量が降ったようでした



実は昨日、福岡県や佐賀県には雷注意報や大雨注意報が出ていて、雲もかなり集まってきていたのですがなかなか久留米の大地には縁のないものになっていたのでした



更には夜の天気予報では雨マークは消えてしまって・・・



週末のテニスを楽しみにしているみなさんにはありがたいお話だと思いますが雨を必要としているところがかなりあると思いますし、乾いた大地には大切な雨なのですが・・・




1時間くらい降ったでしょうか・・お陰で爽やかな風がふいていますよ




局地的な大雨はとても困りますがそこそこに雨は必要になりますよね



テニ吉君は雨になれ~と言っているのではないのです、大地に潤いを与えて欲しいと願っているだけなのですが



さて、今日で学校関係は一区切りとなり明日から夏休みとなります 長い長い夏休みの予定はそれぞれでしょうか大人たちには少々頭の痛いところかも



旅行やキャンプはどちらにお出かけなのでしょうかね




いろいろなものが高騰しかなり厳しい家計状況かもしれませんがお金をあまりかけずに楽しめるものもあるようですので探されてはいかがでしょうか



さぁみなさんは今日までガンバレば週末です。元気にいってらっしゃ~いませ



ホントたわいもないお話で失礼しました・・・



明日はもう少しテニスのお話をしましょうね




2008年07月17日
夏の料理
みなさんおはようございます


今日で何日目でしょうか?雨が降っていないのは・・・


なんてことを思っていたら天気予報で今日の午後からにわか雨が降るのだとか?


更に今週末はぐずついたお天気になるのだとか・・



乾いた大地に恵みの雨になると良いですね



さて、昨日予告していた「夏の料理」についてお話を・・



これだけ毎日猛暑続きになると食欲もついつい下がってきて水分ばかりとったりきちんとバランスのよい食事にならなかったり・・・と・・かえって疲れる結果になってはいませんか・・



では、どんな料理をつくったらよいでしょうかね・・・



奥様方には自分の分だけではなく家族の分まで作らなくてはならないので大変ですよね・・・


テニ吉君の夏の料理はTVなんかでのヒントを得なら・・・ですが・・・お豆腐・納豆・おくら・キュウリ・なす・トマトなど夏野菜を多く使いますよ


先日山形県の「だし」という料理を見ましたがその家その家で特徴あるものでいいのだとか・・・自由っていうのがいいですね


その「だし」の材料でテニ吉君がトライしたのは・・・みじん切りに下キュウリ・ナス・ミョウガ・ねぎ・そこにごま・しらす・引き割り納豆・めかぶ・大根おろし・山芋おろし・削り節を全て混ぜ合わせてだしを合わせるだけのもの・・・なかなかおいしかったですよ


これに紫蘇をいれたり、わかめなどを入れてもいいでしょう


味付けもお醤油を入れたり、ごま油やお酢・ポン酢をお好みで入れてみていいと思います


そしてこれらをそのまま食べても、ご飯にかけても、冷奴にかけてもいいと思いますよ


もちろんそうめんや冷麦をつけ麺してもよいのでは・・・


そうそうお蔵はみじん切りにして包丁で細かく刻んで粘り気を出してくださいね


ちょっと手間がかかりそうですが・・・大量に作っておくと2日間くらいはいけそうですよ


九州宮崎には「冷汁」と言う冷たい味噌汁がありますが体温を下げる効果のあるキュウリが入ってますよね


今年の夏の一押しのメニューですね


それと最近は簡単な混ぜごはん?味ご飯?をつくりますね


ねぎ、しらす、干しえび、鰹節、刻みの梅干、しば漬け、わかめなどをご飯にまぜてやはり、だしやお醤油で味付けするのです お茶漬けにしてもいいですよ


それから夏になるとサラダスパゲッティーをよく食べますね


野菜たっぷりのものをですね・・・


夏バテ防止は食事からだと思います・・・


お肉よりも夏野菜の方が良いのではないかな・・・と思っているテニ吉君でした


さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





今日で何日目でしょうか?雨が降っていないのは・・・



なんてことを思っていたら天気予報で今日の午後からにわか雨が降るのだとか?



更に今週末はぐずついたお天気になるのだとか・・




乾いた大地に恵みの雨になると良いですね




さて、昨日予告していた「夏の料理」についてお話を・・




これだけ毎日猛暑続きになると食欲もついつい下がってきて水分ばかりとったりきちんとバランスのよい食事にならなかったり・・・と・・かえって疲れる結果になってはいませんか・・




では、どんな料理をつくったらよいでしょうかね・・・




奥様方には自分の分だけではなく家族の分まで作らなくてはならないので大変ですよね・・・



テニ吉君の夏の料理はTVなんかでのヒントを得なら・・・ですが・・・お豆腐・納豆・おくら・キュウリ・なす・トマトなど夏野菜を多く使いますよ



先日山形県の「だし」という料理を見ましたがその家その家で特徴あるものでいいのだとか・・・自由っていうのがいいですね



その「だし」の材料でテニ吉君がトライしたのは・・・みじん切りに下キュウリ・ナス・ミョウガ・ねぎ・そこにごま・しらす・引き割り納豆・めかぶ・大根おろし・山芋おろし・削り節を全て混ぜ合わせてだしを合わせるだけのもの・・・なかなかおいしかったですよ



これに紫蘇をいれたり、わかめなどを入れてもいいでしょう



味付けもお醤油を入れたり、ごま油やお酢・ポン酢をお好みで入れてみていいと思います



そしてこれらをそのまま食べても、ご飯にかけても、冷奴にかけてもいいと思いますよ



もちろんそうめんや冷麦をつけ麺してもよいのでは・・・



そうそうお蔵はみじん切りにして包丁で細かく刻んで粘り気を出してくださいね



ちょっと手間がかかりそうですが・・・大量に作っておくと2日間くらいはいけそうですよ



九州宮崎には「冷汁」と言う冷たい味噌汁がありますが体温を下げる効果のあるキュウリが入ってますよね



今年の夏の一押しのメニューですね



それと最近は簡単な混ぜごはん?味ご飯?をつくりますね



ねぎ、しらす、干しえび、鰹節、刻みの梅干、しば漬け、わかめなどをご飯にまぜてやはり、だしやお醤油で味付けするのです お茶漬けにしてもいいですよ



それから夏になるとサラダスパゲッティーをよく食べますね



野菜たっぷりのものをですね・・・



夏バテ防止は食事からだと思います・・・



お肉よりも夏野菜の方が良いのではないかな・・・と思っているテニ吉君でした



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月16日
中学生の練習
みなさんおはようございます


めちゃ暑!激暑!猛暑!猛暑!と暑さの表現もいろいろありますが・・・みなさんの中ではどんな表現ですか


でも外でのレッスンはあったのです



気分が悪くなる人もなく、時々日陰で休憩をしながらのレッスンです





コートでプレーしている間は夢中になっているのでいいのですが、一旦プレーが終わるとドッと汗も出ますし眩しい太陽の陽射が気になりだすのです・・・不思議なものですね


さて、今週末には夏休みに入る小~高校生たちですが・・


あちこちからお話があり、中学生の練習会を行う事になりましたよ


細かい日程はもう少しですが平日の午後3時から6時くらいまでの練習を出来るだけ多く行いたいと考えています


やる気がある中学生ならどこの学校だろうが誰だろううが構いませんよ


兎に角「テニスがし~たい」と思っている中学生集合です



詳細が決まりましたらまたこちらで少しご紹介しますね


因みに小学生は午前中に2時間ほどの練習にしていますよ



えっ?高校生ですか・・・一応学校にクラブがあるでしょうからそちらがメインと言う事でお願いしたいのですが時には中学生と一緒になるのもいいかもしれませんね


もしかすると早朝7時からの練習会もあるかもしれませんね


コートは利用できますからね・・・


何れにせよ今年の夏はジュニアと一緒にすごすことが多くなりそうです



トップジュニアは日本中を駆け回り試合、試合の連続のようですがね・・・


そう言えば今週は宮崎で25000ドルの国際大会が開催されています


クルム伊達選手も出場しているそうです


見に行く時間はないかもしれませんが頑張って欲しいものですね


因みに宮崎はシーガイヤ(屋内コート)で午後3時くらいからナイトセッションまでの戦いとなりますよ


お時間ある方いかれてみては如何ですか



さぁみなさん今日も元気で頑張っていってらっしゃ~い


ご飯食べてますか~?明日は夏の食事についてお話をしましょね






めちゃ暑!激暑!猛暑!猛暑!と暑さの表現もいろいろありますが・・・みなさんの中ではどんな表現ですか



でも外でのレッスンはあったのです




気分が悪くなる人もなく、時々日陰で休憩をしながらのレッスンです






コートでプレーしている間は夢中になっているのでいいのですが、一旦プレーが終わるとドッと汗も出ますし眩しい太陽の陽射が気になりだすのです・・・不思議なものですね



さて、今週末には夏休みに入る小~高校生たちですが・・



あちこちからお話があり、中学生の練習会を行う事になりましたよ



細かい日程はもう少しですが平日の午後3時から6時くらいまでの練習を出来るだけ多く行いたいと考えています



やる気がある中学生ならどこの学校だろうが誰だろううが構いませんよ



兎に角「テニスがし~たい」と思っている中学生集合です




詳細が決まりましたらまたこちらで少しご紹介しますね



因みに小学生は午前中に2時間ほどの練習にしていますよ




えっ?高校生ですか・・・一応学校にクラブがあるでしょうからそちらがメインと言う事でお願いしたいのですが時には中学生と一緒になるのもいいかもしれませんね



もしかすると早朝7時からの練習会もあるかもしれませんね



コートは利用できますからね・・・



何れにせよ今年の夏はジュニアと一緒にすごすことが多くなりそうです




トップジュニアは日本中を駆け回り試合、試合の連続のようですがね・・・



そう言えば今週は宮崎で25000ドルの国際大会が開催されています



クルム伊達選手も出場しているそうです



見に行く時間はないかもしれませんが頑張って欲しいものですね



因みに宮崎はシーガイヤ(屋内コート)で午後3時くらいからナイトセッションまでの戦いとなりますよ



お時間ある方いかれてみては如何ですか




さぁみなさん今日も元気で頑張っていってらっしゃ~い



ご飯食べてますか~?明日は夏の食事についてお話をしましょね




2008年07月15日
コートは満員!
みなさんおはようございます


日常の挨拶が「暑いですね~」から始まるくらい連日の猛暑にみなさん頑張ってますね



大雨注意報や雷注意報が出て夕立がきそうな雰囲気でしたが残念ながら降りませんでした



さて、そんな猛暑の中でもテニスコートは満員だったのです


8面あるコートは4面は教室で使いますが他のコートは一般の方が利用されます


9時の開館にはたくさん集まられて練習されています



コートサイドでは日傘をさして次の出番を待ってあります


みなさんが暑い暑いと言われながらも8面全部が利用されているのは凄いな~と感心しました


こんな様子が13時まで続くのですが・・・


プレーされている年齢は恐らく50歳後半から60歳の平均年齢ではないでしょうか


ほんと凄いですよね・・・敬意を表します



ナイターしかされてない皆さんには「脅威の世界」だと思いますが・・・いい汗かくにはお昼は最高ですがね・・・



日焼けですか?みなさんそれぞれに工夫されているようですよ


因みにテニ吉君は全く対策はありませんよ


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い


一日の終わりにグィッとビールを一杯・・そんな些細な楽しみを目指して頑張ってくださいね





日常の挨拶が「暑いですね~」から始まるくらい連日の猛暑にみなさん頑張ってますね




大雨注意報や雷注意報が出て夕立がきそうな雰囲気でしたが残念ながら降りませんでした




さて、そんな猛暑の中でもテニスコートは満員だったのです



8面あるコートは4面は教室で使いますが他のコートは一般の方が利用されます



9時の開館にはたくさん集まられて練習されています




コートサイドでは日傘をさして次の出番を待ってあります



みなさんが暑い暑いと言われながらも8面全部が利用されているのは凄いな~と感心しました



こんな様子が13時まで続くのですが・・・



プレーされている年齢は恐らく50歳後半から60歳の平均年齢ではないでしょうか



ほんと凄いですよね・・・敬意を表します




ナイターしかされてない皆さんには「脅威の世界」だと思いますが・・・いい汗かくにはお昼は最高ですがね・・・




日焼けですか?みなさんそれぞれに工夫されているようですよ



因みにテニ吉君は全く対策はありませんよ



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



一日の終わりにグィッとビールを一杯・・そんな些細な楽しみを目指して頑張ってくださいね



2008年07月14日
今更ながら・・・
みなさんおはようございます


少しでも曇るとテニスもやりやすくなるのですが・・・


梅雨明けから何日経ったでしょうか
雨は全く降っていません そろそろ潤い雨が欲しいところですよね


日曜日の昨日はジュニアの練習を朝8時から行いましたが10時くらいまではあまり日差しも強くなくいい練習ができたと思いますよ



みなさんはどんなテニスでしたか



さて、ウィンブルドンが終わって一週間経ちましたが男子ファイナルの3セット終盤の雨上がり後の試合の様子は最終セットのマッチポイントは見ましたがそれ以外はまだよく見ていません


みなさんは見られましたか


その内見る事が出来るとは思いますが


昨日知り合いよりそれより前に行われたナダルと錦織選手のVTRをいただきました
ありがとうございます

少しだけ観ましたが・・・何とも大胆なテニスをするのですね・・・錦織選手は・・


ナダルやフェデラーが認めるだけのストロークはこれまでの日本人の常識をはるかに超え、世界のトップ選手さえも唸らせる一撃必殺の「エアーK」だったのですね


ショットのバリエーションも配給の発想もなんともいえない独特の世界をもっていますね



解説の早稲田大学土橋監督がしきりに褒めていましたね


真面目な土橋監督らしい解説ですね・・・


まだまだ観終わっていませんのでこれから2セット目の錦織選手の活躍ぶりを楽しみに観たいと思います


見てみたい人はテニ吉君に声かけてみられては・・・


さて新しい一週間がはじまります

今週で1学期も?終わり夏休み突入ですね


頭を痛めてる親子さんも多いのでは・・・





今日も元気にいってらっしゃ~い





少しでも曇るとテニスもやりやすくなるのですが・・・



梅雨明けから何日経ったでしょうか





日曜日の昨日はジュニアの練習を朝8時から行いましたが10時くらいまではあまり日差しも強くなくいい練習ができたと思いますよ




みなさんはどんなテニスでしたか




さて、ウィンブルドンが終わって一週間経ちましたが男子ファイナルの3セット終盤の雨上がり後の試合の様子は最終セットのマッチポイントは見ましたがそれ以外はまだよく見ていません



みなさんは見られましたか



その内見る事が出来るとは思いますが



昨日知り合いよりそれより前に行われたナダルと錦織選手のVTRをいただきました




少しだけ観ましたが・・・何とも大胆なテニスをするのですね・・・錦織選手は・・



ナダルやフェデラーが認めるだけのストロークはこれまでの日本人の常識をはるかに超え、世界のトップ選手さえも唸らせる一撃必殺の「エアーK」だったのですね



ショットのバリエーションも配給の発想もなんともいえない独特の世界をもっていますね




解説の早稲田大学土橋監督がしきりに褒めていましたね



真面目な土橋監督らしい解説ですね・・・



まだまだ観終わっていませんのでこれから2セット目の錦織選手の活躍ぶりを楽しみに観たいと思います



見てみたい人はテニ吉君に声かけてみられては・・・



さて新しい一週間がはじまります






頭を痛めてる親子さんも多いのでは・・・






今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月13日
子どものガンバリ!
みなさんこんにちは


昨日は少し雲りの時間が多く、テニスをするのにはかなりよかったですよ


みなさんのところでは如何でしたか


今日日曜日別に寝坊をしたわけではなかったのですが珍しく犬の散歩をしたり、何かと用があったのとジュニアの練習に8時前に家を出ましたので・・・この時間になってしまいました


さて、ジュニアの練習で面白い事が面白い事があったのでお話しますね


最近いくつかのジュニアをレッスンしているのですが・・・



その中で今年小学1年生になった女の子がいます



お姉ちゃんは小学4年生になり、だいぶ当るようになってもきましたし、やる気もだいぶ見えてきたのですが・・1年生の妹には同じ練習メニューではちょっと大変な状態で頑張れる時頑張ればいいよって感じだったのですが・・


1学期も終わりのこの時期、体力もついてきたのでしょうかそれとも何かきっかけがあったのでしょうかよくわかりませんが・・・


昨日の練習でいつも使っているキャスター一杯のボールを1人で全部打ってみたいと言い出したのです


ある意味時間の独占なのかもしれませんが・・・


キャスターのボールは軽く100球は越えているのですが、それを1人で全部打つのですから相当なものなのです


恐らく時間にして5分くらいはかかると思うのですが


どれだけ空振りしようが、失敗しようが最後まで頑張ったのです



それから姉妹2回ずつキャスター一杯のボールを打ってとても満足な子どもたちでした


一緒にみていた両親も子どもの真剣な顔にとても満足げだったようで写メを撮って暑中見舞いのハガキに登場するようです


この練習は今日の上級の練習にもいかされて、2人で1ケース、機関銃のような球出しを行いましたよ



時間にして2分半から3分ストロークからボレーまでかなりハードな練習をやりましたよ


このジュニア達ようやく少しラリーが続いたりいいボールが打てたりしてきてとても楽しみになってきましたよ


この夏、更にレベルアップをしていき密かに考えている領域へ連れて行こうかなぁ~と思っています


週末日曜日かなり暑くなっているようですが日射病になりませんように・・・楽しい一日になりますように





昨日は少し雲りの時間が多く、テニスをするのにはかなりよかったですよ



みなさんのところでは如何でしたか



今日日曜日別に寝坊をしたわけではなかったのですが珍しく犬の散歩をしたり、何かと用があったのとジュニアの練習に8時前に家を出ましたので・・・この時間になってしまいました



さて、ジュニアの練習で面白い事が面白い事があったのでお話しますね



最近いくつかのジュニアをレッスンしているのですが・・・




その中で今年小学1年生になった女の子がいます




お姉ちゃんは小学4年生になり、だいぶ当るようになってもきましたし、やる気もだいぶ見えてきたのですが・・1年生の妹には同じ練習メニューではちょっと大変な状態で頑張れる時頑張ればいいよって感じだったのですが・・



1学期も終わりのこの時期、体力もついてきたのでしょうかそれとも何かきっかけがあったのでしょうかよくわかりませんが・・・



昨日の練習でいつも使っているキャスター一杯のボールを1人で全部打ってみたいと言い出したのです



ある意味時間の独占なのかもしれませんが・・・



キャスターのボールは軽く100球は越えているのですが、それを1人で全部打つのですから相当なものなのです



恐らく時間にして5分くらいはかかると思うのですが



どれだけ空振りしようが、失敗しようが最後まで頑張ったのです




それから姉妹2回ずつキャスター一杯のボールを打ってとても満足な子どもたちでした



一緒にみていた両親も子どもの真剣な顔にとても満足げだったようで写メを撮って暑中見舞いのハガキに登場するようです



この練習は今日の上級の練習にもいかされて、2人で1ケース、機関銃のような球出しを行いましたよ




時間にして2分半から3分ストロークからボレーまでかなりハードな練習をやりましたよ



このジュニア達ようやく少しラリーが続いたりいいボールが打てたりしてきてとても楽しみになってきましたよ



この夏、更にレベルアップをしていき密かに考えている領域へ連れて行こうかなぁ~と思っています



週末日曜日かなり暑くなっているようですが日射病になりませんように・・・楽しい一日になりますように



2008年07月12日
子どもの夏
みなさんおはようございます


薄雲りでも暑さに変わりはなく真夏の日々が続いています



朝9時から始まるシニアテニス教室のみなさんも暑くなる前にいい汗かいて帰られましたよ



今日も薄曇りで所により雨もあるとか・・・少しはいいかなぁ~と思いますね



さて、テニスの話題ではないのですが・・・・


甲子園を目指していた我が子の夏はあっけなく終わってしまいました


かなり有力候補だと思っていたのですが地区大会の2回戦で県立のY高に負けてしまったようです


苦手な左の緩やかピッチャーだったこともですが・・・子ども達のモチベーションが上がってなかったのが一番のようです。相手校は負けて元々と全力でぶつかってきますから、気は抜けないはずなのですが・・・


負けたことの反省はするとして次へのステップへと切り替えて欲しいものです


我が子はベンチ入りしてはいましたがこのゲームに出場することなく・・・


せめて地区大会のパート決勝までは行って欲しかったし、できる事なら県大会へは行ってほしかったですね


しかし、これで野球人生が終わるわけでなく、一応進路を大学進学に置いてますのでそれに向かって頑張る事になります


ただ、これまでかなりの運動を連日行ってきた身体をこの夏持余さないようにしなければなりませんが・・・どうするのでしょうかね


テニスでもはじめるかもしれませんね



さぁみなさんは楽しみな週末、来週には夏休みになる子ども達は殆ど休みモードかも?素敵な週末になりますようにね





薄雲りでも暑さに変わりはなく真夏の日々が続いています




朝9時から始まるシニアテニス教室のみなさんも暑くなる前にいい汗かいて帰られましたよ




今日も薄曇りで所により雨もあるとか・・・少しはいいかなぁ~と思いますね




さて、テニスの話題ではないのですが・・・・



甲子園を目指していた我が子の夏はあっけなく終わってしまいました



かなり有力候補だと思っていたのですが地区大会の2回戦で県立のY高に負けてしまったようです



苦手な左の緩やかピッチャーだったこともですが・・・子ども達のモチベーションが上がってなかったのが一番のようです。相手校は負けて元々と全力でぶつかってきますから、気は抜けないはずなのですが・・・



負けたことの反省はするとして次へのステップへと切り替えて欲しいものです



我が子はベンチ入りしてはいましたがこのゲームに出場することなく・・・



せめて地区大会のパート決勝までは行って欲しかったし、できる事なら県大会へは行ってほしかったですね



しかし、これで野球人生が終わるわけでなく、一応進路を大学進学に置いてますのでそれに向かって頑張る事になります



ただ、これまでかなりの運動を連日行ってきた身体をこの夏持余さないようにしなければなりませんが・・・どうするのでしょうかね



テニスでもはじめるかもしれませんね




さぁみなさんは楽しみな週末、来週には夏休みになる子ども達は殆ど休みモードかも?素敵な週末になりますようにね



2008年07月11日
「テニス魂」なのです。
みなさんおはようございます


昨日も素晴らしいお天気でした


暑さにも何となくなれはじめてはきてませんか


まだまだですかね もうしばらくこの暑さは続くようですから慣れていきましょうね

無理~って聞こえてきそうですが


さて昨日のジュニアテニスレッスンでなかなかカッコいいTシャツを見ましたよ


ピンクのかわいいTシャツの背中には大きな文字で「テニス魂」と書いてあるではないですか


「わぁ~かっいいなぁ~」と・・・


更に左棟にはそのジュニアの子どもの名前が入っているのをみて更にビックリなテニ吉君


「どうしたの~」とジュニアに聞くと「沖縄~」「ん?」


その時はよくわからなかったのですが


お迎えに来られたお母さんによると・・・おじいちゃんとおばあちゃんが沖縄旅行に行って作ってこられたのだとか・・


「お~そうなんだ~」と感心しきりのテニ吉


まだネットでの検索やリサーチはしていませんが、観光地などでお手軽にオリジナルTシャツを作ってくれるところがあることは知っているのでその辺りを探してみようと思います

テニ吉君もオリジナルは大好きですよ


特にグレーのトレナーに赤の文字等でデザインされたものには目がないかも・・・


パソコンとプリンター、アイロンで間単にできるものもありますよね・・


ちょっと時間を探してつくってみることにしましょうかね


さてさて今日のテニ吉君は昨日に引き続き講演を行います


昨日は三瀦でしたが今日は久留米大学で午後2:55~16:25
の90分経済学部公開講義シリーズのなかで「まちつくり」に関係するテーマで「スポーツも健康も地域から」というタイトルでお話させていただきます


テニ吉君がお手伝いしている「総合型地域スポーツクラブ」に関するお話をさせていただきますよ


聴講は自由だとのことですのでお時間のある方はどうぞ・・


テニスとは違ったテニ吉君が見えるかもしれませんよ


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





昨日も素晴らしいお天気でした



暑さにも何となくなれはじめてはきてませんか



まだまだですかね もうしばらくこの暑さは続くようですから慣れていきましょうね






さて昨日のジュニアテニスレッスンでなかなかカッコいいTシャツを見ましたよ



ピンクのかわいいTシャツの背中には大きな文字で「テニス魂」と書いてあるではないですか



「わぁ~かっいいなぁ~」と・・・



更に左棟にはそのジュニアの子どもの名前が入っているのをみて更にビックリなテニ吉君



「どうしたの~」とジュニアに聞くと「沖縄~」「ん?」



その時はよくわからなかったのですが



お迎えに来られたお母さんによると・・・おじいちゃんとおばあちゃんが沖縄旅行に行って作ってこられたのだとか・・



「お~そうなんだ~」と感心しきりのテニ吉



まだネットでの検索やリサーチはしていませんが、観光地などでお手軽にオリジナルTシャツを作ってくれるところがあることは知っているのでその辺りを探してみようと思います


テニ吉君もオリジナルは大好きですよ



特にグレーのトレナーに赤の文字等でデザインされたものには目がないかも・・・



パソコンとプリンター、アイロンで間単にできるものもありますよね・・



ちょっと時間を探してつくってみることにしましょうかね



さてさて今日のテニ吉君は昨日に引き続き講演を行います



昨日は三瀦でしたが今日は久留米大学で午後2:55~16:25
の90分経済学部公開講義シリーズのなかで「まちつくり」に関係するテーマで「スポーツも健康も地域から」というタイトルでお話させていただきます



テニ吉君がお手伝いしている「総合型地域スポーツクラブ」に関するお話をさせていただきますよ



聴講は自由だとのことですのでお時間のある方はどうぞ・・



テニスとは違ったテニ吉君が見えるかもしれませんよ



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年07月10日
夏痩せ・夏太りどちら?
みなさんおはようございます


連日の猛暑にもう・・・外にでるのも・・・


なんていっておらられる方、そんなことではまだまだテニ吉にはなれませんよ


っとは言ってもやはり暑さには敵いませんよね


今日は35℃くらいなりそうだと久留米の天気を伝える予報士の方が言っておられましたよ


マケズに頑張りましょうね


さて、みなさんはこの夏のシーズンは痩せる方ですか
太る方ですか
一般的には太る事の方が多いと言われているようです


一番の原因は「食」と「気温」のようです



「食」は夏は麺類やスイカなどの食べ物が多くなり小麦粉の大量摂取と糖度の高いスイカ


さらに、お祭りや何かと呑み会の多いのも拍車をかけます


お祭りが多いとご馳走が増える事になり否が応でもカロリーが増産されるのです


そして「気温」ですが、屋内のいる事が多い方はエアコンや冷房で安定した気温の中に長い時間いるのですから新陳代謝が低下するのだそうです


こうなると痩せるより、太る事の要素が断然多い事がわかりますね


夏は食べないからあまり太らないのでは・・・でもいつもより呑むでしょうから・・・やはり・・・


一方の夏痩せの方はやはり食べてないのが原因だと思います食欲の低下は体力的にもあまりよいことではありませんので食べれるように工夫してくださいね




いずれにしても体調管理が難しくなるこの夏、みなさんはどちらになるのでしょうね


因みにテニ吉君はどちらでもありませんよ


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





連日の猛暑にもう・・・外にでるのも・・・



なんていっておらられる方、そんなことではまだまだテニ吉にはなれませんよ



っとは言ってもやはり暑さには敵いませんよね



今日は35℃くらいなりそうだと久留米の天気を伝える予報士の方が言っておられましたよ



マケズに頑張りましょうね



さて、みなさんはこの夏のシーズンは痩せる方ですか


一般的には太る事の方が多いと言われているようです



一番の原因は「食」と「気温」のようです




「食」は夏は麺類やスイカなどの食べ物が多くなり小麦粉の大量摂取と糖度の高いスイカ



さらに、お祭りや何かと呑み会の多いのも拍車をかけます



お祭りが多いとご馳走が増える事になり否が応でもカロリーが増産されるのです



そして「気温」ですが、屋内のいる事が多い方はエアコンや冷房で安定した気温の中に長い時間いるのですから新陳代謝が低下するのだそうです



こうなると痩せるより、太る事の要素が断然多い事がわかりますね



夏は食べないからあまり太らないのでは・・・でもいつもより呑むでしょうから・・・やはり・・・



一方の夏痩せの方はやはり食べてないのが原因だと思います食欲の低下は体力的にもあまりよいことではありませんので食べれるように工夫してくださいね





いずれにしても体調管理が難しくなるこの夏、みなさんはどちらになるのでしょうね



因みにテニ吉君はどちらでもありませんよ



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年07月09日
ボールはあたってないのですが・・・
みなさんこんにちは


最近、ブログの更新の際にいくつかのトラブルがあって上手く更新できないストレスを感じています


それは更新している途中で用事が入ってそのままにしておいて再度続きを書いた後に投稿しようとしても投稿できないのです


その時間は50分~くらいは経ってはいるのですが・・・


以前は2時間くらい間が空いても大丈夫だったのですが・・


投稿・更新をはじめてから書き終わるまでに時間が決まっているのでしょうかね


今朝も実は8時には投稿しようとしたのですが残念ながら更新はなりませんでした


恐らく管理体制とかが厳しくなったのかも知れませんね


秋葉原事件以来・・・担当者のところとかあまり見ませんからね


すみませんね・・私がさっさと書いて投稿すればよいことなのでしょうが・・・


さて、今朝の話題は「肉離れ」の怪我のことだったのですが


みなさん経験ありますか


脹脛や腿の後ろ側ハムストリングスと言いますがそのあたりをよく怪我しますよね


時にはブチッとかバチッと音がしてあたかも誰かに力いっぱい叩かれたか何かがぶつかった様な感触を受けるようです


昨日のレッスンもそのようなことが起き、ご本人は「ボールがあたった」と言っておられるのですがどこからもボールがあたる様な状況ではなかったのですが・・・


ビックリされたのは隣で練習されていた方で「私のボール」


っとちょっと困惑気味でした


しかし、それも肉離れであることが判明したら全て解決しましたよ


いつかも書きましたがどんな酷い肉離れをしても冷やすしか方法はないのです。もちろんどんな名医がいてもですね


何とか本人さんは車を運転して帰られましたがしばらくはかかるでしょうね


みなさんも気をつけてくださいね


暑い暑い真夏でも怪我はあるのです


さぁみんさん今日も元気にいってらっしゃ~い





最近、ブログの更新の際にいくつかのトラブルがあって上手く更新できないストレスを感じています



それは更新している途中で用事が入ってそのままにしておいて再度続きを書いた後に投稿しようとしても投稿できないのです



その時間は50分~くらいは経ってはいるのですが・・・



以前は2時間くらい間が空いても大丈夫だったのですが・・



投稿・更新をはじめてから書き終わるまでに時間が決まっているのでしょうかね



今朝も実は8時には投稿しようとしたのですが残念ながら更新はなりませんでした



恐らく管理体制とかが厳しくなったのかも知れませんね



秋葉原事件以来・・・担当者のところとかあまり見ませんからね



すみませんね・・私がさっさと書いて投稿すればよいことなのでしょうが・・・



さて、今朝の話題は「肉離れ」の怪我のことだったのですが



みなさん経験ありますか



脹脛や腿の後ろ側ハムストリングスと言いますがそのあたりをよく怪我しますよね



時にはブチッとかバチッと音がしてあたかも誰かに力いっぱい叩かれたか何かがぶつかった様な感触を受けるようです



昨日のレッスンもそのようなことが起き、ご本人は「ボールがあたった」と言っておられるのですがどこからもボールがあたる様な状況ではなかったのですが・・・



ビックリされたのは隣で練習されていた方で「私のボール」



っとちょっと困惑気味でした



しかし、それも肉離れであることが判明したら全て解決しましたよ



いつかも書きましたがどんな酷い肉離れをしても冷やすしか方法はないのです。もちろんどんな名医がいてもですね



何とか本人さんは車を運転して帰られましたがしばらくはかかるでしょうね



みなさんも気をつけてくださいね



暑い暑い真夏でも怪我はあるのです



さぁみんさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月08日
夏の早起き
みなさんおはようございます


日曜日に10日以上早い「梅雨明け」をした北部九州でしたが・・・


いきなりの猛暑で参ってある方もあるのではないでしょうか


いやいやテニスを楽しいでいる皆さんには「そんなの関係な~い」(えっもう死語でしたか・・)って元気にテニスを楽しまれた事だと思います


夢中になっているときには暑さも寒さも痛さも?関係なく楽しめますものね・・・


さて、日が長くなる夏になると自然と早起きになってくるテニ吉君なのですが・・・



一つには子どもの部活の関係で5時半とかの時もありますが


それはそれでゆっくりした朝を過ごす事ができていいのです


それでなくても比較的早起きになってますね・・(年寄りのはじまり???)そんなことは・・・


お日様と一緒に朝を迎えるのは気持ちいいですよ


そして涼しいうちにあれやこれやとやっていくと意外といいアイディアが浮かんだり、仕事が捗ったり・・とやはり「早起きは三文の徳」なのでしょうかね


因みにテニ吉君の睡眠時間は5時間前後が多いのですが時に爆睡して7時間くらい寝る事もありますかね・・・


そうそう夏はちょっとしたお昼寝もいいといいますよ



10分でも15分でもいいので目を瞑ってリラックスタイムなんてですね


更にリラックスは溜めることが出来るのだとか・・・


さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い


元気な笑顔と楽しめる気持ちをもっていきましょうね



きっと素敵な一日になることだと思いますよ





日曜日に10日以上早い「梅雨明け」をした北部九州でしたが・・・



いきなりの猛暑で参ってある方もあるのではないでしょうか



いやいやテニスを楽しいでいる皆さんには「そんなの関係な~い」(えっもう死語でしたか・・)って元気にテニスを楽しまれた事だと思います



夢中になっているときには暑さも寒さも痛さも?関係なく楽しめますものね・・・



さて、日が長くなる夏になると自然と早起きになってくるテニ吉君なのですが・・・




一つには子どもの部活の関係で5時半とかの時もありますが



それはそれでゆっくりした朝を過ごす事ができていいのです



それでなくても比較的早起きになってますね・・(年寄りのはじまり???)そんなことは・・・



お日様と一緒に朝を迎えるのは気持ちいいですよ



そして涼しいうちにあれやこれやとやっていくと意外といいアイディアが浮かんだり、仕事が捗ったり・・とやはり「早起きは三文の徳」なのでしょうかね



因みにテニ吉君の睡眠時間は5時間前後が多いのですが時に爆睡して7時間くらい寝る事もありますかね・・・



そうそう夏はちょっとしたお昼寝もいいといいますよ




10分でも15分でもいいので目を瞑ってリラックスタイムなんてですね



更にリラックスは溜めることが出来るのだとか・・・



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



元気な笑顔と楽しめる気持ちをもっていきましょうね




きっと素敵な一日になることだと思いますよ



2008年07月07日
ついにナダル!
みなさんおはようございます


昨日のあの暑さは凄かったですね



朝9時から4時間ぶっ通しでテニスコートに立っていたテニ吉君でしたがかなり暑かったですね


あちこちで熱中症になったスポーツ選手もいたようですが・・・


夜まで暑かったですが・・・


みなさんはエアコン入れて、ビール呑みながらウィンブルドン観戦だった方も多かったのではないでしょうか


さてそのウィンブルドン 遂に新しい歴史が誕生しましたね


ナダルおめでとうございます


会場で観戦していたボルグ氏にとってはどちらが優勝しても自身の記録に係るものとなったのですが・・・


今回はフレンチ&ウィンブルドンのダブルタイトルに栄冠が上がりましたね


1stからフェデラーファンにはいや~な感じの展開


のびのびのナダルに対してやはりどこか緊張していてフェデラーらしからぬプレーが多く観られた今回の戦い


みなさんはどう感じられましたか


4時間40分の死闘はファイナル9-7とどこまで続くのだろうかと思わせるようなないようでしたね


もうどちらが優勝してもいいような感じになったと思います


フェデラーの6連覇は残念ながら歴史の1ページには刻まれませんでしたが優勝回数を重ねる記録へはまだまだチャレンジできると思いますので頑張ってほしいと思います


その他女子ダブルスはウィリアム姉妹が優勝でした


男子やミックスは??でしたが


過去の優勝者などが集まって行われるシニアクラスではあのナブラチロワが当時のパートナースコバと組んで戦っていたようでしたが・・


もう間もなく今年のウィンブルドンは幕を閉じますが今年もたくさん楽しませていただいた事に感謝します。


現地にいけるのはいつの日のことかな~って神様にお願いしているテニ吉君でした


さてみなさんは新しい一週間の始まりです 眠い目を擦りながら事故にあわないように気をつけていってらっしゃ~い





昨日のあの暑さは凄かったですね




朝9時から4時間ぶっ通しでテニスコートに立っていたテニ吉君でしたがかなり暑かったですね



あちこちで熱中症になったスポーツ選手もいたようですが・・・



夜まで暑かったですが・・・



みなさんはエアコン入れて、ビール呑みながらウィンブルドン観戦だった方も多かったのではないでしょうか



さてそのウィンブルドン 遂に新しい歴史が誕生しましたね



ナダルおめでとうございます



会場で観戦していたボルグ氏にとってはどちらが優勝しても自身の記録に係るものとなったのですが・・・



今回はフレンチ&ウィンブルドンのダブルタイトルに栄冠が上がりましたね



1stからフェデラーファンにはいや~な感じの展開



のびのびのナダルに対してやはりどこか緊張していてフェデラーらしからぬプレーが多く観られた今回の戦い



みなさんはどう感じられましたか



4時間40分の死闘はファイナル9-7とどこまで続くのだろうかと思わせるようなないようでしたね



もうどちらが優勝してもいいような感じになったと思います



フェデラーの6連覇は残念ながら歴史の1ページには刻まれませんでしたが優勝回数を重ねる記録へはまだまだチャレンジできると思いますので頑張ってほしいと思います



その他女子ダブルスはウィリアム姉妹が優勝でした



男子やミックスは??でしたが



過去の優勝者などが集まって行われるシニアクラスではあのナブラチロワが当時のパートナースコバと組んで戦っていたようでしたが・・



もう間もなく今年のウィンブルドンは幕を閉じますが今年もたくさん楽しませていただいた事に感謝します。



現地にいけるのはいつの日のことかな~って神様にお願いしているテニ吉君でした



さてみなさんは新しい一週間の始まりです 眠い目を擦りながら事故にあわないように気をつけていってらっしゃ~い



2008年07月06日
ヴィーナスおめでとう!
みなさんおはようございます


午前中の雨は昼前には上がり、テニスをしたくてうずうずしていたウィークエンドプレヤーは元気にプレーできましたよね


しかし、あまりの湿度の高さにいつも以上の発汗で疲労が早かったのではないでしょうか


さて、昨夜は早い時間からライブでウィンブルドン女子ファイナルが放送されましたね



結果はヴィーナスがストレート勝ちでしたね


内容的にはセレナの方が押していた感じがしましたが・・・

我慢我慢して話されないようについてって終盤のチャンスを物にしていきましたね

セレナは終盤の単調な攻めとヴィーナスの驚異的な粘りやラッキーショットにやられた感じではなかったのでしょうか


それにしてもあの声とパワフルなスウィングはいつもながら格闘技に見えてしまうのはテニ吉君だけでしょうか



何れにせよ2連覇4回目の優勝ですかヴィーナスにはおめでとうございますですね


さて日曜日、とてもお天気にもなりそうですがとても暑くもなりそうですね・・熱中症などに気をつけて楽しいテニスを行ってくださいね



では素敵な一日を・・・





午前中の雨は昼前には上がり、テニスをしたくてうずうずしていたウィークエンドプレヤーは元気にプレーできましたよね



しかし、あまりの湿度の高さにいつも以上の発汗で疲労が早かったのではないでしょうか



さて、昨夜は早い時間からライブでウィンブルドン女子ファイナルが放送されましたね




結果はヴィーナスがストレート勝ちでしたね



内容的にはセレナの方が押していた感じがしましたが・・・


我慢我慢して話されないようについてって終盤のチャンスを物にしていきましたね


セレナは終盤の単調な攻めとヴィーナスの驚異的な粘りやラッキーショットにやられた感じではなかったのでしょうか



それにしてもあの声とパワフルなスウィングはいつもながら格闘技に見えてしまうのはテニ吉君だけでしょうか




何れにせよ2連覇4回目の優勝ですかヴィーナスにはおめでとうございますですね



さて日曜日、とてもお天気にもなりそうですがとても暑くもなりそうですね・・熱中症などに気をつけて楽しいテニスを行ってくださいね




では素敵な一日を・・・



2008年07月05日
やっぱり凄い!
みなさんおはようございます


梅雨の中休みはやはり昨日もじめじめでしたね・・・こんな日はやはりエアコン無しでは耐えられない方も多いのでは・・テニ吉君は極力使いませんが雨が降っている時車内では使う事もありますよ


雨は金曜日の夕方か降ったり、止んだりで全く予想のつかない降り方をしていますね



天気予報を見るとこの雨が最後になりそうな感じもしますがね・・・


さて、ウィンブルドンは男子のSFでしたね



久々のサフィンはとても不気味でしたが・・・


あのフェデラーの強さは「なに?」って感じで、水を得た魚のようにのびのびと何をやっても上手くいくし、少々のミスも気にせずポイントを重ねていく姿は「凄い!」の一言ですよね


2ndのゲーム展開も追う展開なのですがタイブレークに入ったとたんぶっちぎりの展開でセットポイントも一発のサーブで終わり・・・でしたよね


そして3rdsetもワンチャンスを意図も簡単に物にしてバックハンドでウィナーを取ってゲームセット


確かにこれまでのフェデラーとはちょっと違ったミスもかなり見られましたが・・・それ以上にたくさんの引き出しを披露してくれた感じです


テニ吉君的にはサーブのコースがラインの外側を狙っているのではないかと思うような場所へ言っている事と相手の配球を読んで素早くフォアに回り込んでエースを取るところが印象的でしたね



サフィン相手にとても充実した内容のテニスを展開したフェデラーとストレートでは勝ったものの内容的にはちょっともの足りなかった感じのナダルですが・・・


3年連続のファイナルはとても楽しみですね・・



そう言えば今夜のウィリアムスの姉妹対決は残念ながらテニ吉君の周りでもあまり評判はよくなく・・・観なくてもいいかな~なんて話が聞こえてきました


さて週末土曜日みなさん素敵な一日になられますように





梅雨の中休みはやはり昨日もじめじめでしたね・・・こんな日はやはりエアコン無しでは耐えられない方も多いのでは・・テニ吉君は極力使いませんが雨が降っている時車内では使う事もありますよ



雨は金曜日の夕方か降ったり、止んだりで全く予想のつかない降り方をしていますね




天気予報を見るとこの雨が最後になりそうな感じもしますがね・・・



さて、ウィンブルドンは男子のSFでしたね




久々のサフィンはとても不気味でしたが・・・



あのフェデラーの強さは「なに?」って感じで、水を得た魚のようにのびのびと何をやっても上手くいくし、少々のミスも気にせずポイントを重ねていく姿は「凄い!」の一言ですよね



2ndのゲーム展開も追う展開なのですがタイブレークに入ったとたんぶっちぎりの展開でセットポイントも一発のサーブで終わり・・・でしたよね



そして3rdsetもワンチャンスを意図も簡単に物にしてバックハンドでウィナーを取ってゲームセット



確かにこれまでのフェデラーとはちょっと違ったミスもかなり見られましたが・・・それ以上にたくさんの引き出しを披露してくれた感じです



テニ吉君的にはサーブのコースがラインの外側を狙っているのではないかと思うような場所へ言っている事と相手の配球を読んで素早くフォアに回り込んでエースを取るところが印象的でしたね




サフィン相手にとても充実した内容のテニスを展開したフェデラーとストレートでは勝ったものの内容的にはちょっともの足りなかった感じのナダルですが・・・



3年連続のファイナルはとても楽しみですね・・




そう言えば今夜のウィリアムスの姉妹対決は残念ながらテニ吉君の周りでもあまり評判はよくなく・・・観なくてもいいかな~なんて話が聞こえてきました



さて週末土曜日みなさん素敵な一日になられますように



2008年07月04日
ほらね、やっぱりね・・・
みなさんおはようございます


もしかしたら「梅雨明け」なんてことを思いながらも


まだまだ湿度の高いムシムシした感じを受けていた一日でした


週末の雨の予報も消えてお天気になりそうですね


さて、ウィンブルドンですが・・・



ほらね、やっぱりねって結果になった女子のSF


予想通りウィリアム姉妹の対決になりましたね


姉妹対決を4大大会決勝で初めて実現したのが数年前のウィンブルドンだった記憶があるのですが・・・


強いですね~ってのが率直な感想でまたあの当時のパワーテニスが戻ってくるのかな~なんてことも思ったりもします


強さは十分に認めるしホント凄いな~と思っているのですがどこか好きになれないのは・・・華麗さなのかな~とテニ吉君の独り言でした


今日は男子のSFですが・・・みなさんの予想は・・・


そうそうダブルスもベスト8が出揃っていましたがなかなかの名前が残っていますよ


注目はビィヨンマークとパエスの超ベテランが頑張っている事 ミックスダブルスで愛ちゃんが頑張っている事・・


映像では例年であればおそらく衛星のGAORAなんかで観られるのではないかと思いますが・・・


寝不足の日々ももう少しかと思いますが頑張りましょうね


予告していた疲労回復のお話はウィンブルドンが終わってからになりそうです
すみません


さぁみんさん週末に向けて今日も元気に頑張りましょうね


いってらっしゃ~い





もしかしたら「梅雨明け」なんてことを思いながらも



まだまだ湿度の高いムシムシした感じを受けていた一日でした



週末の雨の予報も消えてお天気になりそうですね



さて、ウィンブルドンですが・・・




ほらね、やっぱりねって結果になった女子のSF



予想通りウィリアム姉妹の対決になりましたね



姉妹対決を4大大会決勝で初めて実現したのが数年前のウィンブルドンだった記憶があるのですが・・・



強いですね~ってのが率直な感想でまたあの当時のパワーテニスが戻ってくるのかな~なんてことも思ったりもします



強さは十分に認めるしホント凄いな~と思っているのですがどこか好きになれないのは・・・華麗さなのかな~とテニ吉君の独り言でした



今日は男子のSFですが・・・みなさんの予想は・・・



そうそうダブルスもベスト8が出揃っていましたがなかなかの名前が残っていますよ



注目はビィヨンマークとパエスの超ベテランが頑張っている事 ミックスダブルスで愛ちゃんが頑張っている事・・



映像では例年であればおそらく衛星のGAORAなんかで観られるのではないかと思いますが・・・



寝不足の日々ももう少しかと思いますが頑張りましょうね



予告していた疲労回復のお話はウィンブルドンが終わってからになりそうです




さぁみんさん週末に向けて今日も元気に頑張りましょうね



いってらっしゃ~い



2008年07月03日
冷房は苦手です!
みなさんおはようございます


傘を持って出たものの結局使わなかったなぁ~なんて不安定なお天気でしたが何とかテニスは出来ていたようですね



間もなく梅雨が上がりそうだと言っていますのでもう少しの辛抱なのでしょうか


今日はとても強い風が吹いています

自転車の方頑張って漕いで下さいね


さてウィンブルドン


男子もベスト4が出揃いましたね

フェデラー・ナダルは順当に上がってきましたがやはり不気味なのはサフィンです



一昨年の全豪での再来をちょつとだけイメージしてしまうのはテニ吉君だけでしょうか


今夜は女子のSFがありますね・・みなさんの予想は・・


今年は雨のないウィンブルドンですが・・・日本ではまだ梅雨が続いているところがあるというちょっと異常な状態だと思いますが・・・この暑さと湿度から室内ではエアコンが活躍し始めます


そのエアコンは冷房として活躍していますが時には除湿だけの機能も備えていて不快感を少しでも軽減してくれる事になるのですが・・・


異常なまでに気温を下げているところがかなりあると思いませんか


特に乗り物は多いですよね 電車・バス・新幹線・飛行機・タクシー・・公共の乗り物ですが


それにお店もありますよね・・・


テニ吉君は以前にも書きましたがあまり冷房は得意ではないのです


一年中長袖が外せないのです そう車の中にはいつでも長袖が入っていますよ 足は我慢できるのですが・・肩はダメですね・・・


お店や乗り物に長い時間いる場合には必ず持ち歩きますよ

そう言えば昨年の夏はテニ吉君の部屋のエアコンは動いていませんよ


今年はどうかなぁ~


みなさんの多くは・・「耐えられな~い」「我慢できな~い」「信じられな~い」と当たり前のようにエアコンを入れておられると思いますが


実はあまりエアコンに頼りすぎると身体の中にあるサーモスタット(体温自動調節機能)の能力が低下してくるそうですよ・・・


さぁ今日も元気にいってらっしゃ~い





傘を持って出たものの結局使わなかったなぁ~なんて不安定なお天気でしたが何とかテニスは出来ていたようですね




間もなく梅雨が上がりそうだと言っていますのでもう少しの辛抱なのでしょうか



今日はとても強い風が吹いています






さてウィンブルドン






フェデラー・ナダルは順当に上がってきましたがやはり不気味なのはサフィンです




一昨年の全豪での再来をちょつとだけイメージしてしまうのはテニ吉君だけでしょうか



今夜は女子のSFがありますね・・みなさんの予想は・・



今年は雨のないウィンブルドンですが・・・日本ではまだ梅雨が続いているところがあるというちょっと異常な状態だと思いますが・・・この暑さと湿度から室内ではエアコンが活躍し始めます



そのエアコンは冷房として活躍していますが時には除湿だけの機能も備えていて不快感を少しでも軽減してくれる事になるのですが・・・



異常なまでに気温を下げているところがかなりあると思いませんか



特に乗り物は多いですよね 電車・バス・新幹線・飛行機・タクシー・・公共の乗り物ですが



それにお店もありますよね・・・



テニ吉君は以前にも書きましたがあまり冷房は得意ではないのです



一年中長袖が外せないのです そう車の中にはいつでも長袖が入っていますよ 足は我慢できるのですが・・肩はダメですね・・・



お店や乗り物に長い時間いる場合には必ず持ち歩きますよ


そう言えば昨年の夏はテニ吉君の部屋のエアコンは動いていませんよ



今年はどうかなぁ~



みなさんの多くは・・「耐えられな~い」「我慢できな~い」「信じられな~い」と当たり前のようにエアコンを入れておられると思いますが



実はあまりエアコンに頼りすぎると身体の中にあるサーモスタット(体温自動調節機能)の能力が低下してくるそうですよ・・・



さぁ今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月02日
夏休みにむけて・・・
みなさんおはようございます


梅雨の中休みはかなりの気温上昇になってかなりきついテニスになった方も居られたのではないでしょうか



これから更に暑さが増していくことでしょうから暑さ対策しっかりやりましょうね


長袖長ズボンでプレーをされている多くの女性の方は時折風通しをよくしたり、発汗作用機能の充実したインナーもありますのでご活用されるのもよいのではないでしょうか



ちょっとお高くてなかんか手が出せないのかもしれませんが


さて、ウィンブルドンは女子がベスト4が出揃いましたね



何となくウィリアムス姉妹の独壇場になりそうな予感もしています


今夜は男子ですね・・・眠れないかも・・・



さてさて気のうから7月・・・あと3週間もすれば学校関係は夏休みです



みなさんどんな計画をされているでしょうかね


テニ吉君はジュニアとの練習会、試合のお世話、合宿、キャンプ・出張やボランティア活動などだと思います


旅行とか里帰りが殆どないテニ吉君には少々羨ましいお話ですがね


今日は一日中雨模様のようです みなさんお気をつけて


今日も元気にいってらっしゃ~い





梅雨の中休みはかなりの気温上昇になってかなりきついテニスになった方も居られたのではないでしょうか




これから更に暑さが増していくことでしょうから暑さ対策しっかりやりましょうね



長袖長ズボンでプレーをされている多くの女性の方は時折風通しをよくしたり、発汗作用機能の充実したインナーもありますのでご活用されるのもよいのではないでしょうか




ちょっとお高くてなかんか手が出せないのかもしれませんが



さて、ウィンブルドンは女子がベスト4が出揃いましたね




何となくウィリアムス姉妹の独壇場になりそうな予感もしています



今夜は男子ですね・・・眠れないかも・・・




さてさて気のうから7月・・・あと3週間もすれば学校関係は夏休みです




みなさんどんな計画をされているでしょうかね



テニ吉君はジュニアとの練習会、試合のお世話、合宿、キャンプ・出張やボランティア活動などだと思います



旅行とか里帰りが殆どないテニ吉君には少々羨ましいお話ですがね



今日は一日中雨模様のようです みなさんお気をつけて



今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年07月01日
ベスト8出揃う!
みなさんおはようございます


一応雨の峠は過ぎ、またまた梅雨の一休み



今日は30℃くらいにもなるのだとか・・・



水分たくさん獲って、帽子をかぶり・・・日焼け止め・・


っと暑さ対策してくださいね


さて、ウィンブルドンは2週目に入りましたね



昨夜の放送ではフェデラー
ヒューイット


新旧のチャンピオンの対決でしたがストレートでフェデラーに軍配が・・・


昨日の時点で全種目のベスト8が出揃いましたよ


男子はアンチッチやサフィンが注目を集めそうです


女子はなんと言ってもウィリアムス姉妹でしょう


トップシードが次々と敗れる中でこの二人の存在はあまりにも大きい感じがします


ヴィーナスは連覇狙いですからね


更にはダブルスにもエントリーしている二人ですがこちらも優勝候補ですよね


連日目が話せないような展開があるのでしょうがまたまた寝不足になりそうですよね


みなさんは誰を予想しますか・・・


それにしても今年のウィンブルドンはなんだかちょっと違った感じを受けているのはテニ吉君だけでしょうか


もっとサーフェスが早い感じを持っていたのですがなんだか普通のクレーコートかなって思うくらい普通にストロークしていますよね


しかし選手のボールスピードは男女共にめちゃくちゃは早くなっていると感じているのです


これってテニ吉君の視力のせいなのでしょうか


さぁみなさん暑さに負けず今日も元気にいってらっしゃ~い





一応雨の峠は過ぎ、またまた梅雨の一休み




今日は30℃くらいにもなるのだとか・・・




水分たくさん獲って、帽子をかぶり・・・日焼け止め・・



っと暑さ対策してくださいね



さて、ウィンブルドンは2週目に入りましたね




昨夜の放送ではフェデラー




新旧のチャンピオンの対決でしたがストレートでフェデラーに軍配が・・・



昨日の時点で全種目のベスト8が出揃いましたよ



男子はアンチッチやサフィンが注目を集めそうです



女子はなんと言ってもウィリアムス姉妹でしょう



トップシードが次々と敗れる中でこの二人の存在はあまりにも大きい感じがします



ヴィーナスは連覇狙いですからね



更にはダブルスにもエントリーしている二人ですがこちらも優勝候補ですよね



連日目が話せないような展開があるのでしょうがまたまた寝不足になりそうですよね



みなさんは誰を予想しますか・・・



それにしても今年のウィンブルドンはなんだかちょっと違った感じを受けているのはテニ吉君だけでしょうか



もっとサーフェスが早い感じを持っていたのですがなんだか普通のクレーコートかなって思うくらい普通にストロークしていますよね




しかし選手のボールスピードは男女共にめちゃくちゃは早くなっていると感じているのです



これってテニ吉君の視力のせいなのでしょうか



さぁみなさん暑さに負けず今日も元気にいってらっしゃ~い


