2008年11月30日
バランスサポート器具②
みなさんおはようございます


朝の雨にはちょっとビックリしましたが、予定通りジュニアテニスの教室も行い、動き回る子供達は半袖で頑張っていましたよ





週末お天気になり、テニスを予定されていた方は楽しいテニスになりますように・・・です



今日のテニ吉君はスポーツセンター補助競技場で「50mダッシュ王選手権」と言うイベントのお世話をしてきます あまり多くない参加者ですがともかく行います そのリポートはまた後日・・・隣の県営コートでは筑後地区の団体戦が行われていますこの件もいつかお知らせしましょうね


さて、本題は、昨日の続き・・・読まれた方はそれはどこの何と言う商品なの???と思われたかと思います


この商品は野球でお馴染みのゼットと言う会社の関連会社でぜファー?と言う会社が販売促進している「レモンシステム」と言う商品です


一番驚き、これは!!と思ったのは踵に装着するもので足首に巻いたり足全体を保護するようなものはありましたが踵はなかったですね


これが装着するだけで姿勢が良くなり、プレー中は踏ん張りが利きやすくなるようです それに「つり」にくいのだとか・・・



装着して頂いた方の8割はその良さを実感されたようです


もう一つが腰に巻くベルトみたいなものなのですがこれまた凄くてもちろん姿勢も良くなるのですが動くと足が一歩前に出ているのです 最近流行のインナーと同じような効果だと思います この商品はなんと言って装着が簡単だということです


姿勢が良くなるとテニスに置いてはボールが安定しますし、ボールが走るのです ややご年配のご婦人がそりゃぁ~もうとてもいいボールを打たれるのです かなり動いてもバランスが崩れないのです


手首のものは手首の安定感がない方には良いのでしょうか?装着方法が合ってないのかもしれませんね・・もう少し研究が必要なようです


価格は個人によって感じ方が違うでしょうが・・・踵は両足で4千円、腰は1万円、手首は3千円?が小売希望価格のようです どこにあるかと言うとあまりあちらこちらに置いてある物ではないようで テニスショップの「ハルテニスサービス」に問い合わせて頂ければわかると思います またテニ吉君もサンプルを持ち歩いていますの声かけてくださいね



この器具をつけて体に正しいバランスを覚えさせてゆくゆくは装着しないでもいいようになるといいのですがね・・・


テニ吉君久々に目から鱗の商品でした


さぁみなさん今日も元気で行きましょう そして今日一日が皆さんたちにとって豊かな一日でありますように




7777





朝の雨にはちょっとビックリしましたが、予定通りジュニアテニスの教室も行い、動き回る子供達は半袖で頑張っていましたよ






週末お天気になり、テニスを予定されていた方は楽しいテニスになりますように・・・です




今日のテニ吉君はスポーツセンター補助競技場で「50mダッシュ王選手権」と言うイベントのお世話をしてきます あまり多くない参加者ですがともかく行います そのリポートはまた後日・・・隣の県営コートでは筑後地区の団体戦が行われていますこの件もいつかお知らせしましょうね



さて、本題は、昨日の続き・・・読まれた方はそれはどこの何と言う商品なの???と思われたかと思います



この商品は野球でお馴染みのゼットと言う会社の関連会社でぜファー?と言う会社が販売促進している「レモンシステム」と言う商品です



一番驚き、これは!!と思ったのは踵に装着するもので足首に巻いたり足全体を保護するようなものはありましたが踵はなかったですね



これが装着するだけで姿勢が良くなり、プレー中は踏ん張りが利きやすくなるようです それに「つり」にくいのだとか・・・




装着して頂いた方の8割はその良さを実感されたようです



もう一つが腰に巻くベルトみたいなものなのですがこれまた凄くてもちろん姿勢も良くなるのですが動くと足が一歩前に出ているのです 最近流行のインナーと同じような効果だと思います この商品はなんと言って装着が簡単だということです



姿勢が良くなるとテニスに置いてはボールが安定しますし、ボールが走るのです ややご年配のご婦人がそりゃぁ~もうとてもいいボールを打たれるのです かなり動いてもバランスが崩れないのです



手首のものは手首の安定感がない方には良いのでしょうか?装着方法が合ってないのかもしれませんね・・もう少し研究が必要なようです



価格は個人によって感じ方が違うでしょうが・・・踵は両足で4千円、腰は1万円、手首は3千円?が小売希望価格のようです どこにあるかと言うとあまりあちらこちらに置いてある物ではないようで テニスショップの「ハルテニスサービス」に問い合わせて頂ければわかると思います またテニ吉君もサンプルを持ち歩いていますの声かけてくださいね




この器具をつけて体に正しいバランスを覚えさせてゆくゆくは装着しないでもいいようになるといいのですがね・・・



テニ吉君久々に目から鱗の商品でした



さぁみなさん今日も元気で行きましょう そして今日一日が皆さんたちにとって豊かな一日でありますように









2008年11月29日
バランスサポート器具①
みなさんおはようございます


昨日はちょっと不安定なお天気でしたが無事テニスはできましたよ みなさんのところは如何でしたか



今朝も30分くらいの雨が降りましたがこれからのテニスには支障がないようです


さて、最近テニ吉君のまわりでは健康器具と言うよりもボディーサポートの器具が流行りつつあります


この器具は同級生のプレーヤーがテニ吉君に紹介してくれてメーカーに尋ね、サンプルを預ってみなさんに試してもらっているものなのです


器具は踵につけるものと腰につけるものと手首につけるものの3種類 詳しくは明日にでも・・・


これがかなりの効果を出していて結果が直に出るところがいいのです


もちろんテニスをする時に装着しますからプレーしながら感じる事が出来るのです 早速ご注文頂いています


さてさてどんなものなのか また明日です


今日はちょっと急いでいますのでこの辺で・・・



さぁ週末だったり、月末だったりお忙しい方も多いのではないでしょうか 今日一日が皆さん達にとって愉快な一日でありますように




7777





昨日はちょっと不安定なお天気でしたが無事テニスはできましたよ みなさんのところは如何でしたか




今朝も30分くらいの雨が降りましたがこれからのテニスには支障がないようです



さて、最近テニ吉君のまわりでは健康器具と言うよりもボディーサポートの器具が流行りつつあります



この器具は同級生のプレーヤーがテニ吉君に紹介してくれてメーカーに尋ね、サンプルを預ってみなさんに試してもらっているものなのです



器具は踵につけるものと腰につけるものと手首につけるものの3種類 詳しくは明日にでも・・・



これがかなりの効果を出していて結果が直に出るところがいいのです



もちろんテニスをする時に装着しますからプレーしながら感じる事が出来るのです 早速ご注文頂いています



さてさてどんなものなのか また明日です



今日はちょっと急いでいますのでこの辺で・・・




さぁ週末だったり、月末だったりお忙しい方も多いのではないでしょうか 今日一日が皆さん達にとって愉快な一日でありますように









2008年11月28日
中牟田喜一郎氏を偲んで
みなさんおはようございます


ちょっと変な時間の投稿なのですが・・・遅くまで仕事していて、目が冴えて・・・朝起きれないかも?と思い投稿しています


昨日は予報通り午後から雨になりましたね 午後テニスを予定されていた方には残念でしたね


今日まであまりすっきりしないようですが・・・


さて、先月の18日にまたお1人、テニスの偉人がお亡くなりになられ、今日その偲ぶ会が福岡のホテルで行われたので、長年のテニス愛好家でお世話になったテニ吉君も行って来ましたよ


大きなホールに偉人の写真とたくさんのテニスボールで飾ってありそこに一人一人献花するものでした


そして偉人のたくさんの写真を見ながら懐かしく感じていたのでした


大正4年生まれで今年92歳の偉人はこよなくテニスを愛されて方でしたが、テニスに限らずスポーツ全般にわたり数々のご貢献をされた方でもありました


ここで偉人の経歴や出来事を書くには至りませんが、テニス雑誌等で必ずや取り上げられる事だと思いますのでそちらをご覧下さい なんて言っても日本テニス協会の会長、名誉会長を歴任された方ですので現に本テニスの会長の盛田氏や理事長の渡辺氏も福井氏も参列されたそうです



古きよき時代の名プレーヤーがまた一人この世を去られましたが・・・きっと天国で昔の仲間と楽しくテニスをしながらお話をされている事だと思います


テニ吉君も微力ながらテニス普及・強化のお手伝いをしながら一人でも多くの方がテニスを長く長く続けていただけるよう努力することを今日また新たに心に決めたのでした


さぁみなさん週末に向けて今日も頑張りましょうね そして今日一日がみなさんたちにとってハッピーな日でありますように





7777







ちょっと変な時間の投稿なのですが・・・遅くまで仕事していて、目が冴えて・・・朝起きれないかも?と思い投稿しています



昨日は予報通り午後から雨になりましたね 午後テニスを予定されていた方には残念でしたね



今日まであまりすっきりしないようですが・・・



さて、先月の18日にまたお1人、テニスの偉人がお亡くなりになられ、今日その偲ぶ会が福岡のホテルで行われたので、長年のテニス愛好家でお世話になったテニ吉君も行って来ましたよ



大きなホールに偉人の写真とたくさんのテニスボールで飾ってありそこに一人一人献花するものでした



そして偉人のたくさんの写真を見ながら懐かしく感じていたのでした



大正4年生まれで今年92歳の偉人はこよなくテニスを愛されて方でしたが、テニスに限らずスポーツ全般にわたり数々のご貢献をされた方でもありました



ここで偉人の経歴や出来事を書くには至りませんが、テニス雑誌等で必ずや取り上げられる事だと思いますのでそちらをご覧下さい なんて言っても日本テニス協会の会長、名誉会長を歴任された方ですので現に本テニスの会長の盛田氏や理事長の渡辺氏も福井氏も参列されたそうです




古きよき時代の名プレーヤーがまた一人この世を去られましたが・・・きっと天国で昔の仲間と楽しくテニスをしながらお話をされている事だと思います



テニ吉君も微力ながらテニス普及・強化のお手伝いをしながら一人でも多くの方がテニスを長く長く続けていただけるよう努力することを今日また新たに心に決めたのでした



さぁみなさん週末に向けて今日も頑張りましょうね そして今日一日がみなさんたちにとってハッピーな日でありますように












2008年11月27日
ナイター継続
みなさんおはようございます


爽やかなお天気の一日 テニ吉君は朝から自転車で動きましたよ・・・途中まで行って引き返すアクシデントは今回も・・・ いつも車での移動でいろいろなものが乗っているのでついつい忘れ物が・・・まっ自転車に乗る時間が増えて良かったかも・・・


今日は下り坂になるのだとか・・・でも午前中はテニスできそうですよ





さて、久留米のテニスコートではナイター照明はあるものの年間通して利用できるところが殆どないのですが・・・



その理由は財政的なことが一番の問題なのですが・・・どこの町でも同じだとは思いますが・・・


いつも言うようにテニスをされれ方の割合は人口全体の%からすると10%以下でしかありません そこに税金を使うことがどうか?と言うような議論になるのです


事務所の電気はついていて事務員が待機はしているもののコート利用者は「0」なんてことになれば・・・単純に税金の無駄使いと言われても仕方のないことですし、ごくごく一部の人たちのための行政サービスは難しい事になります


これまでナイターを通年で行って欲しいととの要望はあってましたし、出来る事ならそうであったらいいなぁと思うのはテニス愛好家なら皆思うことですので・・・模索はしていましたし、それなりの相談もしてましたが・・・


久留米のテニスコートのナイター事情は4月~10月までの県営コートと3月~11月までの新宝満川コート 合併した旧町は通年ですが・・・


このうちの新宝満川コートで12月~2月の間、試験的に火・木・土の17時~21時のナイターを行う事になりました


これまでの利用状況と照らし合わせて利用の多い日を選ばれて様です 8面のコートは12月まで一杯になったそうです


木曜日も8割近くの利用予約だそうです 土曜日は明日調べてみます 元々利用の延長を言われてた方々はこの曜日が多かったので予想通りだと思うのですが・・・さて、予約はしたもののキャンセルが出なければいいな~とか、1月、2月はどうかな~と考えてしまいます


更には完全オープンにした時にどれくらい利用者あるものなのかとても不安ですが・・・まっ何れにしても前進しましたので喜ばしいことではありますが・・・不安は他にもありますがね・・・



久留米の新宝満川コートは今年クルム伊達公子選手が来た会場です 火・木・土 年末は12月27日までだと思いますので是非是非ご利用下さいませ



さぁ今日も元気に行ってらっしゃ~い 今日一日が皆さん達にとって楽しい一日でありますように




7777





爽やかなお天気の一日 テニ吉君は朝から自転車で動きましたよ・・・途中まで行って引き返すアクシデントは今回も・・・ いつも車での移動でいろいろなものが乗っているのでついつい忘れ物が・・・まっ自転車に乗る時間が増えて良かったかも・・・



今日は下り坂になるのだとか・・・でも午前中はテニスできそうですよ






さて、久留米のテニスコートではナイター照明はあるものの年間通して利用できるところが殆どないのですが・・・




その理由は財政的なことが一番の問題なのですが・・・どこの町でも同じだとは思いますが・・・



いつも言うようにテニスをされれ方の割合は人口全体の%からすると10%以下でしかありません そこに税金を使うことがどうか?と言うような議論になるのです



事務所の電気はついていて事務員が待機はしているもののコート利用者は「0」なんてことになれば・・・単純に税金の無駄使いと言われても仕方のないことですし、ごくごく一部の人たちのための行政サービスは難しい事になります



これまでナイターを通年で行って欲しいととの要望はあってましたし、出来る事ならそうであったらいいなぁと思うのはテニス愛好家なら皆思うことですので・・・模索はしていましたし、それなりの相談もしてましたが・・・



久留米のテニスコートのナイター事情は4月~10月までの県営コートと3月~11月までの新宝満川コート 合併した旧町は通年ですが・・・



このうちの新宝満川コートで12月~2月の間、試験的に火・木・土の17時~21時のナイターを行う事になりました



これまでの利用状況と照らし合わせて利用の多い日を選ばれて様です 8面のコートは12月まで一杯になったそうです



木曜日も8割近くの利用予約だそうです 土曜日は明日調べてみます 元々利用の延長を言われてた方々はこの曜日が多かったので予想通りだと思うのですが・・・さて、予約はしたもののキャンセルが出なければいいな~とか、1月、2月はどうかな~と考えてしまいます



更には完全オープンにした時にどれくらい利用者あるものなのかとても不安ですが・・・まっ何れにしても前進しましたので喜ばしいことではありますが・・・不安は他にもありますがね・・・




久留米の新宝満川コートは今年クルム伊達公子選手が来た会場です 火・木・土 年末は12月27日までだと思いますので是非是非ご利用下さいませ




さぁ今日も元気に行ってらっしゃ~い 今日一日が皆さん達にとって楽しい一日でありますように









2008年11月26日
火曜日の夜に・・・
みなさんおはようございます


雨の月曜日からとても心地よいお天気になっり、油断していた奥様方は・・・日焼けが・・・なんてことを言いながらテニスされていましたね


そんなお天気も今日までらしく・・・また少し下り坂になるのだとか・・・


今週末30日の日曜日には「50mダッシュ王選手権」というイベントがあるのに・・・っと思いきや日曜日は大丈夫なようです


さて、火曜日の夜 テニ吉君は鳥栖のクラブにレッスンに行っているのですが・・・少し内容をリニューアルする事にしましたよ



今は初級クラスとしているのですが・・・名前も変えて行う事になりそうです



内容はフォームのチェックやお悩み相談・・など、今更聞けない基本的なことをもう一度基本に戻ってお尋ねしたり・・・もしかしたら間違った打ち方や考え方をもっておられるかもしれませんので お確かめに来られるのもいいかもしれませんね



また、試合でなかなか勝てない方や伸び悩みの方も・・・中級クラスの方でも多いに結構ですよ


そして、テニ吉君から元気パワーをもらつて更なる上達やレベルアップを目指してください


火曜日の夜 19:30~21:00 雨が降ろうが雪が降ろうがルーフコートのITSのくらぶではOKです



一緒にテニス楽しみませんか・・・ん?名前は「○○レッスン」となっていますのでITSにお尋ね下さい


さぁ今日も元気に頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって明るい一日になりますように




7777





雨の月曜日からとても心地よいお天気になっり、油断していた奥様方は・・・日焼けが・・・なんてことを言いながらテニスされていましたね



そんなお天気も今日までらしく・・・また少し下り坂になるのだとか・・・



今週末30日の日曜日には「50mダッシュ王選手権」というイベントがあるのに・・・っと思いきや日曜日は大丈夫なようです



さて、火曜日の夜 テニ吉君は鳥栖のクラブにレッスンに行っているのですが・・・少し内容をリニューアルする事にしましたよ




今は初級クラスとしているのですが・・・名前も変えて行う事になりそうです




内容はフォームのチェックやお悩み相談・・など、今更聞けない基本的なことをもう一度基本に戻ってお尋ねしたり・・・もしかしたら間違った打ち方や考え方をもっておられるかもしれませんので お確かめに来られるのもいいかもしれませんね




また、試合でなかなか勝てない方や伸び悩みの方も・・・中級クラスの方でも多いに結構ですよ



そして、テニ吉君から元気パワーをもらつて更なる上達やレベルアップを目指してください



火曜日の夜 19:30~21:00 雨が降ろうが雪が降ろうがルーフコートのITSのくらぶではOKです




一緒にテニス楽しみませんか・・・ん?名前は「○○レッスン」となっていますのでITSにお尋ね下さい



さぁ今日も元気に頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって明るい一日になりますように









2008年11月25日
若者の活躍
みなさんおはようございます


3連休最終日は雨の一日でしたね


テニスの試合やお出かけの予定だった皆さんにはちょっと残念な一日でしたね



あと一週間で11月も終わり、忙しい師走をむかえる事となります


忘年会のお話もあちらこちらでちらほらと出てきていますよね みなさんの周りでは如何ですか・・・


さて、テニスではありませんが日本のゴルフ界ではもの凄いことが起きていますよね


17歳でプロ宣言した石川遼選手 獲得賞金総額で1億円突破が確定したようです


2~3週間前くらいでしたかツアー初優勝をしたとき7千万を越える賞金になった時にこれはもしかしたら1億円突破するかも・・・とテニ吉君はあちらこちらで話をしていたのですが・・・高校2年生やりましたね


プロデビュー当時はなんだかんだとパッシングの多かったものでしたが・・・


日本のジュニアでも十分プロでやっていけることが証明できたような気がします


若造がプロ宣言し結果が出ないと直やんや、やんやとやかましい日本の大人たち・・・もっと見守り育ててやろうと言う思いは無いのでしょうか・・・マスコミもしかり、いらぬプレッシャーをかけすぎです・・・頑張っているのですから黙ってみてて欲しいものですね


まっ他人のやっかみや非難ばかりなんかをいっている人には何れ天罰が起こることでしょうから・・・ほったらかすことにしましょうかね


テニスの錦織選手の場合は活動の拠点がアメリカですし、日頃から世界を転戦していることなどで今のところあまり大きなパッシングはないようですが・・・



いづれにしろ・・・若者が活躍することはとても嬉しい事です 圭クンも遼クンも世界ランクに60位台になっているようですので来年更なる飛躍が出来るように応援していきましょうね


さぁ今週も頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように




7777




3連休最終日は雨の一日でしたね



テニスの試合やお出かけの予定だった皆さんにはちょっと残念な一日でしたね




あと一週間で11月も終わり、忙しい師走をむかえる事となります



忘年会のお話もあちらこちらでちらほらと出てきていますよね みなさんの周りでは如何ですか・・・



さて、テニスではありませんが日本のゴルフ界ではもの凄いことが起きていますよね



17歳でプロ宣言した石川遼選手 獲得賞金総額で1億円突破が確定したようです



2~3週間前くらいでしたかツアー初優勝をしたとき7千万を越える賞金になった時にこれはもしかしたら1億円突破するかも・・・とテニ吉君はあちらこちらで話をしていたのですが・・・高校2年生やりましたね



プロデビュー当時はなんだかんだとパッシングの多かったものでしたが・・・



日本のジュニアでも十分プロでやっていけることが証明できたような気がします



若造がプロ宣言し結果が出ないと直やんや、やんやとやかましい日本の大人たち・・・もっと見守り育ててやろうと言う思いは無いのでしょうか・・・マスコミもしかり、いらぬプレッシャーをかけすぎです・・・頑張っているのですから黙ってみてて欲しいものですね



まっ他人のやっかみや非難ばかりなんかをいっている人には何れ天罰が起こることでしょうから・・・ほったらかすことにしましょうかね



テニスの錦織選手の場合は活動の拠点がアメリカですし、日頃から世界を転戦していることなどで今のところあまり大きなパッシングはないようですが・・・




いづれにしろ・・・若者が活躍することはとても嬉しい事です 圭クンも遼クンも世界ランクに60位台になっているようですので来年更なる飛躍が出来るように応援していきましょうね



さぁ今週も頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように









2008年11月24日
アホになってみる!
みなさんおはようございます


連休2日目以下がお過ごしでしたか 時折顔を覗かせるお日様に感謝しながら とても過しやすいテニス日和を頂、心より感謝 感謝でありました


テニ吉君はシニアの大会とフリー練習会を同じ会場でお世話させていただき 今日もたくさんの方とテニスを楽しむ事ができましたよ


見て楽しい、やって楽しい、お世話して楽しい、もちろん教えて育てて楽しい楽しい テニスです



テニ吉君の名前の由来に相応しい一日でしたよ


みなさんは如何でしたか

さて、みなさんは「アホになる」と聞いてどのように感じられますでしょうか ある人は無意味だと・・ある人は何を考えているんだと・・・ある人はいいなぁ・・・と


ではみなさんは失礼かもしれませんが「アホになれますか?」 流行の3の倍数「1・2・サ~ン・・・」ではありますが・・・いやいや芸人になれといっているのではないのですが・・・

言葉的には「バカになる!」も同じなのですがね・・・


恐らく「アホになる!」はたくさんの意味合いが隠されていると思います それぞれのみなさんの創造することでよいと思うのですが 決してその人をダメにすることではないことだけはご理解いただければ幸いなのですが


アホにもバカにもなれば「笑い」が堪えなくなると思います
自分も周りのですね・・・


日本では「カブキ者」海外では「ピエロ」として・・・ある意味縁の下の力持ち的な表現にもなるかもしれませんがね


周りからの目を気にさえしなければ 更なるレベルアップなのですがね・・・


ん?テニ吉君は 恐らく立派な「アホやと思いますよ」周りから見ればですがね・・・でも本人も楽だ~と思っていますがね・・・





決して相手を騙したり、周りに迷惑をかけようなんて藻のではなく ある意味人畜無害ですよ


アホになる バカになるとは 知識や学問の領域を超えた事を必死で夢中になって、やっている姿なのだろと思っています


なぜ、こんな話をしたかと言うと りんご農家をしているある男性のお話をみなさんはご存知ですか?TVや本で話題のなっているのですよ・・・


私も感動もしていますが 自然との共存や人間のエゴにもつながるお話で 心から神様にお詫びし、感謝する心が生まれてくるやしれませんよ・・・


一つの事に信念を持ちやり通すこと やり続ける事 そしてその根底には神から生かされていることや 感謝の気持ちが自然と生まれ 幾多の苦悩や失敗を繰り返しながらでも生き続けることの大切さを教えてくれる そして必ずや良い結果が・・・・


成し遂げる事が出来た時・・・その人はもしかしたら神様になっているやもしれませんですね・・・


何事も頑張っていれば・・・・と言うことと生かされていることや感謝の心の育みをみなさんたちにお伝えして頑張って欲しいと思ったからでした


昨日は勤労感謝の日 不景気だ不景気だといいながらも働かなければならないので 頑張るしかないのです

元気を出して 笑顔で 喜びを感じながらやってれば大丈夫ですからね それぞれの人の身の丈に合ったことを頑張っていきましょうね



ちょっとまとまりがなかったのですが・・・


さぁみなさん3連休最終日 如何お過ごしでしょうか テニスの試合の方もあるようですね 楽しんで出来てくださいね
そして今日一日がみなさんたちにとって温かな日でありますように




7777





連休2日目以下がお過ごしでしたか 時折顔を覗かせるお日様に感謝しながら とても過しやすいテニス日和を頂、心より感謝 感謝でありました



テニ吉君はシニアの大会とフリー練習会を同じ会場でお世話させていただき 今日もたくさんの方とテニスを楽しむ事ができましたよ



見て楽しい、やって楽しい、お世話して楽しい、もちろん教えて育てて楽しい楽しい テニスです




テニ吉君の名前の由来に相応しい一日でしたよ



みなさんは如何でしたか



さて、みなさんは「アホになる」と聞いてどのように感じられますでしょうか ある人は無意味だと・・ある人は何を考えているんだと・・・ある人はいいなぁ・・・と



ではみなさんは失礼かもしれませんが「アホになれますか?」 流行の3の倍数「1・2・サ~ン・・・」ではありますが・・・いやいや芸人になれといっているのではないのですが・・・



言葉的には「バカになる!」も同じなのですがね・・・



恐らく「アホになる!」はたくさんの意味合いが隠されていると思います それぞれのみなさんの創造することでよいと思うのですが 決してその人をダメにすることではないことだけはご理解いただければ幸いなのですが



アホにもバカにもなれば「笑い」が堪えなくなると思います
自分も周りのですね・・・



日本では「カブキ者」海外では「ピエロ」として・・・ある意味縁の下の力持ち的な表現にもなるかもしれませんがね



周りからの目を気にさえしなければ 更なるレベルアップなのですがね・・・



ん?テニ吉君は 恐らく立派な「アホやと思いますよ」周りから見ればですがね・・・でも本人も楽だ~と思っていますがね・・・






決して相手を騙したり、周りに迷惑をかけようなんて藻のではなく ある意味人畜無害ですよ



アホになる バカになるとは 知識や学問の領域を超えた事を必死で夢中になって、やっている姿なのだろと思っています



なぜ、こんな話をしたかと言うと りんご農家をしているある男性のお話をみなさんはご存知ですか?TVや本で話題のなっているのですよ・・・



私も感動もしていますが 自然との共存や人間のエゴにもつながるお話で 心から神様にお詫びし、感謝する心が生まれてくるやしれませんよ・・・



一つの事に信念を持ちやり通すこと やり続ける事 そしてその根底には神から生かされていることや 感謝の気持ちが自然と生まれ 幾多の苦悩や失敗を繰り返しながらでも生き続けることの大切さを教えてくれる そして必ずや良い結果が・・・・



成し遂げる事が出来た時・・・その人はもしかしたら神様になっているやもしれませんですね・・・



何事も頑張っていれば・・・・と言うことと生かされていることや感謝の心の育みをみなさんたちにお伝えして頑張って欲しいと思ったからでした



昨日は勤労感謝の日 不景気だ不景気だといいながらも働かなければならないので 頑張るしかないのです



元気を出して 笑顔で 喜びを感じながらやってれば大丈夫ですからね それぞれの人の身の丈に合ったことを頑張っていきましょうね




ちょっとまとまりがなかったのですが・・・



さぁみなさん3連休最終日 如何お過ごしでしょうか テニスの試合の方もあるようですね 楽しんで出来てくださいね
そして今日一日がみなさんたちにとって温かな日でありますように









2008年11月23日
こどもは子どもでいいのです
みなさんおはようございます


暖かな一日となりましたね 子供達は半袖で元気に走り回ってテニスしてましたよ


お日様が出るとかなり暖かくなりますよね・・・3連休の初日皆さんは如何お過ごしでしたか


お天気になって洗濯物やお布団干しに時間をとられて方も・・・



今日はやや曇りのようですがお日様が顔を出してくれる事を願いながら・・・1日テニスコートでイベントのお世話をするテニ吉君です



さて、昨日「森の幼稚園」のお話をしました・・・夜にはTVで教育を考える番組が長い時間をかけてあっていましたが
やはり、大きなところは大人が親が子どもの育て方や扱い方を少し間違ってきている事のように感じます


褒める事が大切だと言う研究者・過保護も大切だと言う指導者・・・都会ならではの考え方のように思えてならなかったのはテニ吉君だけでしょうか


家族がいつも一緒にいて、それぞれの役目、役割を行っていけば子どもが家族の中で存在があることくらい自然に育まれてくるものだと思うのですがね・・・


一番は子どもが生まれても大人は大人時間で子どもを扱ってしまうことだと思います 子どもには子ども時間がありそれに大人はある程度合わせなければならないのでは・・・


子どもを大人の枠だけで扱ってはいけないのです 少子化の・・核家族化の・・・都会のマンションの・・・学歴社会の・・・高度成長の・・・情報化社会の・・・ありとあらゆる事が原因になっていると思われます


表から見れば正しく見えることも裏から見ると何か違っている事に気づくものだと思います


スポーツを通して子ども見てきているテニ吉君ですが・・・
子どもは子どもです 何年経っても・・・3年生はやはり3年生なのですよ それでいいのです そこから育んでいくのですから テニ吉君が子どもたちのために 少しでも何かお手伝いができたら・・・と考えています ん?大人のお世話もして欲しい・・・出来ることはさせて頂きましょう





柔軟な頭と心を・・・赤ちゃんのような純粋・無垢な心と笑顔を思い出して下さいね・・・そうすれば、必要であればみなさんの前にテニ吉君は現れることでしょうよ・・・





さぁみなさん 今日も素敵な一日をお過ごし下さいませ そして今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように




7777





暖かな一日となりましたね 子供達は半袖で元気に走り回ってテニスしてましたよ



お日様が出るとかなり暖かくなりますよね・・・3連休の初日皆さんは如何お過ごしでしたか



お天気になって洗濯物やお布団干しに時間をとられて方も・・・




今日はやや曇りのようですがお日様が顔を出してくれる事を願いながら・・・1日テニスコートでイベントのお世話をするテニ吉君です




さて、昨日「森の幼稚園」のお話をしました・・・夜にはTVで教育を考える番組が長い時間をかけてあっていましたが
やはり、大きなところは大人が親が子どもの育て方や扱い方を少し間違ってきている事のように感じます



褒める事が大切だと言う研究者・過保護も大切だと言う指導者・・・都会ならではの考え方のように思えてならなかったのはテニ吉君だけでしょうか



家族がいつも一緒にいて、それぞれの役目、役割を行っていけば子どもが家族の中で存在があることくらい自然に育まれてくるものだと思うのですがね・・・



一番は子どもが生まれても大人は大人時間で子どもを扱ってしまうことだと思います 子どもには子ども時間がありそれに大人はある程度合わせなければならないのでは・・・



子どもを大人の枠だけで扱ってはいけないのです 少子化の・・核家族化の・・・都会のマンションの・・・学歴社会の・・・高度成長の・・・情報化社会の・・・ありとあらゆる事が原因になっていると思われます



表から見れば正しく見えることも裏から見ると何か違っている事に気づくものだと思います



スポーツを通して子ども見てきているテニ吉君ですが・・・
子どもは子どもです 何年経っても・・・3年生はやはり3年生なのですよ それでいいのです そこから育んでいくのですから テニ吉君が子どもたちのために 少しでも何かお手伝いができたら・・・と考えています ん?大人のお世話もして欲しい・・・出来ることはさせて頂きましょう






柔軟な頭と心を・・・赤ちゃんのような純粋・無垢な心と笑顔を思い出して下さいね・・・そうすれば、必要であればみなさんの前にテニ吉君は現れることでしょうよ・・・






さぁみなさん 今日も素敵な一日をお過ごし下さいませ そして今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように









2008年11月22日
森の幼稚園
みなさんおはようございます


幾分寒さが和らいだ九州ですが・・・午後は雨になってしまいましたね



専門学校の授業でテニスを行っている昨日の午後はビデオ鑑賞会になってしまいました


授業開始30分くらい前からの雨でしたのでバタバタの準備で古いビデオしかなく、99年のウィンブルドンの様子を見てもらいました 生徒さんたちには「ホッホ~」って感じで古いですが当時のトップクラスの試合でしたのでそれなりにいろいろな事を見てもらえたのではないでしょうか


次回は新しい映像を提供したいものです


そう言えばテニ吉君も最近TVやVTRでテニスをじっくり見ることが少ないのでみれるようにしなきゃ・・・ですね


さてさて、今日のお話はテニスからちょっと離れて・・・TVのミニ特集であっていた「森の幼稚園」と言う話題


テニ吉君的には・・・超感動で正にテニ吉君が思っている教育の原点が現実にあっていたことにいろいろな思いが込み上げて来て思わず拍手してしまいましたよ









1年中野外での活動・・・園舎なし・・・子ども中心の活動



少々の怪我も何のその・・・子供達の問題は自分達で解決し、先生は見守ることが主で注意は促す程度で基本的には子どもが自分で判断する事・・・となっているのです


ホントにホントに「ブラボー~!!」ですよ


子供達が五感を目一杯使って・・・迷走しながら毎日を楽しんで知る姿はとても逞しいですね・・・



やはり子どもには目で見て、触って、嗅いで、味わって、感じることで多くの事を体験させる必要があるのです 大人から見た遊びは実は子供達にとってはとてもとても大切な体験活動で多くの事を勉強しているのです



大人と一緒に机の上だけでお勉強してはいけないのです バーチャルではいけないのです それは経験のない大人がより現実的なことを体験するために行う事であって子どもには現実の体験が必要なのです その経験が少ない大人が多くの犯罪を犯しているのでは?と考えています



いつも言ってる過保護の過保護世代の弊害は・・・体験不足の現われではないでしょうか


森の幼稚園は全国で200箇所?くらいあるのだとか・・・


1年中裸足で・・・たくさんの野外活動を行っている幼稚園や保育園 しかし自然が周りにないとできないこと ビルばかりの都会ではどうにもならないのでしょうか

お父さんお母さんどうか子供達を自然に中で育てて、見守ってください 怪我をする事は面倒ですか?それは親の都合ではないですか?何もないことがいいのではないと思うのですが・・・子供達が大人になったとき子どもは独り立ちできなくなりますよ・・・引きこもりやニートはもしかすると・・


テニ吉君もやってみたいな~森の幼稚園や小学校 それ前に自然の森を造らなければならなかったりして・・・



頭の中は構想の図で目一杯になっているテニ吉君でした


さぁみなさんの多くは3連休突入でしょうか?今日一日が皆さんたちにとって輝く一日でありますように




7777





幾分寒さが和らいだ九州ですが・・・午後は雨になってしまいましたね




専門学校の授業でテニスを行っている昨日の午後はビデオ鑑賞会になってしまいました



授業開始30分くらい前からの雨でしたのでバタバタの準備で古いビデオしかなく、99年のウィンブルドンの様子を見てもらいました 生徒さんたちには「ホッホ~」って感じで古いですが当時のトップクラスの試合でしたのでそれなりにいろいろな事を見てもらえたのではないでしょうか



次回は新しい映像を提供したいものです



そう言えばテニ吉君も最近TVやVTRでテニスをじっくり見ることが少ないのでみれるようにしなきゃ・・・ですね



さてさて、今日のお話はテニスからちょっと離れて・・・TVのミニ特集であっていた「森の幼稚園」と言う話題



テニ吉君的には・・・超感動で正にテニ吉君が思っている教育の原点が現実にあっていたことにいろいろな思いが込み上げて来て思わず拍手してしまいましたよ










1年中野外での活動・・・園舎なし・・・子ども中心の活動




少々の怪我も何のその・・・子供達の問題は自分達で解決し、先生は見守ることが主で注意は促す程度で基本的には子どもが自分で判断する事・・・となっているのです



ホントにホントに「ブラボー~!!」ですよ



子供達が五感を目一杯使って・・・迷走しながら毎日を楽しんで知る姿はとても逞しいですね・・・




やはり子どもには目で見て、触って、嗅いで、味わって、感じることで多くの事を体験させる必要があるのです 大人から見た遊びは実は子供達にとってはとてもとても大切な体験活動で多くの事を勉強しているのです




大人と一緒に机の上だけでお勉強してはいけないのです バーチャルではいけないのです それは経験のない大人がより現実的なことを体験するために行う事であって子どもには現実の体験が必要なのです その経験が少ない大人が多くの犯罪を犯しているのでは?と考えています




いつも言ってる過保護の過保護世代の弊害は・・・体験不足の現われではないでしょうか



森の幼稚園は全国で200箇所?くらいあるのだとか・・・



1年中裸足で・・・たくさんの野外活動を行っている幼稚園や保育園 しかし自然が周りにないとできないこと ビルばかりの都会ではどうにもならないのでしょうか



お父さんお母さんどうか子供達を自然に中で育てて、見守ってください 怪我をする事は面倒ですか?それは親の都合ではないですか?何もないことがいいのではないと思うのですが・・・子供達が大人になったとき子どもは独り立ちできなくなりますよ・・・引きこもりやニートはもしかすると・・



テニ吉君もやってみたいな~森の幼稚園や小学校 それ前に自然の森を造らなければならなかったりして・・・




頭の中は構想の図で目一杯になっているテニ吉君でした



さぁみなさんの多くは3連休突入でしょうか?今日一日が皆さんたちにとって輝く一日でありますように









2008年11月21日
球出し効果
みなさんおはようございます


晴れたり、曇ったり・・・とちょっと不安定なお天気の一日でしたね 寒さは若干緩んだのでしょうがテニ吉くんはしっかり着込んでいます




生徒さんたちは温まって半袖で・・・お~っとこのギャップは・・・


そんな生徒さん達への練習にはやはり球出しが一番効果的なんだろうな~と 当然ながらなのですが・・・新たに感じています



そのためにはたくさんのボールが必要となりますからなかなか思うようにはいかないかもしれませんが・・・









出来る事なら連続でたくさんのボールを打つのが一番いいようです 16球~20球くらい連続で・・・です



上級者の方にとってはなんてことはない数だろう思うのですが・・・初心者にとってはかなりハードなものになるのですが・・・かなり効果があると思うのです


しかし問題も・・・それは人数が多いと待ち時間が多かったり、一度に指導が出来なかったりするのですが・・・


「体に沁み込ませる」なんて言葉がありますが・・・たくさん打てば打つほど上手くなることはわかってはいるのでですが・・・体力的なことやメンタル的なこともあり、いつもいつも出来るものではないのですがね・・・


最近のテニ吉君の練習では基礎練習をするのにたくさんの球出しを行いますが 連続してたくさん打つとあるとき体がすっ~と反応しご本人でもわからない素敵な感覚になることがあるのです ある意味無の境地なのかもしれませんがね


その感覚はかなりハードな練習をしている時に突然起こってきますが数人まとめて起こることもあり、球出しをしているテニ吉君はとても嬉しくなってきますね


そう言えば今年の春に練習した生徒さんも毎回毎回たくさん球出ししましたし、ジュニアの子もカゴ一箱分の球出しをしたら上手になったりしましたよね・・・




ボールをたくさん準備するのはちょっと大変ですがね


あまり多くは指導せずにかなりもくもくと球出しするのもいいのかもしれませんよ


さぁみなさん週末またまた3連休の方も多いのではないでしょうか・・・今日一日が皆さん達にとって優雅な1日になりますように




7777





晴れたり、曇ったり・・・とちょっと不安定なお天気の一日でしたね 寒さは若干緩んだのでしょうがテニ吉くんはしっかり着込んでいます





生徒さんたちは温まって半袖で・・・お~っとこのギャップは・・・



そんな生徒さん達への練習にはやはり球出しが一番効果的なんだろうな~と 当然ながらなのですが・・・新たに感じています




そのためにはたくさんのボールが必要となりますからなかなか思うようにはいかないかもしれませんが・・・










出来る事なら連続でたくさんのボールを打つのが一番いいようです 16球~20球くらい連続で・・・です




上級者の方にとってはなんてことはない数だろう思うのですが・・・初心者にとってはかなりハードなものになるのですが・・・かなり効果があると思うのです



しかし問題も・・・それは人数が多いと待ち時間が多かったり、一度に指導が出来なかったりするのですが・・・



「体に沁み込ませる」なんて言葉がありますが・・・たくさん打てば打つほど上手くなることはわかってはいるのでですが・・・体力的なことやメンタル的なこともあり、いつもいつも出来るものではないのですがね・・・



最近のテニ吉君の練習では基礎練習をするのにたくさんの球出しを行いますが 連続してたくさん打つとあるとき体がすっ~と反応しご本人でもわからない素敵な感覚になることがあるのです ある意味無の境地なのかもしれませんがね



その感覚はかなりハードな練習をしている時に突然起こってきますが数人まとめて起こることもあり、球出しをしているテニ吉君はとても嬉しくなってきますね



そう言えば今年の春に練習した生徒さんも毎回毎回たくさん球出ししましたし、ジュニアの子もカゴ一箱分の球出しをしたら上手になったりしましたよね・・・





ボールをたくさん準備するのはちょっと大変ですがね



あまり多くは指導せずにかなりもくもくと球出しするのもいいのかもしれませんよ



さぁみなさん週末またまた3連休の方も多いのではないでしょうか・・・今日一日が皆さん達にとって優雅な1日になりますように









2008年11月20日
寒さの中でも・・・
みなさんおはようございます


初雪になりましたね 久留米の北西にある背振山系は真っ白に・・・例年よりかなり早い雪になりましたね


昨日は更に雨が降ったり、晴れたり、時には雹が降ったりとかなり荒れたお天気になりました



日本海側ではかなりの積雪になったところもあったようですね



しかし、夜のナイターテニスは出来ましたよ


水曜日の夜はハードコートでの練習に変わったのですが少しでも濡れると滑って出来ないのですが・・・乾いてましたしあまり雨も降ってないようでした


それにしても寒かったですよね~


手袋やマフラーや帽子など寒さ対策しながらのテニスになった方も多かったのではないでしょうか


寒いとなかなか体も動かないので準備運動も念入りにしなければなりませんね


寒いとボールも飛ばなくなります そうするとボールも短くなるのですがなかなか前に足がでなく あれ?って感じになることもしばしば・・・


でも頑張って動きましょうね でも動いている生徒さんはいいのですがあまり動かないテニ吉君はかなり寒いのでかなり着込んで寒さ対策していますよ



みなさんはどんな感じですか・・・暑がり・寒がり・・・いろいろでしょうがね・・・


今日は天気予報を覆すような素晴らしいお天気になりそうですよ


さぁ今日も元気にいきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって楽しい一日になりますように




7777





初雪になりましたね 久留米の北西にある背振山系は真っ白に・・・例年よりかなり早い雪になりましたね



昨日は更に雨が降ったり、晴れたり、時には雹が降ったりとかなり荒れたお天気になりました




日本海側ではかなりの積雪になったところもあったようですね




しかし、夜のナイターテニスは出来ましたよ



水曜日の夜はハードコートでの練習に変わったのですが少しでも濡れると滑って出来ないのですが・・・乾いてましたしあまり雨も降ってないようでした



それにしても寒かったですよね~



手袋やマフラーや帽子など寒さ対策しながらのテニスになった方も多かったのではないでしょうか



寒いとなかなか体も動かないので準備運動も念入りにしなければなりませんね



寒いとボールも飛ばなくなります そうするとボールも短くなるのですがなかなか前に足がでなく あれ?って感じになることもしばしば・・・



でも頑張って動きましょうね でも動いている生徒さんはいいのですがあまり動かないテニ吉君はかなり寒いのでかなり着込んで寒さ対策していますよ




みなさんはどんな感じですか・・・暑がり・寒がり・・・いろいろでしょうがね・・・



今日は天気予報を覆すような素晴らしいお天気になりそうですよ



さぁ今日も元気にいきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって楽しい一日になりますように









2008年11月19日
カッコよさは全身から
みなさんおはようございます


冷えましたね~ 風も強くテニスをしててもなかなか温まらないくらいでしたね


この寒さには一気に冬服の準備をしたり、暖房器具の用意をしたり・・・とバタバタされた方も・・・


もしかしたらもう動くのが億劫になった方も・・・まだ秋ですよ~ っとは言っても寒がりの方には・・・ですよね



さて、テニスをしてしるからにはカッコよくいきたいのは誰しも同じ事 しかしどこをどうしていいのやら悩むところですが・・・


1人で解決していくには相当な研究と時間が必要になると思いますから、やはり誰かに見てもらうのが一番いいのだと思いますが・・・


どうしても目先の事にとらわれて大事な事を見落としがちになりやすいですよね


目先の事とはやはりラケットを手にしてボールがくればコートに相手に返したいですよね しかしこれが跡で後悔の念を抱き、なかなか上手くいかなくなるのです 初心者や中級クラスの頃は良かったのですが上級になって試合が多くなると・・・とたんに大きな壁にぶち当たり、我流になっていたことや基礎の大切さを痛感していくのです・・・


ちょっとしたステップや体の向きなどで変わる事が出来るのですが・・・レベルが上がるってことはスピードもコースも重さも守備範囲も格段に飛躍することなのです ですからそれに体が付いていかなければならないのです


そのためにはやはり足腰が必要となってきます そして全身でボールを打つことを繰り返し行わなければならないのです
それにはかなりの体の動きとパワーが必要となってきます


野球の野村監督ではありませんが、再生工場的な練習をはじめたみなさんがいらっしゃいます



11月のはじめからスタートしたのですが 午前中のレッスンの後、お昼を食べてからの1時から2時間 足腰の動きを中心にかなりハードな練習を行っています



膝を曲げることやフットワークの大切さや意識 更には全身を使ってのスウィングの意識など・・・もしかすると今までに使ったことのない体の部分を動かしているかもしれません


しかし足から背中から連動してスウィングをするとフォロースルーも大きくなり、かなりカッコいいフォームへと変わってきてますし、力まずにボールが打てるようにもなるのです


「お~カッコいい プロみた~い」なんて生徒さん同士の見え方も変わってきますよね


もう少し体を使った打ち方の練習は続きますが・・・必ずや変わってきますので頑張っていきましょうね


さぁテニスをされる皆さんは寒さなんかには負けてないでしょうから今日も良いテニスができますように そして今日一日がみなさんたちのとって心温かな一日でありますように



7777





冷えましたね~ 風も強くテニスをしててもなかなか温まらないくらいでしたね



この寒さには一気に冬服の準備をしたり、暖房器具の用意をしたり・・・とバタバタされた方も・・・



もしかしたらもう動くのが億劫になった方も・・・まだ秋ですよ~ っとは言っても寒がりの方には・・・ですよね




さて、テニスをしてしるからにはカッコよくいきたいのは誰しも同じ事 しかしどこをどうしていいのやら悩むところですが・・・



1人で解決していくには相当な研究と時間が必要になると思いますから、やはり誰かに見てもらうのが一番いいのだと思いますが・・・



どうしても目先の事にとらわれて大事な事を見落としがちになりやすいですよね



目先の事とはやはりラケットを手にしてボールがくればコートに相手に返したいですよね しかしこれが跡で後悔の念を抱き、なかなか上手くいかなくなるのです 初心者や中級クラスの頃は良かったのですが上級になって試合が多くなると・・・とたんに大きな壁にぶち当たり、我流になっていたことや基礎の大切さを痛感していくのです・・・



ちょっとしたステップや体の向きなどで変わる事が出来るのですが・・・レベルが上がるってことはスピードもコースも重さも守備範囲も格段に飛躍することなのです ですからそれに体が付いていかなければならないのです



そのためにはやはり足腰が必要となってきます そして全身でボールを打つことを繰り返し行わなければならないのです
それにはかなりの体の動きとパワーが必要となってきます



野球の野村監督ではありませんが、再生工場的な練習をはじめたみなさんがいらっしゃいます




11月のはじめからスタートしたのですが 午前中のレッスンの後、お昼を食べてからの1時から2時間 足腰の動きを中心にかなりハードな練習を行っています




膝を曲げることやフットワークの大切さや意識 更には全身を使ってのスウィングの意識など・・・もしかすると今までに使ったことのない体の部分を動かしているかもしれません



しかし足から背中から連動してスウィングをするとフォロースルーも大きくなり、かなりカッコいいフォームへと変わってきてますし、力まずにボールが打てるようにもなるのです



「お~カッコいい プロみた~い」なんて生徒さん同士の見え方も変わってきますよね



もう少し体を使った打ち方の練習は続きますが・・・必ずや変わってきますので頑張っていきましょうね



さぁテニスをされる皆さんは寒さなんかには負けてないでしょうから今日も良いテニスができますように そして今日一日がみなさんたちのとって心温かな一日でありますように








2008年11月18日
世界はお休み
みなさんおはようございます


ふとコートの周りを見回すと、見事な紅葉が・・・そう言えば街中で落ち葉拾いをする人達を見かけてもいましたね


秋も深まり、爽やかなテニス日和 この時期に体力の向上を目指すのもいいかとおもいますよ


テニ吉君は1日中自転車での移動でしたよ 気持ちいいですようね 夜にはパンクのアクシデントもありましたが・・・



出来るだけ毎日乗れるようにしたいと思うのですが・・・荷物があると・・・厳しい日もあるようです・・

・
さて、上海で行われていた男子のマスターズ、何と何とジョコビッチが優勝だったそうで・・・女子はヴィーナスですたよね


これで世界のテニスはちょっとお休み 年明けのオーストラリアオープンや前哨戦などまで1ヶ月ちょっとのお休みです


選手達はこの間にボディーメンテナンスやトレーニングを行い、リラックスして来年に備えるようです


他のスポーツに比べると意外とオフシーズンが短いテニスです 世界を転戦しながら試合をしている選手達はかなり大変な日程をこなしているのですよね


例えばプロ野球は早ければ10月から3ヶ月くらいはトレーニング中心の体つくりをしますよね 意外とお休みは長いかも


日本国内は全日本が終わりましたがもう少し試合があるようですので応援しましょうね


そう言えば昔、大学の練習も11月にはオフになって自主練習になってましたね テニ吉君は練習してましたがね・・





みなさんたちには特にオフはないと思いますが・・・ボディーメンテナンスやトレーニングは必要かもしれませんよ
さぁ 九州は少々下り坂のお天気のようですが今日も元気でいきましょう そして今日一日がみなさんたちにとって元気な一日になりますように




7777





ふとコートの周りを見回すと、見事な紅葉が・・・そう言えば街中で落ち葉拾いをする人達を見かけてもいましたね



秋も深まり、爽やかなテニス日和 この時期に体力の向上を目指すのもいいかとおもいますよ



テニ吉君は1日中自転車での移動でしたよ 気持ちいいですようね 夜にはパンクのアクシデントもありましたが・・・




出来るだけ毎日乗れるようにしたいと思うのですが・・・荷物があると・・・厳しい日もあるようです・・



さて、上海で行われていた男子のマスターズ、何と何とジョコビッチが優勝だったそうで・・・女子はヴィーナスですたよね



これで世界のテニスはちょっとお休み 年明けのオーストラリアオープンや前哨戦などまで1ヶ月ちょっとのお休みです



選手達はこの間にボディーメンテナンスやトレーニングを行い、リラックスして来年に備えるようです




他のスポーツに比べると意外とオフシーズンが短いテニスです 世界を転戦しながら試合をしている選手達はかなり大変な日程をこなしているのですよね



例えばプロ野球は早ければ10月から3ヶ月くらいはトレーニング中心の体つくりをしますよね 意外とお休みは長いかも



日本国内は全日本が終わりましたがもう少し試合があるようですので応援しましょうね



そう言えば昔、大学の練習も11月にはオフになって自主練習になってましたね テニ吉君は練習してましたがね・・







さぁ 九州は少々下り坂のお天気のようですが今日も元気でいきましょう そして今日一日がみなさんたちにとって元気な一日になりますように









2008年11月17日
中学校訪問
みなさんおはようございます


予報に反して雨は早々にあがり、濃い霧でスタートした日曜日 お日様は顔を出しませんでしたが風もなくほの温かな過しやすいでしたね


寒さを覚悟していたテニ吉君は途中で下着を脱いだくらいでしたよ あっ午前中福岡で研修会での講師の依頼がありネクタイしてたものですから・・・


午後は久々のお楽しみテニス 久々にバックハンドがよくあたったなぁ~って感じでした ただ反省点は先輩に少しロブ使いすぎたかな・・・


さて、話は変わって15日土曜日は 八女学院中学の親子ふれあいフェスタでテニスの指導をしてきましたよ



ダブルスとシングルスのコートがやっととれくらいのクレーコート2面 整備はかなりされていて 懐かしいクレーって感じでしたね


中学生1・2年生が28人、保護者15人で経験者と初心者に別れての練習でした。 私を含め4人のスタッフも2つに別れ、私は経験者側へと・・・



毎度の事ですがご他聞にもれず、やはり知り合いが・・・
気分的には楽ですよね知り合いがいると・・・


レッスン時間は1時間半 ボールはお粗末ながらホントに古くなったものが5~60個くらい・・・これでは練習できないと急遽テニ吉君が持っているボールを使うことに・・・


レッスンはいつものボール遊びから・・・テニ吉君のアクロバットショーへ・・・子供達の驚きと戸惑いを残したままストローク練習へ レベルがわからないので一先ず打ってもらうことに・・・


3~4球打ったら直にボール拾いにとあまりたくさんは打てない状況でしたが テニ吉君側のボレーと生徒達のストロークはできましたね・・・


ボレーはポーチの練習、サーブはともかく打つだけで的当てが精一杯でしたね そうそう残り3分でスマッシュまではしましよ


学校内の指導者にならっているというよりは民間のクラブにいって習っているって感じでしたが・・・まだまだ基礎が出来ている状態ではなかったですね


高校と一緒に練習をしているとなるとかなり練習時間は限られてくるわけですが・・・環境を考慮した練習方法はアドバイスできるかもしれませんね


それとここにもロストボールのサンタクロースをしなければなりませんね


あっという間の時間でしたが・・・お陰でイキイキとした子供達のエネルギーをたくさんもらってきましたよ


レッスン後は保護者がつくる豚汁やおにぎりなどのお昼をご馳走になりました ありがとうございました



そうそうとても懐かしい後輩とも会うことができそれも嬉しかったですね・・・



さぁみなさん新しい1週間がはじまります 11月も中旬を向かえなんと2008年もあと1ヶ月半となってきましたね 頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとってワハハハハな一日でありますように




7777





予報に反して雨は早々にあがり、濃い霧でスタートした日曜日 お日様は顔を出しませんでしたが風もなくほの温かな過しやすいでしたね



寒さを覚悟していたテニ吉君は途中で下着を脱いだくらいでしたよ あっ午前中福岡で研修会での講師の依頼がありネクタイしてたものですから・・・



午後は久々のお楽しみテニス 久々にバックハンドがよくあたったなぁ~って感じでした ただ反省点は先輩に少しロブ使いすぎたかな・・・



さて、話は変わって15日土曜日は 八女学院中学の親子ふれあいフェスタでテニスの指導をしてきましたよ




ダブルスとシングルスのコートがやっととれくらいのクレーコート2面 整備はかなりされていて 懐かしいクレーって感じでしたね



中学生1・2年生が28人、保護者15人で経験者と初心者に別れての練習でした。 私を含め4人のスタッフも2つに別れ、私は経験者側へと・・・




毎度の事ですがご他聞にもれず、やはり知り合いが・・・
気分的には楽ですよね知り合いがいると・・・



レッスン時間は1時間半 ボールはお粗末ながらホントに古くなったものが5~60個くらい・・・これでは練習できないと急遽テニ吉君が持っているボールを使うことに・・・



レッスンはいつものボール遊びから・・・テニ吉君のアクロバットショーへ・・・子供達の驚きと戸惑いを残したままストローク練習へ レベルがわからないので一先ず打ってもらうことに・・・



3~4球打ったら直にボール拾いにとあまりたくさんは打てない状況でしたが テニ吉君側のボレーと生徒達のストロークはできましたね・・・



ボレーはポーチの練習、サーブはともかく打つだけで的当てが精一杯でしたね そうそう残り3分でスマッシュまではしましよ



学校内の指導者にならっているというよりは民間のクラブにいって習っているって感じでしたが・・・まだまだ基礎が出来ている状態ではなかったですね



高校と一緒に練習をしているとなるとかなり練習時間は限られてくるわけですが・・・環境を考慮した練習方法はアドバイスできるかもしれませんね



それとここにもロストボールのサンタクロースをしなければなりませんね



あっという間の時間でしたが・・・お陰でイキイキとした子供達のエネルギーをたくさんもらってきましたよ



レッスン後は保護者がつくる豚汁やおにぎりなどのお昼をご馳走になりました ありがとうございました




そうそうとても懐かしい後輩とも会うことができそれも嬉しかったですね・・・




さぁみなさん新しい1週間がはじまります 11月も中旬を向かえなんと2008年もあと1ヶ月半となってきましたね 頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとってワハハハハな一日でありますように









2008年11月16日
目標達成!
みなさんおはようございます


午後からはお天気下り坂で雨になってしまいました


夕方テニスを楽しみにしてあった方々には残念な事でしたね


この雨は日曜日まで続きそうです・・・テニスの予定を何に変えましょうかね



さて、スポーツニュースのトップになったクルム伊達公子選手の全日本優勝


3月末の記者発表から4月末からの岐阜・福岡・久留米の5万$大会出場にはじまり、各地での大会出場・東レやAIGなどのトップレベルとの対戦まで約8ヶ月で目標に掲げていた全日本優勝を見事獲得しましたね おめでとうございます


それにしても凄いですね 杉山選手や森田選手が出ていないとはいえ・・・予定通りの展開だったような気がします


これからは当然世界に目が向く事になるのでしょうが・・・


そうなるとランキングを上げてグランドスラム本選ストレートインを目指す事にもなるのだと思います


ならば来年も久留米に来る? 可能性は高くなったと思いますね 来年の3月くらいには判明する事だと思いますのでお楽しみに


過去に34歳から41歳までの8年間、全日本のタイトルを連覇した宮城選手と言う方がおられますのでまだまだいけるところまでいってほしい気もしますね



世界のトップレベルで戦った人はやはり違うなぁ~って感心するばかりのテニ吉君でした


さぁ 今日一日が皆さん方にとって素敵な一日でありますように




7777





午後からはお天気下り坂で雨になってしまいました



夕方テニスを楽しみにしてあった方々には残念な事でしたね



この雨は日曜日まで続きそうです・・・テニスの予定を何に変えましょうかね




さて、スポーツニュースのトップになったクルム伊達公子選手の全日本優勝



3月末の記者発表から4月末からの岐阜・福岡・久留米の5万$大会出場にはじまり、各地での大会出場・東レやAIGなどのトップレベルとの対戦まで約8ヶ月で目標に掲げていた全日本優勝を見事獲得しましたね おめでとうございます



それにしても凄いですね 杉山選手や森田選手が出ていないとはいえ・・・予定通りの展開だったような気がします



これからは当然世界に目が向く事になるのでしょうが・・・



そうなるとランキングを上げてグランドスラム本選ストレートインを目指す事にもなるのだと思います



ならば来年も久留米に来る? 可能性は高くなったと思いますね 来年の3月くらいには判明する事だと思いますのでお楽しみに



過去に34歳から41歳までの8年間、全日本のタイトルを連覇した宮城選手と言う方がおられますのでまだまだいけるところまでいってほしい気もしますね




世界のトップレベルで戦った人はやはり違うなぁ~って感心するばかりのテニ吉君でした



さぁ 今日一日が皆さん方にとって素敵な一日でありますように









2008年11月15日
おめでとう!
みなさんおはようございます


爽やかな秋晴れはとても暖かく季節を勘違いさせるくらいの気温になりましたね



お陰でアウトドアでのテニスはとても気持ちよくプレーする事が出来ていますね



今週末はややお天気が下り坂だとか・・・週末皆さんは如何お過ごしでしょうかね・・・テニ吉君はお仕事ですね・・



さて、昨日もお伝えした佐賀で行われているグラスコート選手権 テニ吉君の友達はシングルスはベスト4でしたがダブルスは見事に優勝し2連覇を達成しましたね・・・おめでとうです


また、彼は確か5~6年続けて、毎年シングルスかダブルスかどちらかの優勝をしていて大会の顔にもなっていますし、もともと佐賀県の出身ですので地元選手の活躍は大会の主催者としてもとても喜ばしいことだと思いますね


名古屋であっている全日本ベテランではダブルスはタイトルがあったかもしれませんが???シングルスはなかなか上位にはいけてないようです


それだけ早いサーフェスが好きだという風に見ているのですがね・・・



また来年も活躍してくれる事を願っています・・・いつかはテニ吉君も大会出場を目指したいと思っていますが・・・


そんな彼でも裏では足がどうだの腰がどうだのって結構あちこち故障があったり、健康グッズを探したりしているようで話が盛り上がりましたね


みなさんたちもあれがいい、これがいいとお探しの事だと思いますのでその辺のお話を近々いたしと思います


さぁみなさんはよい週末になりますように・・・そして今日一日が皆さん達にとって幸せな一日でありますように




7777





爽やかな秋晴れはとても暖かく季節を勘違いさせるくらいの気温になりましたね




お陰でアウトドアでのテニスはとても気持ちよくプレーする事が出来ていますね




今週末はややお天気が下り坂だとか・・・週末皆さんは如何お過ごしでしょうかね・・・テニ吉君はお仕事ですね・・




さて、昨日もお伝えした佐賀で行われているグラスコート選手権 テニ吉君の友達はシングルスはベスト4でしたがダブルスは見事に優勝し2連覇を達成しましたね・・・おめでとうです



また、彼は確か5~6年続けて、毎年シングルスかダブルスかどちらかの優勝をしていて大会の顔にもなっていますし、もともと佐賀県の出身ですので地元選手の活躍は大会の主催者としてもとても喜ばしいことだと思いますね



名古屋であっている全日本ベテランではダブルスはタイトルがあったかもしれませんが???シングルスはなかなか上位にはいけてないようです



それだけ早いサーフェスが好きだという風に見ているのですがね・・・




また来年も活躍してくれる事を願っています・・・いつかはテニ吉君も大会出場を目指したいと思っていますが・・・



そんな彼でも裏では足がどうだの腰がどうだのって結構あちこち故障があったり、健康グッズを探したりしているようで話が盛り上がりましたね



みなさんたちもあれがいい、これがいいとお探しの事だと思いますのでその辺のお話を近々いたしと思います



さぁみなさんはよい週末になりますように・・・そして今日一日が皆さん達にとって幸せな一日でありますように









2008年11月14日
全日本ベテラングラスコート選手権
みなさんおはようございます


素晴らしい秋晴れのお天気は一日中 雲ひとつないさわやかなものでした


こんなお天気は久々だったような気がしますがみなさんテニスしましたか





テニ吉君は教室でみなさんと・・・とても楽しそうに試合をされていましたよ



さて、久留米からは車で約40分ぐらいで佐賀まではいきます ドライブを兼ねて応援に行ってきましたよ


大会はもう始まって10日くらいの日程が進んでいます


今は35歳~45歳のクラス男女シングルス・ダブルスが行われています



テニ吉君の友達は昨日もシングルスに勝ってましたよ


ダブルスは・・・途中で帰って来たのでどうなった事やら・・・


芝生のコートで行われている国内唯一の全国大会


素晴らしい選手がたくさん来られています もちろん皆さんとちと同じようなミスもされますがそれ以上にとてもいいテニスをしてあります


この大会は本場ウィンブルドンと同じ芝を持ち、白を基調としたウェアを着て・・と昔ながらのテニスや清楚で華麗な感じのテニスを感じる事が出来るものだと思います


芝のコートは弾まなかったり、時に滑ったり、イレギュラーしたりとかなりコートに神経を使うことになりそうですが・・・条件はお互いに一緒ですからね・・・


今日もあってますのでお時間あられる方は見に行かれてみては如何でしょうか


そしてみなさんたちも一度プレーしてみられることをお勧めしますよ コートフィーがゴルフ並みにちょっとお高いですがね・・・


さぁ週末に向かいます みなさん方は如何な一日になりそうですか 今日一日が皆さんたちにとって愉快な一日になりますように




7777





素晴らしい秋晴れのお天気は一日中 雲ひとつないさわやかなものでした



こんなお天気は久々だったような気がしますがみなさんテニスしましたか






テニ吉君は教室でみなさんと・・・とても楽しそうに試合をされていましたよ




さて、久留米からは車で約40分ぐらいで佐賀まではいきます ドライブを兼ねて応援に行ってきましたよ



大会はもう始まって10日くらいの日程が進んでいます



今は35歳~45歳のクラス男女シングルス・ダブルスが行われています




テニ吉君の友達は昨日もシングルスに勝ってましたよ



ダブルスは・・・途中で帰って来たのでどうなった事やら・・・



芝生のコートで行われている国内唯一の全国大会



素晴らしい選手がたくさん来られています もちろん皆さんとちと同じようなミスもされますがそれ以上にとてもいいテニスをしてあります



この大会は本場ウィンブルドンと同じ芝を持ち、白を基調としたウェアを着て・・と昔ながらのテニスや清楚で華麗な感じのテニスを感じる事が出来るものだと思います



芝のコートは弾まなかったり、時に滑ったり、イレギュラーしたりとかなりコートに神経を使うことになりそうですが・・・条件はお互いに一緒ですからね・・・



今日もあってますのでお時間あられる方は見に行かれてみては如何でしょうか



そしてみなさんたちも一度プレーしてみられることをお勧めしますよ コートフィーがゴルフ並みにちょっとお高いですがね・・・



さぁ週末に向かいます みなさん方は如何な一日になりそうですか 今日一日が皆さんたちにとって愉快な一日になりますように









2008年11月13日
必ずできるさ!
みなさんおはようございます


秋晴れのお天気は全国に広がり、秋の爽やかな風が吹き抜けてくれるようです


今日もそのお天気は続きそうでポカポカ陽気を満喫できそうですね


こんなお天気の中でテニスが出来るなんて最高ですよね


ましてや全国レベルの戦いが出来る事も選手達にとっては幸せなことで羨ましい限りですね


佐賀で行われている「全日本ベテラングラスコート選手権」の報告は明日にでも・・・



さて、みなさんたちは自分のプレーが上手くいかないときにどう対処しますか


すぐに出来ないと諦めますか
それとも出来るように頑張りますか

もちろん多くの方が出来るように頑張る だと思うのですがその頑張り方に人それぞれの性格が現れますよね


黙々と頑張る人、ワイワイと頑張る人、周りを巻き込む人、アドバイスをよく聞く人・・・・などなど・・・


上手くいかないときってとてもイライラするのですよね~


でもそんな時にこそ、踏ん張って練習するのです 何回も何回も・・・出来るには個人差がありますが・・その練習の努力量がその人に与えられた試練ですので・・諦めてはいけないのです 必ず出来るようになりますから


テニ吉君もありましたよ・・・たくさんたくさん・・・バックハンドのスライスが上手く打てなくてですね・・・フォアハンドが下手くそでね・・・・サーブが入らなくてね・・・



今では懐かしく思えるものですがその時はかなり苦悩したものでした・・・試合はあるし、負けられないし・・・


でも、トライするしかないのです 出来ないからと避けてはいけませんし、「いつか出来るさ」 では、ダメで失敗しても失敗してもトライしなければならないのです

目先の勝利のために自分の目指すテニスを辞めるのならばその人の進歩はあまり期待できませんね


歯を食いしばって、人知れず練習してこそ物になるのです
オンコートだけでなく、素振りやビデオや雑誌などでいくらでも研究、練習する方法はあるのです


それから・・・テニ吉君は出来なくても暖かく見守っていますよ・・・出来なくても出来るように努力している人はわかりますからね


子どもなら出来なくて示談だ踏んだり、人にあたったり・・あるでしょうが・・・


周りの雰囲気を乱すようなことはしてはいけませんね


楽しくテニスはしましょうね


さぁみなさん今日も元気に頑張りましょうね 今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日になりますように




7777





秋晴れのお天気は全国に広がり、秋の爽やかな風が吹き抜けてくれるようです



今日もそのお天気は続きそうでポカポカ陽気を満喫できそうですね



こんなお天気の中でテニスが出来るなんて最高ですよね



ましてや全国レベルの戦いが出来る事も選手達にとっては幸せなことで羨ましい限りですね



佐賀で行われている「全日本ベテラングラスコート選手権」の報告は明日にでも・・・




さて、みなさんたちは自分のプレーが上手くいかないときにどう対処しますか



すぐに出来ないと諦めますか



もちろん多くの方が出来るように頑張る だと思うのですがその頑張り方に人それぞれの性格が現れますよね



黙々と頑張る人、ワイワイと頑張る人、周りを巻き込む人、アドバイスをよく聞く人・・・・などなど・・・



上手くいかないときってとてもイライラするのですよね~



でもそんな時にこそ、踏ん張って練習するのです 何回も何回も・・・出来るには個人差がありますが・・その練習の努力量がその人に与えられた試練ですので・・諦めてはいけないのです 必ず出来るようになりますから



テニ吉君もありましたよ・・・たくさんたくさん・・・バックハンドのスライスが上手く打てなくてですね・・・フォアハンドが下手くそでね・・・・サーブが入らなくてね・・・




今では懐かしく思えるものですがその時はかなり苦悩したものでした・・・試合はあるし、負けられないし・・・



でも、トライするしかないのです 出来ないからと避けてはいけませんし、「いつか出来るさ」 では、ダメで失敗しても失敗してもトライしなければならないのです



目先の勝利のために自分の目指すテニスを辞めるのならばその人の進歩はあまり期待できませんね



歯を食いしばって、人知れず練習してこそ物になるのです
オンコートだけでなく、素振りやビデオや雑誌などでいくらでも研究、練習する方法はあるのです



それから・・・テニ吉君は出来なくても暖かく見守っていますよ・・・出来なくても出来るように努力している人はわかりますからね



子どもなら出来なくて示談だ踏んだり、人にあたったり・・あるでしょうが・・・



周りの雰囲気を乱すようなことはしてはいけませんね



楽しくテニスはしましょうね



さぁみなさん今日も元気に頑張りましょうね 今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日になりますように









2008年11月12日
最終ランキング
みなさんおはようございます


お日様が出てくる事に感謝しながら楽しいテニスをされましたか



今日は快晴のお天気のようですね 東京では「全日本選手権」(一般)、佐賀では「全日本グラスコート選手権」(ベテラン)が行われています クルム伊達公子選手はベスト16へ、その他第1シード本村選手が18歳守屋選手に敗れ、女子の藤原選手も伸び盛り大学生宮崎選手に敗れる・・・など熱戦が繰り広げられているようです


九州の皆さんは佐賀のグラスコート選手権を見に行かれてくださいね 緑の芝生の上で繰り広げられる華麗なプレーを見ていただきたいですね



さて、世界で活躍する選手の最終ランキングが出ていましたね


杉山選手は31位へランキング戻してましたね 森田選手は118位とトップ100位にはなれなかったようです 話題の錦織選手は64位 まだプロ転向1年ですから十分な成績だと思いませんか クルム伊達公子選手は189位と今年3月のスタート時400位代でしたからこちらも飛躍ですよ・・・


トップ選手はマスターズを戦っていますが他の選手はしばし休憩と言うか治療があったり、トレーニングがあったりと、来年に向けての準備が始まっている事だと思います


日本選手が世界で活躍するためには・・・といつも考えさせられる事だと思いますが・・・何か日本独特の練習方法やプロジェクトで新しい選手は出てこないものかと・・・


それから今、野球やバレー、バスケットなどで体が大きくて俊敏性あるような選手をスカウトする方法もどこか民間が投資して作ってみませんかね・・・野球みたいに契約金出して世界に送り出したり・・・


錦織選手を目指しているジュニアは山のように出てきていると思いますが・・・カッコいいところばかりみて、その裏に隠された苦悩や努力を知るべきだと思いますね・・・



何れにしてもたくさんの皆さん応援が必要な事には変わりありませんからよろしくお願いしますね


さぁみなさん秋晴れの素晴らしいお天気を満喫しましょうねそして今日一日がみなさんたちにとって晴れ晴れした一日になりますように




7777





お日様が出てくる事に感謝しながら楽しいテニスをされましたか




今日は快晴のお天気のようですね 東京では「全日本選手権」(一般)、佐賀では「全日本グラスコート選手権」(ベテラン)が行われています クルム伊達公子選手はベスト16へ、その他第1シード本村選手が18歳守屋選手に敗れ、女子の藤原選手も伸び盛り大学生宮崎選手に敗れる・・・など熱戦が繰り広げられているようです



九州の皆さんは佐賀のグラスコート選手権を見に行かれてくださいね 緑の芝生の上で繰り広げられる華麗なプレーを見ていただきたいですね




さて、世界で活躍する選手の最終ランキングが出ていましたね



杉山選手は31位へランキング戻してましたね 森田選手は118位とトップ100位にはなれなかったようです 話題の錦織選手は64位 まだプロ転向1年ですから十分な成績だと思いませんか クルム伊達公子選手は189位と今年3月のスタート時400位代でしたからこちらも飛躍ですよ・・・



トップ選手はマスターズを戦っていますが他の選手はしばし休憩と言うか治療があったり、トレーニングがあったりと、来年に向けての準備が始まっている事だと思います



日本選手が世界で活躍するためには・・・といつも考えさせられる事だと思いますが・・・何か日本独特の練習方法やプロジェクトで新しい選手は出てこないものかと・・・



それから今、野球やバレー、バスケットなどで体が大きくて俊敏性あるような選手をスカウトする方法もどこか民間が投資して作ってみませんかね・・・野球みたいに契約金出して世界に送り出したり・・・



錦織選手を目指しているジュニアは山のように出てきていると思いますが・・・カッコいいところばかりみて、その裏に隠された苦悩や努力を知るべきだと思いますね・・・




何れにしてもたくさんの皆さん応援が必要な事には変わりありませんからよろしくお願いしますね



さぁみなさん秋晴れの素晴らしいお天気を満喫しましょうねそして今日一日がみなさんたちにとって晴れ晴れした一日になりますように









2008年11月11日
何故かフリーズ?
みなさんおはようございます


8時前に書き始め間もなく書き終える直前に何故かフリーズしてしまい・・・・トホホホホ・・・であります


時間がなくなりましたのでご挨拶だけで今日は失礼します



もし時間があれば夜にでも・・・・


今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように


あっ次回の話題は「ダイエット」についてです




7777





8時前に書き始め間もなく書き終える直前に何故かフリーズしてしまい・・・・トホホホホ・・・であります



時間がなくなりましたのでご挨拶だけで今日は失礼します




もし時間があれば夜にでも・・・・



今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように



あっ次回の話題は「ダイエット」についてです









2008年11月10日
寒さ対策の変化
みなさんおはようございます


冷え込みましたね~皆さん大丈夫でしたか


お天気も曇りでなかなか気温が上がらないじょうきょうでしたね


それでも少し体を動かすと意外と早く温まりましたがね


さて、最近のTVで最新の暖房事情なるものを放送していましたが・・・


その品物は灯油でもガスでも電気でもなく・・・昔ながらのおばあちゃんの知恵的なものなのです


それは「湯たんぽ」「インナー」「ホッカイロ」など


「湯たんぽ」は昔ながらの楕円形の物から細長い魔法瓶みたいなものからコンパクトなものへと形を変えよりお洒落なものへと・・・インナーも毎年毎年新しいものが開発されより暖かさを保護してくれるものがでていますよね


お家や会社で通常の暖房器具の使用が抑えられる可能性があるなかお金のかからない方法での寒さ対策


それ以外にもお風呂に入ったり、辛いもの食べたり・・・・と人それぞれの寒さ対策・・・


みなさんはどんな方法をお持ちですか・・・


コタツや・ファンヒーターばかりに頼らないでちょっと違った方法もトライされてみてはいかがでしょうか


さぁみなさん新しい一週間がはじまりますね 今日一日がみなさんたちにとって爽やかな一日になりますように




7777





冷え込みましたね~皆さん大丈夫でしたか



お天気も曇りでなかなか気温が上がらないじょうきょうでしたね



それでも少し体を動かすと意外と早く温まりましたがね



さて、最近のTVで最新の暖房事情なるものを放送していましたが・・・



その品物は灯油でもガスでも電気でもなく・・・昔ながらのおばあちゃんの知恵的なものなのです



それは「湯たんぽ」「インナー」「ホッカイロ」など



「湯たんぽ」は昔ながらの楕円形の物から細長い魔法瓶みたいなものからコンパクトなものへと形を変えよりお洒落なものへと・・・インナーも毎年毎年新しいものが開発されより暖かさを保護してくれるものがでていますよね



お家や会社で通常の暖房器具の使用が抑えられる可能性があるなかお金のかからない方法での寒さ対策



それ以外にもお風呂に入ったり、辛いもの食べたり・・・・と人それぞれの寒さ対策・・・



みなさんはどんな方法をお持ちですか・・・



コタツや・ファンヒーターばかりに頼らないでちょっと違った方法もトライされてみてはいかがでしょうか



さぁみなさん新しい一週間がはじまりますね 今日一日がみなさんたちにとって爽やかな一日になりますように









2008年11月09日
ステンシルでおしゃれ
みなさんおはようございます


お天気はぐずつき通しで気温も低くテニスするにはそろそろ冬の服装をして出かけなければならなくなったようですね


このお天気は今日日曜日まで続きそうです・・・風邪などひかれませんようにお気をつけてくださいね


そろそろ暖房器具を準備されているところも多いのではないでしょうか・・・でも今年はちょっと変化あっているそうですよ そのお話は明日にでも・・・


今日はテニスのお話・・・テニ吉君の中では全てがテニスに関わっているつもりなのですが・・・時々脱線しているでしょうね


今日のテニのお話は「ステンシル」ラケットのストリングス部分に描かれているマークのことです


ラケットのメーカーのロゴやストリングスメーカーのロゴなどかなり目立つものでプロの選手なら普通に入っているものですが普通の方たちにはどうやって入れているのかさえわからず、かなり特別なもののイメージがあるようですが・・・


最近またまたお遊びで変わったステンシルを入れて欲しいと希望される方が・・・・


以前温泉マークやイニシャルなんかで遊んだ事をお話しましたが・・・今回はハートマークとミッキーマウス


ストリングスのカラーまでこだわりお洒落に入れていますよ


それよりもハートマークもミッキーマウスも真中に当ると当った様子がわかるので好評です


フリーハンドで書いてもらっているいますがご要望の方はテニスショップ「HARUSテニスサービス」まで


さて、お休みの今日いかがお過ごしでしょうか?今日一日がみなさんたちにとって心穏やかな一日でありますように




7777





お天気はぐずつき通しで気温も低くテニスするにはそろそろ冬の服装をして出かけなければならなくなったようですね



このお天気は今日日曜日まで続きそうです・・・風邪などひかれませんようにお気をつけてくださいね



そろそろ暖房器具を準備されているところも多いのではないでしょうか・・・でも今年はちょっと変化あっているそうですよ そのお話は明日にでも・・・



今日はテニスのお話・・・テニ吉君の中では全てがテニスに関わっているつもりなのですが・・・時々脱線しているでしょうね



今日のテニのお話は「ステンシル」ラケットのストリングス部分に描かれているマークのことです



ラケットのメーカーのロゴやストリングスメーカーのロゴなどかなり目立つものでプロの選手なら普通に入っているものですが普通の方たちにはどうやって入れているのかさえわからず、かなり特別なもののイメージがあるようですが・・・



最近またまたお遊びで変わったステンシルを入れて欲しいと希望される方が・・・・



以前温泉マークやイニシャルなんかで遊んだ事をお話しましたが・・・今回はハートマークとミッキーマウス



ストリングスのカラーまでこだわりお洒落に入れていますよ



それよりもハートマークもミッキーマウスも真中に当ると当った様子がわかるので好評です



フリーハンドで書いてもらっているいますがご要望の方はテニスショップ「HARUSテニスサービス」まで



さて、お休みの今日いかがお過ごしでしょうか?今日一日がみなさんたちにとって心穏やかな一日でありますように









2008年11月08日
自転車復活②
みなさんおはようございます


昨日からの下り坂のお天気は今日も続き、寒さを一層増してきますね・・・っといても昨日の日中はとても湿度が高くムシムシした感じではありましたが・・・


こうなると、昨日からお話している自転車には乗れませんね


さて、今回購入した自転車はまあまあ本格的なマウンテンバイクとなりました



まあまあと言うのは・・・本格的自転車の高価なものは軽自動車一台と変わらない値段がするものですから、それからすると初心者向けのものと言えるでしょうね


まっそれでも今のテニ吉君のは十分高価なものでして・・・


それなりのものにはなっていますがね・・・


因みにメーカーはRITEWAYのGTのマウンテンバイクですよ



とぃっても、わかる方にしかわからないお話でしょうがね


ラケットバックやショルダーバックを担いで走り回っています・・これから新たなデイバックを探しにいこうと思っています


そうそう寒くなるので手袋が必需品になりそうです


さぁみなさんは週末いかがお過ごしでしょうか?今日一日がみなさんたちにとって素敵な一日でありますように




7777





昨日からの下り坂のお天気は今日も続き、寒さを一層増してきますね・・・っといても昨日の日中はとても湿度が高くムシムシした感じではありましたが・・・



こうなると、昨日からお話している自転車には乗れませんね



さて、今回購入した自転車はまあまあ本格的なマウンテンバイクとなりました




まあまあと言うのは・・・本格的自転車の高価なものは軽自動車一台と変わらない値段がするものですから、それからすると初心者向けのものと言えるでしょうね



まっそれでも今のテニ吉君のは十分高価なものでして・・・



それなりのものにはなっていますがね・・・



因みにメーカーはRITEWAYのGTのマウンテンバイクですよ




とぃっても、わかる方にしかわからないお話でしょうがね



ラケットバックやショルダーバックを担いで走り回っています・・これから新たなデイバックを探しにいこうと思っています



そうそう寒くなるので手袋が必需品になりそうです



さぁみなさんは週末いかがお過ごしでしょうか?今日一日がみなさんたちにとって素敵な一日でありますように









2008年11月07日
自転車復活①
みなさんおはようございます


秋の素敵なお天気から少し下り坂な様子


今日は立冬です これから本格的な冬に向かうんだなぁ・・と感じます この雨でまた気温は下がり紅葉に更なる拍車がかかるのでしょうね


さて、みなさんにはやれダイエットだ、健康だと叫んでいるテニ吉君ですが・・・当の本人はと言うと・・・


外見的にはさほど太った感じには見えないようですが・・・立派な???内臓脂肪型でお肉付いています


ただデータ的にはメタボにはあてはまらないのですが・・・テニ吉君の現役時代やほぼベストだと思われる体重などを考えるとかなりの錘を抱え込んでいる事になります


毎日コートに立ってラケット握っていますが・・・やはり運動量や新陳代謝は右肩下がりの傾向だと思います


原因は簡単です・・・不規則な食生活と食事の量ですよ


コーヒーには一切お砂糖もミルクも入れないし、お肉も食べないし、間食もあまりしないし・・・これだけ聞けば悪い感じはしないと思うのですが・・・


食事をしっかり食べてますからね・・・なんてテニ吉君のダイエット話ではなくて・・・


何とかしようと以前から考えていたことは自転車復活とウォーキング、筋力トレーニング・・・頭の中ではたくさんのシュミレーションが出来ているのですが・・・


自転車については以前からリサーチしていて・・・性能も用途も金額もある程度理解できていたのですが・・・さぁいざ買うとなると・・いろいろまた考えてしまいます



そこでやはり餅屋は餅屋ですので・・自転車屋さんへ足を運ぶ事に・・・幸い自転車関係の知り合いがいらっしゃいますのでお世話になることにしましたよ


折りたたみ・ロード・マウンテン・・・などどんな使い方をするのか再度シュミレーションしていき実際の扱い方などをお店の方とお話しながら・・・


1時間くらいかかったでしょうか・・・兎に角今日持って帰るつもりで絞り込みましたね


そしてある自転車に決定したのです ある意味長年の夢が実現したような感じでした


毎日頑張って乗っています・・・快適です 最高です





この自転車についてはまた明日・・・・


さぁ週末ですね今日も頑張っていきましょう そして今日一日が皆さん達にとって健やかな一日になりますように




7777





秋の素敵なお天気から少し下り坂な様子



今日は立冬です これから本格的な冬に向かうんだなぁ・・と感じます この雨でまた気温は下がり紅葉に更なる拍車がかかるのでしょうね



さて、みなさんにはやれダイエットだ、健康だと叫んでいるテニ吉君ですが・・・当の本人はと言うと・・・



外見的にはさほど太った感じには見えないようですが・・・立派な???内臓脂肪型でお肉付いています



ただデータ的にはメタボにはあてはまらないのですが・・・テニ吉君の現役時代やほぼベストだと思われる体重などを考えるとかなりの錘を抱え込んでいる事になります



毎日コートに立ってラケット握っていますが・・・やはり運動量や新陳代謝は右肩下がりの傾向だと思います



原因は簡単です・・・不規則な食生活と食事の量ですよ



コーヒーには一切お砂糖もミルクも入れないし、お肉も食べないし、間食もあまりしないし・・・これだけ聞けば悪い感じはしないと思うのですが・・・



食事をしっかり食べてますからね・・・なんてテニ吉君のダイエット話ではなくて・・・



何とかしようと以前から考えていたことは自転車復活とウォーキング、筋力トレーニング・・・頭の中ではたくさんのシュミレーションが出来ているのですが・・・



自転車については以前からリサーチしていて・・・性能も用途も金額もある程度理解できていたのですが・・・さぁいざ買うとなると・・いろいろまた考えてしまいます




そこでやはり餅屋は餅屋ですので・・自転車屋さんへ足を運ぶ事に・・・幸い自転車関係の知り合いがいらっしゃいますのでお世話になることにしましたよ



折りたたみ・ロード・マウンテン・・・などどんな使い方をするのか再度シュミレーションしていき実際の扱い方などをお店の方とお話しながら・・・



1時間くらいかかったでしょうか・・・兎に角今日持って帰るつもりで絞り込みましたね



そしてある自転車に決定したのです ある意味長年の夢が実現したような感じでした



毎日頑張って乗っています・・・快適です 最高です






この自転車についてはまた明日・・・・



さぁ週末ですね今日も頑張っていきましょう そして今日一日が皆さん達にとって健やかな一日になりますように









2008年11月06日
久々のハードコート
みなさんおはようございます


昨日もよいお天気でした 外で行うテニスには最高の気候となりましたよね 今年は特にですがあの夏の暑さを思い出すと本当に秋も冬も来るのかしらと・・思っていたのですがちゃんと季節は変わってきましたね


でもまだまだ半袖で頑張ってある方も多いようですが皆さんはいかがですか



さて、久留米ではナイターが出来る施設がこの時期減ってくるのですが・・・そんな時の練習場所はちょっと古いですがハードコートで行うのです


バッティングセンターのネットの下に設けられた1面のハードコート 出来て何年になるのでしょうか・・・


少々ひび割れしていたり・・ネットが低かったり・・とあまりよい環境ではありませんが・・・基礎練習にはもってこいの場所ですので冬の時期お世話になっています


いつもはここでジュニアをしているのですが大人はシーズン限定ですね・・・この施設についてはまたお話しするとして・・・


ナイター教室の生徒さんたちとの冬の練習会はもう6シーズン目以上になると思うのですが・・・ハードコートではフットワークがかわるのではじめのうちは足がこわるのです


きちんとつま先を上げて踵から踏み込んで止まらないと滑って転んでしまいます


今回初めての方が数名居られたのですが始めはかなりヒヤヒヤだったと思います 少しずつなれてきた頃に強く動くとまたそこで滑りそうになり一層足に力が入ってきます


更に追い討ちをかけるようにボールのスピードが上がってくるとより踏ん張らなければ返せない事がわかり、いつの砂入り人工芝のようにはいかないのです



まっそうなると姿勢もフットワークも綺麗になりスウィング自体もよくはなってくるのですがね


この練習会、夜の7時半~9時半で行うのでかなり寒かったりします ですからミニトレーニングを入れたり日頃動かさないところを動かしてみたりと以外に汗をかくような練習をしています


テニスの機会が少なくならないようにはじめた教室でしたがレベルが上がってきてかなり高度な練習も取り入れられるようになぅたきましたよ


さて、今年の冬の寒さはどれくらいで、その寒さの中どれくらいの方が参加されるでしょうかね・・・



さぁみなさん今日も一日元気な笑顔で頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって明るい一日でありますように




7777





昨日もよいお天気でした 外で行うテニスには最高の気候となりましたよね 今年は特にですがあの夏の暑さを思い出すと本当に秋も冬も来るのかしらと・・思っていたのですがちゃんと季節は変わってきましたね



でもまだまだ半袖で頑張ってある方も多いようですが皆さんはいかがですか




さて、久留米ではナイターが出来る施設がこの時期減ってくるのですが・・・そんな時の練習場所はちょっと古いですがハードコートで行うのです



バッティングセンターのネットの下に設けられた1面のハードコート 出来て何年になるのでしょうか・・・



少々ひび割れしていたり・・ネットが低かったり・・とあまりよい環境ではありませんが・・・基礎練習にはもってこいの場所ですので冬の時期お世話になっています



いつもはここでジュニアをしているのですが大人はシーズン限定ですね・・・この施設についてはまたお話しするとして・・・



ナイター教室の生徒さんたちとの冬の練習会はもう6シーズン目以上になると思うのですが・・・ハードコートではフットワークがかわるのではじめのうちは足がこわるのです



きちんとつま先を上げて踵から踏み込んで止まらないと滑って転んでしまいます



今回初めての方が数名居られたのですが始めはかなりヒヤヒヤだったと思います 少しずつなれてきた頃に強く動くとまたそこで滑りそうになり一層足に力が入ってきます



更に追い討ちをかけるようにボールのスピードが上がってくるとより踏ん張らなければ返せない事がわかり、いつの砂入り人工芝のようにはいかないのです




まっそうなると姿勢もフットワークも綺麗になりスウィング自体もよくはなってくるのですがね



この練習会、夜の7時半~9時半で行うのでかなり寒かったりします ですからミニトレーニングを入れたり日頃動かさないところを動かしてみたりと以外に汗をかくような練習をしています



テニスの機会が少なくならないようにはじめた教室でしたがレベルが上がってきてかなり高度な練習も取り入れられるようになぅたきましたよ



さて、今年の冬の寒さはどれくらいで、その寒さの中どれくらいの方が参加されるでしょうかね・・・




さぁみなさん今日も一日元気な笑顔で頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって明るい一日でありますように









2008年11月05日
新たな挑戦者達
みなさんおはようございます


昨日は連休中の曇り空から、一転して最高のお天気となりましたね 朝の霧も秋から冬への風物詩・・・気持ちよかったですよ・・・


今日もとてもよいお天気で秋を満喫しに行きたくなってしまいますね(旅行から帰って来たばかりなのに・・・)


さてさて、昨日から新しい練習会がスタートしましたよ 内容は試合を目指した方々の女性の集まりです





兎に角上手くなって試合に勝ちたいと意気盛んな方々ばかりがお集まりになり基礎からのお勉強です


テニ吉君の目標は3年後にあります 3年後に誰とでもそこそこのテニスできられるようになっていただくこと


試合の勝ち負けは時の運ですから・・・勝つためだけのテニスはテニ吉君の中では存在しないかもしれませんね


テニスと言うスポーツを通しての自己の向上や人間関係など勝ち負けだけではわからないところまで含んで考えています なせなら試合の本当の敵は自分自身である場合が多いのすから・・・


体のこと、技術的なこと、試合のこと・・・とやることは山のようにあります それを少しずつ消化していき自分のものとして吸収していくのです


残念ながらテニ吉君のテニスは勘だけや感覚だけでのテニスではなくどちらかと言うと理論的なので頭の中もおこんがりながら進んでいく事が多いかもしれませんが、反復練習を繰り返す事により克服できるものだと信じています



テニ吉君のところでの練習は週に1回くらいしか今のところありませんが・・・他の練習の時にも意識してされるとより効果があがると思います


いつもの事ですが奥の深い深いテニス、新たな挑戦者達のテニスが少しずつ変化していく様子を楽しみながらいきたいと思っています


勝つための道は茨の道が多いのですがそれを楽しみながらやっていただければ結果は自ずと付いてくる事になるでしょう


恐らく明日くらいに足のこわりが出てこられるかもしれませんね



さぁみなさん今日も元気でいきましょうね 今日一日がみなさんたちのとってにこやかな一日でありますように




7777





昨日は連休中の曇り空から、一転して最高のお天気となりましたね 朝の霧も秋から冬への風物詩・・・気持ちよかったですよ・・・



今日もとてもよいお天気で秋を満喫しに行きたくなってしまいますね(旅行から帰って来たばかりなのに・・・)



さてさて、昨日から新しい練習会がスタートしましたよ 内容は試合を目指した方々の女性の集まりです






兎に角上手くなって試合に勝ちたいと意気盛んな方々ばかりがお集まりになり基礎からのお勉強です



テニ吉君の目標は3年後にあります 3年後に誰とでもそこそこのテニスできられるようになっていただくこと



試合の勝ち負けは時の運ですから・・・勝つためだけのテニスはテニ吉君の中では存在しないかもしれませんね



テニスと言うスポーツを通しての自己の向上や人間関係など勝ち負けだけではわからないところまで含んで考えています なせなら試合の本当の敵は自分自身である場合が多いのすから・・・



体のこと、技術的なこと、試合のこと・・・とやることは山のようにあります それを少しずつ消化していき自分のものとして吸収していくのです



残念ながらテニ吉君のテニスは勘だけや感覚だけでのテニスではなくどちらかと言うと理論的なので頭の中もおこんがりながら進んでいく事が多いかもしれませんが、反復練習を繰り返す事により克服できるものだと信じています




テニ吉君のところでの練習は週に1回くらいしか今のところありませんが・・・他の練習の時にも意識してされるとより効果があがると思います



いつもの事ですが奥の深い深いテニス、新たな挑戦者達のテニスが少しずつ変化していく様子を楽しみながらいきたいと思っています



勝つための道は茨の道が多いのですがそれを楽しみながらやっていただければ結果は自ずと付いてくる事になるでしょう



恐らく明日くらいに足のこわりが出てこられるかもしれませんね




さぁみなさん今日も元気でいきましょうね 今日一日がみなさんたちのとってにこやかな一日でありますように









2008年11月04日
リフレッシュしました!
みなさんおはようございます


旅行先の宮崎は小雨から曇りのお天気 しかし南国の温かさは変わりなく、ある意味とても過しやすい感じでした



昨日は午前中ソフトバンクホークスのキャンプを見に行きましたよ


生目総合運動公園という宮崎市内にある新しい総合運動公園


よくはわかりませんがソフトバンクのキャンプのために作ったとか・・・


野球場がスタンド付とグランドだけのもの2つ(何れもナイター照明付)と屋内練習場(体育館)更に14~16人が一度に練習できるブルペン(投球練習場)トレーナー用のプレハブ3棟・・・凄い施設です


野球以外にもソフトボールが4試合同時に出来るグランドやテニスコート16面(4面×4のセパレート)観客席やセンターコントロールルームなどこれまた行き届いた施設


陸上競技場もスタンドはありませんが芝生の観客席は設けてありました


それ以外にも遊びのスペースや広い駐車場(有料)がなかなかコンパクトに整えられていました


広い広い土地があるからこそなのでしょうが・・・ちょっと感激しましたね


ん?ホークスのキャンプは特打ち練習をしている選手をしばらく見てバスで会場入りする選手を向かえたり、練習の様子を少しだけ見ましたかね・・・


会場には多くのファンが押し寄せて練習の様子を見てありました そんな中、久留米からこのキャンプの応援だけに来たテニスで知合いの親子と遭遇・・・お~~とビックリでしたね


それから鵜戸神宮へ(昨日字を間違えていましたね)



途中日南海岸でお土産買ったり、海岸に下りたり・・・「鬼の洗濯板」って言う地形が海岸沿いにあり実際に触れることが出来るのです 簡単に降りていった階段でしたが登りはなんのなんのきつくはないのですが兎に角暑くて暑くて・・汗をしっかりかきましたね だって長袖着てますからね


目的地「鵜戸神宮」海岸沿いの岩場の上にあり、本堂は洞窟の中に祭ってあります 有名なのは運試しの「玉投げ」です


100円で5個の運玉を買い男性は左手で女性は右手で境内の下にある大きな岩の上に出来ている水溜りに投げ込むのです。入れば願いが叶うとうのです


テニ吉君は5個目の最後に入りましたね・・・願いが叶いますように・・・


夕方6時半には帰り着き無事2日間の南九州一周の旅行は終わりました とてもいいリフレッシュになりましたよ


みなさんは如何でしたか


さぁ新しい一週間がはじまります。今日一日が皆さん達にとって温かな一日でありますように




7777





旅行先の宮崎は小雨から曇りのお天気 しかし南国の温かさは変わりなく、ある意味とても過しやすい感じでした




昨日は午前中ソフトバンクホークスのキャンプを見に行きましたよ



生目総合運動公園という宮崎市内にある新しい総合運動公園



よくはわかりませんがソフトバンクのキャンプのために作ったとか・・・



野球場がスタンド付とグランドだけのもの2つ(何れもナイター照明付)と屋内練習場(体育館)更に14~16人が一度に練習できるブルペン(投球練習場)トレーナー用のプレハブ3棟・・・凄い施設です



野球以外にもソフトボールが4試合同時に出来るグランドやテニスコート16面(4面×4のセパレート)観客席やセンターコントロールルームなどこれまた行き届いた施設



陸上競技場もスタンドはありませんが芝生の観客席は設けてありました



それ以外にも遊びのスペースや広い駐車場(有料)がなかなかコンパクトに整えられていました



広い広い土地があるからこそなのでしょうが・・・ちょっと感激しましたね



ん?ホークスのキャンプは特打ち練習をしている選手をしばらく見てバスで会場入りする選手を向かえたり、練習の様子を少しだけ見ましたかね・・・



会場には多くのファンが押し寄せて練習の様子を見てありました そんな中、久留米からこのキャンプの応援だけに来たテニスで知合いの親子と遭遇・・・お~~とビックリでしたね



それから鵜戸神宮へ(昨日字を間違えていましたね)




途中日南海岸でお土産買ったり、海岸に下りたり・・・「鬼の洗濯板」って言う地形が海岸沿いにあり実際に触れることが出来るのです 簡単に降りていった階段でしたが登りはなんのなんのきつくはないのですが兎に角暑くて暑くて・・汗をしっかりかきましたね だって長袖着てますからね



目的地「鵜戸神宮」海岸沿いの岩場の上にあり、本堂は洞窟の中に祭ってあります 有名なのは運試しの「玉投げ」です



100円で5個の運玉を買い男性は左手で女性は右手で境内の下にある大きな岩の上に出来ている水溜りに投げ込むのです。入れば願いが叶うとうのです



テニ吉君は5個目の最後に入りましたね・・・願いが叶いますように・・・



夕方6時半には帰り着き無事2日間の南九州一周の旅行は終わりました とてもいいリフレッシュになりましたよ



みなさんは如何でしたか



さぁ新しい一週間がはじまります。今日一日が皆さん達にとって温かな一日でありますように









2008年11月03日
宮崎入り
みなさんおはようございます


秋の行楽シーズンの連休ですが・・・お天気は曇り空から雨へ・・・傘がいるほど酷くはないのですが・・・


昨日8時過ぎに久留米を出発しお昼前には宮崎県の高千穂に到着 「天の岩戸神社」でのお参りをし、夕方には宮崎市内のホテルに到着


朝夕かなり冷え込んでいた久留米とは打って変わって宮崎の暖かいこと もちろん雨のせいでもあるのでしょうが・・


半袖でもOKなくらいですよ


今回泊まっているホテルはたまゆら温泉街の「浜荘」というところですが・・・なんとここはあのノーベル文学賞受賞者の川端康成氏がNHK朝の連続テレビ小説「たまゆら」を執筆した所縁の地だったのです


時は44年前、川端康成氏はテレビ小説の執筆のために15日間宮崎に滞在されています。もちろんその前後には高千穂や宮崎市内の見学と取材をされているようです


放送は昭和40年に1年間行われたようで、その当時のロケの様子や記念碑もあるようです


「たまゆら」とは「玉響」と書き、勾玉のかすかに触れ合うときのほのかな響きを表すのだそうです


神話の里宮崎ならではお話で海幸彦、山幸彦、このはなさくや姫などの太古の神様たちの涙や汗もこの温泉に含まれているのかと思えばとても神秘的な感じになりますよね


まついづれの説明もホテルにある説明の請売りですがね・・・


そうそう温泉は海に近いこともあってかなりしょっぱいですが、かなりいい温泉でしたよ


さて皆さんはどこかお出かけですか?それとものんびりとお過ごしですか


各地で秋祭りや収穫祭などが行われているようですのでちょっとお出かけされてもいいかも知れませんね


テニ吉君たちは今日は「宇土神宮」へお参りして霧島経由で帰ってくる予定です



今日一日がみなさんたちにとって雅な一日でありますように




7777





秋の行楽シーズンの連休ですが・・・お天気は曇り空から雨へ・・・傘がいるほど酷くはないのですが・・・



昨日8時過ぎに久留米を出発しお昼前には宮崎県の高千穂に到着 「天の岩戸神社」でのお参りをし、夕方には宮崎市内のホテルに到着



朝夕かなり冷え込んでいた久留米とは打って変わって宮崎の暖かいこと もちろん雨のせいでもあるのでしょうが・・



半袖でもOKなくらいですよ



今回泊まっているホテルはたまゆら温泉街の「浜荘」というところですが・・・なんとここはあのノーベル文学賞受賞者の川端康成氏がNHK朝の連続テレビ小説「たまゆら」を執筆した所縁の地だったのです



時は44年前、川端康成氏はテレビ小説の執筆のために15日間宮崎に滞在されています。もちろんその前後には高千穂や宮崎市内の見学と取材をされているようです



放送は昭和40年に1年間行われたようで、その当時のロケの様子や記念碑もあるようです



「たまゆら」とは「玉響」と書き、勾玉のかすかに触れ合うときのほのかな響きを表すのだそうです



神話の里宮崎ならではお話で海幸彦、山幸彦、このはなさくや姫などの太古の神様たちの涙や汗もこの温泉に含まれているのかと思えばとても神秘的な感じになりますよね



まついづれの説明もホテルにある説明の請売りですがね・・・



そうそう温泉は海に近いこともあってかなりしょっぱいですが、かなりいい温泉でしたよ



さて皆さんはどこかお出かけですか?それとものんびりとお過ごしですか



各地で秋祭りや収穫祭などが行われているようですのでちょっとお出かけされてもいいかも知れませんね



テニ吉君たちは今日は「宇土神宮」へお参りして霧島経由で帰ってくる予定です




今日一日がみなさんたちにとって雅な一日でありますように









2008年11月02日
家族旅行
みなさんおはようございます


3連休初日は如何でしたか?テニスできましたか?それともお出かけでしたか?お天気はなんとかもてそうな感じですね



久留米ではB-1グルメグランプリという全国のご当地にある庶民がよく食べてる味自慢が集まり、2日間でどれだけの方に食べていただけるかを競うもので・・・高級ではなく手軽に安く食べれるもの・・・久留米で言うならラーメン、焼き鳥・・・焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、餃子・・・粉もんが多いかも


六ツ門界隈であっているようです。自転車で徒歩で行かれてみては如何でしょうか・・・アサヒの生ビールもあるそうですよ



テニ吉君は残念ながら横を通っただけでしたが・・・


さて、今日から一泊で出かける事になったテニ吉君



実家の母と妹とも同行し家族5人での小旅行となります


久々ですね・・・家族旅行は・・・目的地は宮崎県の「宇土神宮」です。 まっ息子の大学合格お礼参りも兼ねてってところですかね



今日は熊本県の高千穂で「天岩戸神社」に寄って、宮崎市内を目指します 上手くいけばソフトバンクホークスの秋季キャンプが見れるかも・・・


東国原知事(そのまんま東)が就任してから始めての宮崎ですかね テニ吉君的には沖縄を除いて九州7県の中では一番いく回数が少ない県となりますね・・・ちょっと遠いですからね・・・


あちこちで元気な宮崎を感じてきたいと思います


っと言う事で2日間テニスから離れラケットは置いてリフレッシュしてくる事にしますね 皆さんもよい休日をお過ごし下さい 明日は恐らく宮崎からの投稿になることだと思います・・・旬な宮崎情報でも・・・ってテニスの話題は

お休みかな


今日一日が皆さん達にとって和やかな一日でありますように




7777





3連休初日は如何でしたか?テニスできましたか?それともお出かけでしたか?お天気はなんとかもてそうな感じですね




久留米ではB-1グルメグランプリという全国のご当地にある庶民がよく食べてる味自慢が集まり、2日間でどれだけの方に食べていただけるかを競うもので・・・高級ではなく手軽に安く食べれるもの・・・久留米で言うならラーメン、焼き鳥・・・焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、餃子・・・粉もんが多いかも



六ツ門界隈であっているようです。自転車で徒歩で行かれてみては如何でしょうか・・・アサヒの生ビールもあるそうですよ




テニ吉君は残念ながら横を通っただけでしたが・・・



さて、今日から一泊で出かける事になったテニ吉君




実家の母と妹とも同行し家族5人での小旅行となります



久々ですね・・・家族旅行は・・・目的地は宮崎県の「宇土神宮」です。 まっ息子の大学合格お礼参りも兼ねてってところですかね




今日は熊本県の高千穂で「天岩戸神社」に寄って、宮崎市内を目指します 上手くいけばソフトバンクホークスの秋季キャンプが見れるかも・・・



東国原知事(そのまんま東)が就任してから始めての宮崎ですかね テニ吉君的には沖縄を除いて九州7県の中では一番いく回数が少ない県となりますね・・・ちょっと遠いですからね・・・



あちこちで元気な宮崎を感じてきたいと思います



っと言う事で2日間テニスから離れラケットは置いてリフレッシュしてくる事にしますね 皆さんもよい休日をお過ごし下さい 明日は恐らく宮崎からの投稿になることだと思います・・・旬な宮崎情報でも・・・ってテニスの話題は






今日一日が皆さん達にとって和やかな一日でありますように









2008年11月01日
3時間で90人!
みなさんおはようございます


冷え込みましたね~ 一気に秋が深まったのですが・・・



実は何の準備も出来てなく、厚着をして寒さを凌いでいるテニ吉君でした


みなさんは如何ですか? 風邪を召されません様に


さて、昨日からまた新しい仕事が始まりましたよ


一応来年の3月までなのですが・・・内容は専門学校の体育の授業でテニスをするのでその指導となります



授業ですので学校のカリキュラムに沿っての時間割


体育は毎週金曜日に集中してもらっているのですが、クラスは2学年4クラスですが、時間割の関係で2年生は1時間ずつですが1年生は2クラスを一度に指導する事になっています


指導は1クラス20~25名が2時間、2クラス一緒で45人くらいを1時間行います


それぞれに1コマ50分ですのであっという間に終わってしまいます


今日は1人でしたが次回からはアシスタントが来てくれますので2人で出来るだけたくさんボールに触れることが出来るように考えなければなりませんね


道具は使い古しのボールやあちこちから頂いた中古ラケットで揃え、テニ吉君も持参してなんとか全員にラケットを手にしてもらう事ができました





もしかしたら足りないかも・・・とジュニア用のラケットも持参していたのですが大丈夫でしたね


レッスン時間が50分というのはプライベートではありますが大人数ではあまりありませんね しかも3時間ですから・・ イメージが沸かない方のために・・・こう言うことです・・・50分のレッスンを連続で3回繰り返すのです


挨拶して体操して練習して、整理体操して挨拶してを50分で行い、10分休憩で繰り返すのです


普通授業は同じことを3回も繰り返す事は少ないのですが・・あっ中高校の先生方はありますようね・・・このクラスどこまでしたっけ?なんてですね


雨が降っても授業ですから・・・屋内で・・・とは行きませんがDVDを見たりルールの説明をしたりする事になります


専門学校ですから1年生は19歳以上、2年生は20歳以上と我が息子とあまり変わりない年齢です 最近この年齢との出会い多いですね


練習をするテニスコートは運動場代わりに学校内に2面あるのですがその経緯などについてなどはいつかお話しましょうね


さぁ週末から3連休となる方もおおいのではないでしょうか
この連休を利用して遠出をされる方もあるようですね 素敵なお休みになりますように そして今日一日が皆さん達にとって素晴らしい一日でありますように




7777





冷え込みましたね~ 一気に秋が深まったのですが・・・




実は何の準備も出来てなく、厚着をして寒さを凌いでいるテニ吉君でした



みなさんは如何ですか? 風邪を召されません様に



さて、昨日からまた新しい仕事が始まりましたよ



一応来年の3月までなのですが・・・内容は専門学校の体育の授業でテニスをするのでその指導となります




授業ですので学校のカリキュラムに沿っての時間割



体育は毎週金曜日に集中してもらっているのですが、クラスは2学年4クラスですが、時間割の関係で2年生は1時間ずつですが1年生は2クラスを一度に指導する事になっています



指導は1クラス20~25名が2時間、2クラス一緒で45人くらいを1時間行います



それぞれに1コマ50分ですのであっという間に終わってしまいます



今日は1人でしたが次回からはアシスタントが来てくれますので2人で出来るだけたくさんボールに触れることが出来るように考えなければなりませんね



道具は使い古しのボールやあちこちから頂いた中古ラケットで揃え、テニ吉君も持参してなんとか全員にラケットを手にしてもらう事ができました






もしかしたら足りないかも・・・とジュニア用のラケットも持参していたのですが大丈夫でしたね



レッスン時間が50分というのはプライベートではありますが大人数ではあまりありませんね しかも3時間ですから・・ イメージが沸かない方のために・・・こう言うことです・・・50分のレッスンを連続で3回繰り返すのです



挨拶して体操して練習して、整理体操して挨拶してを50分で行い、10分休憩で繰り返すのです



普通授業は同じことを3回も繰り返す事は少ないのですが・・あっ中高校の先生方はありますようね・・・このクラスどこまでしたっけ?なんてですね



雨が降っても授業ですから・・・屋内で・・・とは行きませんがDVDを見たりルールの説明をしたりする事になります



専門学校ですから1年生は19歳以上、2年生は20歳以上と我が息子とあまり変わりない年齢です 最近この年齢との出会い多いですね



練習をするテニスコートは運動場代わりに学校内に2面あるのですがその経緯などについてなどはいつかお話しましょうね



さぁ週末から3連休となる方もおおいのではないでしょうか
この連休を利用して遠出をされる方もあるようですね 素敵なお休みになりますように そして今日一日が皆さん達にとって素晴らしい一日でありますように








