2012年03月30日
一気に・・・・!
みなさんこんばんは


今日も暖かな 一日


気温はやはり 20℃近くになっています


おかげで今日も短パンでテニスのテニ吉君


午後からのジュニア練習会 高校生とダブルス


まあ~なんとか 面目は保てたところですかね


負けた相手とパートナーの高校生 試合が終わるや否や即サーブ練習に明け暮れておりました


よしよし なかなかよい心がけであるぞ


テニ吉君はしていませんよ だってノータッチエース4本くらい取ったしサービスキープもちゃんとできていたから・・・ん?当然でしょう!って そうですよね

まだまだ力みやプレッシャーには弱いみたいですから・・・


たくさん経験してほしいものです


そんな暖かな一日 桜の花が一気に咲き始めした


今夜でもお花見GO~って感じです


明日 多いだろうな~


来週まで持ててほしいものです


さあ 週末 月末 まだまだお忙しいことだとは思いますが頑張ってください




七七七七





今日も暖かな 一日



気温はやはり 20℃近くになっています



おかげで今日も短パンでテニスのテニ吉君



午後からのジュニア練習会 高校生とダブルス



まあ~なんとか 面目は保てたところですかね



負けた相手とパートナーの高校生 試合が終わるや否や即サーブ練習に明け暮れておりました



よしよし なかなかよい心がけであるぞ



テニ吉君はしていませんよ だってノータッチエース4本くらい取ったしサービスキープもちゃんとできていたから・・・ん?当然でしょう!って そうですよね



まだまだ力みやプレッシャーには弱いみたいですから・・・



たくさん経験してほしいものです



そんな暖かな一日 桜の花が一気に咲き始めした



今夜でもお花見GO~って感じです



明日 多いだろうな~



来週まで持ててほしいものです



さあ 週末 月末 まだまだお忙しいことだとは思いますが頑張ってください









2012年03月29日
春の陽気
みなさんこんばんは


ついに春がやってきた~って感じです


気温も20℃近くなりまし
た

ついにテニ吉君 今年初の短パンに・・・


今はとても白くて 心もとない感じです


まっすぐに 黒くなるのですがね・・・


テニス気持ちいいですよね


暖かいってホントなごみます


桜の莟が一気に膨らみ 1分~2分咲きとなっています


もう今週末でもお花見できそうですが お天気が・・・


来週には一斉にお花見となることだと思います


みなさん準備はいいですか~


暦では明後日まである3月ですが 実質的には明日までですね 年度末お忙しいかとは思いますが頑張ってください


さあ みなさん暖かい日中に比べて夜はまだまだ冷え込みますのでお気をつけて




七七七七





ついに春がやってきた~って感じです



気温も20℃近くなりまし



ついにテニ吉君 今年初の短パンに・・・



今はとても白くて 心もとない感じです



まっすぐに 黒くなるのですがね・・・



テニス気持ちいいですよね



暖かいってホントなごみます



桜の莟が一気に膨らみ 1分~2分咲きとなっています



もう今週末でもお花見できそうですが お天気が・・・



来週には一斉にお花見となることだと思います



みなさん準備はいいですか~



暦では明後日まである3月ですが 実質的には明日までですね 年度末お忙しいかとは思いますが頑張ってください



さあ みなさん暖かい日中に比べて夜はまだまだ冷え込みますのでお気をつけて









2012年03月28日
残念!
みなさんこんにちは


九州はとてもよいお天気


気温は19℃近くになるのだとか


ポカポカ陽気でのテニス 最高ですよね


レッスンではなくて自分の練習ができればもっと最高なのでしょうがね・・・


さて、ソニーエリクソンオープン 錦織選手 4回戦の相手は ナダル


結果は6-4、6-4で敗退でした


スコア的には一方的ではないように感じますが ファンとしては1setはとって欲しかった・・・もちろん勝ってくれればとても嬉しいのですが・・・


また、次に期待しましょう


もう間のなくクレーシーズンでヨーロッパの大会が始まることだと思います


4大トーナメントでのシード あと少しランキング上がればベスト16からベスト4までがかなり見えてくる感じです


応援しましょう


さあ みなさん3月も残り僅か 人事異動の内示等でばたばたされているかもしれませんし、卒業旅行だと羽を伸ばしきっている若者たち みんさん元気に頑張りましょう




七七七七





九州はとてもよいお天気



気温は19℃近くになるのだとか



ポカポカ陽気でのテニス 最高ですよね



レッスンではなくて自分の練習ができればもっと最高なのでしょうがね・・・



さて、ソニーエリクソンオープン 錦織選手 4回戦の相手は ナダル



結果は6-4、6-4で敗退でした



スコア的には一方的ではないように感じますが ファンとしては1setはとって欲しかった・・・もちろん勝ってくれればとても嬉しいのですが・・・



また、次に期待しましょう



もう間のなくクレーシーズンでヨーロッパの大会が始まることだと思います



4大トーナメントでのシード あと少しランキング上がればベスト16からベスト4までがかなり見えてくる感じです



応援しましょう



さあ みなさん3月も残り僅か 人事異動の内示等でばたばたされているかもしれませんし、卒業旅行だと羽を伸ばしきっている若者たち みんさん元気に頑張りましょう









2012年03月26日
復活!!!
みなさんこんにちは


連日風が冷たいですね


日中のお日様の暖かさがなければかなり冬って感じですが・・・


車の中はポカポカでとても気持ちよく そのままお昼寝でもしたくなる陽気です


さて、先週から始った「全国高校選抜テニス大会」決勝が今日 博多の森テニス場で行われました


昨日、優勝候補の四日市工業を破っての決勝進出は地元柳川高校


四日市工業は昨年インターハイの優勝校 NO1の後藤選手は個人のシングルス・ダブルスでも優勝し久々の三冠達成をしたほどのところ


シングルスNO1に柳川が7‐5、7‐5で勝利したところが一番大きかったみたいです


そして今日の決勝は昨年の覇者 兵庫の相生学院


結果は柳川高校が3-0ストレートでの勝利 お昼前にはコート上に胴上げの和が広がりました


会場には初代の監督さんや多くのOBの方々関係者 もちろん保護者も たくさんの方が来られていました


福井プロも二本松さんも・・・やっぱり優勝は気持ちのいいものですよね


4年ぶりの優勝だとか 今夜はみんなで祝賀会が行われるようです


テニ吉君的には「復活!」ですね


選手たちの気持ちが一つになればかなり大きなパワーを生みます それが出来たのでしょう


日頃の練習をサポートされたOBの方々もさぞやお喜びのことだと思います


今度は追われる立場 夏に向けて頑張ってほしいものです


因みに女子は今 正に戦場の舞台です


さぁ みなさん早いもので3月も最終週となってしまいました 何かとお急がし方や旅行等でお楽しみの方も 元気に頑張っていきましょうね




七七七七





連日風が冷たいですね



日中のお日様の暖かさがなければかなり冬って感じですが・・・



車の中はポカポカでとても気持ちよく そのままお昼寝でもしたくなる陽気です



さて、先週から始った「全国高校選抜テニス大会」決勝が今日 博多の森テニス場で行われました



昨日、優勝候補の四日市工業を破っての決勝進出は地元柳川高校



四日市工業は昨年インターハイの優勝校 NO1の後藤選手は個人のシングルス・ダブルスでも優勝し久々の三冠達成をしたほどのところ



シングルスNO1に柳川が7‐5、7‐5で勝利したところが一番大きかったみたいです



そして今日の決勝は昨年の覇者 兵庫の相生学院



結果は柳川高校が3-0ストレートでの勝利 お昼前にはコート上に胴上げの和が広がりました



会場には初代の監督さんや多くのOBの方々関係者 もちろん保護者も たくさんの方が来られていました



福井プロも二本松さんも・・・やっぱり優勝は気持ちのいいものですよね



4年ぶりの優勝だとか 今夜はみんなで祝賀会が行われるようです



テニ吉君的には「復活!」ですね



選手たちの気持ちが一つになればかなり大きなパワーを生みます それが出来たのでしょう



日頃の練習をサポートされたOBの方々もさぞやお喜びのことだと思います



今度は追われる立場 夏に向けて頑張ってほしいものです



因みに女子は今 正に戦場の舞台です



さぁ みなさん早いもので3月も最終週となってしまいました 何かとお急がし方や旅行等でお楽しみの方も 元気に頑張っていきましょうね









2012年03月23日
生憎の雨ですが・・・
みなさんこんにちは


昨夜からの雨は 今朝も降り続いています


意外と小雨や霧雨みたいな感じで 頑張ればコートに立てそうな感じではありますが・・・


時折強く降るので・・・やっぱり教室は中止でよかったと思っています


みなさんはプレーされましたか



さて、福岡・博多の森では全国高校選抜テニス大会が今年も開催されています


昨日から団体戦が始まり、熱戦が繰り広げられているようです


女子では地元期待の柳川高校ですが 強豪富士見ヶ丘との対決は2-3で惜しくも敗れたようです


ダブルスの作戦が キーワードだったとか・・・序盤雁行陣で攻められていたところを 2人ともベースラインに下げらりーの応酬から時折前に出る作戦で逆転されてようです


強打に対する方法ですので致し方ないのかもしれませんね


勝負ですから形よりも内容が重視されますよね


今日 位の雨ならおそらく外で行われていることだと思います


お時間ある方は是非 見に行かれてくださいね


さあ 修了式でした 一年終わってのですが いかがでしたか 通知表が酒の肴になりませんように




七七七七





昨夜からの雨は 今朝も降り続いています



意外と小雨や霧雨みたいな感じで 頑張ればコートに立てそうな感じではありますが・・・



時折強く降るので・・・やっぱり教室は中止でよかったと思っています



みなさんはプレーされましたか




さて、福岡・博多の森では全国高校選抜テニス大会が今年も開催されています



昨日から団体戦が始まり、熱戦が繰り広げられているようです



女子では地元期待の柳川高校ですが 強豪富士見ヶ丘との対決は2-3で惜しくも敗れたようです



ダブルスの作戦が キーワードだったとか・・・序盤雁行陣で攻められていたところを 2人ともベースラインに下げらりーの応酬から時折前に出る作戦で逆転されてようです



強打に対する方法ですので致し方ないのかもしれませんね



勝負ですから形よりも内容が重視されますよね



今日 位の雨ならおそらく外で行われていることだと思います



お時間ある方は是非 見に行かれてくださいね



さあ 修了式でした 一年終わってのですが いかがでしたか 通知表が酒の肴になりませんように









2012年03月22日
サポート終了!
みなさんこんにちは


昨日の最高なお天気から今日も気温は17℃近くまで・・・


しかし、予報通り 下り坂の気配


雲が出てきました


明日は雨になるのだとか・・・・魔の金曜日年度末に再び復活か・・・


さて、昨年11月より小学校体育の授業にコディネーターとしてお邪魔していた 文部科学省の委託事業も一応今日で区切りとなりました


明日で修了式を迎えますので・・・今日で授業は終わりです


今週は卒業式や祝日もありましたので昨日と今日の2日だけ


子どもたちも学年最後の学校とあった レクレーション的なことが多かったようです



鬼ごっこや陣取り、ボール遊び・・・・などなど・・・


その中で一際目立っていたのが 「逃走中!」 でしたね


TVをご覧でない方にはなじみのないことかと思いますが・・・


細身のブラックスーツに同じく細身のブラックタイにブラックの革靴 それにブラックのサングラスと 帽子・・・


欧米のギャングみたいな感じをイメージしていただければよいかと思います


その出で立ちの方が鬼で・・・TVでは芸能人をあるエリア内で追いかけるのですが 時間内に逃げ切れれば芸能人には賞金が出るというのです


ただ逃げてばかりでは面白くありませんので途中クリアしなければならないミッションが用意されているのも面白いところです


そんなTVの真似を子どもたちがアイディア出して楽しんでるってことです


なかなか楽しそうでした


サポートの詳しいお話はまた、次回


今日も一日お疲れ様でした




七七七七





昨日の最高なお天気から今日も気温は17℃近くまで・・・



しかし、予報通り 下り坂の気配



雲が出てきました



明日は雨になるのだとか・・・・魔の金曜日年度末に再び復活か・・・



さて、昨年11月より小学校体育の授業にコディネーターとしてお邪魔していた 文部科学省の委託事業も一応今日で区切りとなりました



明日で修了式を迎えますので・・・今日で授業は終わりです



今週は卒業式や祝日もありましたので昨日と今日の2日だけ



子どもたちも学年最後の学校とあった レクレーション的なことが多かったようです




鬼ごっこや陣取り、ボール遊び・・・・などなど・・・



その中で一際目立っていたのが 「逃走中!」 でしたね



TVをご覧でない方にはなじみのないことかと思いますが・・・



細身のブラックスーツに同じく細身のブラックタイにブラックの革靴 それにブラックのサングラスと 帽子・・・



欧米のギャングみたいな感じをイメージしていただければよいかと思います



その出で立ちの方が鬼で・・・TVでは芸能人をあるエリア内で追いかけるのですが 時間内に逃げ切れれば芸能人には賞金が出るというのです



ただ逃げてばかりでは面白くありませんので途中クリアしなければならないミッションが用意されているのも面白いところです



そんなTVの真似を子どもたちがアイディア出して楽しんでるってことです



なかなか楽しそうでした



サポートの詳しいお話はまた、次回



今日も一日お疲れ様でした









2012年03月21日
春春春
みなさんこんにちは


いや~ 暖かくなりましたね~


普段の服装も夜のお布団も一枚少なくてよくなりましたよ


かと言って暖房器具を外しているわけではありませんがね


気温も軒並み12℃~13℃を越えるようになりました


暖かいってホントいいですよね~


日焼けは気にしないテニ吉君ですから 心配はしていませんが・・・


確かに顔は日焼けしてしまっています


梅の花もようやく満開を向かえ、早咲きの桜や椿などが花を綻ばせています


テニスコートでも半袖短パンの姿が多くなり 本当に春らしさを満喫しています



まだまだ寒い地方もあるようですが 間もなく到着すると思いますのでお待ち下さい


先日 小学校や大学の卒業式が終わり 高校の合格発表が終わり 一部では修了式も終わり いよいよ4月に向けてのスタート準備が本格化してまいります


何かと慌しく お忙しいでしょうが 事故等には十分お気をつけ頂新しいスタートの準備を行っていただきたいものです


4月からテニス教室も始まります 例年通りの内容です ナイターもお昼間の教室もあります みなさんたくさんお申込くださいませ


今日一日が素敵な一日でありますように




七七七七




いや~ 暖かくなりましたね~



普段の服装も夜のお布団も一枚少なくてよくなりましたよ



かと言って暖房器具を外しているわけではありませんがね



気温も軒並み12℃~13℃を越えるようになりました



暖かいってホントいいですよね~



日焼けは気にしないテニ吉君ですから 心配はしていませんが・・・



確かに顔は日焼けしてしまっています



梅の花もようやく満開を向かえ、早咲きの桜や椿などが花を綻ばせています



テニスコートでも半袖短パンの姿が多くなり 本当に春らしさを満喫しています




まだまだ寒い地方もあるようですが 間もなく到着すると思いますのでお待ち下さい



先日 小学校や大学の卒業式が終わり 高校の合格発表が終わり 一部では修了式も終わり いよいよ4月に向けてのスタート準備が本格化してまいります



何かと慌しく お忙しいでしょうが 事故等には十分お気をつけ頂新しいスタートの準備を行っていただきたいものです



4月からテニス教室も始まります 例年通りの内容です ナイターもお昼間の教室もあります みなさんたくさんお申込くださいませ



今日一日が素敵な一日でありますように









2012年03月16日
春の予感
みなさんおはようございます


暖かくなりました


花粉も酷くなりました


黄砂も飛んでます


しかし、テニスは元気にしています



今朝、鶯がないてましたね


梅の花が近所に咲いているのでしょう


春到来だと感じています


地元では中学校の卒業式


来週には小学校の卒業式


一つの節目を迎えます


さて、宮崎では女子の国際大会が行われております





地元選手が活躍できることトップ選手と対戦できることビッグな大会への登竜門であること


あと一ヶ月もすれば岐阜のカンガルーから福岡、久留米ベストアメニティーと5万ドルの大会が3週続きます


もちろん準備してますよ


もう7年目?8年目? そう迷うくらい長くやっている感じです


どんな選手が来てくれてどんな活躍をしてくれるのか楽しみです


さぁ みなさん ご卒業に関係される皆さんには心よりおめでとうございます お祝い申上げます




七七七七





暖かくなりました



花粉も酷くなりました



黄砂も飛んでます



しかし、テニスは元気にしています




今朝、鶯がないてましたね



梅の花が近所に咲いているのでしょう



春到来だと感じています



地元では中学校の卒業式



来週には小学校の卒業式



一つの節目を迎えます



さて、宮崎では女子の国際大会が行われております






地元選手が活躍できることトップ選手と対戦できることビッグな大会への登竜門であること



あと一ヶ月もすれば岐阜のカンガルーから福岡、久留米ベストアメニティーと5万ドルの大会が3週続きます



もちろん準備してますよ



もう7年目?8年目? そう迷うくらい長くやっている感じです



どんな選手が来てくれてどんな活躍をしてくれるのか楽しみです



さぁ みなさん ご卒業に関係される皆さんには心よりおめでとうございます お祝い申上げます









2012年03月14日
靴への拘り
みなさんこんばんは


いや~ いいお天気になりましたね


春って感じの陽射しに風の感じ・・・


とても気持ちよい時間でした


少々眩しすぎて 日焼けをしたかもしれませんか・・・


これで一気に・・春~ なのでしょうが・・・


お天気下り坂が気になります


花粉症のみなさんはお大事に・・・マスク姿が増えた気がしています


さて、みなさんはテニスシューズや普段履きの靴にはお気を使いでしょうか



自分にあった靴に出会うのはそうそうないことだと思いますが・・・


因みにテニスシューズどうされていますか


同じメーカーの同じサイズのものを長年のお履きになってありますかね~


それともその時のバーゲン品で済ませたりですかね~


何れにしても 何を基準に購入されているのやら知りたいところではあります


テニ吉君は個人的に 26.5cmのもので、日本製ならばほぼ大丈夫のようですが・・・あまり幅が広くないほうがよかったり、踵の安定感があったり、クッション性や戻りの早さなど結構喧しいだろうと思います


だって靴でスタートが早くなったり 動きがスムーズになるのであるならばいい方がいいに決まっていますよね


海外のものは残念ながら合いませんね


長すぎたり、甲の部分が高すぎたり・・・踵が大きすぎたり・・・


自分のオリジナルシューズができたらどんなにいいことかと いつも思っています 少々お高くてもよいので できないものかと・・・


そんなことを日頃から考えているテニ吉君の下へ 足の計測をしてみませんかと地元のメーカーさんがやってこられたのです


詳しい事は また 明日以降に


さぁ みなさん今日も一日お疲れ様でしたね また明日も頑張りましょう




七七七七





いや~ いいお天気になりましたね



春って感じの陽射しに風の感じ・・・



とても気持ちよい時間でした



少々眩しすぎて 日焼けをしたかもしれませんか・・・



これで一気に・・春~ なのでしょうが・・・



お天気下り坂が気になります



花粉症のみなさんはお大事に・・・マスク姿が増えた気がしています



さて、みなさんはテニスシューズや普段履きの靴にはお気を使いでしょうか




自分にあった靴に出会うのはそうそうないことだと思いますが・・・



因みにテニスシューズどうされていますか



同じメーカーの同じサイズのものを長年のお履きになってありますかね~



それともその時のバーゲン品で済ませたりですかね~



何れにしても 何を基準に購入されているのやら知りたいところではあります



テニ吉君は個人的に 26.5cmのもので、日本製ならばほぼ大丈夫のようですが・・・あまり幅が広くないほうがよかったり、踵の安定感があったり、クッション性や戻りの早さなど結構喧しいだろうと思います



だって靴でスタートが早くなったり 動きがスムーズになるのであるならばいい方がいいに決まっていますよね



海外のものは残念ながら合いませんね



長すぎたり、甲の部分が高すぎたり・・・踵が大きすぎたり・・・



自分のオリジナルシューズができたらどんなにいいことかと いつも思っています 少々お高くてもよいので できないものかと・・・



そんなことを日頃から考えているテニ吉君の下へ 足の計測をしてみませんかと地元のメーカーさんがやってこられたのです



詳しい事は また 明日以降に



さぁ みなさん今日も一日お疲れ様でしたね また明日も頑張りましょう









2012年03月13日
強化副部長兼デ杯監督
みなさんこんにちは


気温はあまり高くないのですが お日様が燦燦と輝き春の気配をしっかりと感じることが出来た一日でしたね


こんな日のレッスンは話も弾み 穏やか~に 和やか~に 進んでいき 生徒さん同士の試合観戦もポカポカ陽気で苦にならずに出来てきますよね


みなさんは如何なテニスでしたか



一枚も二枚もウェアを脱がれたかもしれませんね



さて、先日のニュースで日本テニス協会の強化副部長に松岡修造氏が任命されたとのことでしたが・・・


これまで協会の理事は勤めておられましたが具体的な役職は今回が初めてだと思います


そしてなにより驚きはデ杯の監督就任


遂にきたか

との思いと うん~修造が監督ねぇ~ って声両方のような感じがしてなりませんが


それと強化本部長坂井氏も・・・みなさんはもっと若い方が・・・と思ってあったかもしれませんが・・・


ここ数年福井烈氏を核に植田氏、竹内氏、右近氏、村上氏・・・と50歳代中盤より若い世代が引っ張っていってあっただけに・・・ちょっと残念な気もしています


まっ全体をまとめていくのですからそれなりの力量や地位も必要なのかも知れませんがね・・・


これで修造氏もテニス界にますますもって足を踏み入れる形となりますので芸能人的なお仕事はお休みになるのかもしれませんね


ん? もしかした久留米の国際大会にも顔を出されるかもしれませんね・・・


これまでの方はこられましたが・・・・


さあ みなさん 今週も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





気温はあまり高くないのですが お日様が燦燦と輝き春の気配をしっかりと感じることが出来た一日でしたね



こんな日のレッスンは話も弾み 穏やか~に 和やか~に 進んでいき 生徒さん同士の試合観戦もポカポカ陽気で苦にならずに出来てきますよね



みなさんは如何なテニスでしたか




一枚も二枚もウェアを脱がれたかもしれませんね




さて、先日のニュースで日本テニス協会の強化副部長に松岡修造氏が任命されたとのことでしたが・・・



これまで協会の理事は勤めておられましたが具体的な役職は今回が初めてだと思います



そしてなにより驚きはデ杯の監督就任



遂にきたか



との思いと うん~修造が監督ねぇ~ って声両方のような感じがしてなりませんが



それと強化本部長坂井氏も・・・みなさんはもっと若い方が・・・と思ってあったかもしれませんが・・・



ここ数年福井烈氏を核に植田氏、竹内氏、右近氏、村上氏・・・と50歳代中盤より若い世代が引っ張っていってあっただけに・・・ちょっと残念な気もしています



まっ全体をまとめていくのですからそれなりの力量や地位も必要なのかも知れませんがね・・・



これで修造氏もテニス界にますますもって足を踏み入れる形となりますので芸能人的なお仕事はお休みになるのかもしれませんね



ん? もしかした久留米の国際大会にも顔を出されるかもしれませんね・・・



これまでの方はこられましたが・・・・



さあ みなさん 今週も元気に頑張っていきましょうね









2012年03月10日
ちょいと出張!
みなさんこんにちは


昨日の夕方からお日様を見る時間が多くなり 嬉しく思っているテニ吉君でした


しかし、まだまだ気温が高いわけでもなく 完全なる春というわけではなく・・・


またまた明日から以降 ぐっと冷え込むのだとか・・・


油断しないようにしましょうね


さて、ちょっと出張で在京でした


そしてちょっと贅沢な宿泊を体験させていただき ちょっぴりリフレッシュさせていただきもしました


出張先は少々お堅い 文科省 官公庁界隈は高層ビル群にス姿を変え 古い建物は一部を残し、 昔の面影を懐かしむ人や古い建物でした場所が把握できない方のために静かに出入りされる方々を迎えている感じがします


直接テニスがどれだけ係るかはわかりませんが スポーツ基本計画が見直され今月末には施行されます


その中にテニ吉君が係っている総合型地域スポーツクラブに関する事項が一つの柱として掲げられています


これからの日本のスポーツの在り方を問う スポーツ基本計画 戦後の初制定後 初めての改定です


スポーツの位置づけや考えた 参加の仕方 係り方 見方 ・・・・ 一つの法律的効力を発揮するものであってほしいものですが


スポーツ・健康 身体を動かす どれをもってスポーツと言うものやら 健康と言うものやら・・・


そんなところから考えなければならないほど国はよく理解できていないと感じています


スポーツは文科省や日体協、健康は厚労省、若者がトップアスリートとして各種種目に携わればスポーツ しかし高齢者が自分の身体と向き合ったり生活の糧としたりすれば健康


しかし、肥満の子どもが体重を落とすと健康 高齢者が生活の糧、生甲斐としてマスターズを目指せばスポーツ


どこで住み分けをするのでしょうか そもそも住み分けが必要でしょうか


昨今はスポーツをして、健康になり病院へ行く回数を減らそう・・・こななキャンペーンはどちらの省がやっているのでしょうか


以前話題になっていた 「スポーツ庁」個人的には「スポーツ健康庁」にして欲しいと願っています


正に無駄使いの根源だと思いませんか

そんなことを考えながら 報告会に行ってきました


またいつかお話しましょうね


さて、週末いかがお過ごしでしょうか 今日も元気で




七七七七





昨日の夕方からお日様を見る時間が多くなり 嬉しく思っているテニ吉君でした



しかし、まだまだ気温が高いわけでもなく 完全なる春というわけではなく・・・



またまた明日から以降 ぐっと冷え込むのだとか・・・



油断しないようにしましょうね



さて、ちょっと出張で在京でした



そしてちょっと贅沢な宿泊を体験させていただき ちょっぴりリフレッシュさせていただきもしました



出張先は少々お堅い 文科省 官公庁界隈は高層ビル群にス姿を変え 古い建物は一部を残し、 昔の面影を懐かしむ人や古い建物でした場所が把握できない方のために静かに出入りされる方々を迎えている感じがします



直接テニスがどれだけ係るかはわかりませんが スポーツ基本計画が見直され今月末には施行されます



その中にテニ吉君が係っている総合型地域スポーツクラブに関する事項が一つの柱として掲げられています



これからの日本のスポーツの在り方を問う スポーツ基本計画 戦後の初制定後 初めての改定です



スポーツの位置づけや考えた 参加の仕方 係り方 見方 ・・・・ 一つの法律的効力を発揮するものであってほしいものですが



スポーツ・健康 身体を動かす どれをもってスポーツと言うものやら 健康と言うものやら・・・



そんなところから考えなければならないほど国はよく理解できていないと感じています



スポーツは文科省や日体協、健康は厚労省、若者がトップアスリートとして各種種目に携わればスポーツ しかし高齢者が自分の身体と向き合ったり生活の糧としたりすれば健康



しかし、肥満の子どもが体重を落とすと健康 高齢者が生活の糧、生甲斐としてマスターズを目指せばスポーツ



どこで住み分けをするのでしょうか そもそも住み分けが必要でしょうか



昨今はスポーツをして、健康になり病院へ行く回数を減らそう・・・こななキャンペーンはどちらの省がやっているのでしょうか



以前話題になっていた 「スポーツ庁」個人的には「スポーツ健康庁」にして欲しいと願っています



正に無駄使いの根源だと思いませんか



そんなことを考えながら 報告会に行ってきました



またいつかお話しましょうね



さて、週末いかがお過ごしでしょうか 今日も元気で









2012年03月06日
どんな戦いに・・・?
みなさんこんにちは


久留米はまたまた雨でしたが 上がることを予測してレッスンしましたよ



霧雨のような雨 とても迷いましたが 途中で上がってやっておけばよかったと後悔する姿を感じましたので・・・


予定通り10時スタートでした


10時半くらいには気にならないくらいになり やってよかった・・・っと ホッとしたところでした


みなさんはテニスできましたか


さて、アメリカではBNPバリバの大会が開催されるそうですが この大会 男子はトップ4のそろい踏みなのだそうです


オーストラリアを制したジョコビッチですが先日マレーに敗退でした オーストラリアオープン後怪我治療に専念していたナダル 先日の大会でタイトル奪取に成功した フェデラー


一番タイトルが欲しいのはマレーでしょうが・・・思わぬ伏兵が出てくる矢もしれませんし・・・


日本の錦織選手からも目が離せませんし・・・


たしかGAORAの衛星放送で 夜中 朝方 放送していたような気がします


見れる方は 眠い目をこすりこすり頑張ってみてください


テニ吉君もがんばってみるやもしれません その時は感想を投稿させていただきたいと思います


さぁ みなさん今週も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





久留米はまたまた雨でしたが 上がることを予測してレッスンしましたよ




霧雨のような雨 とても迷いましたが 途中で上がってやっておけばよかったと後悔する姿を感じましたので・・・



予定通り10時スタートでした



10時半くらいには気にならないくらいになり やってよかった・・・っと ホッとしたところでした



みなさんはテニスできましたか



さて、アメリカではBNPバリバの大会が開催されるそうですが この大会 男子はトップ4のそろい踏みなのだそうです



オーストラリアを制したジョコビッチですが先日マレーに敗退でした オーストラリアオープン後怪我治療に専念していたナダル 先日の大会でタイトル奪取に成功した フェデラー



一番タイトルが欲しいのはマレーでしょうが・・・思わぬ伏兵が出てくる矢もしれませんし・・・



日本の錦織選手からも目が離せませんし・・・



たしかGAORAの衛星放送で 夜中 朝方 放送していたような気がします



見れる方は 眠い目をこすりこすり頑張ってみてください



テニ吉君もがんばってみるやもしれません その時は感想を投稿させていただきたいと思います



さぁ みなさん今週も元気に頑張っていきましょうね









2012年03月04日
マレー来てる?
みなさんおはようございます


日曜日の午前中が雨は久々かな~


残念ながらジュニアの練習会はお休み しかし、仕事があるのがテニ吉君 事務所でPCと睨めっこ


まっそれももう少しで終了


何しようかな~ なんて悩むほど時間はないのですが・・・


巷で流行の 隙間・・・ではなく 隙間休み時間ってとこでしょうか


さて、マレー調子良さそうですね


ジョコビッチにストレート勝ち


昨年のジャパンオープンあたりからかなり調子良かったですからね


それを目の当たりにしていますから その時の映像が思い浮かんできます


トップ4とは言われていますが タイトルからするとまだまだ遅れを取っていますのでこれからがマレーの時代へと期待が膨らみます


そしてなんといってもウィンブルドン 男子のイギリス人チャンプを皆が待ち望んでいます



あのヘンマンあと一歩のところで涙をのみましたからね・・・


ジョコビッチに買った次の決勝ではフェデラーにストレート負けしてしまったようです


疲れが出たのかな~ フェデラーが調子がいいのかな~ です


さあ みなさん日曜日 いかがお過ごしですか お家の中でゆっくりもたまにはいいのかもしれませんね



七七七七





日曜日の午前中が雨は久々かな~



残念ながらジュニアの練習会はお休み しかし、仕事があるのがテニ吉君 事務所でPCと睨めっこ



まっそれももう少しで終了



何しようかな~ なんて悩むほど時間はないのですが・・・



巷で流行の 隙間・・・ではなく 隙間休み時間ってとこでしょうか



さて、マレー調子良さそうですね



ジョコビッチにストレート勝ち



昨年のジャパンオープンあたりからかなり調子良かったですからね



それを目の当たりにしていますから その時の映像が思い浮かんできます



トップ4とは言われていますが タイトルからするとまだまだ遅れを取っていますのでこれからがマレーの時代へと期待が膨らみます



そしてなんといってもウィンブルドン 男子のイギリス人チャンプを皆が待ち望んでいます




あのヘンマンあと一歩のところで涙をのみましたからね・・・



ジョコビッチに買った次の決勝ではフェデラーにストレート負けしてしまったようです



疲れが出たのかな~ フェデラーが調子がいいのかな~ です



さあ みなさん日曜日 いかがお過ごしですか お家の中でゆっくりもたまにはいいのかもしれませんね








2012年03月02日
マッチポイントからの1本
みなさんこんにちは


久留米は連日雨です


昨日も今日も朝から雨で 午後には上がる・・・といったパターンなのです


ですから 午前中のテニスはお休みとなっています


雨には勝てません もしかしたら小雨になるのを待機して頑張ってある方がおられたやもしれませんが・・・


その方たちは正に折紙つきのテニ吉ですよね


さて、クレーを中心にツアーを転戦している錦織圭選手


なんとなんと 昨日?一昨日の試合 マッチポイントが7本もあったのに 逆転負けをしてしまったようです


マッチポイント あくまでもマッチポイントであり 勝利ではないのです


相撲で言うところの「うっちゃり」 競馬では鼻の差 バスケットやラグビーなどでは終了ホイッスルと同時の逆転ゴールにトライ と言ったところでしょうか


9分9厘勝利が目の前に来ているのだけと 勝ち名乗りができす 結果は負け となります


勝負の世界ではよく 内容で勝って勝負に負ける なんて言葉がありますがそれに近いような感じだと思います


錦織選手 終了後にラケットを叩き割ったのだとか・・・


自分に腹が立ちますよね


みなさんも経験あることだと思います どちらの立場も・・・


どんな形でも勝ちは勝ち・・・次のラウンドに進める権利は一人なのですから・・・


日本語には 「下駄を履くまでわからない」なんて言いますよね


テニ吉君は生徒たちによく「握手するまで諦めるな!」と言っていますよ


個人的には逆転勝利の多いよな気がします 傑作なのはいつかお話した3setでの0-6,6-3,6-0って試合 9ゲーム連続で取られ、そこから12ゲーム連続で取り返した試合ですかね


しかも大学時代の大事な団体戦の試合ででした・・・


1setのタイブレーク1-5ダウンからの逆転勝利もありましたね


あっ高校生の時今回と同じような錦織選手と同じ感じのものが・・・6-3,6-7,2-6の逆転負け でもその時はマッチポイントはありませんでしたね


多くの経験が強くなる秘訣だと思います みなさんもめげずに頑張っていきましょう


さぁ 三月 明日はひな祭り お祝いの準備しましょうね




七七七七





久留米は連日雨です



昨日も今日も朝から雨で 午後には上がる・・・といったパターンなのです



ですから 午前中のテニスはお休みとなっています



雨には勝てません もしかしたら小雨になるのを待機して頑張ってある方がおられたやもしれませんが・・・



その方たちは正に折紙つきのテニ吉ですよね



さて、クレーを中心にツアーを転戦している錦織圭選手



なんとなんと 昨日?一昨日の試合 マッチポイントが7本もあったのに 逆転負けをしてしまったようです



マッチポイント あくまでもマッチポイントであり 勝利ではないのです



相撲で言うところの「うっちゃり」 競馬では鼻の差 バスケットやラグビーなどでは終了ホイッスルと同時の逆転ゴールにトライ と言ったところでしょうか



9分9厘勝利が目の前に来ているのだけと 勝ち名乗りができす 結果は負け となります



勝負の世界ではよく 内容で勝って勝負に負ける なんて言葉がありますがそれに近いような感じだと思います



錦織選手 終了後にラケットを叩き割ったのだとか・・・



自分に腹が立ちますよね



みなさんも経験あることだと思います どちらの立場も・・・



どんな形でも勝ちは勝ち・・・次のラウンドに進める権利は一人なのですから・・・



日本語には 「下駄を履くまでわからない」なんて言いますよね



テニ吉君は生徒たちによく「握手するまで諦めるな!」と言っていますよ



個人的には逆転勝利の多いよな気がします 傑作なのはいつかお話した3setでの0-6,6-3,6-0って試合 9ゲーム連続で取られ、そこから12ゲーム連続で取り返した試合ですかね



しかも大学時代の大事な団体戦の試合ででした・・・



1setのタイブレーク1-5ダウンからの逆転勝利もありましたね



あっ高校生の時今回と同じような錦織選手と同じ感じのものが・・・6-3,6-7,2-6の逆転負け でもその時はマッチポイントはありませんでしたね



多くの経験が強くなる秘訣だと思います みなさんもめげずに頑張っていきましょう



さぁ 三月 明日はひな祭り お祝いの準備しましょうね








