2010年06月30日
いや~日本人ってホント素晴らしいですね!
みなさんこんばんは


6月も今日で終わり あっという間の半年だったですよね


なにしたっけ~? ってな感じだし~! ついこないだまで寒かったよな~なんてことを言ってる方も・・・



それはあまりにも無頓着でしょうよ・・・・って突っ込みを入れたくなりそうな感じなのですが・・・それくらい早いってことですよね 半年なんて




九州北部の雨は一時 小康状態に入りました これから先 一週間くらいは曇りのようですね


しかし その分蒸し蒸しと湿度が高い日々が続きそうな予感もしています


っとまぁ~ 季節のお話が長くなりましたが みなさん眠たいですよね~


もう寝てしまってますか~ それにしても・・・


とても素晴らしい試合でしたよね




90分フルに戦った後の 延長戦30分があまりのも短く感じたのはテニ吉君だけだったでしょうか


PKは時の運 もしかしたらこの試合は日本は勝負では勝ってはいけなかったのかもしれませんね


たくさん応援していただいたみなさんや熱烈なファンのみなさんには申し訳ないのですが・・・テニ吉君的にはそう感じてならないのです


だって 誰一人として 誰にも非難も罵声も浴びせていないでしょう・・・PKを失敗した 駒野選手をだれが責めてますか? だ~れも責めてなんかいませんよ


むしろトータル120分 走り回って 鉄壁のディフェンスといわれた日本の守備を褒めていましたよ


そして何よりも 今回の大会一番よかったのは・・・そ~チームの団結力でしたよね


日本人の一番好きな 団結力 出場選手が控えの選手がスタッフがみな 一丸となって戦っている姿をみて 誰しも涙したはずです


テニ吉君的に思い出すのは 数年前のWBC ワールドベースボールクラシックでの姿がダブりますね


それが勝っても負けても美しいから凄いのです



予選前から 勝てないチームにメディアはどれだけ非難を浴びせましたか・・・どれだけ岡田監督をなじりましたか・・・


人の力からを最大限に出させるものは・・・筋力でもパワーでもテクニックでもなく(勿論あるに越したことは無いが)みんなの励ましや信頼関係であるとおもいませんか


個性と個性のぶつかり合いは時にはマイナスのことも引き起こすでしょうがそれを乗り切りみなが同じ方向を向いたとき
同じ使命感を持ったとき とてつもない力が出てくるように思うのです


古くから それを日本人は「神風」と言って 自分たちの力たちの力では無いところからのパワーを授かることを知っていますよね


神様なんて・・・迷信なんて・・・と思っている老若男女のみなさんも・・・それもありかもね・・・っと少し思われたかも知れませんね


テニ吉君的には この団結力 日本人には凄いパワーがあることを遠い南アフリカの国から日本国民に神様だお伝えになられて用に感じてなりません


ならば何故 神様は勝利に微笑んでくださらなかったのでしょうか・・・・それは日本よりもパラグアイの方が大変な国で勝たせることで経済効果が上がったり、少し豊かになったり・・・と国を建て直す必要があったのでしょう


いやいや日本とて同じようなこと・・・と言われるかも知れませんが・・・まだまだ日本は豊かな国 パラグアイのみなさんには申訳ありませんが 自力で頑張っていける国なのです




恐らく多くの国のメディアも関係者もサッカーファンも日本の勇姿を称えることだと思います


まだまだ言いたいことはありますが・・・長くなってしまいましたので続きはまた明日


みなさん今夜も眠れない夜かも知れませんが・・・お体に気をつけてくださいね おやすみなさい







七七七七





6月も今日で終わり あっという間の半年だったですよね



なにしたっけ~? ってな感じだし~! ついこないだまで寒かったよな~なんてことを言ってる方も・・・




それはあまりにも無頓着でしょうよ・・・・って突っ込みを入れたくなりそうな感じなのですが・・・それくらい早いってことですよね 半年なんて





九州北部の雨は一時 小康状態に入りました これから先 一週間くらいは曇りのようですね



しかし その分蒸し蒸しと湿度が高い日々が続きそうな予感もしています



っとまぁ~ 季節のお話が長くなりましたが みなさん眠たいですよね~



もう寝てしまってますか~ それにしても・・・



とても素晴らしい試合でしたよね





90分フルに戦った後の 延長戦30分があまりのも短く感じたのはテニ吉君だけだったでしょうか



PKは時の運 もしかしたらこの試合は日本は勝負では勝ってはいけなかったのかもしれませんね



たくさん応援していただいたみなさんや熱烈なファンのみなさんには申し訳ないのですが・・・テニ吉君的にはそう感じてならないのです



だって 誰一人として 誰にも非難も罵声も浴びせていないでしょう・・・PKを失敗した 駒野選手をだれが責めてますか? だ~れも責めてなんかいませんよ



むしろトータル120分 走り回って 鉄壁のディフェンスといわれた日本の守備を褒めていましたよ



そして何よりも 今回の大会一番よかったのは・・・そ~チームの団結力でしたよね



日本人の一番好きな 団結力 出場選手が控えの選手がスタッフがみな 一丸となって戦っている姿をみて 誰しも涙したはずです



テニ吉君的に思い出すのは 数年前のWBC ワールドベースボールクラシックでの姿がダブりますね



それが勝っても負けても美しいから凄いのです




予選前から 勝てないチームにメディアはどれだけ非難を浴びせましたか・・・どれだけ岡田監督をなじりましたか・・・



人の力からを最大限に出させるものは・・・筋力でもパワーでもテクニックでもなく(勿論あるに越したことは無いが)みんなの励ましや信頼関係であるとおもいませんか



個性と個性のぶつかり合いは時にはマイナスのことも引き起こすでしょうがそれを乗り切りみなが同じ方向を向いたとき
同じ使命感を持ったとき とてつもない力が出てくるように思うのです



古くから それを日本人は「神風」と言って 自分たちの力たちの力では無いところからのパワーを授かることを知っていますよね



神様なんて・・・迷信なんて・・・と思っている老若男女のみなさんも・・・それもありかもね・・・っと少し思われたかも知れませんね



テニ吉君的には この団結力 日本人には凄いパワーがあることを遠い南アフリカの国から日本国民に神様だお伝えになられて用に感じてなりません



ならば何故 神様は勝利に微笑んでくださらなかったのでしょうか・・・・それは日本よりもパラグアイの方が大変な国で勝たせることで経済効果が上がったり、少し豊かになったり・・・と国を建て直す必要があったのでしょう



いやいや日本とて同じようなこと・・・と言われるかも知れませんが・・・まだまだ日本は豊かな国 パラグアイのみなさんには申訳ありませんが 自力で頑張っていける国なのです





恐らく多くの国のメディアも関係者もサッカーファンも日本の勇姿を称えることだと思います



まだまだ言いたいことはありますが・・・長くなってしまいましたので続きはまた明日



みなさん今夜も眠れない夜かも知れませんが・・・お体に気をつけてくださいね おやすみなさい












2010年06月28日
また、今夜から・・・
みなさんこんばんは


北部九州もすっかり梅雨の真っ只中でよく降るな~って感じです


いつも傘は持たないテニ吉君でさえ、さすがに持ち歩きますようね


ドバーッと降ったり、急に日が射したりめまぐるしく変わるお天気も アウトドアの教室には少々おろおろしながら「レッスンどうする?」「中止にしようか・・・」なんてことを決めたとたんに日が射してきたりして 「何~~!」って感じでしまったかな~と思っていると急に豪雨になり 「ホット」胸を撫で下ろすテニ吉君でありました


ん?もしかして肝っ玉小さ~い 小心者~と言われそうですが 繊細といってください・・・ただ神経が図太くて無頓着ではないようですので・・・


そんなこた~どうでもよくて・・・各地で土砂災害への注意報 警報が出ているようですので くれぐれもお気をつけくださいませ



さてさて、ウィンブルドンも後半 サッカーも後半 長い一週間が始まりますが・・・今夜の試合は誰でしょうか


サッカーは明日午後10時くらいのようですのでテニスには間に合いそうです しかし長い時間テレビの前に座っておくのも・・・って感じですが みなさんはどうされますかね



あっテニ吉君はお仕事ですからサッカーは途中からとなるでしょう 勝てばベスト8 ポルトガルとスペインの勝者ですよね そこまでは見てみたいですね・・・お~神よ~ なんて神頼みではいけませんよね


まっしかし楽しみがあってよいことです くれぐれもお仕事に支障のないように願います


今週で6月もあと数日です みなさんよく頑張りましたね


一週間頑張りましょう




七七七七





北部九州もすっかり梅雨の真っ只中でよく降るな~って感じです



いつも傘は持たないテニ吉君でさえ、さすがに持ち歩きますようね



ドバーッと降ったり、急に日が射したりめまぐるしく変わるお天気も アウトドアの教室には少々おろおろしながら「レッスンどうする?」「中止にしようか・・・」なんてことを決めたとたんに日が射してきたりして 「何~~!」って感じでしまったかな~と思っていると急に豪雨になり 「ホット」胸を撫で下ろすテニ吉君でありました



ん?もしかして肝っ玉小さ~い 小心者~と言われそうですが 繊細といってください・・・ただ神経が図太くて無頓着ではないようですので・・・



そんなこた~どうでもよくて・・・各地で土砂災害への注意報 警報が出ているようですので くれぐれもお気をつけくださいませ




さてさて、ウィンブルドンも後半 サッカーも後半 長い一週間が始まりますが・・・今夜の試合は誰でしょうか



サッカーは明日午後10時くらいのようですのでテニスには間に合いそうです しかし長い時間テレビの前に座っておくのも・・・って感じですが みなさんはどうされますかね




あっテニ吉君はお仕事ですからサッカーは途中からとなるでしょう 勝てばベスト8 ポルトガルとスペインの勝者ですよね そこまでは見てみたいですね・・・お~神よ~ なんて神頼みではいけませんよね



まっしかし楽しみがあってよいことです くれぐれもお仕事に支障のないように願います



今週で6月もあと数日です みなさんよく頑張りましたね



一週間頑張りましょう









2010年06月27日
最後の夏に向けて・・・
みなさんこんにちは


久留米は昨日からの雨がまだ続いていて 今日もレッスンはお休みでした


インドアでは何の心配も無く練習できるのですがアウトドアはそう言う訳にはいきません


お天気と睨めっこをしながら状況を見ていきますよね



そんな中 昨日の出来事ですが ある中学のソフトテニス部の保護者からの問合せ・・・


インドはありませんか? いや室内は?だったかな?まっどちらでもいいのですが・・・以前スポンジテニスに来ていた子供たちが中学になってソフトテニス部に入り 早3年生


中学最後の夏の大会を目の前にしているのでした


ご存知のように夏の大会が終われば・・・受験に向けての少々過酷な日々が始まります


ならば・・・地元大会だけでなく地区大会 県大会 更には全国へと目が向くのも無理も無い話で 多くのみなさんが種目は違うにせよはじめてみんなで目指した中3の夏・・・ってな感じですよね


あまりにも遠い出来事で記憶から消えてしまっている方も多いのかもしれませんが・・・よ~く思い出してみてくださいね・・・忘れたといわれる方・・・そんなに記憶に残らない出来事だったのでしょうかね


因みにテニ吉君はバレーボールしてましたが残念ながら地区大会へ行くこともできませんでしたね 個人技だけをみればかなり強力なチームだったはずなのですが・・・個人競技が多かったテニ吉君にとっては団体競技の面白さを知ることになったものでした


テニ吉君のお話はどうでもよくて・・・インドアを探している保護者のやり取りは午前中一杯かかり 鳥栖のテニ吉君が言っているクラブにお世話になることになりました


夕方 コートが空いた時間から 3面あるうちの1面をお借りしての練習コートとコートの間はネットで仕切りがあるので隣のコートへの気遣いもあまりせずにのびのびと練習ができたことだと思います


参加者は3年生12名 最後の夏の大会に向けて 頑張っていましたよ 公共の施設ではごくごく普通に目にするテニスとソフトテニスの共存も民間クラブでは始めてのことだと思います


懐かしく思う人 民間ではなかなか目にしない団体の生徒の姿や保護者だとか・・・


あ~こういう利用の仕方もあるのだな~とちょっと経営者側の目にもなったテニ吉君でした


今週金曜日 中3の夏がスタートします もちろん応援に行けたら・・・いくつもりです


今週で6月も終わり 早い早い半年でした 後半も頑張っていきましょうね




七七七七




久留米は昨日からの雨がまだ続いていて 今日もレッスンはお休みでした



インドアでは何の心配も無く練習できるのですがアウトドアはそう言う訳にはいきません



お天気と睨めっこをしながら状況を見ていきますよね




そんな中 昨日の出来事ですが ある中学のソフトテニス部の保護者からの問合せ・・・



インドはありませんか? いや室内は?だったかな?まっどちらでもいいのですが・・・以前スポンジテニスに来ていた子供たちが中学になってソフトテニス部に入り 早3年生



中学最後の夏の大会を目の前にしているのでした



ご存知のように夏の大会が終われば・・・受験に向けての少々過酷な日々が始まります



ならば・・・地元大会だけでなく地区大会 県大会 更には全国へと目が向くのも無理も無い話で 多くのみなさんが種目は違うにせよはじめてみんなで目指した中3の夏・・・ってな感じですよね



あまりにも遠い出来事で記憶から消えてしまっている方も多いのかもしれませんが・・・よ~く思い出してみてくださいね・・・忘れたといわれる方・・・そんなに記憶に残らない出来事だったのでしょうかね



因みにテニ吉君はバレーボールしてましたが残念ながら地区大会へ行くこともできませんでしたね 個人技だけをみればかなり強力なチームだったはずなのですが・・・個人競技が多かったテニ吉君にとっては団体競技の面白さを知ることになったものでした



テニ吉君のお話はどうでもよくて・・・インドアを探している保護者のやり取りは午前中一杯かかり 鳥栖のテニ吉君が言っているクラブにお世話になることになりました



夕方 コートが空いた時間から 3面あるうちの1面をお借りしての練習コートとコートの間はネットで仕切りがあるので隣のコートへの気遣いもあまりせずにのびのびと練習ができたことだと思います



参加者は3年生12名 最後の夏の大会に向けて 頑張っていましたよ 公共の施設ではごくごく普通に目にするテニスとソフトテニスの共存も民間クラブでは始めてのことだと思います



懐かしく思う人 民間ではなかなか目にしない団体の生徒の姿や保護者だとか・・・



あ~こういう利用の仕方もあるのだな~とちょっと経営者側の目にもなったテニ吉君でした



今週金曜日 中3の夏がスタートします もちろん応援に行けたら・・・いくつもりです



今週で6月も終わり 早い早い半年でした 後半も頑張っていきましょうね









2010年06月26日
凄すぎエナン!
みなさんこんにちは


いいのか悪いのか分かりませんがようやく北部九州も本格的な梅雨の風景となってきましたね


でもそんなのんびりとした事を行っている場合ではなく、災害対策をしなければならないと走り回ってある方々もあるのですよね


各地での被害が出来るだけ小さいものとなることをいのります


さて、ウィンブルドンも5日目を迎え2回戦から3回戦へとラウンドが進んできています


NHKの夜の放送もセンターコートを中心に話題の選手の活躍ぶりを流して頂いています


そんな中 久々にみたエナンの雄姿というかパワフルなプレー 男子でもあそこまで打たないし狙わないのでは・・・と思うようなショットの連発でした


そう言えば今年のオーストラリアからの復帰でしたか まだ半年くらいですよね


それにしても凄いショットでしたね 少しでも甘くなるとほとんど遊び球もなく 一発でエースを狙いに行っている感じがありありとみえましたよ


時に見ている私たちの予想もしないコースやショットに圧倒されて眠いはずの眼がハッと目をさますようでした


復帰後 いつグランドスラムのタイトルを奪取するのか世界中の注目の的だと思います


ぜひぜひ頑張ってほしいと思います


男子ではロデックと対戦したフランスの・・・・おっ度忘れした・・・選手名・・・サーブ&ボレーの華麗なテニスを久々に見た感じがします このお話はまた明日にでも・・・


週末 いかがお過ごしでしょうか 今日も一日お疲れ様でした




七七七七





いいのか悪いのか分かりませんがようやく北部九州も本格的な梅雨の風景となってきましたね



でもそんなのんびりとした事を行っている場合ではなく、災害対策をしなければならないと走り回ってある方々もあるのですよね



各地での被害が出来るだけ小さいものとなることをいのります



さて、ウィンブルドンも5日目を迎え2回戦から3回戦へとラウンドが進んできています




NHKの夜の放送もセンターコートを中心に話題の選手の活躍ぶりを流して頂いています



そんな中 久々にみたエナンの雄姿というかパワフルなプレー 男子でもあそこまで打たないし狙わないのでは・・・と思うようなショットの連発でした



そう言えば今年のオーストラリアからの復帰でしたか まだ半年くらいですよね



それにしても凄いショットでしたね 少しでも甘くなるとほとんど遊び球もなく 一発でエースを狙いに行っている感じがありありとみえましたよ



時に見ている私たちの予想もしないコースやショットに圧倒されて眠いはずの眼がハッと目をさますようでした



復帰後 いつグランドスラムのタイトルを奪取するのか世界中の注目の的だと思います



ぜひぜひ頑張ってほしいと思います



男子ではロデックと対戦したフランスの・・・・おっ度忘れした・・・選手名・・・サーブ&ボレーの華麗なテニスを久々に見た感じがします このお話はまた明日にでも・・・



週末 いかがお過ごしでしょうか 今日も一日お疲れ様でした









2010年06月25日
新たな記録に・・・
みなさんおはようございます


早いな~と思われた方・・・決してサッカー観戦をしていたのではないですよ


確かに早起きはしましたから・・・少しだけですが試合も見ましたので結果はもちろん知っています


まだまだ決勝トーナメントに進出しただけの段階で これからが大変なのですが・・・何故かかなり感動したテニ吉君ではありましたよ


おめでとうございます 活躍してほしい選手と周りのサポートが上手くかみ合いましたね


勝てば官軍・・・なんて古い言葉が脳裏を過ぎる感じですが・・応援する側もかなりアバウトですよね・・・まっしかし次に進めたことで あと数日サッカーの話題が尽きないこととなりましたね


さて、そんな中 ウィンブルドンでは大記録が生まれていますよね・・・試合日数3日 時間は8時間・・・ファイナルのスコアが70-68 ???バスケットのスコア?みたいな結果


試合をしていた本人たちもでしょうが それ以上に裏方の審判やスタッフはもっと大変だったことだとお見舞い申し上げます です・・・


ねぇ~ 審判変わったのかしら?おトイレどうしたのかしら・・・なんて おばさん目線になってしまいそうです


試合の記録も凄いのですが 試合終了後に新記録への祝賀セレモニーがありヘンマンまどが登場し、記念品の授与があったりするところも英国なんだろうな~と感心してます


残念ながら日本選手の姿は消えてしまいましたが・・・これから注目の試合がたくさんあると思いますので また応援しましょうね


さぁ みなさん今日も一日元気でがんばりましょうね




七七七七





早いな~と思われた方・・・決してサッカー観戦をしていたのではないですよ



確かに早起きはしましたから・・・少しだけですが試合も見ましたので結果はもちろん知っています



まだまだ決勝トーナメントに進出しただけの段階で これからが大変なのですが・・・何故かかなり感動したテニ吉君ではありましたよ



おめでとうございます 活躍してほしい選手と周りのサポートが上手くかみ合いましたね



勝てば官軍・・・なんて古い言葉が脳裏を過ぎる感じですが・・応援する側もかなりアバウトですよね・・・まっしかし次に進めたことで あと数日サッカーの話題が尽きないこととなりましたね



さて、そんな中 ウィンブルドンでは大記録が生まれていますよね・・・試合日数3日 時間は8時間・・・ファイナルのスコアが70-68 ???バスケットのスコア?みたいな結果



試合をしていた本人たちもでしょうが それ以上に裏方の審判やスタッフはもっと大変だったことだとお見舞い申し上げます です・・・



ねぇ~ 審判変わったのかしら?おトイレどうしたのかしら・・・なんて おばさん目線になってしまいそうです



試合の記録も凄いのですが 試合終了後に新記録への祝賀セレモニーがありヘンマンまどが登場し、記念品の授与があったりするところも英国なんだろうな~と感心してます



残念ながら日本選手の姿は消えてしまいましたが・・・これから注目の試合がたくさんあると思いますので また応援しましょうね



さぁ みなさん今日も一日元気でがんばりましょうね









2010年06月24日
日本選手の頑張り
みなさんこんばんは


南九州はかなりの豪雨のようですが・・・北部九州は予報とは裏腹になかなか雨になりませんね


嬉しいやら困ったやら・・・ですね


その代わり32℃と言う猛暑に見舞われ 真っ黒に日焼けしてしまっています


さて、連日の寝不足のみなさん 南アフリカも大いに気になるところですがウィンブルドンももっと気になりますよね



錦織選手以外の日本選手 頑張っていますよ・・・


森田あゆみ選手 グランドスラム遂に1勝目 おめでとうございます これまでかなり長い道のりでしたが よく頑張りましたね




奈良くるみ選手 予選から勝ちあがり こちらもグランドスラム初勝利 おめでとうございます


添田豪選手 予選敗退でしたがラッキールーザで初の本戦入りでした しかもランキング下位の選手でかなりラッキーな展開だったはずなのですが・・・かえってそれがいけなかったのかもしれませんね 残念ながら初戦敗退です


クルム伊達公子選手ファイナルを戦いましたが14年ぶりに初戦突破とはなりませんでしたね

ってなわけで日本選手5人も本戦出場でした それだけでも嬉しかったし 錦織選手のセンターコートでの試合や女子選手の初戦突破など話題をたくさん頂きました



あ~これがサッカーなかったらな~もっと話題になっていただろうな~ と思っているのはテニ吉君だけではないと思いますが・・・・


実はそれよりももっと凄いニュースがあったのですがみんさんご存知でしたか


ゴルフの宮里愛選手 アメリカツアーで今期4勝目を上げ、世界ランキング1位となっているのですよ・・



世界1位ですよ・・・通過点とはいえ 凄いことなのですが・・・やはりワールドカップのパワーの前に・・・


今夜と言うか明日の朝方デンマーク戦がありますよね


ウィンブルドン見てそのままサッカーへ・・・なんて方もおられるかもですね・・・


みなさん無理をなさいませんように・・・





七七七七





南九州はかなりの豪雨のようですが・・・北部九州は予報とは裏腹になかなか雨になりませんね



嬉しいやら困ったやら・・・ですね



その代わり32℃と言う猛暑に見舞われ 真っ黒に日焼けしてしまっています



さて、連日の寝不足のみなさん 南アフリカも大いに気になるところですがウィンブルドンももっと気になりますよね




錦織選手以外の日本選手 頑張っていますよ・・・



森田あゆみ選手 グランドスラム遂に1勝目 おめでとうございます これまでかなり長い道のりでしたが よく頑張りましたね





奈良くるみ選手 予選から勝ちあがり こちらもグランドスラム初勝利 おめでとうございます



添田豪選手 予選敗退でしたがラッキールーザで初の本戦入りでした しかもランキング下位の選手でかなりラッキーな展開だったはずなのですが・・・かえってそれがいけなかったのかもしれませんね 残念ながら初戦敗退です



クルム伊達公子選手ファイナルを戦いましたが14年ぶりに初戦突破とはなりませんでしたね



ってなわけで日本選手5人も本戦出場でした それだけでも嬉しかったし 錦織選手のセンターコートでの試合や女子選手の初戦突破など話題をたくさん頂きました




あ~これがサッカーなかったらな~もっと話題になっていただろうな~ と思っているのはテニ吉君だけではないと思いますが・・・・



実はそれよりももっと凄いニュースがあったのですがみんさんご存知でしたか



ゴルフの宮里愛選手 アメリカツアーで今期4勝目を上げ、世界ランキング1位となっているのですよ・・




世界1位ですよ・・・通過点とはいえ 凄いことなのですが・・・やはりワールドカップのパワーの前に・・・



今夜と言うか明日の朝方デンマーク戦がありますよね



ウィンブルドン見てそのままサッカーへ・・・なんて方もおられるかもですね・・・



みなさん無理をなさいませんように・・・










2010年06月23日
これからが楽しみ
みなさんこんいちは


いつものことながら自宅PCのご機嫌が 悪くて・・・


投稿が滞ってしまいました


ようやく時間が取れましたので・・・


火曜日深夜のNHK ウィンブルドン2010スタートしましたね



オープニングマッチは見損ねてしまいましたが・・・今朝方の錦織圭VSナダルの試合はばっちりとみましたよ


それにしてもフェデラー危なかったですね・・・2setダウンからの大逆転劇・・・朝方4時くらいまでになったそうで・・・週明け早々に大変だったことだと思います


連日のセンターコート 男子トップ2の二人の試合を見れるなんてこれもラッキーですよね 初戦の相手としてはかなりタフな試合でしたが センターコートでの試合ならばいろいろな意味で 価値のあるものでしょうし 見ている方も力が入りますよね


錦織選手のサーブがもう少し入っていたら もっと面白い展開になっていたのではないかと思ったのはテニ吉君だけではないと思いますが・・・


ナダルの気合の入りようも凄かったですし・・・ウィンブルドンの男子でこれだけサービスエースの数が少ないのも珍しいのでは・・・と 二人のリターン力の凄さに感心したしだいです


これから少しずつ試合の感覚を取り戻し 元のランキング以上の飛躍が楽しみになってきましたね おそらく多くのみなさんがナダルとあれだけ打ち合えるんだ~と思われたことだと思います

以前にもお話しましたが ナダルやフェデラーは以前から錦織選手をヒッティングパートナーとして一緒に練習をしていたのですから はじめて触れるボールではなく試合の感覚的なことが課題となってくるのだと思います



今年の10月ナダルが日本へ来る事になっていますが そのときも恐らくヒッティングパートナーに錦織選手を指名するのだと・・・数年前のフェデラーが来日したときと同じように練習コートに人だかりができるのだろうと予想しています


それ前に USオープンなどもありますのでこれからの錦織選手の活躍を見守りたいと思います


それでは サッカーもテニスも気になられるでしょうが・・・くれぐれも寝不足になって事故等起こされませんよ

うに・・・・


七七七七





いつものことながら自宅PCのご機嫌が 悪くて・・・



投稿が滞ってしまいました



ようやく時間が取れましたので・・・



火曜日深夜のNHK ウィンブルドン2010スタートしましたね




オープニングマッチは見損ねてしまいましたが・・・今朝方の錦織圭VSナダルの試合はばっちりとみましたよ



それにしてもフェデラー危なかったですね・・・2setダウンからの大逆転劇・・・朝方4時くらいまでになったそうで・・・週明け早々に大変だったことだと思います



連日のセンターコート 男子トップ2の二人の試合を見れるなんてこれもラッキーですよね 初戦の相手としてはかなりタフな試合でしたが センターコートでの試合ならばいろいろな意味で 価値のあるものでしょうし 見ている方も力が入りますよね



錦織選手のサーブがもう少し入っていたら もっと面白い展開になっていたのではないかと思ったのはテニ吉君だけではないと思いますが・・・



ナダルの気合の入りようも凄かったですし・・・ウィンブルドンの男子でこれだけサービスエースの数が少ないのも珍しいのでは・・・と 二人のリターン力の凄さに感心したしだいです



これから少しずつ試合の感覚を取り戻し 元のランキング以上の飛躍が楽しみになってきましたね おそらく多くのみなさんがナダルとあれだけ打ち合えるんだ~と思われたことだと思います


以前にもお話しましたが ナダルやフェデラーは以前から錦織選手をヒッティングパートナーとして一緒に練習をしていたのですから はじめて触れるボールではなく試合の感覚的なことが課題となってくるのだと思います




今年の10月ナダルが日本へ来る事になっていますが そのときも恐らくヒッティングパートナーに錦織選手を指名するのだと・・・数年前のフェデラーが来日したときと同じように練習コートに人だかりができるのだろうと予想しています



それ前に USオープンなどもありますのでこれからの錦織選手の活躍を見守りたいと思います



それでは サッカーもテニスも気になられるでしょうが・・・くれぐれも寝不足になって事故等起こされませんよ









2010年06月20日
梅雨ですから・・・
みなさんこんにちは


降ったりやんだりのお天気



梅雨ですから 無理も無い話しですが


雨の中でもある程度は面白おかしくテニスできないことは無いのですが・・・


あまり長い時間は 風邪ひきの元になりかねませんから 無理なさいませんように


今日の朝からのjrも濡れながらある程度行ってみましたが そのうちコートが使えなくなってしまいました


そこで・・・たまたま体育館の利用ができたので移動してスポンジテニスを試みてみました



初体験の子供たちにはラケットの短さや軟らかいボールへの戸惑いも少々ありましたが そのうち慣れてきてとても楽しくプレーしていましたよ


いつも以上に試合で楽しんでいたのが印象的でしたね


しっかり汗をかいて満足な感じでした


雨の午前中 子供たちにとってはラッキーだったことだと思います また楽しみましょうね



ナイターはまだまだ不明ですが・・・今は降ってますがね・・・


みなさんは如何な日曜日になっていますか


ごゆっくり どうぞ




七七七七





降ったりやんだりのお天気




梅雨ですから 無理も無い話しですが



雨の中でもある程度は面白おかしくテニスできないことは無いのですが・・・



あまり長い時間は 風邪ひきの元になりかねませんから 無理なさいませんように



今日の朝からのjrも濡れながらある程度行ってみましたが そのうちコートが使えなくなってしまいました



そこで・・・たまたま体育館の利用ができたので移動してスポンジテニスを試みてみました




初体験の子供たちにはラケットの短さや軟らかいボールへの戸惑いも少々ありましたが そのうち慣れてきてとても楽しくプレーしていましたよ



いつも以上に試合で楽しんでいたのが印象的でしたね



しっかり汗をかいて満足な感じでした



雨の午前中 子供たちにとってはラッキーだったことだと思います また楽しみましょうね




ナイターはまだまだ不明ですが・・・今は降ってますがね・・・



みなさんは如何な日曜日になっていますか



ごゆっくり どうぞ









2010年06月19日
ウィンブルドンだけど・・・
みなさんこんにちは


昨日の午前中の予報は90%超で 雷や豪雨になるところがあるかも???なんてことでしたが・・・全く降ることも無く テニスできましたね・・・・



みなさん驚きでした 中には雨だと高をくくっておられた方も・・・休みと勝手に決め込んで・・・残念でしたね


それにしても恐るべきシニアパワーなんてことを思ったものでした


さて、ウィンブルドンの予選が行われ 奈良くるみ選手と添田豪選手が予選を勝ちあがり本戦に出場することになりました おめでとうございます


そして錦織圭選手は 初戦なんとなんとナダルとの対戦のようです 勝てると思いませんが・・・1セットくらい取ってくれたらとても盛り上がると思うのですが・・・


そんな楽しみなウィンブルドンもサッカーのワールドカップと重なってしまいますよね



よくよくみると同じ経度で時差がそほど違わないのだと思いますが・・・どちらが優先されるのでしょうか? 4年に1回ですから サッカーでしょうかね~


今夜は注目のオランダ戦 熱い、暑い夜になるのでしょうね


さぁ みなさん如何な週末ですか ゆっくりおやすみくださいませ




七七七七





昨日の午前中の予報は90%超で 雷や豪雨になるところがあるかも???なんてことでしたが・・・全く降ることも無く テニスできましたね・・・・




みなさん驚きでした 中には雨だと高をくくっておられた方も・・・休みと勝手に決め込んで・・・残念でしたね



それにしても恐るべきシニアパワーなんてことを思ったものでした



さて、ウィンブルドンの予選が行われ 奈良くるみ選手と添田豪選手が予選を勝ちあがり本戦に出場することになりました おめでとうございます



そして錦織圭選手は 初戦なんとなんとナダルとの対戦のようです 勝てると思いませんが・・・1セットくらい取ってくれたらとても盛り上がると思うのですが・・・



そんな楽しみなウィンブルドンもサッカーのワールドカップと重なってしまいますよね




よくよくみると同じ経度で時差がそほど違わないのだと思いますが・・・どちらが優先されるのでしょうか? 4年に1回ですから サッカーでしょうかね~



今夜は注目のオランダ戦 熱い、暑い夜になるのでしょうね



さぁ みなさん如何な週末ですか ゆっくりおやすみくださいませ









2010年06月17日
顔は見えなくとも・・・
みなさんこんばんは


またまた自宅のPCの調子がおかしくて・・・


怠けていたわけではありませんが・・・


ついつい携帯から投稿できることを忘れてしまうのですよね


すみません


さてさて北部九州は梅雨入りはしたものの・・・火曜日は降りましたが・・・午後にはあがり・・・昨日の水曜日と今日の木曜日異常なほどの暑さに見舞われましたよね




気温32℃~33℃ しかもかなりの湿度を伴い・・・日中外に出ているだけで気分が悪くなりそうなのですが・・・





テニス愛好家のみなさんは元気にコートに出てこられ楽しくテニスをされています



もちろん水分補給はいつも以上にされてあるようですし・・・暑さや紫外線対策も万全のようです・・・


そんな中 以前もお話したフェイスマスクというかカバー


鼻から下首までのUVケアに大活躍のようですが表情がわかりつらいのできついのかきつくないのか?楽しいのか苦しいのか


(ちょっと誇張しすぎ・・・

)
それに帽子は必需品ですから・・・・ましてやそれにサングラスでもされた日には本当に誰だかわからなくなってしまいそうです





誰かくらいはもちろんわかりますが・・・表情が無いというのはコミュニケーションをとる上では 少々厄介なものではあると感じてしまいます


しかし 女性の皆さんたちにとってはかなり深刻な問題のようですから・・・致し方のないことですね


それでも頑張ってコートに着ていただけていることを良しとしましょう


空梅雨ように思われたお天気も夕方から 雨になり明日まで降るような予報になっているようです


お気をつけくださいませ


さて、来週からウィンブルドンの本戦がスタートです サッカーワールドカップもあっていますので 大変?かも知れませんが 頑張って見れるようにしてくださいね



さぁ みなさん今日も一日お疲れ様でした ご飯食べて 一杯呑んで 1時間以内にお風呂に入られますとかなりのカロリー消費となるそうですよ・・・


え~ 難しい選択ですよね・・・お風呂入ってゆっくりご飯と一杯やりたいですよね・・・・もちろんそのままZZZZですが・・・一番危険な状態かもしれませんよ・・・



みなさんは如何でしょうか






明日のためにゆっくりお休みくださいませ






七七七七





またまた自宅のPCの調子がおかしくて・・・



怠けていたわけではありませんが・・・



ついつい携帯から投稿できることを忘れてしまうのですよね



すみません



さてさて北部九州は梅雨入りはしたものの・・・火曜日は降りましたが・・・午後にはあがり・・・昨日の水曜日と今日の木曜日異常なほどの暑さに見舞われましたよね





気温32℃~33℃ しかもかなりの湿度を伴い・・・日中外に出ているだけで気分が悪くなりそうなのですが・・・






テニス愛好家のみなさんは元気にコートに出てこられ楽しくテニスをされています




もちろん水分補給はいつも以上にされてあるようですし・・・暑さや紫外線対策も万全のようです・・・



そんな中 以前もお話したフェイスマスクというかカバー



鼻から下首までのUVケアに大活躍のようですが表情がわかりつらいのできついのかきつくないのか?楽しいのか苦しいのか







それに帽子は必需品ですから・・・・ましてやそれにサングラスでもされた日には本当に誰だかわからなくなってしまいそうです






誰かくらいはもちろんわかりますが・・・表情が無いというのはコミュニケーションをとる上では 少々厄介なものではあると感じてしまいます



しかし 女性の皆さんたちにとってはかなり深刻な問題のようですから・・・致し方のないことですね



それでも頑張ってコートに着ていただけていることを良しとしましょう



空梅雨ように思われたお天気も夕方から 雨になり明日まで降るような予報になっているようです



お気をつけくださいませ



さて、来週からウィンブルドンの本戦がスタートです サッカーワールドカップもあっていますので 大変?かも知れませんが 頑張って見れるようにしてくださいね




さぁ みなさん今日も一日お疲れ様でした ご飯食べて 一杯呑んで 1時間以内にお風呂に入られますとかなりのカロリー消費となるそうですよ・・・



え~ 難しい選択ですよね・・・お風呂入ってゆっくりご飯と一杯やりたいですよね・・・・もちろんそのままZZZZですが・・・一番危険な状態かもしれませんよ・・・




みなさんは如何でしょうか







明日のためにゆっくりお休みくださいませ











2010年06月13日
入梅なのですが・・・
みなさんこんばんは


昨日入梅した北部九州なのですが・・・


なんとなく予想していたような展開になりつつ・・・


午後からの雨は夜9時くらいになり・・・


いつの間にか降水確率も40%のまで落ちて・・・


今朝方に強い雨は降りましたが・・・それ以降は さほど強い雨にもならず・・・15分も待っていれば雨は上がり テニスができる状態になりましたよね



クレーコートでもこれまでのカラカラ乾燥の状態でしたからいい具合に水分を吸収して テニスできていたようですね


みなさんのところでは如何でしたか


夕方には日差しも差し込んできて・・・暑くなってきましたよね



テニ吉君的には夜は涼しいくらいあり 長袖がはずせませんでしたね・・・


明日の予報も午前中9時からお昼くらいまで上がるよな感じで・・・午前中の教室ができるのではないかと予想しています




空梅雨も困りますが 大雨も困ります なかなか丁度いい雨なんて無いと思いますが できることなら大雨にならない程度に降ってほしいものですね

お百姓さんたちは雨を願っておられるのですから・・・


さあ みんさん如何な一日でしたか 明日からもまた頑張りましょうね




七七七七





昨日入梅した北部九州なのですが・・・



なんとなく予想していたような展開になりつつ・・・



午後からの雨は夜9時くらいになり・・・



いつの間にか降水確率も40%のまで落ちて・・・



今朝方に強い雨は降りましたが・・・それ以降は さほど強い雨にもならず・・・15分も待っていれば雨は上がり テニスができる状態になりましたよね




クレーコートでもこれまでのカラカラ乾燥の状態でしたからいい具合に水分を吸収して テニスできていたようですね



みなさんのところでは如何でしたか



夕方には日差しも差し込んできて・・・暑くなってきましたよね




テニ吉君的には夜は涼しいくらいあり 長袖がはずせませんでしたね・・・



明日の予報も午前中9時からお昼くらいまで上がるよな感じで・・・午前中の教室ができるのではないかと予想しています





空梅雨も困りますが 大雨も困ります なかなか丁度いい雨なんて無いと思いますが できることなら大雨にならない程度に降ってほしいものですね



お百姓さんたちは雨を願っておられるのですから・・・



さあ みんさん如何な一日でしたか 明日からもまた頑張りましょうね









2010年06月12日
強くなるために・・・
みなさんこんにちは


あと数時間で? 入梅しそうなお天気と予報なのですが・・・


長梅雨 雨量の多さが気になりますが・・・空梅雨の話は聞いていませんがね・・・


テニスを楽しみたいみなさんにはちょっと悲しいお話ですが・・・・雨のときの対策を・・・


さて、上手さと強さのお話をさせていただいておりますが・・・



まっテニ吉君なりの考え方ですので え~???っと思われるか方も多々あると思いますが・・・


トッププロで活躍したわけでも世界を転戦したわけでもありませんし・・・あくまでもローカルなアマチュアのお話っていうことで・・・


昨日 強くなるためにはやはり練習ですね~とお話したのですが・・・やはり強い相手とたくさんの方とのガチンコな対戦の経験があるほうがいいと思います


つまり 向かっていかなければならないと言うことなのです


いつまでも練習ばかりして 本チャンの試合を避けているようではかなりの遠回りになると思います


相手をしてくださる方があれば 超~ラッキーと喜んで試合をお願いするべきです


何れは上位選手と戦わなければならないのですが・・・これも経験なんですよね・・・



絶対とは言いませんが いつまでもBクラスで練習しているよりも 早めにAクラスへ挑戦することをお勧めします


始めのうちは ケチョンケチョンにやられてしまいますが 本当に何が足りないのかはっきりしますし 練習の内容も変わってくると思うのです


そしてそのうちだんだんとボールのスピードにも配球にも動きにも慣れてきていろいろなことが見えるようになってくるのです


数年かかるかも知れませんが それが必要なのです

いつも同じ狢の 居の中の蛙では 結果は変わりません やはりトライ 挑戦が必要なのだと思っています



躊躇しているみなさん 奮起して頑張ってみては如何ですしょうか


さあ みなさん 今日も一日頑張りましたね ごゆっくりですね




七七七七





あと数時間で? 入梅しそうなお天気と予報なのですが・・・



長梅雨 雨量の多さが気になりますが・・・空梅雨の話は聞いていませんがね・・・



テニスを楽しみたいみなさんにはちょっと悲しいお話ですが・・・・雨のときの対策を・・・



さて、上手さと強さのお話をさせていただいておりますが・・・




まっテニ吉君なりの考え方ですので え~???っと思われるか方も多々あると思いますが・・・



トッププロで活躍したわけでも世界を転戦したわけでもありませんし・・・あくまでもローカルなアマチュアのお話っていうことで・・・



昨日 強くなるためにはやはり練習ですね~とお話したのですが・・・やはり強い相手とたくさんの方とのガチンコな対戦の経験があるほうがいいと思います



つまり 向かっていかなければならないと言うことなのです



いつまでも練習ばかりして 本チャンの試合を避けているようではかなりの遠回りになると思います



相手をしてくださる方があれば 超~ラッキーと喜んで試合をお願いするべきです



何れは上位選手と戦わなければならないのですが・・・これも経験なんですよね・・・




絶対とは言いませんが いつまでもBクラスで練習しているよりも 早めにAクラスへ挑戦することをお勧めします



始めのうちは ケチョンケチョンにやられてしまいますが 本当に何が足りないのかはっきりしますし 練習の内容も変わってくると思うのです



そしてそのうちだんだんとボールのスピードにも配球にも動きにも慣れてきていろいろなことが見えるようになってくるのです



数年かかるかも知れませんが それが必要なのです



いつも同じ狢の 居の中の蛙では 結果は変わりません やはりトライ 挑戦が必要なのだと思っています




躊躇しているみなさん 奮起して頑張ってみては如何ですしょうか



さあ みなさん 今日も一日頑張りましたね ごゆっくりですね









2010年06月11日
上手いことと強いこと・・・③
みなさんこんにちは


今朝は早い時間から気温が上がり 10時くらいには30℃ちかくなっていたような感じでしたよ



体力あるシニアのみなさんもテントの下などの日陰でちょっと休憩をしていただきましたよ


そんなシニアのみなさんの中にも 昨日お話した上手い方と強い方がおられのです



日頃から練習も練習試合もとてもお上手でとてもよいプレーをされるのですが・・・


もう少し緊張した勝負!!になると意外と優しくなられて無理されなくなったり 簡単なミスがあったりと・・・


全てではないと思うのですが・・・・でもかなりの割合・・・

メンタル的なことが左右するのだと思っています



極度の緊張し~の方は やはりポイントがかかっていたり、早くポイントを取りたい時に 焦ったり、狙いすぎたりしてミスを重ねられます


強い人はそんな時にきっちり決めることが出来られるのです


テニ吉君でもとても羨ましく思う時ですよね・・・


ではメンタルを鍛えていくには・・・・やはりアグレッシブな練習 日頃から緊張感をもった練習・・・とやはり練習が一番なのです



ってなことで次回はその練習になどについてお触れたいと思います


さぁ 今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





今朝は早い時間から気温が上がり 10時くらいには30℃ちかくなっていたような感じでしたよ




体力あるシニアのみなさんもテントの下などの日陰でちょっと休憩をしていただきましたよ



そんなシニアのみなさんの中にも 昨日お話した上手い方と強い方がおられのです




日頃から練習も練習試合もとてもお上手でとてもよいプレーをされるのですが・・・



もう少し緊張した勝負!!になると意外と優しくなられて無理されなくなったり 簡単なミスがあったりと・・・



全てではないと思うのですが・・・・でもかなりの割合・・・


メンタル的なことが左右するのだと思っています




極度の緊張し~の方は やはりポイントがかかっていたり、早くポイントを取りたい時に 焦ったり、狙いすぎたりしてミスを重ねられます



強い人はそんな時にきっちり決めることが出来られるのです



テニ吉君でもとても羨ましく思う時ですよね・・・



ではメンタルを鍛えていくには・・・・やはりアグレッシブな練習 日頃から緊張感をもった練習・・・とやはり練習が一番なのです




ってなことで次回はその練習になどについてお触れたいと思います



さぁ 今日も元気で頑張っていきましょうね









2010年06月10日
忘れてたわけでは・・・
みなさんこんにちは


今日も暑かったですね

帽子を忘れたテニ吉君はいつもより汗をかきましたよ


まだまだ暑さに慣れていない皆さんにも少々厳しいものとなったことだと思いますが 頑張ってくださいね


週末から雨だとの予報も・・・?期待をせずに待ちたいものです


さてさて 1週間前くらいに 「上手いことと強いこと」何てタイトルの投稿をしてたのですが 全仏やナダルの話題で・・・遠のいてしまってました


さてそこで・・・・


「上手い」とは見た目のフォームの綺麗さや練習の時のボールがよくコントロールされていたり、難しいボールへの対応もきちんとできるようなことをいうのです


それに対して「強い」とはホンチャンと言われる試合でいつもそれなりの成績を出すことが出来る方 フォームや服装なんかはそう目立つこともなく 一見強そうに見えないところが・・・


上手い方はそれなりに観てわかるものですが 強い人はなかなかわかりません 実際にやってみないとその強さは実感できないのです

それにタイプもいろいろ それぞれに拘りがあって勝負することを主としされている方々なのです


もちろん気持ちも強いですし、テニスに対してかなり真っすぐでとても真面目ですよ あっテニスに対してですがね


明日もう少し掘り下げてみたいと思います


さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





今日も暑かったですね



帽子を忘れたテニ吉君はいつもより汗をかきましたよ



まだまだ暑さに慣れていない皆さんにも少々厳しいものとなったことだと思いますが 頑張ってくださいね



週末から雨だとの予報も・・・?期待をせずに待ちたいものです



さてさて 1週間前くらいに 「上手いことと強いこと」何てタイトルの投稿をしてたのですが 全仏やナダルの話題で・・・遠のいてしまってました



さてそこで・・・・



「上手い」とは見た目のフォームの綺麗さや練習の時のボールがよくコントロールされていたり、難しいボールへの対応もきちんとできるようなことをいうのです



それに対して「強い」とはホンチャンと言われる試合でいつもそれなりの成績を出すことが出来る方 フォームや服装なんかはそう目立つこともなく 一見強そうに見えないところが・・・



上手い方はそれなりに観てわかるものですが 強い人はなかなかわかりません 実際にやってみないとその強さは実感できないのです



それにタイプもいろいろ それぞれに拘りがあって勝負することを主としされている方々なのです



もちろん気持ちも強いですし、テニスに対してかなり真っすぐでとても真面目ですよ あっテニスに対してですがね



明日もう少し掘り下げてみたいと思います



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年06月09日
ナダル来日?!
みなさんこんにちは


連日のお天気 元気に外でテニスしてますか



気温30℃ この声を聞くとかなり「お~っ」となりそうですが・・・水分補給をしっかりして 暑さ対策をしっかりして・・・女性のみなさんはUV対策もさぞや大変なことでしょうが・・・頑張ってくださいね




ここ数週間 テニ吉君的には毎日がとても早く感じて えっ?もう一週間?ってな感じなのです




6月に入ってもう3分の1が終わりそうですがまだまだ梅雨は来ないようで・・・予報では週末くらいには・・・と



さてさて・・・どこかのニュースでナダルがジャパンオープンへの出場を考えているのだとか・・・とのニュースが飛び込んできましたよ


数年前のフェデラーの時と同じようなフィーバーになるのではないでしょうか


行ってみたいですよね ジャパンオープン まだ行った事はないテニ吉君 その時期いつもかなり忙しくて・・・だってスポーツの秋でしょう・・・


いろいろとイベントがあって・・・大変なんですよ


平日 一人で日帰り・・・なんてことも考えないではないですが せっかく行くなら 2日くらい見たいですからね・・・



来週くらいには日程や大まかな出場選手が発表されるとか・・・検討してみたいですね・・・みなさんも是非是非・・・


ん?ツアーですか? それも含めて検討してみましょうね


さぁ みなさん今日も一日頑張りましたね また明日です




七七七七





連日のお天気 元気に外でテニスしてますか




気温30℃ この声を聞くとかなり「お~っ」となりそうですが・・・水分補給をしっかりして 暑さ対策をしっかりして・・・女性のみなさんはUV対策もさぞや大変なことでしょうが・・・頑張ってくださいね





ここ数週間 テニ吉君的には毎日がとても早く感じて えっ?もう一週間?ってな感じなのです





6月に入ってもう3分の1が終わりそうですがまだまだ梅雨は来ないようで・・・予報では週末くらいには・・・と




さてさて・・・どこかのニュースでナダルがジャパンオープンへの出場を考えているのだとか・・・とのニュースが飛び込んできましたよ



数年前のフェデラーの時と同じようなフィーバーになるのではないでしょうか



行ってみたいですよね ジャパンオープン まだ行った事はないテニ吉君 その時期いつもかなり忙しくて・・・だってスポーツの秋でしょう・・・



いろいろとイベントがあって・・・大変なんですよ



平日 一人で日帰り・・・なんてことも考えないではないですが せっかく行くなら 2日くらい見たいですからね・・・




来週くらいには日程や大まかな出場選手が発表されるとか・・・検討してみたいですね・・・みなさんも是非是非・・・



ん?ツアーですか? それも含めて検討してみましょうね



さぁ みなさん今日も一日頑張りましたね また明日です









2010年06月07日
おめでとう!V5!
みなさんこんばんは


最近またまた我が家のPCがご機嫌斜めで困っています



朝早くの投稿を心がけていたのに・・・すみませんね~


今日は曇りのお天気で風吹いていて 長袖を脱ぐことなく気持ちよく過ごせたと思います



天候は全般的に 下り坂と言うか不安定な感じで・・・入梅の宣言がされるのかな~と思っているところです



市内 あちらこちらの田んぼでは田植えが始まり カジカの声がしています


こうなると6月だな~と思います 蛍もそろそろなのでしょうが・・・


さて、全仏は全日程を終了し、2年ぶり5度目の優勝をセットを落とすことなく完璧な戦いで勝ち取ったナダルが完全復活をしましたね



まだ映像を見ていませんので何とも言えませんがニュースを読む限り 粘り強いあのナダルがコート狭しと走り回っていた様子が伺えます



何でも優勝まで1セットも落とさずに戦ったのは過去にボルグとナスターゼの2人だけだそうで 今回3人目にナダルがなったのでした


そして来年ボルグのV6に並ぶかどうかの期待がかかるところでもあります


この勢いのままウィンブルドンへ行きたいところだと思います 今月末からの大会がまたまた目が離せなくなりますね


今度はNHKでの放送がありますので見ることができると思いますので みなさんも是非是非見てくださいね



さぁ みなさん新しい一週間の始まりです 元気に頑張っていきましょうね




七七七七





最近またまた我が家のPCがご機嫌斜めで困っています




朝早くの投稿を心がけていたのに・・・すみませんね~



今日は曇りのお天気で風吹いていて 長袖を脱ぐことなく気持ちよく過ごせたと思います




天候は全般的に 下り坂と言うか不安定な感じで・・・入梅の宣言がされるのかな~と思っているところです




市内 あちらこちらの田んぼでは田植えが始まり カジカの声がしています



こうなると6月だな~と思います 蛍もそろそろなのでしょうが・・・



さて、全仏は全日程を終了し、2年ぶり5度目の優勝をセットを落とすことなく完璧な戦いで勝ち取ったナダルが完全復活をしましたね




まだ映像を見ていませんので何とも言えませんがニュースを読む限り 粘り強いあのナダルがコート狭しと走り回っていた様子が伺えます




何でも優勝まで1セットも落とさずに戦ったのは過去にボルグとナスターゼの2人だけだそうで 今回3人目にナダルがなったのでした



そして来年ボルグのV6に並ぶかどうかの期待がかかるところでもあります



この勢いのままウィンブルドンへ行きたいところだと思います 今月末からの大会がまたまた目が離せなくなりますね



今度はNHKでの放送がありますので見ることができると思いますので みなさんも是非是非見てくださいね




さぁ みなさん新しい一週間の始まりです 元気に頑張っていきましょうね









2010年06月07日
おめでとう!V5!
みなさんこんばんは


最近またまた我が家のPCがご機嫌斜めで困っています



朝早くの投稿を心がけていたのに・・・すみませんね~


今日は曇りのお天気で風吹いていて 長袖を脱ぐことなく気持ちよく過ごせたと思います



天候は全般的に 下り坂と言うか不安定な感じで・・・入梅の宣言がされるのかな~と思っているところです



市内 あちらこちらの田んぼでは田植えが始まり カジカの声がしています


こうなると6月だな~と思います 蛍もそろそろなのでしょうが・・・


さて、全仏は全日程を終了し、2年ぶり5度目の優勝をセットを落とすことなく完璧な戦いで勝ち取ったナダルが完全復活をしましたね



まだ映像を見ていませんので何とも言えませんがニュースを読む限り 粘り強いあのナダルがコート狭しと走り回っていた様子が伺えます



何でも優勝まで1セットも落とさずに戦ったのは過去にボルグとナスターゼの2人だけだそうで 今回3人目にナダルがなったのでした


そして来年ボルグのV6に並ぶかどうかの期待がかかるところでもあります


この勢いのままウィンブルドンへ行きたいところだと思います 今月末からの大会がまたまた目が離せなくなりますね


今度はNHKでの放送がありますので見ることができると思いますので みなさんも是非是非見てくださいね



さぁ みなさん新しい一週間の始まりです 元気に頑張っていきましょうね




七七七七





最近またまた我が家のPCがご機嫌斜めで困っています




朝早くの投稿を心がけていたのに・・・すみませんね~



今日は曇りのお天気で風吹いていて 長袖を脱ぐことなく気持ちよく過ごせたと思います




天候は全般的に 下り坂と言うか不安定な感じで・・・入梅の宣言がされるのかな~と思っているところです




市内 あちらこちらの田んぼでは田植えが始まり カジカの声がしています



こうなると6月だな~と思います 蛍もそろそろなのでしょうが・・・



さて、全仏は全日程を終了し、2年ぶり5度目の優勝をセットを落とすことなく完璧な戦いで勝ち取ったナダルが完全復活をしましたね




まだ映像を見ていませんので何とも言えませんがニュースを読む限り 粘り強いあのナダルがコート狭しと走り回っていた様子が伺えます




何でも優勝まで1セットも落とさずに戦ったのは過去にボルグとナスターゼの2人だけだそうで 今回3人目にナダルがなったのでした



そして来年ボルグのV6に並ぶかどうかの期待がかかるところでもあります



この勢いのままウィンブルドンへ行きたいところだと思います 今月末からの大会がまたまた目が離せなくなりますね



今度はNHKでの放送がありますので見ることができると思いますので みなさんも是非是非見てくださいね




さぁ みなさん新しい一週間の始まりです 元気に頑張っていきましょうね









2010年06月06日
記録尽くめのタイトルホルダー
みなさんおはようございます


昨日も暑かったですね~



お陰で夕方からの久留米「ビール祭り」ではとても美味しく呑むことができましたよ


アハハハハハハハ・・・テニスのお話ではなく 呑みのお話でのスタートの日曜日 今日も「ビール祭り」は行われますので六角堂へお昼からお出かけくださいね



さて、全仏オープン 女子のウィナーは イタリアのスキアボーネ やっと名前を覚えましたよ


イタリア人女子として初のグラドスラマー 全仏での女子最高年齢タイトルホルダー トップ10シード以外の初のウィナー・・・などなど数々の記録尽くめの チャンピオンの誕生でした


ニュースの記事しか見ていませんので細かなことはわかりませんが 優勝へのプレッシャーがあったのはストーサーの方だったようですね


下馬評では圧倒的有利な感じのストーサーでしたが・・・やはり決勝までの戦いぶりを観れば誰しもそう思うものです


しかしファイナルになって戦いを楽しんでいたのはスキアボーネの方だったようです そのリラックス感が勝利を導いたのかもしれませんね


何故か全仏ではこのようなプレッシャーの違いで勝利が左右する様子をよく見るような気がします 2年前のフェデラーも決勝ではそう見えましたよ


ただ・・・全仏は会場の応援も凄いのでそこも反映されたのかな~とも思っていますが 観たいな~VTR



今度は男子です 楽しみですね


さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





昨日も暑かったですね~




お陰で夕方からの久留米「ビール祭り」ではとても美味しく呑むことができましたよ



アハハハハハハハ・・・テニスのお話ではなく 呑みのお話でのスタートの日曜日 今日も「ビール祭り」は行われますので六角堂へお昼からお出かけくださいね




さて、全仏オープン 女子のウィナーは イタリアのスキアボーネ やっと名前を覚えましたよ



イタリア人女子として初のグラドスラマー 全仏での女子最高年齢タイトルホルダー トップ10シード以外の初のウィナー・・・などなど数々の記録尽くめの チャンピオンの誕生でした



ニュースの記事しか見ていませんので細かなことはわかりませんが 優勝へのプレッシャーがあったのはストーサーの方だったようですね



下馬評では圧倒的有利な感じのストーサーでしたが・・・やはり決勝までの戦いぶりを観れば誰しもそう思うものです



しかしファイナルになって戦いを楽しんでいたのはスキアボーネの方だったようです そのリラックス感が勝利を導いたのかもしれませんね



何故か全仏ではこのようなプレッシャーの違いで勝利が左右する様子をよく見るような気がします 2年前のフェデラーも決勝ではそう見えましたよ



ただ・・・全仏は会場の応援も凄いのでそこも反映されたのかな~とも思っていますが 観たいな~VTR




今度は男子です 楽しみですね



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年06月05日
暑さも慣れなければ・・・
みなさんこんにちは


連日の猛暑???29℃~30℃の気温 倒れていませんか


毎日外に出ている方は少しずつ慣れてきて大丈夫だと思うのですが・・・久々に外に出られたみなさんは少々 堪えたのではないでしょうか・・・


1ヶ月ぶりのJrテニス教室 油断をしていた子供たちは帽子は忘れるは 水分は足りなくなるは・・・暑さでバテ気味になるは・・・アハハハハハハでした




これからもこのようなお天気でのテニス教室は続くものと思われます 暑さ対策の準備をしっかりしてほしいものです



朝からぶっ通しのテニ吉君 今日は「ビール祭り」とやらに繰り出し テニスの生徒たちとちょっと盛り上がってきたいと思っています



この暑さに ビールは最高ですよね・・・




みなさんもそれぞれのところでお楽しみ下さいませ・・・


では 元気に楽しく週末をお過ごしくださいませ




七七七七





連日の猛暑???29℃~30℃の気温 倒れていませんか



毎日外に出ている方は少しずつ慣れてきて大丈夫だと思うのですが・・・久々に外に出られたみなさんは少々 堪えたのではないでしょうか・・・



1ヶ月ぶりのJrテニス教室 油断をしていた子供たちは帽子は忘れるは 水分は足りなくなるは・・・暑さでバテ気味になるは・・・アハハハハハハでした





これからもこのようなお天気でのテニス教室は続くものと思われます 暑さ対策の準備をしっかりしてほしいものです




朝からぶっ通しのテニ吉君 今日は「ビール祭り」とやらに繰り出し テニスの生徒たちとちょっと盛り上がってきたいと思っています




この暑さに ビールは最高ですよね・・・





みなさんもそれぞれのところでお楽しみ下さいませ・・・



では 元気に楽しく週末をお過ごしくださいませ









2010年06月04日
倒れる前に・・・
みなさんおはようございます


朝は涼しく気持ちいいですね


日中の暑さは アウトドア初体験の テニス教室生のみなさんにとってはかなり辛いこと 倒れる前に休憩と もちろん水分補給をしましょうね


目の前がくらくらとする前に 真っ黒になる前に・・・とても危険な状態です


もちろん安静にして居れはすぐに良くなるのですが・・・


周りが慌てたり、パニックになったり、大袈裟になってみたり・・・きちんとした処置をすればそうそう 酷いことにはならないのですがね・・・


怪我をしても体調がすぐれなくなっても・・・まずは冷やしたり 安静にしたり・・・で 直ぐに回復するものではありませんので 大騒ぎになりませんように


これから暑さは更に 強くなってくると思います テニ吉君の教室では 少々のことがあっても対処できるように準備は何時もしていますが・・・


一番困るのは持病が発生された時ですかね・・・ご自分が一番わかっておられるので 対処の仕方はご本人さんしかわかりませんからね・・・



体調がすぐれない時は 無理をせずに早めにストップされることをお勧めします よく言いますよね 辞める勇気って・・・


jrも十分な睡眠、朝食、水分補給など十分に準備をしてほしいものです





明日から毎週土曜日 9時スタートのJr教室が行われます 金曜日の夜は 次の日お休み~って結構夜更かししているようですから・・・運動会に行くくらいの気持ちで臨んでほしいものです



さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





朝は涼しく気持ちいいですね



日中の暑さは アウトドア初体験の テニス教室生のみなさんにとってはかなり辛いこと 倒れる前に休憩と もちろん水分補給をしましょうね



目の前がくらくらとする前に 真っ黒になる前に・・・とても危険な状態です



もちろん安静にして居れはすぐに良くなるのですが・・・



周りが慌てたり、パニックになったり、大袈裟になってみたり・・・きちんとした処置をすればそうそう 酷いことにはならないのですがね・・・



怪我をしても体調がすぐれなくなっても・・・まずは冷やしたり 安静にしたり・・・で 直ぐに回復するものではありませんので 大騒ぎになりませんように



これから暑さは更に 強くなってくると思います テニ吉君の教室では 少々のことがあっても対処できるように準備は何時もしていますが・・・



一番困るのは持病が発生された時ですかね・・・ご自分が一番わかっておられるので 対処の仕方はご本人さんしかわかりませんからね・・・



体調がすぐれない時は 無理をせずに早めにストップされることをお勧めします よく言いますよね 辞める勇気って・・・



jrも十分な睡眠、朝食、水分補給など十分に準備をしてほしいものです






明日から毎週土曜日 9時スタートのJr教室が行われます 金曜日の夜は 次の日お休み~って結構夜更かししているようですから・・・運動会に行くくらいの気持ちで臨んでほしいものです




さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年06月03日
今日も全仏のお話で・・・
みなさんおはようございます


昨日も夕立があったところが・・・でも空は真っ黒なのに全然降らなかったところも・・・降ったところは少し涼しくなったり潤ったりで良かったのかもしれませんね


今日も一段と気温が上がるそうです 29℃何だとか・・・



暑さに慣れていただくためにぼちぼちレッスンしています


もちろん休憩しながらですね みなさんも熱中症にはご注意くださいね


さて、日本の好天とは裏腹に 遠くフランスでは小雨交じりの中での全仏オープンが行われているようです


連日の大波乱に・・・どうリアクションしていいものやらと・・・


フェデラーもセリーヌも・・・ともにNO1シードが敗退してしまいましたね

報道では何れも 「クレーのスペシャリスト」との称号で勝利を讃えています 素敵な響きですよね


日本では聞かなくなりましたね・・・砂入り人工芝ばかりになって・・・違うサーフェスでの戦いが少なくなって・・・もしかしたらそれぞれの会場ごとのスペシャリストがいるのかもしれませんが・・・


イレギュラーは少々あるでしょうが 綺麗に整備されたクレーコート 特にアンツーカーでプレーしたいですよね・・・








そんなことを考えている人はいないのでしょうか みんなで何とかならないのでしょうか・・・と 考えてしまいます


そして目指すはやはり世界に通用する選手の育成 これはみなさんn考えてあることですがね・・・


いよいよ終盤を迎える全仏オープン今年の覇者は誰になるのでしょうか・・・楽しみですね


さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょね




七七七七





昨日も夕立があったところが・・・でも空は真っ黒なのに全然降らなかったところも・・・降ったところは少し涼しくなったり潤ったりで良かったのかもしれませんね



今日も一段と気温が上がるそうです 29℃何だとか・・・




暑さに慣れていただくためにぼちぼちレッスンしています



もちろん休憩しながらですね みなさんも熱中症にはご注意くださいね



さて、日本の好天とは裏腹に 遠くフランスでは小雨交じりの中での全仏オープンが行われているようです



連日の大波乱に・・・どうリアクションしていいものやらと・・・



フェデラーもセリーヌも・・・ともにNO1シードが敗退してしまいましたね



報道では何れも 「クレーのスペシャリスト」との称号で勝利を讃えています 素敵な響きですよね



日本では聞かなくなりましたね・・・砂入り人工芝ばかりになって・・・違うサーフェスでの戦いが少なくなって・・・もしかしたらそれぞれの会場ごとのスペシャリストがいるのかもしれませんが・・・



イレギュラーは少々あるでしょうが 綺麗に整備されたクレーコート 特にアンツーカーでプレーしたいですよね・・・









そんなことを考えている人はいないのでしょうか みんなで何とかならないのでしょうか・・・と 考えてしまいます



そして目指すはやはり世界に通用する選手の育成 これはみなさんn考えてあることですがね・・・



いよいよ終盤を迎える全仏オープン今年の覇者は誰になるのでしょうか・・・楽しみですね



さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょね









2010年06月02日
今年も波乱の・・・
みなさんおはようございます


昨日は夕方から夕立がありかなりの雷と集中豪雨となりましたね でもあっという間に上がってしまいましたが・・・


ちょうどそのタイミングに遭遇した方にはお気の毒でしたが・・・ちょっとだけ潤った感も無きにしも非ずです


場所によってはあまり降らなかったところもあったようですが・・・


日中は今日もとてもよいお天気になりそうですよ 気温も高くなりそうですが暑さに慣れてくださいね・・・


さてさて フレンチオープン 例年通り かなりの話題と熱戦と番狂わせが・・・


女子ではシャラポワを破ったエナンが・・・ヴィーナスも、昨年覇者も・・・もちろんクルム伊達公子選手の話題も・・・


そんな中やはり元気なのはロシア勢 ベスト8が出そろえばさらにヒートアップするのでしょうね


そして男子は・・・マレーやロディック、ツォンガが・・・敗れ 2年ぶりのフェデラーとナダルの対決になるのかも楽しみなところです


wowwow観れる方は楽しんで下さい そして誰か錦織圭選手とクルム伊達公子選手の録画貸してくださいな~


さあ、みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





昨日は夕方から夕立がありかなりの雷と集中豪雨となりましたね でもあっという間に上がってしまいましたが・・・



ちょうどそのタイミングに遭遇した方にはお気の毒でしたが・・・ちょっとだけ潤った感も無きにしも非ずです



場所によってはあまり降らなかったところもあったようですが・・・



日中は今日もとてもよいお天気になりそうですよ 気温も高くなりそうですが暑さに慣れてくださいね・・・



さてさて フレンチオープン 例年通り かなりの話題と熱戦と番狂わせが・・・



女子ではシャラポワを破ったエナンが・・・ヴィーナスも、昨年覇者も・・・もちろんクルム伊達公子選手の話題も・・・



そんな中やはり元気なのはロシア勢 ベスト8が出そろえばさらにヒートアップするのでしょうね



そして男子は・・・マレーやロディック、ツォンガが・・・敗れ 2年ぶりのフェデラーとナダルの対決になるのかも楽しみなところです



wowwow観れる方は楽しんで下さい そして誰か錦織圭選手とクルム伊達公子選手の録画貸してくださいな~



さあ、みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年06月01日
上手いことと強いこと・・・①
みなさんこんばんは


たまにはこんな時間の投稿もありかな~と


お風呂に入ったら ちょっと目が覚めて・・・


TV観たり、パソコン観たりしてたものですから・・・



ドラマはめったに観ませんが 情報番組や音楽番組は好きですのでたまに見ることがあります あっお笑いも・・・


まっそんなことはどうでも良いのですが・・・


さて、最近テニ吉君の周りでは どうやったら試合に勝てますか?ってよく聞かれます


そんな質問にテニ吉君の答えは・・・よく相手を観察してますか?とか・・・どんなテニスで勝ちたいのですか?とか・・・ペアの人とどんな話してますか?とか・・・データテニス派のテニ吉君にはその人の内面的なことや具体的なことを聞き出したいのです


女性にはやや苦手なことだということの根拠も最近わかるようになった感じがします


この事は先日書いたような気もしますが・・・書いてなかったかな~


上手いことと強いことはちょっと違うのです 勿論上手くて強ければそれに越したことはないのですが・・・なかなか両法揃っているプレーヤーは少ないですよね


綺麗なテニスを目指すとなかなか強くなれないもの・・・かといって強くなるためになりふり構わず打てばいいってものでもなく・・・


そんなお話を数回させていただきたいと思います


ではみなさんおやすみなさい 明日も?今日も?元気で頑張っていきましょうね




七七七七





たまにはこんな時間の投稿もありかな~と



お風呂に入ったら ちょっと目が覚めて・・・



TV観たり、パソコン観たりしてたものですから・・・




ドラマはめったに観ませんが 情報番組や音楽番組は好きですのでたまに見ることがあります あっお笑いも・・・



まっそんなことはどうでも良いのですが・・・



さて、最近テニ吉君の周りでは どうやったら試合に勝てますか?ってよく聞かれます



そんな質問にテニ吉君の答えは・・・よく相手を観察してますか?とか・・・どんなテニスで勝ちたいのですか?とか・・・ペアの人とどんな話してますか?とか・・・データテニス派のテニ吉君にはその人の内面的なことや具体的なことを聞き出したいのです



女性にはやや苦手なことだということの根拠も最近わかるようになった感じがします



この事は先日書いたような気もしますが・・・書いてなかったかな~



上手いことと強いことはちょっと違うのです 勿論上手くて強ければそれに越したことはないのですが・・・なかなか両法揃っているプレーヤーは少ないですよね



綺麗なテニスを目指すとなかなか強くなれないもの・・・かといって強くなるためになりふり構わず打てばいいってものでもなく・・・



そんなお話を数回させていただきたいと思います



ではみなさんおやすみなさい 明日も?今日も?元気で頑張っていきましょうね








