2008年10月31日
クルム伊達VS森田あゆみ
みなさんおはようございます


昨日もよい天気でしたが今日は曇りから雨の地域が全国的に増えてきているようです 明日から3連休を控えている皆さんにはちょっと心配な感じですよね



お天気になることをお祈りしましょうね


さて、来月行われる「全日本選手権」を前に東京では女子の国際大会が行われているようです



25,000ドルや50,000ドルの国際大会は大きな話題が無い限りなかなか報道される事も無く、専門のサイトでも見ない限り様子はわからないのが現状です


確かにツアーでもなく世界ランクの100以下の小さな大会ですから仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・


その国際大会に今年から参戦しているクルム伊達公子選手かなりの好成績を上げていることは皆さんもご存知の通り、今回の東京では森田あゆみ選手との対戦


伊達選手が6-0で1stを獲ったときは「お~」と言う歓声と「え~」と言う二つの声が聞こえてきたような気がします


ランキング上位の森田選手のメンタルの弱さが出たかな?と誰もが思ったことだと思いますが・・・


2nd 3rd は6-1 6-2 と逆転で森田選手の勝利、関係者はいろいろな意味でホットされたのでは・・・


しかし、会場の観客数を考えるとやはり・・・ほんと複雑ですよね


これから日本を背負いっていくであろう森田選手にはもっともっと頑張ってもらわなくては・・・ですね


さぁみなさん週末へ向けて・・・月末の〆に向けて・・・明日からの3連休に向けて・・・頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって輝かしい一日でありますように




7777





昨日もよい天気でしたが今日は曇りから雨の地域が全国的に増えてきているようです 明日から3連休を控えている皆さんにはちょっと心配な感じですよね




お天気になることをお祈りしましょうね



さて、来月行われる「全日本選手権」を前に東京では女子の国際大会が行われているようです




25,000ドルや50,000ドルの国際大会は大きな話題が無い限りなかなか報道される事も無く、専門のサイトでも見ない限り様子はわからないのが現状です



確かにツアーでもなく世界ランクの100以下の小さな大会ですから仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・



その国際大会に今年から参戦しているクルム伊達公子選手かなりの好成績を上げていることは皆さんもご存知の通り、今回の東京では森田あゆみ選手との対戦



伊達選手が6-0で1stを獲ったときは「お~」と言う歓声と「え~」と言う二つの声が聞こえてきたような気がします



ランキング上位の森田選手のメンタルの弱さが出たかな?と誰もが思ったことだと思いますが・・・



2nd 3rd は6-1 6-2 と逆転で森田選手の勝利、関係者はいろいろな意味でホットされたのでは・・・



しかし、会場の観客数を考えるとやはり・・・ほんと複雑ですよね



これから日本を背負いっていくであろう森田選手にはもっともっと頑張ってもらわなくては・・・ですね



さぁみなさん週末へ向けて・・・月末の〆に向けて・・・明日からの3連休に向けて・・・頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって輝かしい一日でありますように









2008年10月30日
読書週間・・・
みなさんおはようございます


爽やかなお天気から少々下り坂の感じがする久留米のお天気


また雨が降ると一段と気温が下がるのだろうかと・・思っているテニ吉君です


今年は早々とロングスリーブス(長袖Tシャツ)を着始めているのですが・・・ん?早すぎ・・・冬どうするの?ご心配ありがとうございます・・・大丈夫です最近のウェアのハイテクさはもの凄いもので・・・4~5枚も重ね着をしなくてもよくなっているのですよ・・・


それに汗の吸収もいいので少々汗をかいてもベトベトせずかいてきですよ・・・みなさんもお試しあれ・・・


メーカーは勿論プリンスのウェアですがそれよりグレードを上げるならワコールのCW-X,SKINS?のインナーでしょうね

少々お高いですが保温力はもちろんの事、機能性も凄く、疲れを軽減してくれたり、脂肪燃焼のサポートをしてくれたりと多種多様のようです・・・



っと宣伝になってしまったようですが・・・ついでにお買い求めは久留米のテニスショップ「HARUS(ハルズ)テニスサービス」へお越し下さいね・・・





さて、本題から大きく反れてしまいましたが・・・


何でも今週は「読書週間」だそうで・・・たくさん本を読みましょうってことのようです



最近は専門の雑誌や本を読む事が多いテニ吉君ですが・・・


なかなか文学作品をじっくり読む時間が無いですね・・・


「小さい字が読み辛い?」実はそれも無きにしも非ずなのですが・・・確かに目は疲れやすくなっていますね・・・


違う違うそんな話ではないのです・・・「読書週間」のお話なのです


みなさんはどんな本を読まれていますか? 推理物、ノンフィクション、ドキュメンタリー、恋愛物・・・ジャンルはたくさんですよね・・・


映画やドラマの原作を読んだり時には外国の映画であれば原書を読んだりと・・・楽しみ方はたくさんですが・・・こればかりは時間がないとなかなか読みませんよね


テニ吉君、本は大好きなのですが・・・この秋何か探してみる事にしましょうかね・・・


そうそうプレゼントには「図書券・図書カード」お勧めですよ


てなことで 今日も一日頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって健やかな一日でありますように




7777





爽やかなお天気から少々下り坂の感じがする久留米のお天気



また雨が降ると一段と気温が下がるのだろうかと・・思っているテニ吉君です



今年は早々とロングスリーブス(長袖Tシャツ)を着始めているのですが・・・ん?早すぎ・・・冬どうするの?ご心配ありがとうございます・・・大丈夫です最近のウェアのハイテクさはもの凄いもので・・・4~5枚も重ね着をしなくてもよくなっているのですよ・・・



それに汗の吸収もいいので少々汗をかいてもベトベトせずかいてきですよ・・・みなさんもお試しあれ・・・



メーカーは勿論プリンスのウェアですがそれよりグレードを上げるならワコールのCW-X,SKINS?のインナーでしょうね


少々お高いですが保温力はもちろんの事、機能性も凄く、疲れを軽減してくれたり、脂肪燃焼のサポートをしてくれたりと多種多様のようです・・・



っと宣伝になってしまったようですが・・・ついでにお買い求めは久留米のテニスショップ「HARUS(ハルズ)テニスサービス」へお越し下さいね・・・






さて、本題から大きく反れてしまいましたが・・・



何でも今週は「読書週間」だそうで・・・たくさん本を読みましょうってことのようです




最近は専門の雑誌や本を読む事が多いテニ吉君ですが・・・



なかなか文学作品をじっくり読む時間が無いですね・・・



「小さい字が読み辛い?」実はそれも無きにしも非ずなのですが・・・確かに目は疲れやすくなっていますね・・・



違う違うそんな話ではないのです・・・「読書週間」のお話なのです



みなさんはどんな本を読まれていますか? 推理物、ノンフィクション、ドキュメンタリー、恋愛物・・・ジャンルはたくさんですよね・・・



映画やドラマの原作を読んだり時には外国の映画であれば原書を読んだりと・・・楽しみ方はたくさんですが・・・こればかりは時間がないとなかなか読みませんよね



テニ吉君、本は大好きなのですが・・・この秋何か探してみる事にしましょうかね・・・



そうそうプレゼントには「図書券・図書カード」お勧めですよ



てなことで 今日も一日頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって健やかな一日でありますように









2008年10月29日
若い娘さん方は・・・
みなさんおはようございます


かなり冷え込んできた日々ですが風邪大丈夫ですか


子供達のレベルでもあちこち風邪の噂を聞きますよ お気をつけて


さてさて、テニ吉君の周りの若い娘さん方の最近のテニス事情を聞いていると・・・


正に「テニ吉」「テニ馬鹿」なのです


週末テニス三昧だったり、一日12時間もテニスしたり、はたまた今月は毎週末はテニスだとか・・・


更に更にテニスをする日が週のうち3~5日と言うのですから 明らかに本家テニ吉君よりもテニ吉君ですよ


テニ吉君は仕事ですから・・・自分のテニスをする事は殆どないのですから・・・自分のテニスをする時間をたくさん作れるのはある意味羨ましい事です


今月は一日だけ遊びのテニスをしましたかね・・・


若い娘さんが「テニスに嵌っている」って状態ですよ


そしてその数がまた多い事・・・多い事・・・


テニスを通しての「出会い」を目指しているわけではないのでしょうが・・・ん?目指してるんだ~


失礼しました。 テニスが上手で性格良くて、カッコよくて・・・家やお金や・・・何たらかんたら・・・と


品定め?しながらテニスしているのでしょうか・・・・


テニスをしている独身男性諸君 かなり見られているみたいですよ 頑張ってくださいね・・・ん?何を・・・


テニスが上手になるためにはかなりの時間と練習が必要ですし・・・たくさんの試合経験が必要となってくるでしょうがね


若い娘さん達に限らすテニスはとても楽しいスポーツですから嵌ってしまうとなかなか抜け出せなくなってしまい、もっと上を更に上をと・・・目指してしまうようです


確かにやれどもやれどもなかなかトンネルの入口が見つからずにもがくようにテニスをしてしまうんですよね


まっやるだけやって満足すれば次のことに目がいくでしょうがね・・・


それはいつ?って・・・個人差があるので何とも・・・



テニスプレーヤーに限らず、多くのスポーツ選手がもっともっと上手くなりたいといつも思っているものだと思っています 何年たとうが、レベルが上がろうが・・です


無理の無いように頑張ってくださいね


さぁみなさん 今日も頑張りましょうね そして今日一日が皆さん達にとってうれし、うれしの一日となりますように




7777





かなり冷え込んできた日々ですが風邪大丈夫ですか



子供達のレベルでもあちこち風邪の噂を聞きますよ お気をつけて



さてさて、テニ吉君の周りの若い娘さん方の最近のテニス事情を聞いていると・・・



正に「テニ吉」「テニ馬鹿」なのです



週末テニス三昧だったり、一日12時間もテニスしたり、はたまた今月は毎週末はテニスだとか・・・



更に更にテニスをする日が週のうち3~5日と言うのですから 明らかに本家テニ吉君よりもテニ吉君ですよ



テニ吉君は仕事ですから・・・自分のテニスをする事は殆どないのですから・・・自分のテニスをする時間をたくさん作れるのはある意味羨ましい事です



今月は一日だけ遊びのテニスをしましたかね・・・



若い娘さんが「テニスに嵌っている」って状態ですよ



そしてその数がまた多い事・・・多い事・・・



テニスを通しての「出会い」を目指しているわけではないのでしょうが・・・ん?目指してるんだ~



失礼しました。 テニスが上手で性格良くて、カッコよくて・・・家やお金や・・・何たらかんたら・・・と



品定め?しながらテニスしているのでしょうか・・・・



テニスをしている独身男性諸君 かなり見られているみたいですよ 頑張ってくださいね・・・ん?何を・・・



テニスが上手になるためにはかなりの時間と練習が必要ですし・・・たくさんの試合経験が必要となってくるでしょうがね



若い娘さん達に限らすテニスはとても楽しいスポーツですから嵌ってしまうとなかなか抜け出せなくなってしまい、もっと上を更に上をと・・・目指してしまうようです



確かにやれどもやれどもなかなかトンネルの入口が見つからずにもがくようにテニスをしてしまうんですよね



まっやるだけやって満足すれば次のことに目がいくでしょうがね・・・



それはいつ?って・・・個人差があるので何とも・・・




テニスプレーヤーに限らず、多くのスポーツ選手がもっともっと上手くなりたいといつも思っているものだと思っています 何年たとうが、レベルが上がろうが・・です



無理の無いように頑張ってくださいね



さぁみなさん 今日も頑張りましょうね そして今日一日が皆さん達にとってうれし、うれしの一日となりますように









2008年10月28日
高校生の練習会
みなさんおはようございます


日曜日とは打って変わって秋晴れのとても爽やかな一日となりましたね


でも気温はすっかり秋から冬を感じさせる気温となっています テニ吉君はかなり冬モードに近い服装になってしまいましたよ 実は寒がりだって・・・


今年はかなりロングスリーブスのウェアにお世話になりそうです


もちろんまだまだ半袖でかんばっているかたも居られますよ


テニ吉君の場合身体が温もらないだけですよ 温もれば半袖にもなるでしょうけど 普通のレッスンではそうそう汗だくになるようなことはありませんからね・・・


さて一昨日テニスの日のイベントを行ったとお話しましたが実は同じ会場で半分のコートを使って高校生の練習会をしたのでした



ようやく念願叶って、練習会を行う事が出来ました


前振りはしていたのですがかなり急な話にも係らず約50名の生徒が参加してくれました ありがとうございました


一日お手伝い頂いた民間クラブのコーチの方も大変助かりありがとうございました


久留米近郊の高校でテニス部があるところはそう多くは無く20校以下だと思います


ご存知のように久留米近郊、所謂県南と言われるこの地域には「柳川」と言うとてつもない強豪校があるのですが 年に2~4回ほど生徒達は対戦する機会があるのですが 全く歯賀立たない状況になっているようなのです


以前は勝ちはしないまでも競ったり、相手をヒヤッとさせたりする選手はいたのですが・・・


テニスの人気が無いわけではなく指導者がいないと言う事が一番の原因でしょうが・・・



OBたちもなかなか学校に顔を出す事が少なくなってきたり顧問の先生方もいろいろで・・中学校部活とはまた違った環境なのでしょうがね


女子10人 男子40人 その中には小学生2人中学生2人のジュニアも混じって練習を行いました


朝の9時から夕方5時までお昼休みを40分くらい取っただけでしっかり一日テニスをしましたよ


後半の試合では少し待ち時間があったり、気温が下がり寒かったり・・・でしたが 初めてのことも多く練習にはなったのだとは思いますが・・・


そうそういろいろな練習のはじめのデモンストレーションは殆どジュニアの子ども達でしたね


高校生はどれを見ても「お~」と感心してばかりでしたよ


人数の割にはコートが少々少なかったのですが少ないなkでも練習ができることを少し勉強してもらえたかな?とも思います


兎に角教えなければならないことがあまりのも多くて一日では足りないのでまた、行いたいと思っています


そう言えば久々に男子ダブルスで4人とも後に下がってストローク戦の試合をみましたね・・・サーブ&ボレーになるにはかなり時間がかかりそうです・・・


彼ら彼女らにはテニスを続けて欲しいと思っています それも正しいテニスを・・・ですね


さぁみなさん今日も一日元気でいきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって元気モリモリな一日でありますように




7777





日曜日とは打って変わって秋晴れのとても爽やかな一日となりましたね



でも気温はすっかり秋から冬を感じさせる気温となっています テニ吉君はかなり冬モードに近い服装になってしまいましたよ 実は寒がりだって・・・



今年はかなりロングスリーブスのウェアにお世話になりそうです



もちろんまだまだ半袖でかんばっているかたも居られますよ



テニ吉君の場合身体が温もらないだけですよ 温もれば半袖にもなるでしょうけど 普通のレッスンではそうそう汗だくになるようなことはありませんからね・・・



さて一昨日テニスの日のイベントを行ったとお話しましたが実は同じ会場で半分のコートを使って高校生の練習会をしたのでした




ようやく念願叶って、練習会を行う事が出来ました



前振りはしていたのですがかなり急な話にも係らず約50名の生徒が参加してくれました ありがとうございました



一日お手伝い頂いた民間クラブのコーチの方も大変助かりありがとうございました



久留米近郊の高校でテニス部があるところはそう多くは無く20校以下だと思います



ご存知のように久留米近郊、所謂県南と言われるこの地域には「柳川」と言うとてつもない強豪校があるのですが 年に2~4回ほど生徒達は対戦する機会があるのですが 全く歯賀立たない状況になっているようなのです



以前は勝ちはしないまでも競ったり、相手をヒヤッとさせたりする選手はいたのですが・・・



テニスの人気が無いわけではなく指導者がいないと言う事が一番の原因でしょうが・・・




OBたちもなかなか学校に顔を出す事が少なくなってきたり顧問の先生方もいろいろで・・中学校部活とはまた違った環境なのでしょうがね



女子10人 男子40人 その中には小学生2人中学生2人のジュニアも混じって練習を行いました



朝の9時から夕方5時までお昼休みを40分くらい取っただけでしっかり一日テニスをしましたよ



後半の試合では少し待ち時間があったり、気温が下がり寒かったり・・・でしたが 初めてのことも多く練習にはなったのだとは思いますが・・・



そうそういろいろな練習のはじめのデモンストレーションは殆どジュニアの子ども達でしたね



高校生はどれを見ても「お~」と感心してばかりでしたよ



人数の割にはコートが少々少なかったのですが少ないなkでも練習ができることを少し勉強してもらえたかな?とも思います



兎に角教えなければならないことがあまりのも多くて一日では足りないのでまた、行いたいと思っています



そう言えば久々に男子ダブルスで4人とも後に下がってストローク戦の試合をみましたね・・・サーブ&ボレーになるにはかなり時間がかかりそうです・・・



彼ら彼女らにはテニスを続けて欲しいと思っています それも正しいテニスを・・・ですね



さぁみなさん今日も一日元気でいきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって元気モリモリな一日でありますように









2008年10月27日
今日もまた・・・
みなさんおはようございます


曇り空のお天気は時折パラパラと雨を降らし、テニスできるかな?と不安にさせましたが 何とかできましたよね




気温も上がらず、夕方には寒い、寒いと言って順番待ちをしている皆さんでした



さて、昨日は9月に予定していた「テニスの日」が雨で延期になっていましたのでその振替を昨日行ったのでした


9月より数人増えて30人くらいで4つのグループに分がれて対抗戦を行っていただきました 今回もデュース有りの1stマッチとしましたのでかなり内容の濃い試合になったのではないかと思います


1時過ぎには終わった対抗戦後はお昼休みをとり、みなさんの交流の時間として男女各ダブルスをしたり、ミックスをしたりして楽しんでありましたが・・・

終了予定を3時をしていましたが、数人帰られただけで多くの方は5時までしっかり一日テニスを楽しまれていましたね


これでまた「テニ吉」や「テニ馬鹿」人口が確実に増えたわけで時々はこんなイベントも必要なんだなぁと思いながらもみなさんが自由に集まっていろいろな方とテニスが出来る環境が必要なんだろうなとも更に強く感じました



会場は変わっても定期的に行う方法もあるのでしょうね・・・


しかしコートを3~4面確保するのはかなり大変なような気もします・・・他の利用者の方のことを考えるとですね・・


まってでもやってみることにしましょうかね・・・定例会


お~またまた頭の中が超高速で動き始めたぞ~


う~んやっぱりテニスコートが欲しいかな~~




さぁみなさん新しい一週間がはじまりました 今週で10月も終わりで、いよいよ秋本番から冬へと向かう事になりますよ・・・元気で頑張りましょうね そして今日一日が皆さん達にとって笑顔な一日でありますように




7777





曇り空のお天気は時折パラパラと雨を降らし、テニスできるかな?と不安にさせましたが 何とかできましたよね





気温も上がらず、夕方には寒い、寒いと言って順番待ちをしている皆さんでした




さて、昨日は9月に予定していた「テニスの日」が雨で延期になっていましたのでその振替を昨日行ったのでした



9月より数人増えて30人くらいで4つのグループに分がれて対抗戦を行っていただきました 今回もデュース有りの1stマッチとしましたのでかなり内容の濃い試合になったのではないかと思います



1時過ぎには終わった対抗戦後はお昼休みをとり、みなさんの交流の時間として男女各ダブルスをしたり、ミックスをしたりして楽しんでありましたが・・・


終了予定を3時をしていましたが、数人帰られただけで多くの方は5時までしっかり一日テニスを楽しまれていましたね



これでまた「テニ吉」や「テニ馬鹿」人口が確実に増えたわけで時々はこんなイベントも必要なんだなぁと思いながらもみなさんが自由に集まっていろいろな方とテニスが出来る環境が必要なんだろうなとも更に強く感じました




会場は変わっても定期的に行う方法もあるのでしょうね・・・



しかしコートを3~4面確保するのはかなり大変なような気もします・・・他の利用者の方のことを考えるとですね・・



まってでもやってみることにしましょうかね・・・定例会



お~またまた頭の中が超高速で動き始めたぞ~



う~んやっぱりテニスコートが欲しいかな~~





さぁみなさん新しい一週間がはじまりました 今週で10月も終わりで、いよいよ秋本番から冬へと向かう事になりますよ・・・元気で頑張りましょうね そして今日一日が皆さん達にとって笑顔な一日でありますように









2008年10月26日
慣れてくれば・・・
みなさんおはようございます


ちょっと気温が下がりましたね 早々に長袖Tシャツを着込んだテニ吉君でした


これから一雨ごとに気温が下がってくるのだと思います


それに合わせて風邪引きさんも増えているようで・・・気をつけましょうね


今日の久留米は最高気温19℃だとか・・・遂に20℃を下回ったのだなぁ~と思うとあの真夏の暑さが妙に懐かしくなるものでもありますね


さて、何事も経験と言いますがまさにその様子を垣間見る事が出来ているテニ吉君なのですが・・・


一つはシニアテニスのみなさん9月から始まって5回目くらいになりますが・・・前回から初級の中の試合が出来られる方を上のクラスに上げて一緒に練習をはじめました


このシニアテニスはコート数に余裕をもって行っていますのでかなりの時間ボールを触る事ができ・・・体力も付いてくる感じになっています



例えばストロークの練習をするのも相手を変えながら15~20連続で行えたりするのです これはシニアの方々にはかなりハードな練習となりますが 満足感は大きいようです


それから男性も女性も一緒に練習していますから女性は男性のスピードにも慣れてきますし動きの練習にもかなりできていると思います



まだたったの2回ですがかなり動きが良くなって来られているのがわかります


もう一つはジュニアです 3年生中心のクラスを担当しているテニ吉君のところではようやく試合の練習がはじまりました いや子供達が喜んでするのです まだまだ上手くはいきませんが試合となるととても楽しそうで目がいきいきとなるのです はじめはミニテニスくらいの狭い範囲で行っていましたが今は普通に広いコートでダブルスの練習をしていますよ


こうなるとスコアのことやセルフジャッジのこと更にはポジショニングの話も出来そうで・・・楽しみです



ただサーブがまだ上手くいかないので自分達だけでの試合はテンション下がるようです


出来る子、出来ない子関係なく一緒に楽しんでくれています その内上手になって親子や友達とテニスを楽しんでくれたら嬉しいですね



みなさんも遠慮せずにたくさんのトライをしてくださいね


さぁ日曜日あまりよい天気では無いようですが・・・みなさんたちの一日がよい一日になりますように




7777





ちょっと気温が下がりましたね 早々に長袖Tシャツを着込んだテニ吉君でした



これから一雨ごとに気温が下がってくるのだと思います



それに合わせて風邪引きさんも増えているようで・・・気をつけましょうね



今日の久留米は最高気温19℃だとか・・・遂に20℃を下回ったのだなぁ~と思うとあの真夏の暑さが妙に懐かしくなるものでもありますね



さて、何事も経験と言いますがまさにその様子を垣間見る事が出来ているテニ吉君なのですが・・・



一つはシニアテニスのみなさん9月から始まって5回目くらいになりますが・・・前回から初級の中の試合が出来られる方を上のクラスに上げて一緒に練習をはじめました



このシニアテニスはコート数に余裕をもって行っていますのでかなりの時間ボールを触る事ができ・・・体力も付いてくる感じになっています




例えばストロークの練習をするのも相手を変えながら15~20連続で行えたりするのです これはシニアの方々にはかなりハードな練習となりますが 満足感は大きいようです



それから男性も女性も一緒に練習していますから女性は男性のスピードにも慣れてきますし動きの練習にもかなりできていると思います




まだたったの2回ですがかなり動きが良くなって来られているのがわかります



もう一つはジュニアです 3年生中心のクラスを担当しているテニ吉君のところではようやく試合の練習がはじまりました いや子供達が喜んでするのです まだまだ上手くはいきませんが試合となるととても楽しそうで目がいきいきとなるのです はじめはミニテニスくらいの狭い範囲で行っていましたが今は普通に広いコートでダブルスの練習をしていますよ



こうなるとスコアのことやセルフジャッジのこと更にはポジショニングの話も出来そうで・・・楽しみです




ただサーブがまだ上手くいかないので自分達だけでの試合はテンション下がるようです



出来る子、出来ない子関係なく一緒に楽しんでくれています その内上手になって親子や友達とテニスを楽しんでくれたら嬉しいですね




みなさんも遠慮せずにたくさんのトライをしてくださいね



さぁ日曜日あまりよい天気では無いようですが・・・みなさんたちの一日がよい一日になりますように









2008年10月25日
努力は裏切らない
みなさんおはようございます


久留米は雨上がりの爽やかな朝を向かえとても気持ちよいテニス日和となりましたよ



風もやや南西の風となり秋がより深くなっていってる感じを肌で感じているテニ吉君でした


昨日は夕方からお仕事で筑豊方面の嘉麻市と言う1市4町が合併して出来たところへ行ってきましたよ・・・


嘉穂・・と言うとお判りかもしれませんね・・・。緑の中を気持ちよくドライブ気分で走ってきました


さてさて・・・最近「努力」って言葉をよく耳にしたり目にしたりしているのですが・・・みなさんは如何ですか


ただただ「努力」って言っているだけでなく、「努力は実る」とか「努力は叶う」とか、そして「努力は裏切らない」とか・・・


この「・・・裏切らない」って言葉にグッと来ましたね


頑張る気になりますよね・・・「努力」とか「根性」とかかっこ悪いなんてこと言っている方居られますが・・・単に見かけだけの話のような気がします 恐らくご自分で「努力」や「根性」がお嫌いなのでしょうし、そういう事はされない方なのだと思います


残念ですよね・・・人は汗水たらして・・・時には血も流し、時間もお金もかけて頑張らなければならないときがあるのです そうすると結果が付いてくるのです かわいそうですよね・・・そのパワーが無いなんて・・・


基本的には「努力」は個人個人が1人で行うもの、それが組織の中で生かされたり個人に還ってきたりしているのだと思います


幸いテニ吉君の座右の銘は「忍耐と努力」人知れずにこつこつとやるの嫌いではないですよ・・・スピードは一人一人違ってていいのです その人が出来るスピードでいいのです


テニ吉君はもともと器用な方ではありませんがたくさんの経験をさせていただいた事で少しずついろいろなことが出来るようになったのだと思っています 「継続は力なり」ですのでその継続をするという努力と忍耐が必要となってくると思っています


直に「出来ない」「ダメ」「止めた」って何の努力もしないで諦めてしまう現代っ子・・・テニ吉君のジュニアレッスンではこの言葉は使用禁止です


一番の理由は空気が乱れるのです 頑張ろうと前向きに動いているパワーの空気が宝を無くしてしまうのです・・・


出来ない事で起こることはありませんが・・・直に諦めたり投げやりになったりすると・・・テニ吉君の雷がなります



そうそう「努力」「根性」が昔と違うのはしかめっ面をして苦しそうにするのではなく、楽しく、愉快に、ポジティブに行うようになってきていることですかね・・・


多くのみなさんが「努力は裏切らない」ってことで実感されてことがあられると思います


いつ来るやわからない結果に向かっていくのは大変ですが・・・明るく行きましょうね


さぁみなさん週末になりましたがいかがお過ごしでしょうか
今日一日が皆さん達にとって豊かな一日でありますように




7777





久留米は雨上がりの爽やかな朝を向かえとても気持ちよいテニス日和となりましたよ




風もやや南西の風となり秋がより深くなっていってる感じを肌で感じているテニ吉君でした



昨日は夕方からお仕事で筑豊方面の嘉麻市と言う1市4町が合併して出来たところへ行ってきましたよ・・・



嘉穂・・と言うとお判りかもしれませんね・・・。緑の中を気持ちよくドライブ気分で走ってきました



さてさて・・・最近「努力」って言葉をよく耳にしたり目にしたりしているのですが・・・みなさんは如何ですか



ただただ「努力」って言っているだけでなく、「努力は実る」とか「努力は叶う」とか、そして「努力は裏切らない」とか・・・



この「・・・裏切らない」って言葉にグッと来ましたね



頑張る気になりますよね・・・「努力」とか「根性」とかかっこ悪いなんてこと言っている方居られますが・・・単に見かけだけの話のような気がします 恐らくご自分で「努力」や「根性」がお嫌いなのでしょうし、そういう事はされない方なのだと思います



残念ですよね・・・人は汗水たらして・・・時には血も流し、時間もお金もかけて頑張らなければならないときがあるのです そうすると結果が付いてくるのです かわいそうですよね・・・そのパワーが無いなんて・・・



基本的には「努力」は個人個人が1人で行うもの、それが組織の中で生かされたり個人に還ってきたりしているのだと思います



幸いテニ吉君の座右の銘は「忍耐と努力」人知れずにこつこつとやるの嫌いではないですよ・・・スピードは一人一人違ってていいのです その人が出来るスピードでいいのです



テニ吉君はもともと器用な方ではありませんがたくさんの経験をさせていただいた事で少しずついろいろなことが出来るようになったのだと思っています 「継続は力なり」ですのでその継続をするという努力と忍耐が必要となってくると思っています



直に「出来ない」「ダメ」「止めた」って何の努力もしないで諦めてしまう現代っ子・・・テニ吉君のジュニアレッスンではこの言葉は使用禁止です



一番の理由は空気が乱れるのです 頑張ろうと前向きに動いているパワーの空気が宝を無くしてしまうのです・・・



出来ない事で起こることはありませんが・・・直に諦めたり投げやりになったりすると・・・テニ吉君の雷がなります




そうそう「努力」「根性」が昔と違うのはしかめっ面をして苦しそうにするのではなく、楽しく、愉快に、ポジティブに行うようになってきていることですかね・・・



多くのみなさんが「努力は裏切らない」ってことで実感されてことがあられると思います



いつ来るやわからない結果に向かっていくのは大変ですが・・・明るく行きましょうね



さぁみなさん週末になりましたがいかがお過ごしでしょうか
今日一日が皆さん達にとって豊かな一日でありますように









2008年10月24日
試合をすると・・・
みなさんおはようございます


お昼から雨になった久留米でした


久々に傘が必要なくらいの雨になりましたね


一雨ごとにだんだん寒くなるのだろうな~紅葉の秋がやってくるんだろうな~と感じてます


久留米には「櫨並木」という秋の名所があります この櫨が紅葉すれば本格的な秋と共に収穫祭が行われます


週末に向けていろいろなイベントが行われるようですね みなさんはどこかお出かけの予定は・・・


さてさて。初心者担当のテニ吉君の教室は基本練習から試合の練習へと進んできたのですが・・・試合の仕方の説明の前回から更に内容は進んでセルフジャッジの仕方やポジショニングのお話も少し入ってきて・・・ちょっと複雑になってきました


長年プレーされている方にはなんら難しくも無く当たり前のことなのですが・・・初心者の方々にはかなり大変な事で・・・ここから長い長い試合の仕方のお勉強が始まります


試合の進め方に・・・スコアーを覚えながらセルフジャッジをして・・・ポジショニングの事も・・・・4ゲームしかやってないのですが生徒さんの頭からはちょっとオーバーヒートしたような煙が黙々と上がっているように見えましたね



身体の疲れよりも数倍の頭の疲れ・・・ある生徒さんなどは「久々に頭使った~」だそうです


途中で甘いものでも食べて疲れを取らなければですよね・・


ホワイトボードに書いてある説明を思い出したり、確認したりしながら、少しずつ慣れていただければよいのですが・・・初めてのことが多いので頭の中だけパニックになってまわれたようですね


それと何となく試合ってこうするんだとはわかっていても説明を聞くといろいろな事がわかると共に知らなかった事もたくさんあって・・・更に頭の中はグルグルに・・・


変にホワイトボードを使うと学校に戻ったようになるのでしょうね・・・


気長に気長に一緒に頑張りましょうね


さぁみなさんは週末に向けて頑張ってくださいね そして今日一日がみなさんたちにとって感謝の一日になりますように




7777





お昼から雨になった久留米でした



久々に傘が必要なくらいの雨になりましたね



一雨ごとにだんだん寒くなるのだろうな~紅葉の秋がやってくるんだろうな~と感じてます



久留米には「櫨並木」という秋の名所があります この櫨が紅葉すれば本格的な秋と共に収穫祭が行われます



週末に向けていろいろなイベントが行われるようですね みなさんはどこかお出かけの予定は・・・



さてさて。初心者担当のテニ吉君の教室は基本練習から試合の練習へと進んできたのですが・・・試合の仕方の説明の前回から更に内容は進んでセルフジャッジの仕方やポジショニングのお話も少し入ってきて・・・ちょっと複雑になってきました



長年プレーされている方にはなんら難しくも無く当たり前のことなのですが・・・初心者の方々にはかなり大変な事で・・・ここから長い長い試合の仕方のお勉強が始まります



試合の進め方に・・・スコアーを覚えながらセルフジャッジをして・・・ポジショニングの事も・・・・4ゲームしかやってないのですが生徒さんの頭からはちょっとオーバーヒートしたような煙が黙々と上がっているように見えましたね




身体の疲れよりも数倍の頭の疲れ・・・ある生徒さんなどは「久々に頭使った~」だそうです



途中で甘いものでも食べて疲れを取らなければですよね・・



ホワイトボードに書いてある説明を思い出したり、確認したりしながら、少しずつ慣れていただければよいのですが・・・初めてのことが多いので頭の中だけパニックになってまわれたようですね



それと何となく試合ってこうするんだとはわかっていても説明を聞くといろいろな事がわかると共に知らなかった事もたくさんあって・・・更に頭の中はグルグルに・・・



変にホワイトボードを使うと学校に戻ったようになるのでしょうね・・・



気長に気長に一緒に頑張りましょうね



さぁみなさんは週末に向けて頑張ってくださいね そして今日一日がみなさんたちにとって感謝の一日になりますように









2008年10月23日
忘れ物
みなさんおはようございます


久々に雨が降りましたね しとしとって感じでしたからテニスには支障のないものだったですね


今朝は爽やかな秋晴れ・・・気持ちよくテニスが出来そうですよね



さて、みなさんの中には忘れ物をしたことがないなんて人はごくごく僅かだと思います、多くの方は「忘れ物」は当たり前なんて方が多いと思います もちろんテニ吉君もついうっかりなんて・・・よくあることで・・・いつもスミマセンと頭を下げるばかりでして・・・


アハハハハハ・・・・ですが・・・



テニスをするのにテニスコートに行ってボールを忘れた事に気づいた時ほどショックで情けない事はないですよね



たまたま一個がバックの底から見つかった時の嬉しい気持ちもまた複雑なのですが・・・


何とかテニスが出来るぞ~って寂しいながらも楽しめるのですがね


テニ吉君のジュニアには遇えて1個で練習させる事はありますがそれは上手にラリーを続けるとか、物を大切にするとかの教育的配慮からですけどね


テニス教室が終わってみんなで練習しようとしたみなさんの出来事、1時間くらいしてテニ吉君が届けましたがね



テニス教室を主催していた施設の係りの方が上手く対応が出来なかった様で・・・大の大人が・・・ちょっとトホホホな感じでした ちょっと苦言・・テニス教室が終わって引き続きテニスを続けようとしている初心者の方に救いの手を差し伸べていただいてもよかったのでは・・・恐らくテニス教室の生徒かどうかさえわからなかったのでは無いでしょうがね・・・これくらいで、抑えて抑えて・・・


そう言えばテニスラケットを忘れた事もありますよ・・・無くてもレッスンは出来るのですが・・・ちょっと恥ずかしかったですよね




さぁみなさん今日も元気で頑張っていきましょうね 今日一日が皆さん達にとって素晴らしい一日でありますように




7777





久々に雨が降りましたね しとしとって感じでしたからテニスには支障のないものだったですね



今朝は爽やかな秋晴れ・・・気持ちよくテニスが出来そうですよね




さて、みなさんの中には忘れ物をしたことがないなんて人はごくごく僅かだと思います、多くの方は「忘れ物」は当たり前なんて方が多いと思います もちろんテニ吉君もついうっかりなんて・・・よくあることで・・・いつもスミマセンと頭を下げるばかりでして・・・



アハハハハハ・・・・ですが・・・




テニスをするのにテニスコートに行ってボールを忘れた事に気づいた時ほどショックで情けない事はないですよね




たまたま一個がバックの底から見つかった時の嬉しい気持ちもまた複雑なのですが・・・



何とかテニスが出来るぞ~って寂しいながらも楽しめるのですがね



テニ吉君のジュニアには遇えて1個で練習させる事はありますがそれは上手にラリーを続けるとか、物を大切にするとかの教育的配慮からですけどね



テニス教室が終わってみんなで練習しようとしたみなさんの出来事、1時間くらいしてテニ吉君が届けましたがね




テニス教室を主催していた施設の係りの方が上手く対応が出来なかった様で・・・大の大人が・・・ちょっとトホホホな感じでした ちょっと苦言・・テニス教室が終わって引き続きテニスを続けようとしている初心者の方に救いの手を差し伸べていただいてもよかったのでは・・・恐らくテニス教室の生徒かどうかさえわからなかったのでは無いでしょうがね・・・これくらいで、抑えて抑えて・・・



そう言えばテニスラケットを忘れた事もありますよ・・・無くてもレッスンは出来るのですが・・・ちょっと恥ずかしかったですよね





さぁみなさん今日も元気で頑張っていきましょうね 今日一日が皆さん達にとって素晴らしい一日でありますように









2008年10月22日
お二人に感謝!
みなさんおはようございます


爽やかな秋晴れは昨日まで、今日は少々曇り空になっている久留米地方です


テニ吉君の周りでは風邪をひいている人がちらほら・・・


何でも喉をやられて、声が出なくなってしまうのだとか・・・とても苦しそうな感じですね お気を付け下さいね


秋の花粉症は大丈夫ですか テニ吉君は気温が高いので今のところ大丈夫のようですが油断するとくしゃみが連発しそうです


さて、テニ吉君の投稿を巡ってお二人の方からからご意見を頂きました ありがとうございます


滅多にコメントの無いのがテニ吉君のブログだったのですがたくさん頂くとちょっと照れ臭くなりますね


お返事は昨日書かせて頂きましたが投稿範囲が狭かったため意を尽くせない形になっているかもしれませんが・・・


お二人の意見はそれぞれに身内に教師がおられ、身近に教師を感じておられる中での感想や思いだと思うのです


テニ吉君もある意味教師の端くれですし、現場での経験もありますのでどちらの意見もよくわかります


ただ、テニ吉君の周りには熱血とは言わないまでも教師として一生懸命頑張っている人が多いのです 小学校でも中学校でも高校でも・・・もちろん公立でも私立でも更には単位制の学校でも・・・です


子供の事が好きで好きで、子供の事がほっとけない ある意味教師バカといわれるような「金八先生や・熱血先生」タイプになっている方が身近でたくさんいるのです


思いや表現は個人差があるでしょうが、基本的に子どものために・・・であれば多くのことを犠牲にしてでも頑張れるのが本当の教師だと思うのです


何かを犠牲に・・・恐らくこれは周りの見方や評価であって当の本人は楽しくてしょうがないのかもしれませんよ


最後に一つ、教師に向いてない方、楽しめない方、子どもが嫌いな方、無理に教師を続けてないで他の道を歩んで欲しいと思います そしてそのような方をやめさせる制度が欲しいものです 公立学校の教員採用試験も本当に教師の質を上げる人を採用しているかどうか・・・大分のような問題もありますしね


さぁみなさん今日もがんばって行きましょうね そして今日一日がみなさんにとってパワーの出る一日でありますように




7777





爽やかな秋晴れは昨日まで、今日は少々曇り空になっている久留米地方です



テニ吉君の周りでは風邪をひいている人がちらほら・・・



何でも喉をやられて、声が出なくなってしまうのだとか・・・とても苦しそうな感じですね お気を付け下さいね



秋の花粉症は大丈夫ですか テニ吉君は気温が高いので今のところ大丈夫のようですが油断するとくしゃみが連発しそうです



さて、テニ吉君の投稿を巡ってお二人の方からからご意見を頂きました ありがとうございます



滅多にコメントの無いのがテニ吉君のブログだったのですがたくさん頂くとちょっと照れ臭くなりますね



お返事は昨日書かせて頂きましたが投稿範囲が狭かったため意を尽くせない形になっているかもしれませんが・・・



お二人の意見はそれぞれに身内に教師がおられ、身近に教師を感じておられる中での感想や思いだと思うのです



テニ吉君もある意味教師の端くれですし、現場での経験もありますのでどちらの意見もよくわかります



ただ、テニ吉君の周りには熱血とは言わないまでも教師として一生懸命頑張っている人が多いのです 小学校でも中学校でも高校でも・・・もちろん公立でも私立でも更には単位制の学校でも・・・です



子供の事が好きで好きで、子供の事がほっとけない ある意味教師バカといわれるような「金八先生や・熱血先生」タイプになっている方が身近でたくさんいるのです



思いや表現は個人差があるでしょうが、基本的に子どものために・・・であれば多くのことを犠牲にしてでも頑張れるのが本当の教師だと思うのです




何かを犠牲に・・・恐らくこれは周りの見方や評価であって当の本人は楽しくてしょうがないのかもしれませんよ



最後に一つ、教師に向いてない方、楽しめない方、子どもが嫌いな方、無理に教師を続けてないで他の道を歩んで欲しいと思います そしてそのような方をやめさせる制度が欲しいものです 公立学校の教員採用試験も本当に教師の質を上げる人を採用しているかどうか・・・大分のような問題もありますしね



さぁみなさん今日もがんばって行きましょうね そして今日一日がみなさんにとってパワーの出る一日でありますように









2008年10月21日
ゆっくりゆっくりのススメ
みなさんおはようございます


昨日も秋晴れの素晴らしいお天気でしたね 夜のお月様も半月にも係らずとても綺麗でしたよね



九州の1700m級の山々で紅葉が始まっているようです


関西より北の方ではもっと前からはじまっていたのでしょうがね・・・


新聞紙上に掲載されている写真は鮮やかな紅葉の景色でしたね そんなのを見るとますますどこかお出かけしたくなってしまいますよね


さて、今日はテニス技術編と参りましょうね



みなさんはボールを打つときとても急いでませんか ボールに向かっていってませんか


ご本人はそんな気はさらさらなくてただ来たボールを一生懸命何とかして打ち返そうとしているだけなのでしょうが・・・


かなり忙しそうに見えますし、数回ラリーが続くとゼイゼイいいながら呼吸困難にでもなろうかと言うくらい息が乱れますよね



ボールが緩やかな時はいいのですがちょっと距離が長くなったり帰ってくるボールの勢いが強かったりすると焦ってしまわれるのでしょうね


それは間違ってはいないのです 人間は経験したことのない局面に出くわすと必ずと言っていいほど焦って慌ててしまうものなのです


少々のことがあっても冷静に対処できると言うのは状況判断能力に長けているとか 経験が豊富であるとか・・なのですから


ですから初心者の皆さんは臆することなくたくさん練習していただいたらよいのです


ただ準備を早くして少しボールを向える位の気持ちでいましょうね



そして打つ前には大きく息を吐いて軽やか~に、伸びやか~に 更には優雅に打てるように頑張ってください


ボールが車での準備が早くできたらゆっくりゆっくり打つことが出来ると思いますよ


ウィークエンドプレヤーや平日のお昼間されている一般市民のみなさんはこれから世界に羽ばたく事は恐らく無いと思われますのでガンガンのトップスピンよりも華麗な打ち方でいっているフラット系でもいいと思うのですがね


鼻歌でも歌いながら頑張りましょね


フォームを綺麗にしたいとお思いの皆さんやはり、写真やビデオがいるようですね


さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い 今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように




7777





昨日も秋晴れの素晴らしいお天気でしたね 夜のお月様も半月にも係らずとても綺麗でしたよね




九州の1700m級の山々で紅葉が始まっているようです



関西より北の方ではもっと前からはじまっていたのでしょうがね・・・



新聞紙上に掲載されている写真は鮮やかな紅葉の景色でしたね そんなのを見るとますますどこかお出かけしたくなってしまいますよね



さて、今日はテニス技術編と参りましょうね




みなさんはボールを打つときとても急いでませんか ボールに向かっていってませんか




ご本人はそんな気はさらさらなくてただ来たボールを一生懸命何とかして打ち返そうとしているだけなのでしょうが・・・



かなり忙しそうに見えますし、数回ラリーが続くとゼイゼイいいながら呼吸困難にでもなろうかと言うくらい息が乱れますよね




ボールが緩やかな時はいいのですがちょっと距離が長くなったり帰ってくるボールの勢いが強かったりすると焦ってしまわれるのでしょうね



それは間違ってはいないのです 人間は経験したことのない局面に出くわすと必ずと言っていいほど焦って慌ててしまうものなのです



少々のことがあっても冷静に対処できると言うのは状況判断能力に長けているとか 経験が豊富であるとか・・なのですから



ですから初心者の皆さんは臆することなくたくさん練習していただいたらよいのです



ただ準備を早くして少しボールを向える位の気持ちでいましょうね




そして打つ前には大きく息を吐いて軽やか~に、伸びやか~に 更には優雅に打てるように頑張ってください



ボールが車での準備が早くできたらゆっくりゆっくり打つことが出来ると思いますよ



ウィークエンドプレヤーや平日のお昼間されている一般市民のみなさんはこれから世界に羽ばたく事は恐らく無いと思われますのでガンガンのトップスピンよりも華麗な打ち方でいっているフラット系でもいいと思うのですがね



鼻歌でも歌いながら頑張りましょね



フォームを綺麗にしたいとお思いの皆さんやはり、写真やビデオがいるようですね



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い 今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように









2008年10月20日
写真の自分
みなさんおはようございます


日中の暑さは気持ちよくて何よりなのですが・・・試合をしている皆さんには少々体力消耗の過酷な条件の一つになってしまいそうなくらいになるのですが・・・


あちらこちらでたくさんの試合が行われたようですが・・・試合の数が多いとどうしても足がつったりとか・・・上手くプレーできなくなったりとか・・・みなさん頑張りましたね


試合のお話はまた後日と言うことで・・・・


今日は写真のお話といきましょう


みなさんは自分のテニス写真やビデオ見たことありますか


ビデオは比較的あるのかもしれませんね合宿に行ったり、教室でコーチから撮ってもらったり・・・


しかし、写真となるとなかなか無い事だと思います スナップ写真はあっても自分がプレーしているところでしかもボールを打っている瞬間なんて滅多に無い事だと思いますが・・


先日行われたテニス教室生の大会で参加された方のご主人がコートに入られて多くの方の写真を撮って頂いたのです


ご本にもテニスをされますので動きもポジションもお分かりなのでなかなかいい写真が撮れていましたよ


しかし、ご本人たちに渡すと第一声は・・・「私じゃな~い」って言われますが・・・しばし写真に見入るとラケットも服装も間違いなく自分のものであることが判明するとある意味しぶしぶと納得して頂くのですが・・・やはり首をかしげながら・・・ぶつぶつ言ってあります


中には「ホントにこれ私ですか?」って念を押される方も


みなさんのイメージの中にはそれぞれご自分のフォームが想像されているわけですが・・・現実を目にして、愕然とされる方の方が多いのです・・・


写真自体はとても綺麗ですので・・・飾ってみられてもいいのでは・・・


テニ吉君も久々に撮ってみようかなって思いましたよ


さぁみなさん新しい一週間がはじまります 頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって元気な一日になりますように




7777





日中の暑さは気持ちよくて何よりなのですが・・・試合をしている皆さんには少々体力消耗の過酷な条件の一つになってしまいそうなくらいになるのですが・・・



あちらこちらでたくさんの試合が行われたようですが・・・試合の数が多いとどうしても足がつったりとか・・・上手くプレーできなくなったりとか・・・みなさん頑張りましたね



試合のお話はまた後日と言うことで・・・・



今日は写真のお話といきましょう



みなさんは自分のテニス写真やビデオ見たことありますか



ビデオは比較的あるのかもしれませんね合宿に行ったり、教室でコーチから撮ってもらったり・・・



しかし、写真となるとなかなか無い事だと思います スナップ写真はあっても自分がプレーしているところでしかもボールを打っている瞬間なんて滅多に無い事だと思いますが・・



先日行われたテニス教室生の大会で参加された方のご主人がコートに入られて多くの方の写真を撮って頂いたのです



ご本にもテニスをされますので動きもポジションもお分かりなのでなかなかいい写真が撮れていましたよ



しかし、ご本人たちに渡すと第一声は・・・「私じゃな~い」って言われますが・・・しばし写真に見入るとラケットも服装も間違いなく自分のものであることが判明するとある意味しぶしぶと納得して頂くのですが・・・やはり首をかしげながら・・・ぶつぶつ言ってあります



中には「ホントにこれ私ですか?」って念を押される方も



みなさんのイメージの中にはそれぞれご自分のフォームが想像されているわけですが・・・現実を目にして、愕然とされる方の方が多いのです・・・



写真自体はとても綺麗ですので・・・飾ってみられてもいいのでは・・・



テニ吉君も久々に撮ってみようかなって思いましたよ



さぁみなさん新しい一週間がはじまります 頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって元気な一日になりますように









2008年10月19日
子どもは宝のはずでは・・・
みなさんおはようございます


なんて素晴らしいお天気の毎日でしょうか お天道様にたくさんお礼を云わなければなりませんね


この素晴らしいお天気は人々をとても幸せにしてくれます



同じことをするでもお天気だと自然と笑顔になりますよね





昨日、テニ吉君がお手伝いしているジュニアスポーツ教室の運動会が補助競技場で行われたのですが・・・芝生のグランドのびのびと子供達が競技を行うのですが、保護者はかなり自由に近くに来て写真やビデオを撮ったりすることが出来るのです






保護者の参加もかなり自由にたくさん出てきていただきます


以前は企画の段階から当日までしっかりお手伝いしていたのですが今はかなり任せています 独特の緩やかさとのびのびさそして楽しさがある運動会 昔懐かしい飴喰い競争があり顔を真っ白にしながら飴をくわえている子供達はやっぱり天真爛漫で いいですね~


いつも言ってますが子供達の本質は今も変わっていません


洟垂れがいけませんか=なぜ=かっこ悪いから=だれが=親が・・・勉強できない子は悪い子ですか=誰が決めた=大人が・・・・人並みってなんですか=誰が基準を作ったのですか=世の中かが・メディアが・・・人のせいですか


多くのことは親が大人が決めて子どもに押し付けている事に気づいてください 子どもの素直さを認めてあげてくださいそして子どもの生活リズムを大切にしてあげてください


子どもは夜早く寝て早起きするのです 朝ごはんはちゃんと食べてくるのです 食べるように仕向けるのが親の役目 朝ごはんをちゃんと家族と食べている子に非行はいません





そして何よりも素直な子どもに戻してください 昨日も書きましたが 子どもは大人が教育をするのです 正しい事は正しいと 悪い事は悪いと そのためには大人が間違っていては出来ない事だと思うのですが・・・


更に個人差があって出来る子出来ない子に時間の差があります それでいいのです みんなが一度に出来なくていいのです 出来ない事は悪い事ではないのです 何れできる様になるのです 出来ない事で虐めてはいけないのです 大人は出来ない子のことを批判してはいけないのです

褒める事はなかなか難しい事ですが みんなで子供達を育ていきましょうね テニ吉君のところに集まってくる子供達には少々厳しいこともありますが 基本的には楽しく楽しく馬鹿笑いしながら たくさんの事を経験していますよ



テニ吉君は単に子供達と遊んでいるだけなのかもしれませんが・・・子ども好きですからね・・・


さぁ今日一日どんなことがあるでしょうかね・・・少しは外に出てお日様に感謝しながらパワーを頂いて下さいね そして今日一日が皆さん達にとって 幸せな一日でありますように




7777





なんて素晴らしいお天気の毎日でしょうか お天道様にたくさんお礼を云わなければなりませんね



この素晴らしいお天気は人々をとても幸せにしてくれます




同じことをするでもお天気だと自然と笑顔になりますよね






昨日、テニ吉君がお手伝いしているジュニアスポーツ教室の運動会が補助競技場で行われたのですが・・・芝生のグランドのびのびと子供達が競技を行うのですが、保護者はかなり自由に近くに来て写真やビデオを撮ったりすることが出来るのです







保護者の参加もかなり自由にたくさん出てきていただきます



以前は企画の段階から当日までしっかりお手伝いしていたのですが今はかなり任せています 独特の緩やかさとのびのびさそして楽しさがある運動会 昔懐かしい飴喰い競争があり顔を真っ白にしながら飴をくわえている子供達はやっぱり天真爛漫で いいですね~



いつも言ってますが子供達の本質は今も変わっていません



洟垂れがいけませんか=なぜ=かっこ悪いから=だれが=親が・・・勉強できない子は悪い子ですか=誰が決めた=大人が・・・・人並みってなんですか=誰が基準を作ったのですか=世の中かが・メディアが・・・人のせいですか



多くのことは親が大人が決めて子どもに押し付けている事に気づいてください 子どもの素直さを認めてあげてくださいそして子どもの生活リズムを大切にしてあげてください









そして何よりも素直な子どもに戻してください 昨日も書きましたが 子どもは大人が教育をするのです 正しい事は正しいと 悪い事は悪いと そのためには大人が間違っていては出来ない事だと思うのですが・・・



更に個人差があって出来る子出来ない子に時間の差があります それでいいのです みんなが一度に出来なくていいのです 出来ない事は悪い事ではないのです 何れできる様になるのです 出来ない事で虐めてはいけないのです 大人は出来ない子のことを批判してはいけないのです



褒める事はなかなか難しい事ですが みんなで子供達を育ていきましょうね テニ吉君のところに集まってくる子供達には少々厳しいこともありますが 基本的には楽しく楽しく馬鹿笑いしながら たくさんの事を経験していますよ




テニ吉君は単に子供達と遊んでいるだけなのかもしれませんが・・・子ども好きですからね・・・



さぁ今日一日どんなことがあるでしょうかね・・・少しは外に出てお日様に感謝しながらパワーを頂いて下さいね そして今日一日が皆さん達にとって 幸せな一日でありますように









2008年10月18日
部活の顧問
みなさんおはようございます


爽やかな秋晴れは少々暑いくらいありますが、あの夏の日々に比べれば涼しいもの・・・どれだけでもテニスできそうですよね



この気候ならシングルスの練習をしても体力持てそうですが・・・トライしてみませんか・・・なんてね



週末テニスをされる方はどんなテニスされるのでしょうかね
楽しいテニスが出来るといいですね


さて、昨日お話していた「部活顧問」のお話、続きを少し・・・


部活=多くは中学校で各種スポーツ活動をしているクラブ活動のことでお話を進めていきますが・・・



いつの頃からでしょうか 部活の顧問になり手がないと学校現場や保護者、生徒達の間で問題となりどうすることも出来ずに休部や廃部になり始めたのは・・・


先生がいないのではないのです なり手がないのです 極端な言い方をすれば教育の現場にいながら 教師をしていないのです 教師の資格は持っています 採用試験にも受かりました しかし彼らは公務員であることを主張し 時間外の労働を拒否しているのです


あなた方は子どもが好きで子どものために働きたいと先生になったのではないのですか


答えは「NO」です 教員と言う公務員を目指し、自分の生活の安定を優先しているのです 全てとは言いませんが顧問を引き受けない先生の多くは「できない」「自分がすることではない」・・理由は様々・・・で何れにしても逃げるのです・・・酷い時には虐められてると涙を流しながら・・・


なぜ中学校の教員になろうと思ったのですか 上級公務員の試験よりも教員採用試験の方が簡単でしか 採用されるためのコネがありましたか・・・給料が言いと言われましたか


そんな理由でなったほうもなった方ですが採用したほうもに問題ありです 子どもが好きで本当に子供の事を考え、自分を犠牲にしてでも頑張るのが先生ではないのですか・・・


試験ではそんな力量があるかないかなんては、はかれはしませんが ベテラン教師が選んだのでしょうが・・・彼らには教師の匂いを持った熱血な若者を感じる事はできなかったのですか・・・出来なかった事の理由はいくらでも出来ますが間違ってた事に対しての責任は取って欲しいものですよね


だって犠牲になったのは宝である子どもですから・・・しかし彼らは子どもが間違った方向に行くのを子供達のせいにして責任逃れもします 頭にきますよね・・・何のための教育ですか 何のための義務教育なのですか 未熟だから教え育てるのでしょうよ・・・


現場で頑張ってある先生方がたくさんたくさん居られことはもちろんしっています でもそうでない先生がいることも知っています やめさせることも出来ず 問題は増えるばかり
民間企業ならとっくの昔にクビになってるのに・・・


あまりにも悲しくないですか 辛くないですか 子どもが大人のかってな都合で犠牲になってるって・・・


出来なければ勉強してくださいよ できる人に聞いてくださいよ お願いですから 子供達からスポーツできる環境を奪わないで下さい 勝たなくてもいいのです みんなで力を合わせて頑張る事が子どもらの勉強なのですから



お~朝からちょっと吠えまくりでしたね・・・


いつもの如く話し出したら止まらなくなりそうですのでこの辺で・・・ 熱血先生になって欲しいなんて思っていませんただただ子供達のために時間も労力も血も汗も流せる覚悟がもてる先生が増えて欲しいですね


さぁみなさん週末は如何お過ごしですか・・・運動会から秋祭りへと変わりつつあります・・・秋を満喫するのもよくはありませんか 今日一日がみなさんたちにとってほのぼのとした日でありますように




7777





爽やかな秋晴れは少々暑いくらいありますが、あの夏の日々に比べれば涼しいもの・・・どれだけでもテニスできそうですよね




この気候ならシングルスの練習をしても体力持てそうですが・・・トライしてみませんか・・・なんてね




週末テニスをされる方はどんなテニスされるのでしょうかね
楽しいテニスが出来るといいですね



さて、昨日お話していた「部活顧問」のお話、続きを少し・・・



部活=多くは中学校で各種スポーツ活動をしているクラブ活動のことでお話を進めていきますが・・・




いつの頃からでしょうか 部活の顧問になり手がないと学校現場や保護者、生徒達の間で問題となりどうすることも出来ずに休部や廃部になり始めたのは・・・



先生がいないのではないのです なり手がないのです 極端な言い方をすれば教育の現場にいながら 教師をしていないのです 教師の資格は持っています 採用試験にも受かりました しかし彼らは公務員であることを主張し 時間外の労働を拒否しているのです



あなた方は子どもが好きで子どものために働きたいと先生になったのではないのですか



答えは「NO」です 教員と言う公務員を目指し、自分の生活の安定を優先しているのです 全てとは言いませんが顧問を引き受けない先生の多くは「できない」「自分がすることではない」・・理由は様々・・・で何れにしても逃げるのです・・・酷い時には虐められてると涙を流しながら・・・



なぜ中学校の教員になろうと思ったのですか 上級公務員の試験よりも教員採用試験の方が簡単でしか 採用されるためのコネがありましたか・・・給料が言いと言われましたか



そんな理由でなったほうもなった方ですが採用したほうもに問題ありです 子どもが好きで本当に子供の事を考え、自分を犠牲にしてでも頑張るのが先生ではないのですか・・・



試験ではそんな力量があるかないかなんては、はかれはしませんが ベテラン教師が選んだのでしょうが・・・彼らには教師の匂いを持った熱血な若者を感じる事はできなかったのですか・・・出来なかった事の理由はいくらでも出来ますが間違ってた事に対しての責任は取って欲しいものですよね



だって犠牲になったのは宝である子どもですから・・・しかし彼らは子どもが間違った方向に行くのを子供達のせいにして責任逃れもします 頭にきますよね・・・何のための教育ですか 何のための義務教育なのですか 未熟だから教え育てるのでしょうよ・・・



現場で頑張ってある先生方がたくさんたくさん居られことはもちろんしっています でもそうでない先生がいることも知っています やめさせることも出来ず 問題は増えるばかり
民間企業ならとっくの昔にクビになってるのに・・・



あまりにも悲しくないですか 辛くないですか 子どもが大人のかってな都合で犠牲になってるって・・・



出来なければ勉強してくださいよ できる人に聞いてくださいよ お願いですから 子供達からスポーツできる環境を奪わないで下さい 勝たなくてもいいのです みんなで力を合わせて頑張る事が子どもらの勉強なのですから




お~朝からちょっと吠えまくりでしたね・・・



いつもの如く話し出したら止まらなくなりそうですのでこの辺で・・・ 熱血先生になって欲しいなんて思っていませんただただ子供達のために時間も労力も血も汗も流せる覚悟がもてる先生が増えて欲しいですね




さぁみなさん週末は如何お過ごしですか・・・運動会から秋祭りへと変わりつつあります・・・秋を満喫するのもよくはありませんか 今日一日がみなさんたちにとってほのぼのとした日でありますように









2008年10月17日
しゃべりました
みなさんおはようございます


朝方冷えて日中暖かくなる秋の終盤から冬にかけてのお天気の感じが出てきましたね・・・


やっぱり冬は間違いなく来るんですよね・・・


素晴らしいお天気が続く事は何よりの幸せですよね



今日もいいお天気のようです・・・みなさんのご予定は・・


さて、昨日のテニ吉君は久々に講義をさせていただきましたよ


講義
なんの


テニスではなく「総合型地域スポーツクラブ」と言う内容のもの・・・このネーミングは時々このブログにも顔を覗かせているのですが・・・


「新しいスポーツや健康の環境を作りましょう」ってことを推進していくことで、クラブつくりを小学校校区や中学校校区単位で構築しようとしているのです いや作られているのです 全国2,300箇所ほどありますよ


そのクラブをつくっていくために「クラブマネジャー」としていろいろなサポートをしています そして今年、日本体育協会が公認する「公認クラブマネジャー」と言う資格を取得し広くアドバイスしていくお手伝いをしています


ある意味その初仕事として昨日は二つお仕事があり、一つは八女市にある「サウスクラブ」での相談とアドバイス。もう一つは久留米市が行うマネジャー養成講座の講師として


何れも2時間近くあり、しっかりお話をさせていただきましたよ・・・ホワイトボードを前に・・・


その中で一つだけ気になるお話があり、最近書いた中学校部活について・・生徒の人数にもよるでしょうが・・それ以上に顧問の先生がいなくて部活が成り立たないと言うのです



このような話は珍しい話ではないのですが・・卓球・テニス・バドミントンのクラブが市内の中学校どこにも無いと言うのです・・・ちょっと驚きではありませんか


全てネットをはさんだ対戦型の比較的人気のスポーツのはずなのですが・・・武道系や陸上・野球・・・などの方が多いのでしょうが・・・顧問さえいれば何とかなるものですが・・そこには別の問題があるようです・・・そのお話は明日また・・・



さぁみなさん今週は週末が来るのが早いですよね 頑張って今日を乗り切りましょうね そして今日一日が皆さん達にとって素晴らしい一日でありますよに




7777





朝方冷えて日中暖かくなる秋の終盤から冬にかけてのお天気の感じが出てきましたね・・・



やっぱり冬は間違いなく来るんですよね・・・



素晴らしいお天気が続く事は何よりの幸せですよね




今日もいいお天気のようです・・・みなさんのご予定は・・



さて、昨日のテニ吉君は久々に講義をさせていただきましたよ



講義




テニスではなく「総合型地域スポーツクラブ」と言う内容のもの・・・このネーミングは時々このブログにも顔を覗かせているのですが・・・



「新しいスポーツや健康の環境を作りましょう」ってことを推進していくことで、クラブつくりを小学校校区や中学校校区単位で構築しようとしているのです いや作られているのです 全国2,300箇所ほどありますよ



そのクラブをつくっていくために「クラブマネジャー」としていろいろなサポートをしています そして今年、日本体育協会が公認する「公認クラブマネジャー」と言う資格を取得し広くアドバイスしていくお手伝いをしています



ある意味その初仕事として昨日は二つお仕事があり、一つは八女市にある「サウスクラブ」での相談とアドバイス。もう一つは久留米市が行うマネジャー養成講座の講師として



何れも2時間近くあり、しっかりお話をさせていただきましたよ・・・ホワイトボードを前に・・・



その中で一つだけ気になるお話があり、最近書いた中学校部活について・・生徒の人数にもよるでしょうが・・それ以上に顧問の先生がいなくて部活が成り立たないと言うのです




このような話は珍しい話ではないのですが・・卓球・テニス・バドミントンのクラブが市内の中学校どこにも無いと言うのです・・・ちょっと驚きではありませんか



全てネットをはさんだ対戦型の比較的人気のスポーツのはずなのですが・・・武道系や陸上・野球・・・などの方が多いのでしょうが・・・顧問さえいれば何とかなるものですが・・そこには別の問題があるようです・・・そのお話は明日また・・・




さぁみなさん今週は週末が来るのが早いですよね 頑張って今日を乗り切りましょうね そして今日一日が皆さん達にとって素晴らしい一日でありますよに









2008年10月16日
ブロガーの日?
みなさんおはようございます


秋晴れの快晴のは今日も続きそうですね


うずうずしているのはテニ吉君だけでしょうかね


昨夜のお月様も綺麗でしたね 真っ白ではなくややオレンジがかった大きなお月様は秋の夜空にとても神秘的に感じられましたね


さて、昨日は何でも「ブロガーの日」だったそうで・・・今年が2回目だそうですが、世界一斉に行われる事だそうでこの日だけはみなが同じテーマで書き込みを行うのだそうです


昨年のテーマは「環境」だったそうで、いろいろな意見が飛び交ったそうです


そして今年は「貧困」だそうで・・・どんな内容が書かれたかはチェックしていませんが・・真面目に世界中の「貧困」について語られた事だと思います




みんさんは如何ですか?「貧困」・・・70歳以上の戦争体験者の方はその当時のことを思い出されることでしょう。それより若い人は大学生時代に貧困ではなく貧しい時代を経験されたでしょうし、自営や1人で頑張ってこられた方々は若い頃にやはり貧しい時代を経験され今があるのだと思います


日本の国だけで考えると貧しい方は居られるでしょうが・・生活出来ないほどの貧困な方はゼロではないでしょうが外国に比べれば・・・まだ生きていける国ではないでしょうか


アフリカの難民の実態や紛争・争そいが起こっている地域でも同じような貧困があっていることだと思います


ちょうど昨日でしたかニュースでアフリカ難民の0歳~10歳までは世界の人口に数えられていないとのこと・・・10歳まで生きているかどうかわからないからだそうです


水だけで生きていけるといっても限界がありますがそれくらい食べるものが無いのです・・・自給できる場所も物もなく住む家も何もなく・・難民キャンプでの支援を受けるしか生きるすべが無い状況なのです


「MOTTAINAI」との言葉が流行りましたが・・日本ではまだまだ深刻ではなく・・飽食・物あまりが続いています


みんなさんが難民を直接助ける事は出来ないかもしれませんが・・何らかの形でお手伝いが出来るかもしれませんね


この手の社会問題になると話は尽きなくなってしまうテニ吉君ですが・・・今日はこの辺で・・・


さぁみなさん今朝はちょっと肌寒い感じでしたが、日中はかなり暑くなりそうな予感もしています 元気で頑張りましょうね そして今日一日がみなさんたちにとってパワー溢れる日でありますように




7777





秋晴れの快晴のは今日も続きそうですね



うずうずしているのはテニ吉君だけでしょうかね



昨夜のお月様も綺麗でしたね 真っ白ではなくややオレンジがかった大きなお月様は秋の夜空にとても神秘的に感じられましたね



さて、昨日は何でも「ブロガーの日」だったそうで・・・今年が2回目だそうですが、世界一斉に行われる事だそうでこの日だけはみなが同じテーマで書き込みを行うのだそうです



昨年のテーマは「環境」だったそうで、いろいろな意見が飛び交ったそうです



そして今年は「貧困」だそうで・・・どんな内容が書かれたかはチェックしていませんが・・真面目に世界中の「貧困」について語られた事だと思います





みんさんは如何ですか?「貧困」・・・70歳以上の戦争体験者の方はその当時のことを思い出されることでしょう。それより若い人は大学生時代に貧困ではなく貧しい時代を経験されたでしょうし、自営や1人で頑張ってこられた方々は若い頃にやはり貧しい時代を経験され今があるのだと思います



日本の国だけで考えると貧しい方は居られるでしょうが・・生活出来ないほどの貧困な方はゼロではないでしょうが外国に比べれば・・・まだ生きていける国ではないでしょうか



アフリカの難民の実態や紛争・争そいが起こっている地域でも同じような貧困があっていることだと思います



ちょうど昨日でしたかニュースでアフリカ難民の0歳~10歳までは世界の人口に数えられていないとのこと・・・10歳まで生きているかどうかわからないからだそうです



水だけで生きていけるといっても限界がありますがそれくらい食べるものが無いのです・・・自給できる場所も物もなく住む家も何もなく・・難民キャンプでの支援を受けるしか生きるすべが無い状況なのです



「MOTTAINAI」との言葉が流行りましたが・・日本ではまだまだ深刻ではなく・・飽食・物あまりが続いています



みんなさんが難民を直接助ける事は出来ないかもしれませんが・・何らかの形でお手伝いが出来るかもしれませんね



この手の社会問題になると話は尽きなくなってしまうテニ吉君ですが・・・今日はこの辺で・・・



さぁみなさん今朝はちょっと肌寒い感じでしたが、日中はかなり暑くなりそうな予感もしています 元気で頑張りましょうね そして今日一日がみなさんたちにとってパワー溢れる日でありますように









2008年10月15日
これだけすれば・・・
みなさんおはようございます


爽やかなお天気は今日も続きほんと暑いくらいの気温です


日が落ちてしばらくはなかなか気温も下がらずにテニスをすればかなり汗をかきますよね


寒がりのテニ吉君は長袖が手放せなくなっていますが・・・途中で脱いでいますから暖かいのだと思います


昨夜は満月でしたが、ご覧になられましたか


ススキとお団子とお神酒でもってお月見をするのが日本の風習と言うか風物詩でしたよね


満月は過ぎますが今夜まではかなり綺麗なお月様が見れると思いますので・・・ちょっとお月見されては如何ですかね


さて、先日12日の日曜日に行われた「教室生交流大会」のことを少し・・・


この教室生大会は先日お話したとおり、久留米総合スポーツセンターが主催している各種テニス教室の生徒さんやOB、あたはその家族の方が集まって試合が行われます


各種教室と言うのはお昼間の「成人教室」「ナイター教室」名のですが曜日でもいくつか分かれていますので現在の受講生だけでも延べになりますが・・・130人近い生徒さんがおられます それにOB(卒業生とも言う)や家族の方々も・・・


はじめていた当初は90人近い人数が集まってきていましたが・・・今では半分くらいの人数で行っています
スポーツセンター主催の教室の生徒さん向けの大会を指導者が取り持って行うのですが・・・大体テニ吉君がやってるようなものですかね


参加者のみなさんはなかなか対外試合とか出られないでしょうから練習のつもりで・・・ですから申込用紙への記入から参加費の支払や要項確認もみなさんたちで行ってもらいますし、お友達や知合いの方で参加資格の条件が合う方を探してくることもお願いしたりしています


参加費はお一人2,000円・・・高いか安いかはみなさんたちの判断ですが・・・この大会はトーナメントではなく出来るだけたくさん試合をして頂こうと考えていますので自ずと団体戦やリーグ戦となります


今回は1人5試合されています 最後2対戦はショートゲームとしましたが・・・炎天下の中よく頑張っていただきました


さて、問題の?参加賞などですが・・・今回の参加賞はお1人にグリップテープ、ポカリスウェット500ml1本、ちょっとお洒落なシュークリーム1個でした。お楽しみ抽選会は最高3,000円くらいのものから最低でも250円くらいのものが当られていると思います その中には高級な梨や栗、お米なんかもありましたよ


そして試合の結果でいただける賞品はニューボール1缶やビールなどで全員に何らかの賞品が行き渡っている事だと思います・・・そして今回はお弁当付でしたから良くはありませんか


そして何よりも1日中テニスが出来てたくさんの方と交流できられたのではないでしょうか・・・



これで2,000円は高い?安い?でしょうか・・・


恐らくよその大会でこれだけの賞品がもらえるのは女子連の大会くらいではないでしょうかね・・・


これを機会に皆さん達には対外試合への参加をお願いしたところです



さぁみなさん秋晴れの素晴らしいお天気の今日一日、元気で頑張りましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって爽やかな一日でありますように




7777





爽やかなお天気は今日も続きほんと暑いくらいの気温です



日が落ちてしばらくはなかなか気温も下がらずにテニスをすればかなり汗をかきますよね



寒がりのテニ吉君は長袖が手放せなくなっていますが・・・途中で脱いでいますから暖かいのだと思います



昨夜は満月でしたが、ご覧になられましたか



ススキとお団子とお神酒でもってお月見をするのが日本の風習と言うか風物詩でしたよね



満月は過ぎますが今夜まではかなり綺麗なお月様が見れると思いますので・・・ちょっとお月見されては如何ですかね



さて、先日12日の日曜日に行われた「教室生交流大会」のことを少し・・・



この教室生大会は先日お話したとおり、久留米総合スポーツセンターが主催している各種テニス教室の生徒さんやOB、あたはその家族の方が集まって試合が行われます



各種教室と言うのはお昼間の「成人教室」「ナイター教室」名のですが曜日でもいくつか分かれていますので現在の受講生だけでも延べになりますが・・・130人近い生徒さんがおられます それにOB(卒業生とも言う)や家族の方々も・・・



はじめていた当初は90人近い人数が集まってきていましたが・・・今では半分くらいの人数で行っています
スポーツセンター主催の教室の生徒さん向けの大会を指導者が取り持って行うのですが・・・大体テニ吉君がやってるようなものですかね



参加者のみなさんはなかなか対外試合とか出られないでしょうから練習のつもりで・・・ですから申込用紙への記入から参加費の支払や要項確認もみなさんたちで行ってもらいますし、お友達や知合いの方で参加資格の条件が合う方を探してくることもお願いしたりしています



参加費はお一人2,000円・・・高いか安いかはみなさんたちの判断ですが・・・この大会はトーナメントではなく出来るだけたくさん試合をして頂こうと考えていますので自ずと団体戦やリーグ戦となります



今回は1人5試合されています 最後2対戦はショートゲームとしましたが・・・炎天下の中よく頑張っていただきました



さて、問題の?参加賞などですが・・・今回の参加賞はお1人にグリップテープ、ポカリスウェット500ml1本、ちょっとお洒落なシュークリーム1個でした。お楽しみ抽選会は最高3,000円くらいのものから最低でも250円くらいのものが当られていると思います その中には高級な梨や栗、お米なんかもありましたよ



そして試合の結果でいただける賞品はニューボール1缶やビールなどで全員に何らかの賞品が行き渡っている事だと思います・・・そして今回はお弁当付でしたから良くはありませんか



そして何よりも1日中テニスが出来てたくさんの方と交流できられたのではないでしょうか・・・




これで2,000円は高い?安い?でしょうか・・・



恐らくよその大会でこれだけの賞品がもらえるのは女子連の大会くらいではないでしょうかね・・・



これを機会に皆さん達には対外試合への参加をお願いしたところです




さぁみなさん秋晴れの素晴らしいお天気の今日一日、元気で頑張りましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって爽やかな一日でありますように









2008年10月14日
体育の日
みなさんおはようございます


今年の体育の日も最高のお天気となりましたね


各地たくさんのスポーツ行事が行われた事だと思います



みなさんはどんなスポーツをされましたか


テニ吉君は予定通り空港近くの「アクシオン福岡」で行われたイベントのお手伝いをして来ましたよ


例年行われている「アクシオンフェア」とは別に今年初めての試みとして「障害者スポーツフェア」を開催したのですがそちらのお手伝いと言うか主催というのが今回のお手伝いで・・・


内容は車椅子バスケットチームの試合観戦と体験コーナー、フリスビーを使った競技の2本立てでした


車椅子バスケットを見られたことありますか TVでみるのと実際に見るのでは随分と違う感じがしましたし、実際に体験となるともっと違いを感じるものとなりましたよ


テニ吉君は朝の打ち合わせが終わった後に実際に競技で使用用の車椅子に乗ってみたのですが・・・これが現代風に言う「やばい!」なのでしょか・・もの凄く良く動くのです。敏感に動くと表現するほうがいいですかね・・


通常の2つの車輪とは別に前2個、後1個の小さな車輪が付いていて、激しい動きに反応するように作られています


かなりのスピードで動いて急に旋回したり、止まったりが可能なのです しかしこの動きのいい車椅子でボールを扱うとなるとこれまた違う練習をしなければならないでしょうね


子供達だけでなく大人も体験していました、上半身だけでボールを扱うのはかなりパワーが必要となってくるようです


リングをミニバスケット用に変えるとなんとかシュートできていたようです

午後のフリスビーを使った競技は1m20cmくらいの輪っかに5mまたは7m離れたところから10個のフリスビーを連続して投げて何個入ったか?を競う競技とどれだけ遠くに投げれるかを競う競技の2つでした


単純なゲームですのでだれでもすぐに出来るのですが記録に挑戦となるとなかなか上手くは行かずに何回挑戦していましたよ


会場には障害者の方はあまり多くはありませんでしたが健常者方々とふれあうことができたり、一緒に出来るスポーツがあることを知っていただくよい機会だったと思います


2日間のイベントも終わり、夜は家族と久しぶりのテニスをしましたよ・・母・息子対テニ吉君の試合をしましたが・・
合えなく撃沈な二人でした・・・まだまだでした・・・
しかし二人で試合に出ようかと・・・また練習しましょう


勝てるまでにはもう少しかかるでしょうがね


さぁみなさんは新しい一週間のはじまりです 元気に頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって健やかな一日でありますように




7777





今年の体育の日も最高のお天気となりましたね



各地たくさんのスポーツ行事が行われた事だと思います




みなさんはどんなスポーツをされましたか



テニ吉君は予定通り空港近くの「アクシオン福岡」で行われたイベントのお手伝いをして来ましたよ



例年行われている「アクシオンフェア」とは別に今年初めての試みとして「障害者スポーツフェア」を開催したのですがそちらのお手伝いと言うか主催というのが今回のお手伝いで・・・



内容は車椅子バスケットチームの試合観戦と体験コーナー、フリスビーを使った競技の2本立てでした



車椅子バスケットを見られたことありますか TVでみるのと実際に見るのでは随分と違う感じがしましたし、実際に体験となるともっと違いを感じるものとなりましたよ



テニ吉君は朝の打ち合わせが終わった後に実際に競技で使用用の車椅子に乗ってみたのですが・・・これが現代風に言う「やばい!」なのでしょか・・もの凄く良く動くのです。敏感に動くと表現するほうがいいですかね・・



通常の2つの車輪とは別に前2個、後1個の小さな車輪が付いていて、激しい動きに反応するように作られています



かなりのスピードで動いて急に旋回したり、止まったりが可能なのです しかしこの動きのいい車椅子でボールを扱うとなるとこれまた違う練習をしなければならないでしょうね



子供達だけでなく大人も体験していました、上半身だけでボールを扱うのはかなりパワーが必要となってくるようです



リングをミニバスケット用に変えるとなんとかシュートできていたようです



午後のフリスビーを使った競技は1m20cmくらいの輪っかに5mまたは7m離れたところから10個のフリスビーを連続して投げて何個入ったか?を競う競技とどれだけ遠くに投げれるかを競う競技の2つでした



単純なゲームですのでだれでもすぐに出来るのですが記録に挑戦となるとなかなか上手くは行かずに何回挑戦していましたよ



会場には障害者の方はあまり多くはありませんでしたが健常者方々とふれあうことができたり、一緒に出来るスポーツがあることを知っていただくよい機会だったと思います



2日間のイベントも終わり、夜は家族と久しぶりのテニスをしましたよ・・母・息子対テニ吉君の試合をしましたが・・
合えなく撃沈な二人でした・・・まだまだでした・・・
しかし二人で試合に出ようかと・・・また練習しましょう



勝てるまでにはもう少しかかるでしょうがね



さぁみなさんは新しい一週間のはじまりです 元気に頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって健やかな一日でありますように









2008年10月13日
楽しんで頂けましたでしょうか?
みなさんおはようございます


朝の肌寒さや天気予報の気温とは裏腹に日中はかなり暑い日差しとなりましたね


しかしテニスにはもってこいの最高のお天気だったと思うのですが・・・みなさんテニスできましたか




3連休の中日、爽やかな秋風の中運動会や多くの試合など正にスポーツの秋ってのがぴったりになりましたよね



そんなスポーツの秋、今日13日は「体育の日」1964年東京オリンピックを開催するに当たり、もっとも雨の少ない日を選んで開会式の日にちを決めたのが当時の10月10日だったそうです


確かに「体育の日」はあまり雨になることは多くはないですよね


皆さんのご予定は如何でしょうか?スポーツの秋を満喫できるでしょうかね


さて、昨日は「テニス教室生交流大会」といって久留米総合スポーツセンターで通常行われているナイターやお昼間の教室の生徒さんたち向けの大会を行ったのでした


テニスはしているけど、試合となるとね~となかなか対外試合に出る機会も出方もわからないみなさんたちのための登竜門として位置づけています


知らない顔ばかりのところに行くには勇気がいるようですからね


一つずつ経験していけばいいのですが・・・


その辺の情報もテニ吉君たちがもう少し工夫してインフォメーションしなければならないのでしょうか~


そうなるとやはりHPが必要になってくるようですが・・・


昨日の大会の内容については明日お話する事とにしましょう


テニ吉君の「体育の日」はアクシオン福岡って言う県のスポーツの中心的機能を持つ所へ行きイベントのお手伝いをしに行きますよ ここ5年ほど毎年「体育の日」はアクシオンに来ていますね 今年は障害者と健常者の人たちの交流を中心とした車イスバスケットやフリスビーを行います


お時間ある方、空港の近くにあり、体力測定や健康チェックなどたくさんの催し物があってますので行かれてみてはいかがですか・・・


さぁ3連休最後の日たくさん楽しんでくださいね そして今日一日が皆さん達にとって健康な一日でありますように




7777





朝の肌寒さや天気予報の気温とは裏腹に日中はかなり暑い日差しとなりましたね



しかしテニスにはもってこいの最高のお天気だったと思うのですが・・・みなさんテニスできましたか





3連休の中日、爽やかな秋風の中運動会や多くの試合など正にスポーツの秋ってのがぴったりになりましたよね




そんなスポーツの秋、今日13日は「体育の日」1964年東京オリンピックを開催するに当たり、もっとも雨の少ない日を選んで開会式の日にちを決めたのが当時の10月10日だったそうです



確かに「体育の日」はあまり雨になることは多くはないですよね



皆さんのご予定は如何でしょうか?スポーツの秋を満喫できるでしょうかね



さて、昨日は「テニス教室生交流大会」といって久留米総合スポーツセンターで通常行われているナイターやお昼間の教室の生徒さんたち向けの大会を行ったのでした



テニスはしているけど、試合となるとね~となかなか対外試合に出る機会も出方もわからないみなさんたちのための登竜門として位置づけています



知らない顔ばかりのところに行くには勇気がいるようですからね



一つずつ経験していけばいいのですが・・・



その辺の情報もテニ吉君たちがもう少し工夫してインフォメーションしなければならないのでしょうか~



そうなるとやはりHPが必要になってくるようですが・・・



昨日の大会の内容については明日お話する事とにしましょう



テニ吉君の「体育の日」はアクシオン福岡って言う県のスポーツの中心的機能を持つ所へ行きイベントのお手伝いをしに行きますよ ここ5年ほど毎年「体育の日」はアクシオンに来ていますね 今年は障害者と健常者の人たちの交流を中心とした車イスバスケットやフリスビーを行います



お時間ある方、空港の近くにあり、体力測定や健康チェックなどたくさんの催し物があってますので行かれてみてはいかがですか・・・



さぁ3連休最後の日たくさん楽しんでくださいね そして今日一日が皆さん達にとって健康な一日でありますように









2008年10月12日
ブーム到来か・・・
みなさんおはようございます


秋晴れの3連休どのようなスタートをされましたでしょうか


まだまだ運動会を控えているところや、行楽の秋を楽しまれているところやお祭りやイベントにと忙しい方も多いのではないでしょうか



それにテニスの試合に参加される方々もですよね




最近感じている事は・・・試合の情報はかなり早い時期に発表したほうがいいのではないかと・・・言う事ですかね


秋は特にそうなのかもしれませんね・・・


あちらこちらで試合が行われるようになり、選択肢が増えているようですかね





みなさんたちの今日の試合が楽しいものでありますよに・・と良い成績でありますようにと・・お祈り致しましょうね


さて、昨夜のTVでクルム伊達公子選手が登場し過去から現在に至るまでの経緯や心境などについて話があってましたね


なぜか松岡修造君のコメントや映像がやたらと多かったのはテレビ局の気遣いなのでしょうかね・・・


何かとテニスの話題が多くなっていると感じているのはテニ吉君だけではないと思うのですが・・・


バラエティー番組でも豪華な顔ぶれが集まってエキジビションマッチやっていたようですしね


ん?フライパンでテニスしたことは・・・ですか


恐らく一度くらいはやっているはずです・・・箒だとかスコップだとか・・・兎に角柄の付いたものならなんでもラケットに変えて遊んでるとおもいますから・・・


そう言えば確か野球のバットでしたことがありましたね


かなりの集中力がいりましたね ミニテニスくらいだったと思います・・・いや、サーブもしたぞ~・

・
そんな話はどうでもいいのですが・・・


錦織圭選手の活躍での報道だけでなく最近兎に角テニスの話題がよく出てきていると感じいます


とても喜ばしい事ですよね さてこれが再びテニスブームへと流れていくのでしょうかね・・・



ゴルフのパワーに負けないようにしなければですね


錦織圭選手の戦績はかなり報道されていますが・・・現在行われている大会でも相手選手危険のためベスト4進出だそうです このラッキーさも実力の内ですからね


ランキングがまた一気にあがるのかもしれませんね・・・今の目標は44位で修造選手を越える事だそうですから・・もしかしたら年内に達成かも・・・わくわくしてきますよね


さぁみなさんテニ吉君は試合のお世話にお出かけです


みなさん良い日曜日をお過ごし下さい そして今日一日が皆さん達にとって超ハッピーな日となりますように




7777





秋晴れの3連休どのようなスタートをされましたでしょうか



まだまだ運動会を控えているところや、行楽の秋を楽しまれているところやお祭りやイベントにと忙しい方も多いのではないでしょうか




それにテニスの試合に参加される方々もですよね





最近感じている事は・・・試合の情報はかなり早い時期に発表したほうがいいのではないかと・・・言う事ですかね



秋は特にそうなのかもしれませんね・・・



あちらこちらで試合が行われるようになり、選択肢が増えているようですかね






みなさんたちの今日の試合が楽しいものでありますよに・・と良い成績でありますようにと・・お祈り致しましょうね



さて、昨夜のTVでクルム伊達公子選手が登場し過去から現在に至るまでの経緯や心境などについて話があってましたね



なぜか松岡修造君のコメントや映像がやたらと多かったのはテレビ局の気遣いなのでしょうかね・・・



何かとテニスの話題が多くなっていると感じているのはテニ吉君だけではないと思うのですが・・・



バラエティー番組でも豪華な顔ぶれが集まってエキジビションマッチやっていたようですしね



ん?フライパンでテニスしたことは・・・ですか



恐らく一度くらいはやっているはずです・・・箒だとかスコップだとか・・・兎に角柄の付いたものならなんでもラケットに変えて遊んでるとおもいますから・・・



そう言えば確か野球のバットでしたことがありましたね



かなりの集中力がいりましたね ミニテニスくらいだったと思います・・・いや、サーブもしたぞ~・



そんな話はどうでもいいのですが・・・



錦織圭選手の活躍での報道だけでなく最近兎に角テニスの話題がよく出てきていると感じいます



とても喜ばしい事ですよね さてこれが再びテニスブームへと流れていくのでしょうかね・・・




ゴルフのパワーに負けないようにしなければですね



錦織圭選手の戦績はかなり報道されていますが・・・現在行われている大会でも相手選手危険のためベスト4進出だそうです このラッキーさも実力の内ですからね



ランキングがまた一気にあがるのかもしれませんね・・・今の目標は44位で修造選手を越える事だそうですから・・もしかしたら年内に達成かも・・・わくわくしてきますよね



さぁみなさんテニ吉君は試合のお世話にお出かけです



みなさん良い日曜日をお過ごし下さい そして今日一日が皆さん達にとって超ハッピーな日となりますように









2008年10月11日
雨が降っても・・・
みなさんおはようございます


昨日の午前中は夏の暑さを思う出させるような陽射で気温も29℃まで上がりかなり暑くなりましたね


午後は曇りで久留米では6時くらいから雨になり7時にはレッスンは中止になってしまいました


しかし、20分もすれば上がって・・・


残っていた5~6人の方は練習をはじめましたね



途中小雨もありましたが・・・結局9時少し前までテニスしましたよ


そうテニ吉君も巻き込まれて・・・結局ラケット握りましたね


お陰でP社の最新ラケットのデモテストがかなり出来ましたよ


ラッキー・・でした



何だかんだと言ってみなさんかなりのテニ吉なのでしょうね


汗だか雨だかわからないくらいたくさん汗をかかれていい運動になりましたね


教室が中止にも係らず会場を提供頂いた施設の方には感謝です


砂入り人工芝ならではのことだとは毎回強く感じる事です しかもコート整備の労力も必要ありませんし・・


テニスをする・・・だけなら素晴らしい環境が出来たものでと感心してしまうのですが・・・選手をそだてるとなると・・手放しでは喜んではいられないのが現実で・・・


コート整備の仕方もネットも張り方も知らないなんて・・・って思いませんか? えっみなさんもあまりよく知らない・・あら~・・・ならば・・・ご指導しなければなりませんね


ちがうか~


さぁ今日から3連休の方も多いようですが・・・楽しい日々をお送り下さいね そして今日一日が皆さん達にとってハッピーな一日になりますように




7777





昨日の午前中は夏の暑さを思う出させるような陽射で気温も29℃まで上がりかなり暑くなりましたね



午後は曇りで久留米では6時くらいから雨になり7時にはレッスンは中止になってしまいました



しかし、20分もすれば上がって・・・



残っていた5~6人の方は練習をはじめましたね




途中小雨もありましたが・・・結局9時少し前までテニスしましたよ



そうテニ吉君も巻き込まれて・・・結局ラケット握りましたね



お陰でP社の最新ラケットのデモテストがかなり出来ましたよ








何だかんだと言ってみなさんかなりのテニ吉なのでしょうね



汗だか雨だかわからないくらいたくさん汗をかかれていい運動になりましたね



教室が中止にも係らず会場を提供頂いた施設の方には感謝です



砂入り人工芝ならではのことだとは毎回強く感じる事です しかもコート整備の労力も必要ありませんし・・



テニスをする・・・だけなら素晴らしい環境が出来たものでと感心してしまうのですが・・・選手をそだてるとなると・・手放しでは喜んではいられないのが現実で・・・



コート整備の仕方もネットも張り方も知らないなんて・・・って思いませんか? えっみなさんもあまりよく知らない・・あら~・・・ならば・・・ご指導しなければなりませんね







さぁ今日から3連休の方も多いようですが・・・楽しい日々をお送り下さいね そして今日一日が皆さん達にとってハッピーな一日になりますように









2008年10月10日
行楽のご予定は・・・
みなさんおはようございます


日中はまたまた気温が上がり、28℃~29℃と夏の暑さを思い出しそうな感じですね


朝と日中の気温差が15℃近くなっているところもあるようで長袖なのか半袖なのか・・・迷うところですね



明日から3連休の方々のご予定は如何でしょうかね


お天気は良さそうですから遠出もOKでしょうね


行楽地は賑やかになることでしょうね


さてさて、秋のイベント真っ盛りの10・11月ですが・・・


テニ吉君の周りではテニス教室生大会、市民大会、高校生の練習会、地区クラブ対抗戦・・などのテニス関係のイベント、その他、スポンジテニスの大会や陸上のイベントなどがあり、日曜日はかなり忙しくなりそうです



みなさんたちの秋のご予定は如何ですか


そう言えば旅行を計画する方も多いようですよね


夏休みの振替をこの時期にまとめてとって2泊くらいの遠出の旅行を計画のようですね


よく耳にするのは「ディズニーランド」行った事ない方にとてはもの凄い魅力のようですし、リピーターの方も・・・


そんな話をしていたら、いいよねディズニーランド、広いよね~楽しいよね~とご年配の方・・しかしよくよく聞いていると本場アメリカのお話で・・・いいな~とみんなはため息でした


テニ吉君も1回は行ってますがディズニーシーにはまだ行ってませんね・・・でもでもUSJ ユニバーサルには3回くらい行ってますよ


旅行のお話、実はテニ吉君も来週東京行きを予定していたのですがあまりにもイベントや予定が多くなり断念する事になってしまいました


またチャンスがあるでしょうから楽しみに取っておくことにしましょう


今日頑張ると3連休・・・いいですよね~テニ吉君はイベント三昧ですね 詳しくは事後報告です


さぁ今日も頑張っていきましょうね 今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますよに




7777





日中はまたまた気温が上がり、28℃~29℃と夏の暑さを思い出しそうな感じですね



朝と日中の気温差が15℃近くなっているところもあるようで長袖なのか半袖なのか・・・迷うところですね




明日から3連休の方々のご予定は如何でしょうかね



お天気は良さそうですから遠出もOKでしょうね



行楽地は賑やかになることでしょうね



さてさて、秋のイベント真っ盛りの10・11月ですが・・・



テニ吉君の周りではテニス教室生大会、市民大会、高校生の練習会、地区クラブ対抗戦・・などのテニス関係のイベント、その他、スポンジテニスの大会や陸上のイベントなどがあり、日曜日はかなり忙しくなりそうです




みなさんたちの秋のご予定は如何ですか



そう言えば旅行を計画する方も多いようですよね



夏休みの振替をこの時期にまとめてとって2泊くらいの遠出の旅行を計画のようですね



よく耳にするのは「ディズニーランド」行った事ない方にとてはもの凄い魅力のようですし、リピーターの方も・・・



そんな話をしていたら、いいよねディズニーランド、広いよね~楽しいよね~とご年配の方・・しかしよくよく聞いていると本場アメリカのお話で・・・いいな~とみんなはため息でした



テニ吉君も1回は行ってますがディズニーシーにはまだ行ってませんね・・・でもでもUSJ ユニバーサルには3回くらい行ってますよ



旅行のお話、実はテニ吉君も来週東京行きを予定していたのですがあまりにもイベントや予定が多くなり断念する事になってしまいました



またチャンスがあるでしょうから楽しみに取っておくことにしましょう



今日頑張ると3連休・・・いいですよね~テニ吉君はイベント三昧ですね 詳しくは事後報告です



さぁ今日も頑張っていきましょうね 今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますよに









2008年10月09日
前略、頑張っている君達へ・・・
みなさんおはようございます


こんないいお天気になるとちょっとお出かけしたくなりますよね


行楽の秋を先取りして日帰りのバスハイクなんかにお出かけの方もあるでしょうし・・・旬の食材がたくさん詰まったお弁当持ってテニス三昧の方も・・・



テニ吉君はいつ出来るかな~ 楽しみに頑張る事にしましょう


さて、今日のタイトル「前略、頑張っている君達へ」はオリンピック2大会2種目金メダルの水泳北島康介選手が書いた本のタイトルなのですが・・・・


彼のオリンピックまでの軌跡が書いてあり、子供達への熱いメッセージが込められているようです


昨日また1人ノーベル賞受賞を日本人が受賞しましたよね


今度は化学賞で、アメリカの大学で研究されている方のようです


連日のノーベル賞受賞にたくさんの報道があっていますが、注目は後輩達へとか子供達へとかと受賞者からのメッセージです


何れの方々も「目標・夢をもって諦めずに気長に頑張って欲しい」と共通のメッセージでした


少々の困難も・・・と皆さん言われますが恐らく相当なご苦労だったと思うのですが・・・それを乗り越えた時の喜びや達成感・満足感・・・言葉にはならないものがたくさんあることもお伝え頂いたと感じます


テニ吉君も書いている辛抱や我慢はとても大変なのですが途中でやめてはいけないのです 諦めてはいけないのです ですから周りで見ている人は親は友達は手助けはしても、やめさせてはいけないのです


苦しそうだ、辛そうだから・・・と止めてはいけないのです
人はそう簡単には死にません 頑張っている人を神様は決して見捨てたりはしません そして必ずやその人に合ったご褒美を下さるのです


そのご褒美がいつになるかはわかりませんがね


メダルを取ったり、賞をもらったり・・結果だけを見て羨ましがってはいけないのです それまでには底知れぬ時間と苦労があることを忘れてはいけないのです


自分にはできない・・・そうです 同じ苦労をしなさいと言っているのではないのです それぞれの人で苦労は違うのです 最近ガンバレコールのメッセージソングがたくさん聞こえてきます




語ろうよ、話そうよ、そしてみんなで笑おうよ・・そして支えあおうよ




さぁ今日も元気に頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さんたちにとって愉快な一日でありますように




7777





こんないいお天気になるとちょっとお出かけしたくなりますよね



行楽の秋を先取りして日帰りのバスハイクなんかにお出かけの方もあるでしょうし・・・旬の食材がたくさん詰まったお弁当持ってテニス三昧の方も・・・




テニ吉君はいつ出来るかな~ 楽しみに頑張る事にしましょう



さて、今日のタイトル「前略、頑張っている君達へ」はオリンピック2大会2種目金メダルの水泳北島康介選手が書いた本のタイトルなのですが・・・・



彼のオリンピックまでの軌跡が書いてあり、子供達への熱いメッセージが込められているようです



昨日また1人ノーベル賞受賞を日本人が受賞しましたよね



今度は化学賞で、アメリカの大学で研究されている方のようです



連日のノーベル賞受賞にたくさんの報道があっていますが、注目は後輩達へとか子供達へとかと受賞者からのメッセージです



何れの方々も「目標・夢をもって諦めずに気長に頑張って欲しい」と共通のメッセージでした



少々の困難も・・・と皆さん言われますが恐らく相当なご苦労だったと思うのですが・・・それを乗り越えた時の喜びや達成感・満足感・・・言葉にはならないものがたくさんあることもお伝え頂いたと感じます



テニ吉君も書いている辛抱や我慢はとても大変なのですが途中でやめてはいけないのです 諦めてはいけないのです ですから周りで見ている人は親は友達は手助けはしても、やめさせてはいけないのです



苦しそうだ、辛そうだから・・・と止めてはいけないのです
人はそう簡単には死にません 頑張っている人を神様は決して見捨てたりはしません そして必ずやその人に合ったご褒美を下さるのです



そのご褒美がいつになるかはわかりませんがね



メダルを取ったり、賞をもらったり・・結果だけを見て羨ましがってはいけないのです それまでには底知れぬ時間と苦労があることを忘れてはいけないのです



自分にはできない・・・そうです 同じ苦労をしなさいと言っているのではないのです それぞれの人で苦労は違うのです 最近ガンバレコールのメッセージソングがたくさん聞こえてきます





語ろうよ、話そうよ、そしてみんなで笑おうよ・・そして支えあおうよ





さぁ今日も元気に頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さんたちにとって愉快な一日でありますように









2008年10月08日
中学校部活③
みなさんおはようございます


連日、テニスにはもってこいのお天気が続いていますね



一日中テニスをしていたくなるくらいです ラケット持っていつもと違うコートにお出かけするのもいいかもですね



さて、世間では昨日から王監督の引退話や俳優の緒方拳さんの死去の・・・、更にはノーベル物理学賞3人に受賞につてかなり賑やかになっていますが・・・・


遠くヨーロッパではまたまた錦織圭選手、シード選手を破って快挙をあげているようです 何でも大会のHPでの優勝予想選手の1位になっているとか・・・


「エアーK」の魅力は世界中で話題になっているようですね


暗い日本の世の中にとても明るい話題があることはとてもいいことですね


さて、さて「中学校部活」は最終回となりますが・・・


つい、先日ベースボールマガジン社から発行されている「コーチングクリニック」と言う雑誌に中学校テニス部の外部指導員の話題がタイムリー的に載っていたんです


その方はミュージシャンでたまたま中学校のとのかかわりから素人ながらに指導を託されて悪戦苦闘の日々がはじめられるのです


コートの整備や練習の環境や方法など・・・いつしか本人が嵌ってしまわれているようです


外部指導員としてお手伝いされるのは週2日のようですが確実に子供達は上達していきます


そしてそれは後輩達へと受け継がれて地区大会や都大会へと進めるようになったといいます


強豪校や名門校などの環境も部員もいませんが確実にテニスを通して人間形成も出来ているようですし、テニス大好きっ子を育ててくれていると思いました


そうなのです、部活は強い選手やチームを作ることではなくあくまでも学校教育のなかの一環で人間形成のお手伝いなのだと思うのです 何て言ったって13~15歳の多感な少年少女なのですから・・・


そうなるとテニ吉君としてはやはり「チーム」として集団として育てていきたくなりますよね・・学校は違っていても・・・人とのふれあいは大切な経験です 数え切れないほどたくさんの事を学びます 喜怒哀楽あるでしょうがそれでいいのです 人間らしく・・・自分らしく・・・そして世の中のためになる人に・・・


そしてその中から世界に通用する選手が現れてきたら最高ですね


目の前に迫ってくる新しい環境に向かってパワーを貯めて頑張る準備をしているテニ吉君でした


思いは尽きませんが今回はこの辺で・・・


さぁみなさん今日はとても素晴らしい秋晴れのようです素敵な一日になりますように いってらっしゃ~い




7777





連日、テニスにはもってこいのお天気が続いていますね




一日中テニスをしていたくなるくらいです ラケット持っていつもと違うコートにお出かけするのもいいかもですね




さて、世間では昨日から王監督の引退話や俳優の緒方拳さんの死去の・・・、更にはノーベル物理学賞3人に受賞につてかなり賑やかになっていますが・・・・



遠くヨーロッパではまたまた錦織圭選手、シード選手を破って快挙をあげているようです 何でも大会のHPでの優勝予想選手の1位になっているとか・・・



「エアーK」の魅力は世界中で話題になっているようですね



暗い日本の世の中にとても明るい話題があることはとてもいいことですね



さて、さて「中学校部活」は最終回となりますが・・・



つい、先日ベースボールマガジン社から発行されている「コーチングクリニック」と言う雑誌に中学校テニス部の外部指導員の話題がタイムリー的に載っていたんです



その方はミュージシャンでたまたま中学校のとのかかわりから素人ながらに指導を託されて悪戦苦闘の日々がはじめられるのです



コートの整備や練習の環境や方法など・・・いつしか本人が嵌ってしまわれているようです



外部指導員としてお手伝いされるのは週2日のようですが確実に子供達は上達していきます



そしてそれは後輩達へと受け継がれて地区大会や都大会へと進めるようになったといいます



強豪校や名門校などの環境も部員もいませんが確実にテニスを通して人間形成も出来ているようですし、テニス大好きっ子を育ててくれていると思いました



そうなのです、部活は強い選手やチームを作ることではなくあくまでも学校教育のなかの一環で人間形成のお手伝いなのだと思うのです 何て言ったって13~15歳の多感な少年少女なのですから・・・



そうなるとテニ吉君としてはやはり「チーム」として集団として育てていきたくなりますよね・・学校は違っていても・・・人とのふれあいは大切な経験です 数え切れないほどたくさんの事を学びます 喜怒哀楽あるでしょうがそれでいいのです 人間らしく・・・自分らしく・・・そして世の中のためになる人に・・・



そしてその中から世界に通用する選手が現れてきたら最高ですね



目の前に迫ってくる新しい環境に向かってパワーを貯めて頑張る準備をしているテニ吉君でした



思いは尽きませんが今回はこの辺で・・・



さぁみなさん今日はとても素晴らしい秋晴れのようです素敵な一日になりますように いってらっしゃ~い









2008年10月07日
中学校部活②
みなさんおはようございます


ちょっと曇ってましたが秋らしい感じの一日になった感じですね



テニ吉君も長袖が外せない季節になってきましたよ


さて、昨日から始まった中学校部活のお話



実は全国レベルの競技団体の中で、中体連への加盟をどうするのか協議がなされています


そして2年後にはその答えを出さなくてはならなくなっているのです


単純に「加盟すれば・・・」って感じなのですが・・・これがこれがそう簡単にはいかないのです


それは「ソフトテニス」との兼ね合いなのです


まず第一にソフトテニスとテニスの両方が練習できる環境がないと言う事、第二に指導者の確保が難しい事、第三にソフトテニス業界が衰退し経済不安を招く事、第四に日本のテニス界の発端であるソフトテニスへの思い・・・など問題はかなりあるのです


昨日お話しましたように首都圏や関西地区などでは「テニス」のクラブもあるのですがソフトテニスとの状況を調査する必要があると思います


例えば・・・一つの学校にソフトテニスとテニス両方のクラブが存在する事は極めて難しいことだと思います。そうなるとどちらか一つのクラブが存在する事になるわけで・・・
選択性となると明らかに現在あるクラブの方が優先されやすくなりそうですよね


では「テニス」のクラブは存在しないかとなると・・・そうではなく学校や保護や直接係りのある子供達が希望すれば変更されていく事だと思います


そうなった時もし指導者がいなかったら・・・外部指導者の活躍が必要となるのです


更に、自分の学校にテニス部はないけど隣の中学校にあるからそこに練習しに行きたい・・との生徒の希望が出てくれば認めざる得ない状況になることだと思います



更に更に学校外の公共の施設を使って外部指導員のもと、いくつかの中学校が集まって部活をしている姿が見られるようになるのではないでしょうか


ですから今年の夏のテニ吉君のジュニア練習会はこのような状況を想定して行ってきたものだったのです


ソフトテニスを無くすことはできません


テニスをしている人たちの中にはかなり過激な発言として簡単に無くせば~なんてことを言っていますが・・・困ったものです・・・まっテニ吉君が事情をご説明はしていますがね


続きはまた明日です



さぁ今日も元気に頑張っていきましょうね


そして今日一日が皆さん達にとって優しい気持ちの一日になりますように




7777





ちょっと曇ってましたが秋らしい感じの一日になった感じですね




テニ吉君も長袖が外せない季節になってきましたよ



さて、昨日から始まった中学校部活のお話




実は全国レベルの競技団体の中で、中体連への加盟をどうするのか協議がなされています



そして2年後にはその答えを出さなくてはならなくなっているのです



単純に「加盟すれば・・・」って感じなのですが・・・これがこれがそう簡単にはいかないのです



それは「ソフトテニス」との兼ね合いなのです



まず第一にソフトテニスとテニスの両方が練習できる環境がないと言う事、第二に指導者の確保が難しい事、第三にソフトテニス業界が衰退し経済不安を招く事、第四に日本のテニス界の発端であるソフトテニスへの思い・・・など問題はかなりあるのです



昨日お話しましたように首都圏や関西地区などでは「テニス」のクラブもあるのですがソフトテニスとの状況を調査する必要があると思います



例えば・・・一つの学校にソフトテニスとテニス両方のクラブが存在する事は極めて難しいことだと思います。そうなるとどちらか一つのクラブが存在する事になるわけで・・・
選択性となると明らかに現在あるクラブの方が優先されやすくなりそうですよね



では「テニス」のクラブは存在しないかとなると・・・そうではなく学校や保護や直接係りのある子供達が希望すれば変更されていく事だと思います



そうなった時もし指導者がいなかったら・・・外部指導者の活躍が必要となるのです



更に、自分の学校にテニス部はないけど隣の中学校にあるからそこに練習しに行きたい・・との生徒の希望が出てくれば認めざる得ない状況になることだと思います




更に更に学校外の公共の施設を使って外部指導員のもと、いくつかの中学校が集まって部活をしている姿が見られるようになるのではないでしょうか



ですから今年の夏のテニ吉君のジュニア練習会はこのような状況を想定して行ってきたものだったのです



ソフトテニスを無くすことはできません



テニスをしている人たちの中にはかなり過激な発言として簡単に無くせば~なんてことを言っていますが・・・困ったものです・・・まっテニ吉君が事情をご説明はしていますがね



続きはまた明日です




さぁ今日も元気に頑張っていきましょうね



そして今日一日が皆さん達にとって優しい気持ちの一日になりますように









2008年10月06日
中学校部活①
みなさんおはようございます


降ったり止んだり・・・どちらかと言うと降っている時間の方が多かったのでは・・・


そんな中、ジュニアの練習は行いましたよ



コートに水が溜まってなければ大丈夫ですからね


久々に打てる子が4人集まり・・・試合までしましたよ



本人達は雨なんてどこ吹く風でかなり楽しかったみたいです


さて、最近中学生の練習環境や中体連の話があちこちででてきます・・・そこでいくつかタイムリーなお話もありましたのでいつものシリーズで3回くらいでしょうか・・・お話してみたいと思います



中学校のクラブ活動、体育系も文科系も含めて部活と総称されていることは周知の通りですが・・


どの中学校にも全ての種目があるわけではなく、顧問の先生の事や生徒数、学校環境にもよるところが多いと思います


昔はどの部活にも熱心な顧問の先生がいて、勝てなくとも一生懸命練習出来ていた環境がありましたよね


もちろん有名な監督さんもいれば伝統的な学校なども多かったのですが・・・


時代の流れの中でいろいろな事が起こり・・・顧問へのなり手がない、練習環境がない、部員が集まらない・・・など部活動存続さえ難しい状況がたくさん出てきています


恐らくこのような話はもう10年近くなるのではないでしょうか


そこから学校統合や外部指導員、総合型地域スポーツクラブでのサポート、民間クラブなどの出現・・などなど・・


中学校部活を支援していこうとする動きは確実に前向きに進んでいるのです


ご存知のように部活は何もスポーツの技術向上や勝利主義がメインではなく・・・健全なる人間形成や体力向上の方が意味合いが強いものはずなのです


しかし、これだけ市民権を得ていて多くの人が楽しんでいる「テニス」が中学校部活にはあまりないのです


あまり・・と言うのは全く無いのではなく、関東や関西などにはあるのです


では地方では・・・さぁここからが本題となるところなのですが続きは明日以降となります


新しい一週間がはじまります みなさん頑張っていきましょね


今日一日がみなさんたちにとって笑顔な一日でありますように




7777





降ったり止んだり・・・どちらかと言うと降っている時間の方が多かったのでは・・・



そんな中、ジュニアの練習は行いましたよ




コートに水が溜まってなければ大丈夫ですからね



久々に打てる子が4人集まり・・・試合までしましたよ




本人達は雨なんてどこ吹く風でかなり楽しかったみたいです



さて、最近中学生の練習環境や中体連の話があちこちででてきます・・・そこでいくつかタイムリーなお話もありましたのでいつものシリーズで3回くらいでしょうか・・・お話してみたいと思います




中学校のクラブ活動、体育系も文科系も含めて部活と総称されていることは周知の通りですが・・



どの中学校にも全ての種目があるわけではなく、顧問の先生の事や生徒数、学校環境にもよるところが多いと思います



昔はどの部活にも熱心な顧問の先生がいて、勝てなくとも一生懸命練習出来ていた環境がありましたよね



もちろん有名な監督さんもいれば伝統的な学校なども多かったのですが・・・



時代の流れの中でいろいろな事が起こり・・・顧問へのなり手がない、練習環境がない、部員が集まらない・・・など部活動存続さえ難しい状況がたくさん出てきています



恐らくこのような話はもう10年近くなるのではないでしょうか



そこから学校統合や外部指導員、総合型地域スポーツクラブでのサポート、民間クラブなどの出現・・などなど・・



中学校部活を支援していこうとする動きは確実に前向きに進んでいるのです



ご存知のように部活は何もスポーツの技術向上や勝利主義がメインではなく・・・健全なる人間形成や体力向上の方が意味合いが強いものはずなのです



しかし、これだけ市民権を得ていて多くの人が楽しんでいる「テニス」が中学校部活にはあまりないのです



あまり・・と言うのは全く無いのではなく、関東や関西などにはあるのです



では地方では・・・さぁここからが本題となるところなのですが続きは明日以降となります



新しい一週間がはじまります みなさん頑張っていきましょね



今日一日がみなさんたちにとって笑顔な一日でありますように









2008年10月05日
AIG
みなさんおはようございます


せっかくの日曜日、生憎の雨になっていますね


しかし、あまり酷くはなく微妙な感じなのでテニスできる?って感じですよね


運動会のところも強行しているところもあれば延期のところもあるのではないでしょうか



テニ吉君は9時からの家族でのテニスはちょっと雨が強かったので中止になりましたが今は上がっているのでこれからのジュニアは行う予定です その後もお天気と相談しながらになりそうです


みなさんは如何でしょうかね


さて、AIGオープン TVのニュースでも取り上げられて嬉しい限りです


森田・中村のダブルスが決勝に進出でしたがファイナルタイブレークで残念ながら負けちゃいましたね


ダブルスでも一応ツアーですから優勝ともなれば嬉しい事ですがね


男子はロデックとデポル・・?(未だに覚えられない?)


USオープンで活躍した選手が日本で見られるのはとても嬉しい事ですね


お客さん集まっているでしょうかね


何かと話題の多いAIGですが・・・来年はどうなっている事でしょうかね


そう言えばこの大会に「ホーク・アイ」が同入されているそうで・・・グランドスラムで見る「チャレンジ」でのラインジャッジの映像も見られるそうですよ


最近は各種スポーツでビデオ判定なるものが非常に多く取り入れられるようになりましたよね


人間の審判だけでは判断できなくなってきているのでしょうし、それだけ選手のパフォーマンスが向上しているのだろうと思いますし、TV等の放送技術が上がってことで視聴者の目も肥えたでしょうし、クレームも相当きているようですよね


全部が全部機械が判断してしまうのもどうかとは思いますが・・何れそういう時代が来るのでしょうかね・・・


テニ吉君的には機械に頼らなければ判断できないのもなんだかな~って感じです

さぁ不安定なお天気の一日みなさんは如何お過ごしでしょうかね・・・ゆっくりのんびり・・・もいいことでしょうね


久留米の六角堂広場周辺では「スローフードフェスタ」が開催されていますよ・・・ちょっと除かれてみては・・・


今日一日が皆さん達にとって心地よい一日でありますように




7777





せっかくの日曜日、生憎の雨になっていますね



しかし、あまり酷くはなく微妙な感じなのでテニスできる?って感じですよね



運動会のところも強行しているところもあれば延期のところもあるのではないでしょうか




テニ吉君は9時からの家族でのテニスはちょっと雨が強かったので中止になりましたが今は上がっているのでこれからのジュニアは行う予定です その後もお天気と相談しながらになりそうです



みなさんは如何でしょうかね



さて、AIGオープン TVのニュースでも取り上げられて嬉しい限りです



森田・中村のダブルスが決勝に進出でしたがファイナルタイブレークで残念ながら負けちゃいましたね



ダブルスでも一応ツアーですから優勝ともなれば嬉しい事ですがね



男子はロデックとデポル・・?(未だに覚えられない?)



USオープンで活躍した選手が日本で見られるのはとても嬉しい事ですね



お客さん集まっているでしょうかね



何かと話題の多いAIGですが・・・来年はどうなっている事でしょうかね



そう言えばこの大会に「ホーク・アイ」が同入されているそうで・・・グランドスラムで見る「チャレンジ」でのラインジャッジの映像も見られるそうですよ



最近は各種スポーツでビデオ判定なるものが非常に多く取り入れられるようになりましたよね



人間の審判だけでは判断できなくなってきているのでしょうし、それだけ選手のパフォーマンスが向上しているのだろうと思いますし、TV等の放送技術が上がってことで視聴者の目も肥えたでしょうし、クレームも相当きているようですよね



全部が全部機械が判断してしまうのもどうかとは思いますが・・何れそういう時代が来るのでしょうかね・・・



テニ吉君的には機械に頼らなければ判断できないのもなんだかな~って感じです



さぁ不安定なお天気の一日みなさんは如何お過ごしでしょうかね・・・ゆっくりのんびり・・・もいいことでしょうね



久留米の六角堂広場周辺では「スローフードフェスタ」が開催されていますよ・・・ちょっと除かれてみては・・・



今日一日が皆さん達にとって心地よい一日でありますように









2008年10月04日
ややこしや~ややこしや~
みなさんおはようございます


爽やかなお天気の一日、中体連の関係でレッスンがお休みになったテニ吉君はちょっと芸術の秋を大宰府まで行って楽しんできましたよ


九州国立博物館で行われている「国宝 天神さま」をみてきましたよ 詳しくはまた後日・・・


午後は仕事で田主丸までミニドライブ・・・


まだまだ緑色の柿の実やみかんが目立ち始めました・・・


フルーツのふるさとはぶどう・巨峰・梨・・そして秋の味覚へと・・・秋祭りの準備も始まっている感じでした


みなさんはこの週末どちらかお出かけですか・・・


さて、ややこしや~ややこしや~は昨夜のナイターテニス教室でのお話・・・


試合を経験されている方にはなんてことはないお話なのですが・・・


「タイブレーク」の練習をしたのですが・・・



ホワイトボードを使い、図式の表してご説明したのですが・・・


これがなかなか・・・苦笑いの状態で・・・途中で図式を見に来られ確認されたり・・・質問に来られたり・・・


サーブの順番やチェンジコートのタイミング、カウントの数え方や現在進行している状況の把握など・・・



みなさんの頭の中は?マークで一杯の状況でしたね


いつもなら誰かに任させれば・・・と安易なことも出来ない状態で・・・だってみんなわからないのですから・・・


更に・・・どうしてこんなややこしいことが始まったのか
や誰が考えたのか
10ポイントタイブレークとの違いは
次々に疑問もわいてきて・・・そりゃ~も~う大騒ぎの感じでしたね・・・


終盤には何となくご理解頂いたようですが・・・


次回の教室の時には「多分忘れているわ~」と・・あははははは・・の状態でした



まっこれでTVの試合でタイブレークが行われていても少しはご理解いただけたのでは・・・


試合でよく使っていれば自然に覚えてくるのでしょうがね

さぁ今週末も楽しい時間が過せますように・・・


そして今日一日がみなさんたちにとって心地よい一日でありますように




7777





爽やかなお天気の一日、中体連の関係でレッスンがお休みになったテニ吉君はちょっと芸術の秋を大宰府まで行って楽しんできましたよ



九州国立博物館で行われている「国宝 天神さま」をみてきましたよ 詳しくはまた後日・・・



午後は仕事で田主丸までミニドライブ・・・



まだまだ緑色の柿の実やみかんが目立ち始めました・・・



フルーツのふるさとはぶどう・巨峰・梨・・そして秋の味覚へと・・・秋祭りの準備も始まっている感じでした



みなさんはこの週末どちらかお出かけですか・・・



さて、ややこしや~ややこしや~は昨夜のナイターテニス教室でのお話・・・



試合を経験されている方にはなんてことはないお話なのですが・・・



「タイブレーク」の練習をしたのですが・・・




ホワイトボードを使い、図式の表してご説明したのですが・・・



これがなかなか・・・苦笑いの状態で・・・途中で図式を見に来られ確認されたり・・・質問に来られたり・・・



サーブの順番やチェンジコートのタイミング、カウントの数え方や現在進行している状況の把握など・・・




みなさんの頭の中は?マークで一杯の状況でしたね



いつもなら誰かに任させれば・・・と安易なことも出来ない状態で・・・だってみんなわからないのですから・・・



更に・・・どうしてこんなややこしいことが始まったのか



次々に疑問もわいてきて・・・そりゃ~も~う大騒ぎの感じでしたね・・・



終盤には何となくご理解頂いたようですが・・・



次回の教室の時には「多分忘れているわ~」と・・あははははは・・の状態でした




まっこれでTVの試合でタイブレークが行われていても少しはご理解いただけたのでは・・・



試合でよく使っていれば自然に覚えてくるのでしょうがね


さぁ今週末も楽しい時間が過せますように・・・



そして今日一日がみなさんたちにとって心地よい一日でありますように









2008年10月03日
新商品のご案内
みなさんおはようございます


本当に爽やかな日和になりましたね


このお天気が週末まで続くことを願いたいものです


しかしこの季節の変わり目、意外と体調を崩されている方が多いようです お気をつけ下さいね


さて、秋の新商品の発表が各メーカー行われ、その商品が巷に出回るようになってきましたよ





ラケットに限って言えば最近の注目はブリヂストンのテクにファイバーのラケット6ラインナップ


フレームに歌舞伎の絵柄のあるかなり派手な感じのものヨーロッパでは人気が出そうなデザインのようです


チャンスがあればいつか打ってみたいですね


他社の話はこれくらいにしてテニ吉君のP社のお話をしなければなりませんね





今回のP社の目玉は新グラファイトの2種4ラインナップのラケットです



こちらもかなりカラーリングは派手です


グラファイトの代名詞でもあるグリーンが鮮やかなカラーで小さな模様が入っているEXO3のグラファイト95と100、グラファイトよりも縦長なフレームで黄色のカラーリングにやはり小さな模様が入っているEXO3のレベル95と105


今回試打したのはグラファイト100とレベル105


グラファイトを手にするのは数年かぶりでまさか新商品として出てくるとは・・・と思っていましたから・・・ちょっと不安もありつつ・・


先日の展示会の折に手にしたのですがかなりずっしりた感じがして今のテニ吉君には使いこなせないよな~と感じたものでしたから・・・久々にラケットを持って慎重になりましたね


オースリーですがこれまでのものよりはかなりシャープなスイングが出来るようになっています


感触は昔ながらのグラファイトに似ていますがやや軟らかく感じた部分もあります


しかし、さすがだな~と思うのはマシンに当ったボールはぶれなく当った通りに飛んでいくこれまでのグラファイトそのものでした


ただ打球感がこれまでのグラファイトよりも軟らかさを感じましたね 相当テンションも高めに設定してあったのですが
ね


95は12月頃発表らしいのですが・・・それまでに身体を鍛えておかなければなりませんね


レベル105はグラファイトよりもはるかに扱いやすいなっていますがこれがまた・・・よくボールが伸びるのです



ネットの上で・・・落下直前に・・・もちろんバウンドしてからも・・・かなりの伸びが見られるのです


昔昔BSが出していたRVシリーズの時のような伸び方でしょうかね


P社のラケットでこれ程の伸びを感じたラケットは初めてのような感じがしますが・・・


ただ細かい扱いにはちょっと工夫がいるようですが・・・


もう少し試してみないといけませんがね・・


これはお勧めですね・・・ただ女性には・・・もしかしたらちょっときついかもしれませんね 長いし、硬いし・・・


他のラインナップの試打が楽しみになってきたテニ吉君でした


さぁみなさん週末に向けて頑張っていきましょうね


今日一日がみなさんたちにとって喜びの一日でありますように




7777





本当に爽やかな日和になりましたね



このお天気が週末まで続くことを願いたいものです



しかしこの季節の変わり目、意外と体調を崩されている方が多いようです お気をつけ下さいね



さて、秋の新商品の発表が各メーカー行われ、その商品が巷に出回るようになってきましたよ






ラケットに限って言えば最近の注目はブリヂストンのテクにファイバーのラケット6ラインナップ



フレームに歌舞伎の絵柄のあるかなり派手な感じのものヨーロッパでは人気が出そうなデザインのようです



チャンスがあればいつか打ってみたいですね



他社の話はこれくらいにしてテニ吉君のP社のお話をしなければなりませんね






今回のP社の目玉は新グラファイトの2種4ラインナップのラケットです




こちらもかなりカラーリングは派手です



グラファイトの代名詞でもあるグリーンが鮮やかなカラーで小さな模様が入っているEXO3のグラファイト95と100、グラファイトよりも縦長なフレームで黄色のカラーリングにやはり小さな模様が入っているEXO3のレベル95と105



今回試打したのはグラファイト100とレベル105



グラファイトを手にするのは数年かぶりでまさか新商品として出てくるとは・・・と思っていましたから・・・ちょっと不安もありつつ・・



先日の展示会の折に手にしたのですがかなりずっしりた感じがして今のテニ吉君には使いこなせないよな~と感じたものでしたから・・・久々にラケットを持って慎重になりましたね



オースリーですがこれまでのものよりはかなりシャープなスイングが出来るようになっています



感触は昔ながらのグラファイトに似ていますがやや軟らかく感じた部分もあります



しかし、さすがだな~と思うのはマシンに当ったボールはぶれなく当った通りに飛んでいくこれまでのグラファイトそのものでした



ただ打球感がこれまでのグラファイトよりも軟らかさを感じましたね 相当テンションも高めに設定してあったのですが
ね



95は12月頃発表らしいのですが・・・それまでに身体を鍛えておかなければなりませんね



レベル105はグラファイトよりもはるかに扱いやすいなっていますがこれがまた・・・よくボールが伸びるのです




ネットの上で・・・落下直前に・・・もちろんバウンドしてからも・・・かなりの伸びが見られるのです



昔昔BSが出していたRVシリーズの時のような伸び方でしょうかね



P社のラケットでこれ程の伸びを感じたラケットは初めてのような感じがしますが・・・



ただ細かい扱いにはちょっと工夫がいるようですが・・・



もう少し試してみないといけませんがね・・



これはお勧めですね・・・ただ女性には・・・もしかしたらちょっときついかもしれませんね 長いし、硬いし・・・



他のラインナップの試打が楽しみになってきたテニ吉君でした



さぁみなさん週末に向けて頑張っていきましょうね



今日一日がみなさんたちにとって喜びの一日でありますように









2008年10月02日
引退の退際
みなさんおはようございます


雨も上がり、とてもいい秋晴れのお天気になりましたね


夜も久々に星空の見えるお天気となりました


気温もちょうどいい感じですよね


こんな日にお昼からでもお休みを採ってちょっとドライブ&秋の味覚・・・なんてのもよくはありませんか・・


アハハハハ・・・テニ吉君にはそんな時間はありませんがね


さて、スポーツ界に限らずいろいろな世界で「引退」と行くのがありますよね


先日も前首相の小泉さんが引退を表明して全国的な話題になりましたね・・・但し小泉さんの場合には後継者への引継ぎってのがありますがね


昨日プロ野球の清原和博選手23年間の引退セレモニーが行われてました


先日は西武球場で西武の先輩や後輩達に送られて・・・昨日はソフトバンク監督、世界の王さんからの花束をもらい、同期の金本選手、桑田選手そしてイチロー選手・・更には長渕剛の「とんぼ」のライブなど・・・かなりのサプライズがあった素晴らしいセレモニーだったようです



清原選手40歳 プロ野球選手としては長い選手生活の方だと思いますが怪我や故障をしながらよく頑張ったものです


今年は同期の桑田選手も引退を表明していましたから一つの時代が終わったのかもしれません


いろいろな事での引退とは人それぞれに時は違うでしょうが頑張ったきた証だと思います


お疲れ様でした これからまた新しい道を歩んで欲しいものです


さぁみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い


今日一日がみなさんたちにとって元気な一日でありますように




7777





雨も上がり、とてもいい秋晴れのお天気になりましたね



夜も久々に星空の見えるお天気となりました



気温もちょうどいい感じですよね



こんな日にお昼からでもお休みを採ってちょっとドライブ&秋の味覚・・・なんてのもよくはありませんか・・



アハハハハ・・・テニ吉君にはそんな時間はありませんがね



さて、スポーツ界に限らずいろいろな世界で「引退」と行くのがありますよね



先日も前首相の小泉さんが引退を表明して全国的な話題になりましたね・・・但し小泉さんの場合には後継者への引継ぎってのがありますがね



昨日プロ野球の清原和博選手23年間の引退セレモニーが行われてました



先日は西武球場で西武の先輩や後輩達に送られて・・・昨日はソフトバンク監督、世界の王さんからの花束をもらい、同期の金本選手、桑田選手そしてイチロー選手・・更には長渕剛の「とんぼ」のライブなど・・・かなりのサプライズがあった素晴らしいセレモニーだったようです




清原選手40歳 プロ野球選手としては長い選手生活の方だと思いますが怪我や故障をしながらよく頑張ったものです



今年は同期の桑田選手も引退を表明していましたから一つの時代が終わったのかもしれません



いろいろな事での引退とは人それぞれに時は違うでしょうが頑張ったきた証だと思います



お疲れ様でした これからまた新しい道を歩んで欲しいものです



さぁみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い



今日一日がみなさんたちにとって元気な一日でありますように









2008年10月01日
始まりましたね AIG OPEN
みなさんおはようございます


台風15号は九州南部を通過しているようです



久留米は昨日、終日雨の天気でしたが今日は曇りから晴れになっていきそうです



台風の影響を受けている地域のみなさんは気を付けて下さいね


さて、話題の・・期待の・・AIG OPEN いよいよ始まりましたね



昨夜のニュースでは錦織圭選手の初戦突破でかなり沸きかえっていたようです


会場にも平日にも係らず6,000人のお客さんさんが来られたようです 会場が盛り上がると選手達もとてもヒートアップしていいプレーがたくさん見られたことでしょう


7-6,6-7,6-2でしたっけ・・素晴らしい内容ですよね観客の皆さんにはたまらないゲームだったと思います


どこまで行けるか楽しみですね


錦織選手以外にも鈴木貴男選手や森田あゆみ選手、不田涼子選手など活躍している選手がいますのでたくさん応援して欲しいものです





クルム伊達公子選手はピエール選手に負けてしまいましたがまた頑張ってくれる事でしょう


TVでは衛星系のGAORAで放送があるようですし、民放などでもあるかもですね・・・


さぁみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い


今日一日がみなさんにとって素敵な一日でありますように




7777





台風15号は九州南部を通過しているようです




久留米は昨日、終日雨の天気でしたが今日は曇りから晴れになっていきそうです




台風の影響を受けている地域のみなさんは気を付けて下さいね



さて、話題の・・期待の・・AIG OPEN いよいよ始まりましたね




昨夜のニュースでは錦織圭選手の初戦突破でかなり沸きかえっていたようです



会場にも平日にも係らず6,000人のお客さんさんが来られたようです 会場が盛り上がると選手達もとてもヒートアップしていいプレーがたくさん見られたことでしょう



7-6,6-7,6-2でしたっけ・・素晴らしい内容ですよね観客の皆さんにはたまらないゲームだったと思います



どこまで行けるか楽しみですね



錦織選手以外にも鈴木貴男選手や森田あゆみ選手、不田涼子選手など活躍している選手がいますのでたくさん応援して欲しいものです






クルム伊達公子選手はピエール選手に負けてしまいましたがまた頑張ってくれる事でしょう



TVでは衛星系のGAORAで放送があるようですし、民放などでもあるかもですね・・・



さぁみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い



今日一日がみなさんにとって素敵な一日でありますように








