2007年10月31日
凄いぞ「セブン」
みなさんおはようございます

今日で10月も終わりですね

いよいよ秋深まりといったところですね


今週末は連休になりますが計画は何かありますか

さて新製品が巷に出回り始めたのは先日お話したとおりですが、テニ吉君ご愛用のP社の製品もテニ吉君の手元に届き始めましたよ


その中でも注目は「セブン」


黒を基調に赤と白のデザインが施されていますよ



このラケット世界の女子トッププレーヤが多く使用しています

ハンチェコワ、バルトリなど・・・大人気のようです



実際に使ってみてもなかなかいいですよ

セミロングにですがバランスがよく振り抜きがとても良いのです

女性プレーヤーでラケットの重さが感じられしっかり振り抜きたい方にはとても良いと思いますよ



パンチ力はやや少ないですが乗せて運ぶ感じがなかなかいいと思いましたよ

使って頂いた多くの女性にはなかなかの食いつきで早くも2本お買い上げでした



さてこの秋みなさんたちのラケットの変更はあるのでしょうか

なかなか難しいかとは思いますが

せめてガットとグリップくらいは張替えて気分を新たにしてみてくださいね

テニ吉君はしばらく新製品の試打に専念することになりそうです




今日で10月も終わりですね


いよいよ秋深まりといったところですね



今週末は連休になりますが計画は何かありますか


さて新製品が巷に出回り始めたのは先日お話したとおりですが、テニ吉君ご愛用のP社の製品もテニ吉君の手元に届き始めましたよ



その中でも注目は「セブン」



黒を基調に赤と白のデザインが施されていますよ




このラケット世界の女子トッププレーヤが多く使用しています


ハンチェコワ、バルトリなど・・・大人気のようです




実際に使ってみてもなかなかいいですよ


セミロングにですがバランスがよく振り抜きがとても良いのです


女性プレーヤーでラケットの重さが感じられしっかり振り抜きたい方にはとても良いと思いますよ




パンチ力はやや少ないですが乗せて運ぶ感じがなかなかいいと思いましたよ


使って頂いた多くの女性にはなかなかの食いつきで早くも2本お買い上げでした




さてこの秋みなさんたちのラケットの変更はあるのでしょうか


なかなか難しいかとは思いますが


せめてガットとグリップくらいは張替えて気分を新たにしてみてくださいね


テニ吉君はしばらく新製品の試打に専念することになりそうです



2007年10月30日
暑がり?寒がり?
みなさんおはようございます

風邪ひいてませんか



我が家は息子から妻へと二人が風邪で喉が痛いとうがいしたり、薬飲んだり・・・

テニ吉君は・・・多分大丈夫でしょう

さて10月も終わりに近づいてきましたが気温の低下とともに服装も変わってきていますね

半袖から長袖へ半ズボン(古い言い方ですか~?)短パンから長ズボンへと

ナイターでプレーされている方も半袖だったり長袖だったり微妙な調整にちょっとあたふた・・・

ご家庭でももうすでにコタツが入っているところファンヒーターを出したところエアコンのスイッチを冷房から暖房へ切り替えたところもあるかと思います


九州がこの状態ですから北の地方ではとっくの昔に暖が取られているかと思います

しかし鹿児島・沖縄はまだまだ日中25℃以上のようですね

子供はいざ知らずみなさんたちは「暑がり」
ですか「寒がり」
ですか
テニ吉君は「寒がり」ですよ

ただここのところ体重が増えていますのでちょっと軽減されていることを感じています
脂肪の脅威でしょうか

外ではまあまあ何とかなる「暑がり」「寒がり」も会社や家庭では自由が利かないことがありますよね


そうなると着るもので調整するしかないのですが・・・

今日は何枚着てますか・・・1・2・3・・・
朝夕は寒くて日中はかなり暑くなってますので荷物になってしまいますよね

テニ吉君はまだポロシャツとトレーナーですかね

日中テニスの時はまだ短パンですよ

この時期短パンは日焼けした足の黒さが一期は目立つみたいですね
あはははははは


大丈夫冬にはちゃんと白くなりますから・・・



風邪ひいてませんか




我が家は息子から妻へと二人が風邪で喉が痛いとうがいしたり、薬飲んだり・・・


テニ吉君は・・・多分大丈夫でしょう


さて10月も終わりに近づいてきましたが気温の低下とともに服装も変わってきていますね


半袖から長袖へ半ズボン(古い言い方ですか~?)短パンから長ズボンへと


ナイターでプレーされている方も半袖だったり長袖だったり微妙な調整にちょっとあたふた・・・


ご家庭でももうすでにコタツが入っているところファンヒーターを出したところエアコンのスイッチを冷房から暖房へ切り替えたところもあるかと思います



九州がこの状態ですから北の地方ではとっくの昔に暖が取られているかと思います


しかし鹿児島・沖縄はまだまだ日中25℃以上のようですね


子供はいざ知らずみなさんたちは「暑がり」


テニ吉君は「寒がり」ですよ


ただここのところ体重が増えていますのでちょっと軽減されていることを感じています




外ではまあまあ何とかなる「暑がり」「寒がり」も会社や家庭では自由が利かないことがありますよね



そうなると着るもので調整するしかないのですが・・・


今日は何枚着てますか・・・1・2・3・・・

朝夕は寒くて日中はかなり暑くなってますので荷物になってしまいますよね


テニ吉君はまだポロシャツとトレーナーですかね


日中テニスの時はまだ短パンですよ


この時期短パンは日焼けした足の黒さが一期は目立つみたいですね




大丈夫冬にはちゃんと白くなりますから・・・


2007年10月29日
イベント満載の秋
みなさんおはようございます

とても爽やかな日曜日でしたね

どんな一日だったでしょうか



全国各地でたくさんのイベントが行われましたね



テニスの大会は9月~10月で一段落しいろいろクラブや仲間との交流大会や合宿といった楽しいテニスになっているようですね



テニ吉君は市内にある「サイクルパーク」でのイベントのお手伝い

「サイクルパーク」には自転車以外にもいろいろな遊びものがあり、2階建ての建物には遊びのコーナーや卓球、バドミントンもできる場所があります

そのバドミントンの会場を一日「軽スポーツコーナー」としてお手伝いをしましたよ

会場では「輪投げ」「ドッヂビー」「ストラックアウト」「インディアカ」「スポンジテニス」「ペタンク」用意し来られた方々に自由に体験して頂きました


ドッヂビーを使ってのストラックアウトとスポンジテニスはとても人気でしたね

ストラックアウトはよくテレビで見ているのでやってみたくなりますよね

スポンジテニスも「テニス」との初めてのふれあいにはやはりもってこいのものでしたね



特に親子一緒に「テニス」体験が出来るのはなかなかいいものでした

通常のテニスならばなかなか難しいところも「スポンジテニス」なら必ず続けることができます



面白かったのはリピーターが多かったことですね

これはやはり楽しかったからだと思いますが

人が多く集まる場所で「スポンジテニス」のデモンストレーションができたらいいかもですね


「ちょっとやってみたい」でいいのです
遊びでいいのです
テニスに携わって頂ければいいのです



テニ吉君の「イベント」計画案が頭を持ち上げて楽しいアイディアを探し始めましたよ

みなさんはどんなイベントに参加されましたか

今週で10月も終わります。相変わらず早いですね~

寒さ対策が本格的に始まりそうですね



とても爽やかな日曜日でしたね


どんな一日だったでしょうか




全国各地でたくさんのイベントが行われましたね




テニスの大会は9月~10月で一段落しいろいろクラブや仲間との交流大会や合宿といった楽しいテニスになっているようですね




テニ吉君は市内にある「サイクルパーク」でのイベントのお手伝い


「サイクルパーク」には自転車以外にもいろいろな遊びものがあり、2階建ての建物には遊びのコーナーや卓球、バドミントンもできる場所があります


そのバドミントンの会場を一日「軽スポーツコーナー」としてお手伝いをしましたよ


会場では「輪投げ」「ドッヂビー」「ストラックアウト」「インディアカ」「スポンジテニス」「ペタンク」用意し来られた方々に自由に体験して頂きました



ドッヂビーを使ってのストラックアウトとスポンジテニスはとても人気でしたね


ストラックアウトはよくテレビで見ているのでやってみたくなりますよね


スポンジテニスも「テニス」との初めてのふれあいにはやはりもってこいのものでしたね




特に親子一緒に「テニス」体験が出来るのはなかなかいいものでした


通常のテニスならばなかなか難しいところも「スポンジテニス」なら必ず続けることができます




面白かったのはリピーターが多かったことですね


これはやはり楽しかったからだと思いますが


人が多く集まる場所で「スポンジテニス」のデモンストレーションができたらいいかもですね



「ちょっとやってみたい」でいいのです


テニスに携わって頂ければいいのです




テニ吉君の「イベント」計画案が頭を持ち上げて楽しいアイディアを探し始めましたよ


みなさんはどんなイベントに参加されましたか


今週で10月も終わります。相変わらず早いですね~


寒さ対策が本格的に始まりそうですね


2007年10月28日
実践練習してますか?
みなさんおはよございます

昨日は日本のはるか南の太平洋を通過していた台風でしたがことのほか日本列島に大きな影響を与えていましたね

テニ吉君のところではかなり強い風吹き荒れていましたよ

突然の強風に「どうしたの?」って方も・・・

台風の影響ですが・・・と言うと「えっ?台風」なんて方もかなりおられましたよ

夕方には治まりましたがね

さて、週末にはどこそこの試合に参加されている方は多いと思いますが日頃の練習で実践練習ってどれくらいされてますか



「試合のパターン練習はやってますよ~」


そうですよね、みなさんたくさん練習してますよね

しか~し、その練習ってちょっと優しくないですか

「出来るだけつないでいこ~」って練習してませんか

確かにそれも大切な練習ですがもっと実践に近い練習してみませんか

それはあえて決めにいくのです

例えばレシーブのボールをあえて前衛にパスするつもりで打つのです それを前衛はオープンコートに打つのですが 通常ここで終わってしまうのです しかしそれを何とかして返してみようとトライするのです

パスする側もボレーする側もいつも100%成功するわけでなく、甘くなったり、逆にチャンスボールになったりすることもあるのです

そのチャンスを常に窺っておくように習慣付けるのです

諦めない、予測する、粘ってみる・・・



ゲームの展開はどこで変わるかわかりません

相手がチャンスボールをミスした時などはかなり高い確率で逆転のチャンスが巡ってきますよ

ボレーも決める練習、拾う側も予測や切り返しの練習になります



その精度上がれば上がるほどレベルが向上してくるのです


試合のつもりでプレッシャーをかけながら丁寧に練習して実際に実践で使えるようにしていきましょうね


今日も楽しいテニスをしましょうね


テニ吉君は久留米サイクルパークのイベントで今日はテニスお休みです




昨日は日本のはるか南の太平洋を通過していた台風でしたがことのほか日本列島に大きな影響を与えていましたね


テニ吉君のところではかなり強い風吹き荒れていましたよ


突然の強風に「どうしたの?」って方も・・・


台風の影響ですが・・・と言うと「えっ?台風」なんて方もかなりおられましたよ


夕方には治まりましたがね


さて、週末にはどこそこの試合に参加されている方は多いと思いますが日頃の練習で実践練習ってどれくらいされてますか




「試合のパターン練習はやってますよ~」



そうですよね、みなさんたくさん練習してますよね


しか~し、その練習ってちょっと優しくないですか


「出来るだけつないでいこ~」って練習してませんか


確かにそれも大切な練習ですがもっと実践に近い練習してみませんか


それはあえて決めにいくのです


例えばレシーブのボールをあえて前衛にパスするつもりで打つのです それを前衛はオープンコートに打つのですが 通常ここで終わってしまうのです しかしそれを何とかして返してみようとトライするのです


パスする側もボレーする側もいつも100%成功するわけでなく、甘くなったり、逆にチャンスボールになったりすることもあるのです


そのチャンスを常に窺っておくように習慣付けるのです


諦めない、予測する、粘ってみる・・・




ゲームの展開はどこで変わるかわかりません


相手がチャンスボールをミスした時などはかなり高い確率で逆転のチャンスが巡ってきますよ


ボレーも決める練習、拾う側も予測や切り返しの練習になります




その精度上がれば上がるほどレベルが向上してくるのです



試合のつもりでプレッシャーをかけながら丁寧に練習して実際に実践で使えるようにしていきましょうね



今日も楽しいテニスをしましょうね



テニ吉君は久留米サイクルパークのイベントで今日はテニスお休みです



2007年10月27日
プロスポーツが与えるもの
みなさんおはようございます



雨が降った地域ではかなり恵みの雨だったのではないでしょうか


ただ気温は更に下がり冬への準備が始まってきた感じがありますね

お布団も冬物になったり、コタツが出たり、暖房が入ったりともう冬の環境になっていつところもあるようですね

さて、世間ではプロボクシングの亀田家の話題で持ちきりですよね

格闘技の中でもかなりルールの厳しいボクシング


生死に係る殴り合いですから何でも有りではないのです

喧嘩と捕らえてる方もおられる様ですがあくまでもスポーツの世界 その世界のトップに近づけば近づくほど自分の拳が殺人鬼となることは理解でき反則の意味も身に沁みてわかるようになるのだと思います

ですからボクシングをはじめ格闘家たちは日頃練習で培った技を日常で使ってはならないことになっているのです


更にスポーツは各々の選手が練習の成果をぶつけ合いお互いの闘志が本当に均衡した時に素晴らしいパフォーマンスが見れると思うのです

そうなると見ている人たちへ感動を与えることが出来るのだと思います

今回の騒動の発端はプロ意識の欠落と人気者の行き過ぎたパフォーマンスだったと思います

若さの痛手とはいっても他のプロスポーツの世界では同じ10代の選手がたくさん活躍しています

負けるからと投げやりになったり、暴れたりしてはいけないのです×××

メディアが絡んでいたりお金が絡んだりして巻き込まれた一面がないでもないのですが・・・・

格闘競技が単なる喧嘩の舞台とならないように願いたいものです

アメリカでは野球のワールドシリーズ中、日本人対決なんてことが実現して多いに盛り上がっています



明日は松坂が投げるとか

日本では日本シリーズが行われますねテニスもこれくらい盛り上がってくれないかな~







雨が降った地域ではかなり恵みの雨だったのではないでしょうか



ただ気温は更に下がり冬への準備が始まってきた感じがありますね


お布団も冬物になったり、コタツが出たり、暖房が入ったりともう冬の環境になっていつところもあるようですね


さて、世間ではプロボクシングの亀田家の話題で持ちきりですよね


格闘技の中でもかなりルールの厳しいボクシング



生死に係る殴り合いですから何でも有りではないのです


喧嘩と捕らえてる方もおられる様ですがあくまでもスポーツの世界 その世界のトップに近づけば近づくほど自分の拳が殺人鬼となることは理解でき反則の意味も身に沁みてわかるようになるのだと思います


ですからボクシングをはじめ格闘家たちは日頃練習で培った技を日常で使ってはならないことになっているのです



更にスポーツは各々の選手が練習の成果をぶつけ合いお互いの闘志が本当に均衡した時に素晴らしいパフォーマンスが見れると思うのです


そうなると見ている人たちへ感動を与えることが出来るのだと思います


今回の騒動の発端はプロ意識の欠落と人気者の行き過ぎたパフォーマンスだったと思います


若さの痛手とはいっても他のプロスポーツの世界では同じ10代の選手がたくさん活躍しています


負けるからと投げやりになったり、暴れたりしてはいけないのです×××


メディアが絡んでいたりお金が絡んだりして巻き込まれた一面がないでもないのですが・・・・


格闘競技が単なる喧嘩の舞台とならないように願いたいものです


アメリカでは野球のワールドシリーズ中、日本人対決なんてことが実現して多いに盛り上がっています




明日は松坂が投げるとか


日本では日本シリーズが行われますねテニスもこれくらい盛り上がってくれないかな~




2007年10月26日
秋の新製品
みなさんおはようございます

昨夜はゴォ~っ言う雨音を夢かながらに聞きながら「あっ雨だ」となぜかホットしたものでした


今朝はもうすでに上がっており予定されているレッスンは行う方向で動いています


さて10月も残りわずかですがそろそろ九州の田舎にも秋の新製品が届き始めましたよ


8月~9月にかけて雑誌やHPなどで写真や説明だけは目にしておられた方も多いと思うのですが


実際に手にしてみないとよくわからないのが本音なだと思うのですが

各メーカーの新製品のラケット・シューズ・ウェア・小物・・・



中でも一番の注目はラケットですよね




新しいスペックとデザイン・・・わくわくしますね

みなさんがお持ちのラケットと同じメーカーのものもそうでないものも

冬のボーナスを頭に描きながらの試し打ちになるのでしょうね

昨夜あるH社のニューラケットを5種類ほど試打することが出来ましたが なかなよかったですよ

それぞれのメーカーが目指しているものが実際に手にしたり試打したりすると伝わってきます


ある大学生君が言ってましたが「最近のラケットは押さないと飛ばないですね」と

テニ吉君的には「ホッホーわかったね」って感じですが・・

上級ラケットはかなり前からボールを運ぶとか乗せるとかと言うスペックが充実してき始めていますよ

もちろん楽ちんや簡単なラケットもありますよ

みなさんはニューラケットどうしますか

そう言えば久留米に新たな大型ディスカウントスポーツ店がオープンするとか・・・




昨夜はゴォ~っ言う雨音を夢かながらに聞きながら「あっ雨だ」となぜかホットしたものでした



今朝はもうすでに上がっており予定されているレッスンは行う方向で動いています



さて10月も残りわずかですがそろそろ九州の田舎にも秋の新製品が届き始めましたよ



8月~9月にかけて雑誌やHPなどで写真や説明だけは目にしておられた方も多いと思うのですが



実際に手にしてみないとよくわからないのが本音なだと思うのですが


各メーカーの新製品のラケット・シューズ・ウェア・小物・・・




中でも一番の注目はラケットですよね





新しいスペックとデザイン・・・わくわくしますね


みなさんがお持ちのラケットと同じメーカーのものもそうでないものも


冬のボーナスを頭に描きながらの試し打ちになるのでしょうね


昨夜あるH社のニューラケットを5種類ほど試打することが出来ましたが なかなよかったですよ


それぞれのメーカーが目指しているものが実際に手にしたり試打したりすると伝わってきます



ある大学生君が言ってましたが「最近のラケットは押さないと飛ばないですね」と


テニ吉君的には「ホッホーわかったね」って感じですが・・


上級ラケットはかなり前からボールを運ぶとか乗せるとかと言うスペックが充実してき始めていますよ


もちろん楽ちんや簡単なラケットもありますよ


みなさんはニューラケットどうしますか


そう言えば久留米に新たな大型ディスカウントスポーツ店がオープンするとか・・・



2007年10月25日
みなさんは車派、自転車派それとも・・・
みなさんおはようございます



お天気が続くのは嬉しいのですが雨が少ないのがちょっと心配です


明日から少し下り坂になるとか 雨を首を長くして待っていた方々には恵みの雨となるのではないでしょうか


さて今日はテニスの細かいお話から少し離れて日常生活の中での話し




東京では(正しくは千葉幕張ですが~)「東京モーターショー」が始まり各メディアで報道されています




世界5大モーターショーなんてのがあるのですが





車に興味ない人にはさっぱりわからないお話でしょうが・・






世界200以上の車関連の会社が展示会を行うのです

詳しく知りたい方はHPなどでご覧下さいね


その車なのですがみんさんは日常生活の中で車が無くてはならない方は多いと思います





買い物とか送り迎えとかはあれば便利なものでしょうが一人テニスをしにいくときはどうしてますか


遠くから来ている人は仕方ないとして自転車でいっている方バイクでいってある方、歩いてや公共交通機関利用の方、そしてなにがあってもやはり車の方・・・みなさんはどれですか


都会とそうでないところでは環境の違いで一概にどれがいいとか悪いとかいえるものではないのですが



都会になればなるほど駐車場が無かったり公共の交通機関の方がより便利なようになっていたりしていると思います



そうなると自転車やバイクが増えるのでしょうが・・・



秋の気持ちよいシーズンですもしご家庭に自転車があるのでしたら今日のテニス自転車でいかれては如何ですか

テニ吉君も荷物や道具が無い時は自転車にしてますよ

あっ自転車壊れているのでした~アハハハハハ





お天気が続くのは嬉しいのですが雨が少ないのがちょっと心配です



明日から少し下り坂になるとか 雨を首を長くして待っていた方々には恵みの雨となるのではないでしょうか



さて今日はテニスの細かいお話から少し離れて日常生活の中での話し






東京では(正しくは千葉幕張ですが~)「東京モーターショー」が始まり各メディアで報道されています





世界5大モーターショーなんてのがあるのですが






車に興味ない人にはさっぱりわからないお話でしょうが・・







世界200以上の車関連の会社が展示会を行うのです


詳しく知りたい方はHPなどでご覧下さいね










買い物とか送り迎えとかはあれば便利なものでしょうが一人テニスをしにいくときはどうしてますか


遠くから来ている人は仕方ないとして自転車でいっている方バイクでいってある方、歩いてや公共交通機関利用の方、そしてなにがあってもやはり車の方・・・みなさんはどれですか



都会とそうでないところでは環境の違いで一概にどれがいいとか悪いとかいえるものではないのですが




都会になればなるほど駐車場が無かったり公共の交通機関の方がより便利なようになっていたりしていると思います




そうなると自転車やバイクが増えるのでしょうが・・・





秋の気持ちよいシーズンですもしご家庭に自転車があるのでしたら今日のテニス自転車でいかれては如何ですか


テニ吉君も荷物や道具が無い時は自転車にしてますよ


あっ自転車壊れているのでした~アハハハハハ


2007年10月24日
ジュニアの体験
みなさんおはようございます

九州の山地でもあちらこちらで紅葉が始まったようですね

例年より10日ほど遅い秋の風物詩は11月上旬ごろまでが見ごろだとか・・・



今週末や来週の連休には大勢の方が紅葉を見に行楽地へ出かけられるのだと思います



テニ吉君はどこへ行こうかな~

さて、先週の週末テニ吉君が教えているジュニアのこどもたちが自分達だけで合宿に参加しに行ったのです


4年2人6年生3人、計5人での参加(兄弟・姉妹もいますが)

いろいろな不安をかかえながから、楽しく参加できたみたいです



持っていくものや着るのもからJRでの移動まで多くのことを自分たちで行動したのです


さしずめ子供たちにとっては「初めてのお使い」気分だったかもしれません


会場のスタッフやコーチ陣のみなさんありがとうございました

子どもたちはかなりの刺激が自信となり生き生きとした顔になっていましたよ


もちろんプレー自体が急激に上達したわけではありませんがのびのびとした元気なプレーになったことはわかりましたね

「かわいい子には旅をさせよ」決して古い言葉ではなく、今の子供たちにはとても大切なことだと思います

もしも・・・と危険の話をし始めたらきりがありません

不安な心が不安を呼びます 危険回避もい「生きていく力」だと思います

今度はテニ吉君と一緒に合宿の計画をしたいと思います


どんな楽しくおかしなことがまっているか楽しみです




九州の山地でもあちらこちらで紅葉が始まったようですね


例年より10日ほど遅い秋の風物詩は11月上旬ごろまでが見ごろだとか・・・




今週末や来週の連休には大勢の方が紅葉を見に行楽地へ出かけられるのだと思います




テニ吉君はどこへ行こうかな~


さて、先週の週末テニ吉君が教えているジュニアのこどもたちが自分達だけで合宿に参加しに行ったのです



4年2人6年生3人、計5人での参加(兄弟・姉妹もいますが)


いろいろな不安をかかえながから、楽しく参加できたみたいです




持っていくものや着るのもからJRでの移動まで多くのことを自分たちで行動したのです



さしずめ子供たちにとっては「初めてのお使い」気分だったかもしれません



会場のスタッフやコーチ陣のみなさんありがとうございました


子どもたちはかなりの刺激が自信となり生き生きとした顔になっていましたよ



もちろんプレー自体が急激に上達したわけではありませんがのびのびとした元気なプレーになったことはわかりましたね


「かわいい子には旅をさせよ」決して古い言葉ではなく、今の子供たちにはとても大切なことだと思います


もしも・・・と危険の話をし始めたらきりがありません


不安な心が不安を呼びます 危険回避もい「生きていく力」だと思います


今度はテニ吉君と一緒に合宿の計画をしたいと思います



どんな楽しくおかしなことがまっているか楽しみです



2007年10月23日
プロツアーの行方
みなさんおはようございます


連日の秋晴れにはホンと感謝・感謝ですね

こうも続くと仕事をほっぽリ出してピクニックにでも行きたいな~って思ってしまいますね



平日に遊びに行ってみたくなりますよね



さてフェデラー負けちゃいましたね
ナルバンディアに・・・「またですか」と詳しい方はそう思ってあるのではないでしょうか

どちらかと言うとナダルがフェデラーの対抗馬として揚げられていますが以外や以外ナルバンディアにも結構負けているんですよね~

プロツアーは男女ともに終盤を迎えています


ここ数週間でしっかり結果を出すともしかしたら最終戦終了時でのランキング上位者だけのマスターズに出場できるかもしれないのです

男女ともある意味、差し詰め日本風に言うと特別ボーナスの試合なのです

ランキングには直接関係ありませんから単純に賞金争奪戦なのです

出場できるのは基本的にランキング8位くらいまでで上位選手が辞退しない限り他の選手の出場はないのです

そうなると何が何でも8位までに入っておきたいのです

10位前後の選手は各試合少しでも勝ってランキングを上げたいのです

ランキングはポイント制ですのでどこまで勝てば何ポイント取れるかは計算できるのですが・・・

よりポイントの高い大会に選手は集まりポイントを取りに来ます

ITFのHPからATP/WTAのランキングを覗いてみてください

きっと面白いと思いますよ



ついでに各ツアーの情報もありますので見てみてくださいね

ただ全部英語ですので・・・そんな方はテニス雑誌を覗いた見てくださいね






連日の秋晴れにはホンと感謝・感謝ですね


こうも続くと仕事をほっぽリ出してピクニックにでも行きたいな~って思ってしまいますね




平日に遊びに行ってみたくなりますよね






ナルバンディアに・・・「またですか」と詳しい方はそう思ってあるのではないでしょうか


どちらかと言うとナダルがフェデラーの対抗馬として揚げられていますが以外や以外ナルバンディアにも結構負けているんですよね~


プロツアーは男女ともに終盤を迎えています



ここ数週間でしっかり結果を出すともしかしたら最終戦終了時でのランキング上位者だけのマスターズに出場できるかもしれないのです


男女ともある意味、差し詰め日本風に言うと特別ボーナスの試合なのです


ランキングには直接関係ありませんから単純に賞金争奪戦なのです


出場できるのは基本的にランキング8位くらいまでで上位選手が辞退しない限り他の選手の出場はないのです


そうなると何が何でも8位までに入っておきたいのです


10位前後の選手は各試合少しでも勝ってランキングを上げたいのです


ランキングはポイント制ですのでどこまで勝てば何ポイント取れるかは計算できるのですが・・・


よりポイントの高い大会に選手は集まりポイントを取りに来ます


ITFのHPからATP/WTAのランキングを覗いてみてください


きっと面白いと思いますよ




ついでに各ツアーの情報もありますので見てみてくださいね


ただ全部英語ですので・・・そんな方はテニス雑誌を覗いた見てくださいね




2007年10月22日
秋晴れの一日
みなさんおはようございます

雲ひとつない素晴らしいお天気でした

みなさんはどんな一日でしたか

暖かな陽射と爽やかな空気のもとで緑輝く公園や山で過ごされた方も多いかと思います



日向ぼっこには最高の時間だったかもしれませんね



テラスがあるところではホットな飲み物と美味しいパスタやパンなどを持ち出して音楽と読書を満喫するのってよくないですか

もちろんスポーツで一日過ごされた方も多いでしょうし、ちょっとした甘いものなどがかなりのサプライズになったりもしますがね

テニ吉君は朝からのんびりした雰囲気の中で楽しくテニスをしましたよ



笑ってばかりの楽しいテニス 緊張感もあまりなくのびのびと楽しめましたよ



お昼は一旦自宅へ帰り、野菜たっぷりのパスタを作りましたよ

昨日はトマト、ピーマン、レタス、玉ねぎの生野菜に炒めたしし唐を加え塩コショウとオリーブオイル、後はお好みでドレッシングやタバスコ、マヨネーズなどを入れるのもいいと思いますよ



新米が出来上がってご飯も美味しい季節です



味ご飯、混ぜご飯なんかも・・・

やはり食べることがたとても楽しい秋ですね


今日も爽やかな一日になりそうです



お洗濯やお掃除にもばっちりなお天気ですね






雲ひとつない素晴らしいお天気でした


みなさんはどんな一日でしたか


暖かな陽射と爽やかな空気のもとで緑輝く公園や山で過ごされた方も多いかと思います




日向ぼっこには最高の時間だったかもしれませんね




テラスがあるところではホットな飲み物と美味しいパスタやパンなどを持ち出して音楽と読書を満喫するのってよくないですか


もちろんスポーツで一日過ごされた方も多いでしょうし、ちょっとした甘いものなどがかなりのサプライズになったりもしますがね


テニ吉君は朝からのんびりした雰囲気の中で楽しくテニスをしましたよ




笑ってばかりの楽しいテニス 緊張感もあまりなくのびのびと楽しめましたよ




お昼は一旦自宅へ帰り、野菜たっぷりのパスタを作りましたよ


昨日はトマト、ピーマン、レタス、玉ねぎの生野菜に炒めたしし唐を加え塩コショウとオリーブオイル、後はお好みでドレッシングやタバスコ、マヨネーズなどを入れるのもいいと思いますよ




新米が出来上がってご飯も美味しい季節です




味ご飯、混ぜご飯なんかも・・・


やはり食べることがたとても楽しい秋ですね



今日も爽やかな一日になりそうです




お洗濯やお掃除にもばっちりなお天気ですね





2007年10月21日
間違えました~。
みなさんおはようございます

お休みの朝いかがお過ごしですか

かなり冷え込んだ朝になった九州ですがしっかり着込んで行けば気持ちのよいお散歩も出来そうですよ

さて昨日の「ベビーフェイス」のお話

何を間違ったのか「ベビーステップ」ですしたよね

本当にすみませんでした

タイトル間違えるなんて・・・「ベビーステップ」と覚えなおしてくださいね

ご迷惑をおかけしました。お詫びしたします

昨日この漫画をスポンジテニスをしている6年生の女の子たちに見せる機会があったのでみせたところ

まあまあ面白がって読んでくれましたよ

ただ感想を聞く時間がなかったので今度聞いてみることにしますね

出来ることならスーパーショットの登場でなく、テニスプレーヤーの本当の姿や海外ツアーを転戦している選手の実態などがでてきたり、チャンピオン達の姿が垣間見れたり、するようにならないかな~

漫画のお話が長くなってしまいましたが・・・

今日がお休みの方テニスしますか?試合に行ってますか?
いずれにしろ楽しいテニスを行ってきてくださいね


テニ吉君も今日はお楽しみテニスになりそうです




お休みの朝いかがお過ごしですか


かなり冷え込んだ朝になった九州ですがしっかり着込んで行けば気持ちのよいお散歩も出来そうですよ


さて昨日の「ベビーフェイス」のお話


何を間違ったのか「ベビーステップ」ですしたよね


本当にすみませんでした


タイトル間違えるなんて・・・「ベビーステップ」と覚えなおしてくださいね


ご迷惑をおかけしました。お詫びしたします


昨日この漫画をスポンジテニスをしている6年生の女の子たちに見せる機会があったのでみせたところ


まあまあ面白がって読んでくれましたよ


ただ感想を聞く時間がなかったので今度聞いてみることにしますね


出来ることならスーパーショットの登場でなく、テニスプレーヤーの本当の姿や海外ツアーを転戦している選手の実態などがでてきたり、チャンピオン達の姿が垣間見れたり、するようにならないかな~


漫画のお話が長くなってしまいましたが・・・


今日がお休みの方テニスしますか?試合に行ってますか?
いずれにしろ楽しいテニスを行ってきてくださいね



テニ吉君も今日はお楽しみテニスになりそうです



2007年10月20日
ベビーフェイス見ましたか?
みなさんおはようございます

しっかり冷え込んで長袖の重ね着になっているテニ吉君です

巷では風邪が流行りはじめているとか

そう言えば「インフルエンザ」の予防接種が始まったとも言ってましたね

お気をつけくださいね

さて先日木曜日(地域によっては違う日かも?)に発売された「週刊少年マガジン」

何年ぶりでしょうか週刊漫画を買ったのは・・・

その訳は久々に始まった「テニスの漫画」




テニプリと言われる「テニスの王子様」以来の漫画なのではないでしょうか

そのタイトルが「ベビーフェイス」

これまでのテニス漫画とはちょっと違ってテニスが出来ない子がテニスに引き込まれていくお話のようです

何となくストーリーは見えてきそうですがその中のかなりドタバタな出来事が面白くしているようです


どのように進化していくのか楽しみですね

久々に買った少年漫画、スポーツものは相変わらずサッカーや野球がありましたね

何とか「ベビーフェイス」だけでも毎週見れればいいかなぁ~と思っています



よかったらみなさんも見られてみてはいかがですか



しっかり冷え込んで長袖の重ね着になっているテニ吉君です


巷では風邪が流行りはじめているとか


そう言えば「インフルエンザ」の予防接種が始まったとも言ってましたね


お気をつけくださいね


さて先日木曜日(地域によっては違う日かも?)に発売された「週刊少年マガジン」


何年ぶりでしょうか週刊漫画を買ったのは・・・


その訳は久々に始まった「テニスの漫画」





テニプリと言われる「テニスの王子様」以来の漫画なのではないでしょうか


そのタイトルが「ベビーフェイス」


これまでのテニス漫画とはちょっと違ってテニスが出来ない子がテニスに引き込まれていくお話のようです


何となくストーリーは見えてきそうですがその中のかなりドタバタな出来事が面白くしているようです



どのように進化していくのか楽しみですね


久々に買った少年漫画、スポーツものは相変わらずサッカーや野球がありましたね


何とか「ベビーフェイス」だけでも毎週見れればいいかなぁ~と思っています




よかったらみなさんも見られてみてはいかがですか


2007年10月19日
おめでとう!
みなさんおはようございます

ちょっと雨が降りそうな感じですが・・・



九州は曇りのようです四国・近畿から東の地域の方々は少し強い雨が降るとか


お気をつけてくださいね

さて先々週のことですが「全日本ベテラン」と言う試合が名古屋で行われていました



この全日本ベテランは所謂「オールジャパン」と言われる大会ですから国内最高のベテラン大会でこの大会に出場することを目指している方がたくさんおられます



ポイントがある年齢別の大会が各地で開かれいます



そのポイントをもっておかないと出れないのですが・・・

最近の年齢別の大会は平日に行われることが多く仕事をしている人たちにはなかなか難しいものになっています


そんな中休みと資金とポイントがある人が出場できるのですが・・・


一番はその大会への意気込みだとは思いますが



その大会に私の大学時代の同級生が毎年出場しているのです

何とも羨ましいことです

友達は40歳以上と言う一つ若いクラスに出ています



シングルスは残念ながら2回戦?で負けてしまってましたがなんとダブルスで優勝しているのです

おめでとうございます



それにパートナーが年下ですがもともと九州で活躍していた選手で友達よりも良い成績を収めていた選手ですら友達にとってはとてもラッキーだったのかもしれませんし、同じ九州と言うことで意気投合したのでしょう

その年下の選手はジュニア時代から活躍してた選手でテニ吉君はよくしっている後輩なのです

その二人が11月佐賀で行われる全国レベルの大会に帰ってきます



是非是非見てみたいと今からワクワクなテニ吉君です

そしていつかはテニ吉君も目指してみたいなぁ~といつもながらに密かに思っています





ちょっと雨が降りそうな感じですが・・・




九州は曇りのようです四国・近畿から東の地域の方々は少し強い雨が降るとか



お気をつけてくださいね


さて先々週のことですが「全日本ベテラン」と言う試合が名古屋で行われていました




この全日本ベテランは所謂「オールジャパン」と言われる大会ですから国内最高のベテラン大会でこの大会に出場することを目指している方がたくさんおられます




ポイントがある年齢別の大会が各地で開かれいます




そのポイントをもっておかないと出れないのですが・・・


最近の年齢別の大会は平日に行われることが多く仕事をしている人たちにはなかなか難しいものになっています



そんな中休みと資金とポイントがある人が出場できるのですが・・・



一番はその大会への意気込みだとは思いますが




その大会に私の大学時代の同級生が毎年出場しているのです


何とも羨ましいことです


友達は40歳以上と言う一つ若いクラスに出ています




シングルスは残念ながら2回戦?で負けてしまってましたがなんとダブルスで優勝しているのです


おめでとうございます




それにパートナーが年下ですがもともと九州で活躍していた選手で友達よりも良い成績を収めていた選手ですら友達にとってはとてもラッキーだったのかもしれませんし、同じ九州と言うことで意気投合したのでしょう


その年下の選手はジュニア時代から活躍してた選手でテニ吉君はよくしっている後輩なのです


その二人が11月佐賀で行われる全国レベルの大会に帰ってきます




是非是非見てみたいと今からワクワクなテニ吉君です


そしていつかはテニ吉君も目指してみたいなぁ~といつもながらに密かに思っています




2007年10月18日
見てきましたよ!
みなさんおはようございます

今朝はこの秋一番のくしゃみ連発でした


しっかり冷え込んでいます

その分とても綺麗な青空です

10月も半ばを過ぎて本格的に秋になっているのを感じますね


さて一昨日投稿した恩師「隈丸次郎氏」の写真展見てきましたよ

きちんとした情報は久留米岩田屋の本館10階エスカレター前で10月22日月曜日まで行われているそうです

写真は氏の幼少時代からテニスで活躍されてた時代のものがたくさん展示されています

それと一緒に当時の新聞記事も

当時の新聞はテニスの活躍をかなり大きく取り上げていたことも知りましたよ

「全日本4連覇」は当時だけでなく現在でも破られていない偉業なのです



服装やシューズ・ラケット・コートと懐かしいものばかり

テニ吉君がテニスをはじめた頃とさほど変わらないものですからとても懐かしかったですね

前回もお願いしましたが是非是非見に行かれてみてくださいね



今朝はこの秋一番のくしゃみ連発でした



しっかり冷え込んでいます


その分とても綺麗な青空です


10月も半ばを過ぎて本格的に秋になっているのを感じますね



さて一昨日投稿した恩師「隈丸次郎氏」の写真展見てきましたよ


きちんとした情報は久留米岩田屋の本館10階エスカレター前で10月22日月曜日まで行われているそうです


写真は氏の幼少時代からテニスで活躍されてた時代のものがたくさん展示されています


それと一緒に当時の新聞記事も


当時の新聞はテニスの活躍をかなり大きく取り上げていたことも知りましたよ


「全日本4連覇」は当時だけでなく現在でも破られていない偉業なのです




服装やシューズ・ラケット・コートと懐かしいものばかり


テニ吉君がテニスをはじめた頃とさほど変わらないものですからとても懐かしかったですね


前回もお願いしましたが是非是非見に行かれてみてくださいね


2007年10月17日
痛めてませんか?
みなさんおはようございます

鼻はグスグスいってませんか

テニ吉君はちょっとかっこ悪いですがティシュを詰めて鼻水が止まるのを待ってる状態です
アハハハハ

さて気温が下がり冷え込んでくると古傷やら気づかなかった?いろいろな痛みがムクムクとでてきますね

あっ今日の痛めてませんか?は身体のお話

心ではありませんよ



怪我は出来るだけきちんと治す事です

でもやめることがなかなか出来ずついつい無理してプレーしてしまいますよね

「ちょっとくらいなら」がだんだん酷くなってきて本当に出来なくなってしまいますね

筋肉痛とは明らかに違ういろいろな痛み

最近多く見られるのは「肉離れ」「エルボー」「筋違え」などですが

「肉離れ」は基本的に絶対安静ですよ

特に足などは常に使うわけですかなかなか安静は難しいのでテニスをするなどは傷を深めるだけになってしまいますよ

「エルボー」はストレッチしてますか?はじめと終わり・・

打ち方がおかしかったり、ラケットやガットの張りが変わったり、これまでとは違ったことがおこっているはずなのです

「筋違え」ちょっとバランスを崩したりした拍子に・・・
なかなか予防は出来ないでしょうが・・・

何れにしても「冷やすこと」「安静にすること」を行ってくださいね

テニスがとても楽しいシーズンです
やりすぎたり無理しすぎたりしてあちこち痛めることがありませんように

そして一番のパフォーマンスが出来ますよう頑張ってくださいね


2~3週間はなかなか長いですが・・将来のことをよく考えて・・ですよ
先は長いですよアハハハ




鼻はグスグスいってませんか


テニ吉君はちょっとかっこ悪いですがティシュを詰めて鼻水が止まるのを待ってる状態です




さて気温が下がり冷え込んでくると古傷やら気づかなかった?いろいろな痛みがムクムクとでてきますね


あっ今日の痛めてませんか?は身体のお話


心ではありませんよ




怪我は出来るだけきちんと治す事です


でもやめることがなかなか出来ずついつい無理してプレーしてしまいますよね


「ちょっとくらいなら」がだんだん酷くなってきて本当に出来なくなってしまいますね


筋肉痛とは明らかに違ういろいろな痛み


最近多く見られるのは「肉離れ」「エルボー」「筋違え」などですが


「肉離れ」は基本的に絶対安静ですよ


特に足などは常に使うわけですかなかなか安静は難しいのでテニスをするなどは傷を深めるだけになってしまいますよ


「エルボー」はストレッチしてますか?はじめと終わり・・


打ち方がおかしかったり、ラケットやガットの張りが変わったり、これまでとは違ったことがおこっているはずなのです


「筋違え」ちょっとバランスを崩したりした拍子に・・・



何れにしても「冷やすこと」「安静にすること」を行ってくださいね


テニスがとても楽しいシーズンです



そして一番のパフォーマンスが出来ますよう頑張ってくださいね



2~3週間はなかなか長いですが・・将来のことをよく考えて・・ですよ





2007年10月16日
恩師を偲んで
みなさんおはようございます

爽やかな秋晴れはホントに気持ちいいですね

今すぐにでも外に飛び出してテニスしたいですね



今日テニスされる方まだまだ日差しは強いですから日焼け対策しましょうね

さて今年の6月に偉大なるテニスプレーヤが他界致しました

久留米が九州が日本が誇るデ杯選手



「隈丸次郎」氏 久留米の明善中学出身でデ杯選手として活躍された方です



当時「西鉄」という私鉄の会社に所属し世界を回られたようです

所謂現在のプロですよね

昭和初期生まれながら身長は180cm近くありかなり大柄な方でした

テニ吉君は10代後半か20代前半くらいに2~3度お相手して頂いたと思いますが既に氏は60近い年齢でしたね

当時ウッドラケットの時代でしたがとても堅実なフォームでミスの無いテニスをされてこちらの方がこちこちになったことを思い出します

その隈丸次郎氏の「思い出の会」が明日17日から久留米岩田屋で金曜日くらいまで行われます

当時のラケットやウェア・バック・・・試合の記録や写真などたくさんの遺品の展示があることだと思います



以前テニ吉君のブログにも登場して頂いたことがあります

試合に勝つためには・・・の質問に

「相手が百球打ってきたらこちらは百一球打ち返せばよい」と意図も簡単に説明され「凄い」と感心したことのお話

お時間あります方ぜひぜひ会場に足を運んで偉大なるテニスプレヤーの軌跡をみて更なるテニスへの思いを強くされてみては如何でしょうか



きっと背筋がピンとなるような思いになることだと思いますよ




爽やかな秋晴れはホントに気持ちいいですね


今すぐにでも外に飛び出してテニスしたいですね




今日テニスされる方まだまだ日差しは強いですから日焼け対策しましょうね


さて今年の6月に偉大なるテニスプレーヤが他界致しました


久留米が九州が日本が誇るデ杯選手




「隈丸次郎」氏 久留米の明善中学出身でデ杯選手として活躍された方です




当時「西鉄」という私鉄の会社に所属し世界を回られたようです


所謂現在のプロですよね


昭和初期生まれながら身長は180cm近くありかなり大柄な方でした


テニ吉君は10代後半か20代前半くらいに2~3度お相手して頂いたと思いますが既に氏は60近い年齢でしたね


当時ウッドラケットの時代でしたがとても堅実なフォームでミスの無いテニスをされてこちらの方がこちこちになったことを思い出します


その隈丸次郎氏の「思い出の会」が明日17日から久留米岩田屋で金曜日くらいまで行われます


当時のラケットやウェア・バック・・・試合の記録や写真などたくさんの遺品の展示があることだと思います




以前テニ吉君のブログにも登場して頂いたことがあります


試合に勝つためには・・・の質問に


「相手が百球打ってきたらこちらは百一球打ち返せばよい」と意図も簡単に説明され「凄い」と感心したことのお話


お時間あります方ぜひぜひ会場に足を運んで偉大なるテニスプレヤーの軌跡をみて更なるテニスへの思いを強くされてみては如何でしょうか




きっと背筋がピンとなるような思いになることだと思いますよ



2007年10月15日
秋季大会でした
みなさんおはようございます

日中の気温が25℃を下回るようになりましたがまだまだ日差しが強く外では帽子や日よけが必要ですね

花粉症の方大変だと思いますが・・・頑張ってくださいね

いろいろな対策を試しながら・・・



さて昨日は久留米で秋季市民大会が開催されましたよ



基本的にはシングルスなのですがシニアのダブルスも


一般男子・50歳以上・一般女子・女子初心者・40歳以上女子ダブルス・65歳以上男子ダブルスの6種目


全体の参加者は90名


白熱した試合がたくさんありましたよ


一般男子は底辺のレベルが上がり初戦からかなりタフな試合が展開されました


。
なかなか見ごたえのある試合ばかりでしたよ

50歳以上は3連覇。おめでとうございます


女子オープンはどの試合もかなり接戦ばかりで「あそこで頑張っていれば・・・」と優勝できた可能性もあったことをあとから悔しがっている姿もありましたよ

女子初心者クラスはなかなか長い試合が淡々と続いていましたね・・・粘って粘って・・・当り損ないでも入れば一本で誰に八つ当たりすることも出来ずに・・・新しい経験をたくさんされたことだと思います


シニアの部はテクニックの応酬でこちらもかなり見ごたえが多い試合ばかりでしたよ

テニ吉君は50歳までに身体を作り直しトーナメントへ復帰しようかと考えてますがもう少し早くてもいいかな~なんて沸々と試合への思いが湧いてきてないことも・・・

ただね~仕事の調整ができないと試合には出れないのですよね~ 一応1日予定を空けなければならないのですからね
さあ~一先ず体重落としてランニングをして・・・と準備はかなりあるのです

みなさんもたくさん試合でかけていきましょうね



ん?テニ吉君はシングルスに挑戦するのですよ




日中の気温が25℃を下回るようになりましたがまだまだ日差しが強く外では帽子や日よけが必要ですね


花粉症の方大変だと思いますが・・・頑張ってくださいね


いろいろな対策を試しながら・・・




さて昨日は久留米で秋季市民大会が開催されましたよ




基本的にはシングルスなのですがシニアのダブルスも



一般男子・50歳以上・一般女子・女子初心者・40歳以上女子ダブルス・65歳以上男子ダブルスの6種目


全体の参加者は90名



白熱した試合がたくさんありましたよ



一般男子は底辺のレベルが上がり初戦からかなりタフな試合が展開されました




なかなか見ごたえのある試合ばかりでしたよ


50歳以上は3連覇。おめでとうございます



女子オープンはどの試合もかなり接戦ばかりで「あそこで頑張っていれば・・・」と優勝できた可能性もあったことをあとから悔しがっている姿もありましたよ


女子初心者クラスはなかなか長い試合が淡々と続いていましたね・・・粘って粘って・・・当り損ないでも入れば一本で誰に八つ当たりすることも出来ずに・・・新しい経験をたくさんされたことだと思います



シニアの部はテクニックの応酬でこちらもかなり見ごたえが多い試合ばかりでしたよ


テニ吉君は50歳までに身体を作り直しトーナメントへ復帰しようかと考えてますがもう少し早くてもいいかな~なんて沸々と試合への思いが湧いてきてないことも・・・


ただね~仕事の調整ができないと試合には出れないのですよね~ 一応1日予定を空けなければならないのですからね

さあ~一先ず体重落としてランニングをして・・・と準備はかなりあるのです


みなさんもたくさん試合でかけていきましょうね




ん?テニ吉君はシングルスに挑戦するのですよ



2007年10月14日
スポンジテニス大会
みなさんおはようございます

今朝はかなり気温が下がりましたね

テニ吉君はくしゃみ連発でしたね


さて昨日「スポンジテニス」の大会がありました



「スポンジテニス」?以前もご紹介しましたがバドミントンコートを利用し、ジュニアラケット・スポンジボールで行う一種のミニテニスです



大会は今年で4年目

今年は小学生の参加が増えました

嬉しいですね

小学生同士の試合も見られテニ吉君が理想としていたものがまた一歩近づいたような気がします

今後は高齢者の方やはじめての方たちが気軽に参加でいるものとして進められたら・・・と思っています

昨日の大会で勝ったチームは11月11日小郡市で行われる本戦会に参加されます

まだまだテニスやソフトテニスなどの経験者が多くレベルだけが上がっていき本来の目的を離れていきそうになっています

「スポンジテニス」一種のレクレーションであり楽しむもので決して競争を煽る様なのものではないのです

テニ吉君の理想は全くやったことが無い人が身体を動かすために集まり、その場で大会が開けれることです。そして表彰は一番勝った人ではなく、一番笑顔が素敵だった人・・なんてものにしたいのです




特に運動はしたくても上手くないからとか迷惑かけるからとか・・・一歩を踏み出せない人たちが集まるといいのですがね・・・

もちろん小学生などはテニスの導入として経験することも可能ですがすぐに上手になりますからね・・

昨日の大会。実はテニ吉君チームはメンバーが足りなくてテニ吉君も子供のチームに参加してゲームを楽しいんできました

結果は全敗でしたが子供達は少しやる気が出てきたみたいで嬉しいものになりました

みなさんも是非一度経験されてみては如何ですか


かなり嵌るといわれていますよ



今朝はかなり気温が下がりましたね


テニ吉君はくしゃみ連発でしたね



さて昨日「スポンジテニス」の大会がありました




「スポンジテニス」?以前もご紹介しましたがバドミントンコートを利用し、ジュニアラケット・スポンジボールで行う一種のミニテニスです




大会は今年で4年目


今年は小学生の参加が増えました


嬉しいですね


小学生同士の試合も見られテニ吉君が理想としていたものがまた一歩近づいたような気がします


今後は高齢者の方やはじめての方たちが気軽に参加でいるものとして進められたら・・・と思っています


昨日の大会で勝ったチームは11月11日小郡市で行われる本戦会に参加されます


まだまだテニスやソフトテニスなどの経験者が多くレベルだけが上がっていき本来の目的を離れていきそうになっています


「スポンジテニス」一種のレクレーションであり楽しむもので決して競争を煽る様なのものではないのです


テニ吉君の理想は全くやったことが無い人が身体を動かすために集まり、その場で大会が開けれることです。そして表彰は一番勝った人ではなく、一番笑顔が素敵だった人・・なんてものにしたいのです





特に運動はしたくても上手くないからとか迷惑かけるからとか・・・一歩を踏み出せない人たちが集まるといいのですがね・・・


もちろん小学生などはテニスの導入として経験することも可能ですがすぐに上手になりますからね・・


昨日の大会。実はテニ吉君チームはメンバーが足りなくてテニ吉君も子供のチームに参加してゲームを楽しいんできました


結果は全敗でしたが子供達は少しやる気が出てきたみたいで嬉しいものになりました


みなさんも是非一度経験されてみては如何ですか



かなり嵌るといわれていますよ


2007年10月13日
スタバがやってきた!
みなさんこんばんは

今朝投稿完了直後やはりちょっとしたアクシデントで全て消えてしまって復旧しないまま時間がなくて今になってしまいました

テニ吉君が住んでいる近くにスタバがやってきたのです



しかもドライブスルーつきです



あまり広くはないのですがテラスがあったり、フカフカソファがあったり

まだまだ従業員さんもパニック直前の様子ですのでもう少し時間が経ったらとても雰囲気のよいお店になることでしょう


今夜は早めにやすむ予定です

少々短めの投稿ですが また明日ですね


今朝投稿完了直後やはりちょっとしたアクシデントで全て消えてしまって復旧しないまま時間がなくて今になってしまいました


テニ吉君が住んでいる近くにスタバがやってきたのです




しかもドライブスルーつきです




あまり広くはないのですがテラスがあったり、フカフカソファがあったり


まだまだ従業員さんもパニック直前の様子ですのでもう少し時間が経ったらとても雰囲気のよいお店になることでしょう



今夜は早めにやすむ予定です


少々短めの投稿ですが また明日ですね

2007年10月12日
スポーツは楽しむもの!







ホントに秋らしくなり、寝る時のお布団も段々と厚いものへと変わってきましたよ


ホントの衣替えでしょうかね


今日の久留米は25℃だそうで長袖でOKかもしれませんね


さてスポーツ全般に関するお話をしていますが今日が一先ず最終回にしましょう


最近でさえようやく日本のトップ選手も「楽しんで・・・」と表現するようになりましたがついこの頃までとても厳格な「努力します」「頑張ります」と力の入ったものでしたが


と言うよりトップアスリートが「楽しんでる」と言う軽い軟弱な表現をすることが許されなかっただけだと思うのですが


選手は決して軽い気持ちはなくどうやってプレッシャーに打ち勝つか必死だと思うのです


しかしテニ吉君も含め多くのスポーツ愛好家は多いに「楽しんでいいのです」上手かろうが下手であろうが関係なくです


上手な人だけが楽しめるようなことではいけないのです


どんなレベルでもそのスポーツを楽しんでいけばよいのです


ただレベルの向上や試合での勝敗にこだわると少々苦しいこともあるかもしれませんがそれは本人が望んでやっていることですので問題ないのです


上手な人たちは下手な人たちの気持ちがわからないことが多々あるようですので時にせっかくはじめたスポーツをやめてしまわなければならない事態に追い込んでしまうのです




とても残念なことですね


テニスに関して言うならばかなり難しいテニスをいかにして楽しいものとして引っ張り込んで少しでも長く続けてもらえるかがテニ吉君のお仕事なのですが・・・



その嵌るところはとても楽しいですよ


学校時代にスポーツが上手く出来なくて楽しい思いをしたことがなかった人たちもただただ楽しむことが出来ればきっとスポーツを更に楽しもうと思いようになることだと思います



下手だと思っている方々決して悲観することありませんよ 頑張りましょう



それよりも上手なあなたもっと底辺が広がるよう努力しましょう




褒めて褒めて褒め倒して・・・・


褒め殺しなんて言葉がありましたね・・・






2007年10月11日
あなたのスポーツ体験は・・・
みなさんおはようございます

とても爽やかな秋の風を感じる朝になりましたね

くしゃみ連発になるぎりぎりの気温です

でも日中は暑くなるのだと思います

さて昨日はアクシデントに見舞われながらも何とか投稿したのですが実は内容があちこちにいってしまったので少し整理しながら続きを・・・

日本の多くのみなさんは小さい頃から保育園や幼稚園・小学校・中学校・高校など多くの教育現場でスポーツをたいけんしています



しかしスポーツに対するイメージは必ずしもいいものばかりではなく「きつい」「難しい」「面白くない」などマイナスイメージを持った人も多いようです


それは「スポーツ=競争」となっているからだと思うのです

ちょっと難しい話になるかもしれませんがスポーツ発祥の原点が既に競争原理に基づいてスタートしたのですから仕方がないと言えばそうなのですが

ただスポーツの語源には「楽しむ」と言う意味合いも含まれてはいるのですが

「走る」「跳ぶ」「投げる」「運ぶ」「持上げる」「引っ張り合う」「押合う」「奪い合う」・・・などなど肉体の力比べをするとこれらのことが考えられます


そしてこれらのことをスポーツとして競わせ賞賛する褒美を与えるなどのことを行ってきたのです

ですから上手く出来ない人や順位の低い人には面白い物ではなくなってくるのです

教育の現場はまさにその縮図であり、体育の授業でも行事でも順位が付きます、評価がされます

挙句の果てには仲間外れになることも・・・

出来ない人にはホントに楽しくも面白くもないものに感じられてしまうのです

テニ吉君は勉強もスポーツも出来る人出来ない人上手い人下手な人がいるのです



でも出来ないことや下手なことは決して悪いことではないはずなのです

みなさんどう思いますか


スポーツは出来る人だけのものではなく出来ない人も一緒に楽しむことは出来るはずなのです

もしそれが出来ないのであればこれは明らかに出来る側の「エゴイズム」になるのであると思います

大会はそうではなく出場して競争することは悪いことではありません

勝利する人もいれば負けてしまう人もいますが負けた人は「次また頑張ろう」と前向きに行動するからでいいのです



みなさんたちが「またスポーツした~い」と重い腰をあげて頂ければいいのですがね~




とても爽やかな秋の風を感じる朝になりましたね


くしゃみ連発になるぎりぎりの気温です


でも日中は暑くなるのだと思います


さて昨日はアクシデントに見舞われながらも何とか投稿したのですが実は内容があちこちにいってしまったので少し整理しながら続きを・・・


日本の多くのみなさんは小さい頃から保育園や幼稚園・小学校・中学校・高校など多くの教育現場でスポーツをたいけんしています




しかしスポーツに対するイメージは必ずしもいいものばかりではなく「きつい」「難しい」「面白くない」などマイナスイメージを持った人も多いようです



それは「スポーツ=競争」となっているからだと思うのです


ちょっと難しい話になるかもしれませんがスポーツ発祥の原点が既に競争原理に基づいてスタートしたのですから仕方がないと言えばそうなのですが


ただスポーツの語源には「楽しむ」と言う意味合いも含まれてはいるのですが


「走る」「跳ぶ」「投げる」「運ぶ」「持上げる」「引っ張り合う」「押合う」「奪い合う」・・・などなど肉体の力比べをするとこれらのことが考えられます



そしてこれらのことをスポーツとして競わせ賞賛する褒美を与えるなどのことを行ってきたのです


ですから上手く出来ない人や順位の低い人には面白い物ではなくなってくるのです


教育の現場はまさにその縮図であり、体育の授業でも行事でも順位が付きます、評価がされます


挙句の果てには仲間外れになることも・・・


出来ない人にはホントに楽しくも面白くもないものに感じられてしまうのです


テニ吉君は勉強もスポーツも出来る人出来ない人上手い人下手な人がいるのです




でも出来ないことや下手なことは決して悪いことではないはずなのです


みなさんどう思いますか



スポーツは出来る人だけのものではなく出来ない人も一緒に楽しむことは出来るはずなのです


もしそれが出来ないのであればこれは明らかに出来る側の「エゴイズム」になるのであると思います


大会はそうではなく出場して競争することは悪いことではありません


勝利する人もいれば負けてしまう人もいますが負けた人は「次また頑張ろう」と前向きに行動するからでいいのです




みなさんたちが「またスポーツした~い」と重い腰をあげて頂ければいいのですがね~



2007年10月10日
アクシデントにもめげないで!
みなさんこんにちは

今日はいろいろありましてこの時間の投稿になってしまいましたが・・・

所謂アクシデントというやつで・・・

何れも「消えちまったよ~」とちょうと涙目な出来事でした

しか~し、今日は負けないぞ~
と頑張ってみています

誰です2度あることは3度あるとか言っているのは・・・

今朝はとても気持ちの良い秋の気配だったのですが10時を過ぎたくらいからだんだん暑くなって来て長袖のTシャツやダンガリーシャツでは失敗だったと反省・・・

さてさて昨日の話の続きはテニス以外のスポーツのこと

みなさんはどれだけのスポーツをご存知ですか

そしていくつくらいのスポーツを経験いたことがありますか

基本的に「無い」という人はいないと思うのですが
まっ世の中広いですから「私は無いわ~」なんてことを言われる方も居られるやしませんね

ただこのブログはテニスと言うスポーツ関係のブログですから・・・無いということを信じて・・・

みなさんの多くは小学校から中学・高校と進学されその中で体育と言う授業を受けてこられていますし、運動会や水泳大会、球技大会に、クラスマッチ、駅伝、持久走、鍛錬遠足などなどこれら全てスポーツと言われる学校関係の行事なのです



かなりあると思いませんか

「いややった~」「すかんやった~」「面白なかったもん」「先生がこわかったろうが~」(全て久留米弁)

なんて苦い嫌な思い出のほうが多かったのかもしれませんね

身体が弱くて出来なかったりいろいろなことで関われなかった人は仕方ないとして
細かく種目を分けると30種類以上は体験していることになるのです


えっ?そんなに・・・上手い下手とか出来る出来ないとかではなく兎も角体験したことがあるか無いかなのです

明日はその種目についてお話したいと思います




今日はいろいろありましてこの時間の投稿になってしまいましたが・・・


所謂アクシデントというやつで・・・


何れも「消えちまったよ~」とちょうと涙目な出来事でした


しか~し、今日は負けないぞ~



誰です2度あることは3度あるとか言っているのは・・・


今朝はとても気持ちの良い秋の気配だったのですが10時を過ぎたくらいからだんだん暑くなって来て長袖のTシャツやダンガリーシャツでは失敗だったと反省・・・


さてさて昨日の話の続きはテニス以外のスポーツのこと


みなさんはどれだけのスポーツをご存知ですか


そしていくつくらいのスポーツを経験いたことがありますか


基本的に「無い」という人はいないと思うのですが

まっ世の中広いですから「私は無いわ~」なんてことを言われる方も居られるやしませんね


ただこのブログはテニスと言うスポーツ関係のブログですから・・・無いということを信じて・・・


みなさんの多くは小学校から中学・高校と進学されその中で体育と言う授業を受けてこられていますし、運動会や水泳大会、球技大会に、クラスマッチ、駅伝、持久走、鍛錬遠足などなどこれら全てスポーツと言われる学校関係の行事なのです




かなりあると思いませんか


「いややった~」「すかんやった~」「面白なかったもん」「先生がこわかったろうが~」(全て久留米弁)


なんて苦い嫌な思い出のほうが多かったのかもしれませんね


身体が弱くて出来なかったりいろいろなことで関われなかった人は仕方ないとして

細かく種目を分けると30種類以上は体験していることになるのです



えっ?そんなに・・・上手い下手とか出来る出来ないとかではなく兎も角体験したことがあるか無いかなのです


明日はその種目についてお話したいと思います



2007年10月09日
体育の日
みなさんおはようございます

久々の雨です

大量ではありませんでしたが乾燥していた大地にちょっとした恵みの雨になったようです

自家農園の畑をお持ちの方々や園芸をされている方のどには特にだったのではないいでしょうか

さて「体育の日」いかがでしたか

数年前から10月10日「体育の日」が第1月曜日のハッピーマンデーに変わりましたが1964年の「東京オリンピック」をリアルタイムで記憶にある方は45歳以上

2016年に再び日本でオリンピックを・・・と東京が名乗りを挙げていることはご存知かと思いますが

その「東京オリンピック」のメイン会場でした国立競技場でも体育の日のイベントが行われていましたね

テニ吉君も体育の日のイベントのお手伝いでした



福岡にはスポーツ情報科学センター「アクシオン」と言うスポーツの拠点があります

そこで例年スポーツ体験ができるイベントがあっています



それと平行して福岡県内の「総合型地域スポーツクラブ」が集まってのイベントが今年4回目を迎えて行われ、そのお手伝いをしていきました

交流会と証したこのイベント。今年は「キンボール」と「ペタンク」と言うニュースポーツでの交流会を行ってきました

テニ吉君の以前のブログにも時々出てくるテニス以外のスポーツのお話 明日またその続きをお話することにしましょう



久々の雨です


大量ではありませんでしたが乾燥していた大地にちょっとした恵みの雨になったようです


自家農園の畑をお持ちの方々や園芸をされている方のどには特にだったのではないいでしょうか


さて「体育の日」いかがでしたか


数年前から10月10日「体育の日」が第1月曜日のハッピーマンデーに変わりましたが1964年の「東京オリンピック」をリアルタイムで記憶にある方は45歳以上


2016年に再び日本でオリンピックを・・・と東京が名乗りを挙げていることはご存知かと思いますが


その「東京オリンピック」のメイン会場でした国立競技場でも体育の日のイベントが行われていましたね


テニ吉君も体育の日のイベントのお手伝いでした




福岡にはスポーツ情報科学センター「アクシオン」と言うスポーツの拠点があります


そこで例年スポーツ体験ができるイベントがあっています




それと平行して福岡県内の「総合型地域スポーツクラブ」が集まってのイベントが今年4回目を迎えて行われ、そのお手伝いをしていきました


交流会と証したこのイベント。今年は「キンボール」と「ペタンク」と言うニュースポーツでの交流会を行ってきました


テニ吉君の以前のブログにも時々出てくるテニス以外のスポーツのお話 明日またその続きをお話することにしましょう


2007年10月08日
ラケットを持たない日
みなさんおはようございます

九州は台風の影響が心配されましたが何とか大丈夫なようです

運動会だったところのみなさんは大丈夫だったでしょうかね?
さてみなさんはラケットを持たない日と言うのは普通にあると思うのですが

テニ吉君には珍しいことで4日間も持たない日が続くのです



たまたま仕事の関係で持たなかっただけなのですが・・・
昨日の日曜日は久々に野外ライブに行って来ましたよ

降水確率80~90%をひっくり返してとても過ごしやすい一日でしたよ

長崎県佐世保にある「ハウステンボス」が会場です

毎年行われているようでもう15年以上続いているようです

音楽のジャンルはJAZZです


出演者は4組で女性中心の感じです

出演者はアルトサックスの矢野さおり、フライドプライド、ギターの安達久美、ボーカルのマリーン

なのですが実はバックで支える男性人たちがかなり凄かったのです


矢野さおりは良くわかりませんが、フライドプライドの横田明氏?はもの凄いギターリスト。安達久美はドラムの則武氏やマリーンはアルトサックスの本田雅人氏と元スクウェアで活躍した超~大物のばかり
前列5番目くらいに陣取りテニス仲間とノリノリのあっという間の5時間でした



とても懐かしい曲もありかなり音楽充電が出来た感じです

先日からJAZZやフォークのライブに縁のあるテニ吉君

身体の中に眠っていたリズムが一気に目を覚ました感じでとても満たされた感じです


たまにはラケット持たずに一日のんびり他の事をするのもいいですね



これで車を運転しなければもう少し呑めて楽しかったかな~なんてですね

さて連休最後の日みなさんは如何お過ごしですか




九州は台風の影響が心配されましたが何とか大丈夫なようです


運動会だったところのみなさんは大丈夫だったでしょうかね?
さてみなさんはラケットを持たない日と言うのは普通にあると思うのですが


テニ吉君には珍しいことで4日間も持たない日が続くのです




たまたま仕事の関係で持たなかっただけなのですが・・・
昨日の日曜日は久々に野外ライブに行って来ましたよ


降水確率80~90%をひっくり返してとても過ごしやすい一日でしたよ


長崎県佐世保にある「ハウステンボス」が会場です


毎年行われているようでもう15年以上続いているようです


音楽のジャンルはJAZZです



出演者は4組で女性中心の感じです


出演者はアルトサックスの矢野さおり、フライドプライド、ギターの安達久美、ボーカルのマリーン


なのですが実はバックで支える男性人たちがかなり凄かったのです



矢野さおりは良くわかりませんが、フライドプライドの横田明氏?はもの凄いギターリスト。安達久美はドラムの則武氏やマリーンはアルトサックスの本田雅人氏と元スクウェアで活躍した超~大物のばかり

前列5番目くらいに陣取りテニス仲間とノリノリのあっという間の5時間でした




とても懐かしい曲もありかなり音楽充電が出来た感じです


先日からJAZZやフォークのライブに縁のあるテニ吉君


身体の中に眠っていたリズムが一気に目を覚ました感じでとても満たされた感じです



たまにはラケット持たずに一日のんびり他の事をするのもいいですね




これで車を運転しなければもう少し呑めて楽しかったかな~なんてですね


さて連休最後の日みなさんは如何お過ごしですか



2007年10月07日
初心者の初々しさ
みなさんおはようごいます

やはり季節外れの台風の影響のせいでしょうか?曇っています

仮にこの時期台風が発生しても過去のデーターなら完全に太平洋のはるか南を東に移動しているはずなのですがなぜか西の海上に向かうのです



確かに高気圧が張り出しているとは言っても何か違う気がしています

異常気象だとはわかっているのですがこうまで目の当たりにいろいろな現象を見せられると一人ひとりがよくなる方向へベクトルを向けなければならないのだと思います



さて昨日もテニス教室の打上だったのですが初級の方のコートの集まりがとても多くて新しい発見やこれからのテニスの上達への意気込みなどテニス話に多いに盛り上がりました


また女性が多かったこともありテニ吉君や他の指導員への興味津々な質問攻めもありましたね

テニ吉君が行っているテニス教室は民間ではなく公共の施設が行う社会体育の分野ですのでテニスコーチやインストラクターにはあまり見えないからなおさらだと思います

実は昨日の打上は日曜ナイターの生徒さんたちとだったのですが今日の夜早速練習をすると意気盛んなお話を耳にしたものですからでは土曜日にしましょうとなり連ちゃんになったのでした



とは言っても昨夜は呑まずに1次会が終わったらナイターの試合をしている教え子のところへ応援に出かけたのです



えっ?ナイターの試合?そうなのです久留米には屋内5面のコートを持っている民間のクラブがあるのです



そこでは週のうち何日かはナイターの大会を開催しているのです

6時くらいにスタートし優勝が決まり全体が終わるのは大体いつも12時半とか1時なのです

凄いでしょう



毎回16~18チーム前後が出場し熱戦を繰り広げています


レベルはそれなりにそれえてありますがミックスあり、男ダブも女ダブもあるのです



テニスをはじめて間もないと言うよりも対外試合に出て日が浅いレベルのものですがパートナーが固定されているわけでもなくその時の気分やタイミングで決まったペアなので試合をしながらいいところも悪いところも感じていってる感じのものです


テニ吉君からすると何が起こる予想がつかないかなりトリッキーなテニスに見えますがその裏側にその人が習ってきた背景や先入観はたまた性格的なところまで見えないこともないのですが



あまり深入りせずに見るようにしています

ん?何故って それは・・・楽しければいいからです

初心者の方々には偶然だろうが狙って打っただろうが返って来たボールや打ったボールが凄ければそれで凄いのです

テニスに嵌っているみなさんは果たしてどこまで嵌ってどれくらいを目指すのでしょうかね?
あくまでも教室などに通っている生徒さんレベルのお話でしょうから・・・

楽しく愉快にテニスを続けて頂ければよいと思います



「テニスってこんなに楽しかったのですね」と新しい発見をされる度にきらきらした目の輝きはホントに初々しさを感じます




その楽しい思いをいつまでも持ち続けて頂きたいものです

さて連休ですが・・・テニ吉君は珍しくラケットを持たないようです


そのお話は明日以降に・・・

ではみなさん良い一日を





やはり季節外れの台風の影響のせいでしょうか?曇っています


仮にこの時期台風が発生しても過去のデーターなら完全に太平洋のはるか南を東に移動しているはずなのですがなぜか西の海上に向かうのです




確かに高気圧が張り出しているとは言っても何か違う気がしています


異常気象だとはわかっているのですがこうまで目の当たりにいろいろな現象を見せられると一人ひとりがよくなる方向へベクトルを向けなければならないのだと思います




さて昨日もテニス教室の打上だったのですが初級の方のコートの集まりがとても多くて新しい発見やこれからのテニスの上達への意気込みなどテニス話に多いに盛り上がりました



また女性が多かったこともありテニ吉君や他の指導員への興味津々な質問攻めもありましたね


テニ吉君が行っているテニス教室は民間ではなく公共の施設が行う社会体育の分野ですのでテニスコーチやインストラクターにはあまり見えないからなおさらだと思います


実は昨日の打上は日曜ナイターの生徒さんたちとだったのですが今日の夜早速練習をすると意気盛んなお話を耳にしたものですからでは土曜日にしましょうとなり連ちゃんになったのでした




とは言っても昨夜は呑まずに1次会が終わったらナイターの試合をしている教え子のところへ応援に出かけたのです




えっ?ナイターの試合?そうなのです久留米には屋内5面のコートを持っている民間のクラブがあるのです




そこでは週のうち何日かはナイターの大会を開催しているのです


6時くらいにスタートし優勝が決まり全体が終わるのは大体いつも12時半とか1時なのです


凄いでしょう




毎回16~18チーム前後が出場し熱戦を繰り広げています



レベルはそれなりにそれえてありますがミックスあり、男ダブも女ダブもあるのです




テニスをはじめて間もないと言うよりも対外試合に出て日が浅いレベルのものですがパートナーが固定されているわけでもなくその時の気分やタイミングで決まったペアなので試合をしながらいいところも悪いところも感じていってる感じのものです



テニ吉君からすると何が起こる予想がつかないかなりトリッキーなテニスに見えますがその裏側にその人が習ってきた背景や先入観はたまた性格的なところまで見えないこともないのですが




あまり深入りせずに見るようにしています


ん?何故って それは・・・楽しければいいからです


初心者の方々には偶然だろうが狙って打っただろうが返って来たボールや打ったボールが凄ければそれで凄いのです


テニスに嵌っているみなさんは果たしてどこまで嵌ってどれくらいを目指すのでしょうかね?
あくまでも教室などに通っている生徒さんレベルのお話でしょうから・・・


楽しく愉快にテニスを続けて頂ければよいと思います




「テニスってこんなに楽しかったのですね」と新しい発見をされる度にきらきらした目の輝きはホントに初々しさを感じます





その楽しい思いをいつまでも持ち続けて頂きたいものです


さて連休ですが・・・テニ吉君は珍しくラケットを持たないようです



そのお話は明日以降に・・・


ではみなさん良い一日を




2007年10月06日
テニス談義
みなさんこんにちは

昨夜は久々に遅くまで呑んで楽しんできました


今日はお天気はよいのですが台風の影響でしょうか?風が強くてちょっとテニスに影響が・・・

でもみなさんはそんなことは言っておられませんよね



風とお友達になって楽しんでくださいね

さて昨夜はテニス教室の打上を行いました

あまり多い参加者ではありませんでしたが終始テニスの話題で盛り上がっていましたよ



なかなかオンコートではお話が出来ませんのでそれぞれのみなさんのテニスにかかわるお話聞かせて頂きました

今さら世界を目指すわけではないのはわかっていますが少しでも上達したいでしょうし、試合にも勝ちたいでしょうからね

今のいろいろな悩みもこれからの課題も全て解決できたわけではないでしょうが明日からのテニスに向けての気持ちは高まったことだと思います

やはりたくさん試合には出るべきだと思います。たくさんたくさん負けるかもしれませんが大丈夫です経験をたくさん積んで欲しいのです



シングルスでもダブルスでも・・・頑張ってくださいね

AIGオープンは終盤を迎えていますがTV放送はなんと夜中の2時過ぎからだとか・・・録画しなきゃ・・・ですね

男子のヒューイット以外は順当の様ですからかなりハイレベルな試合が見られることだと思います



ぜひぜひ参考にしましょうね

今日から3連休の方も多いかと思います

楽しいお休みになりますように



昨夜は久々に遅くまで呑んで楽しんできました



今日はお天気はよいのですが台風の影響でしょうか?風が強くてちょっとテニスに影響が・・・


でもみなさんはそんなことは言っておられませんよね




風とお友達になって楽しんでくださいね


さて昨夜はテニス教室の打上を行いました


あまり多い参加者ではありませんでしたが終始テニスの話題で盛り上がっていましたよ




なかなかオンコートではお話が出来ませんのでそれぞれのみなさんのテニスにかかわるお話聞かせて頂きました


今さら世界を目指すわけではないのはわかっていますが少しでも上達したいでしょうし、試合にも勝ちたいでしょうからね


今のいろいろな悩みもこれからの課題も全て解決できたわけではないでしょうが明日からのテニスに向けての気持ちは高まったことだと思います


やはりたくさん試合には出るべきだと思います。たくさんたくさん負けるかもしれませんが大丈夫です経験をたくさん積んで欲しいのです




シングルスでもダブルスでも・・・頑張ってくださいね


AIGオープンは終盤を迎えていますがTV放送はなんと夜中の2時過ぎからだとか・・・録画しなきゃ・・・ですね


男子のヒューイット以外は順当の様ですからかなりハイレベルな試合が見られることだと思います




ぜひぜひ参考にしましょうね


今日から3連休の方も多いかと思います


楽しいお休みになりますように


2007年10月05日
テニスの何が好きですか?
みなさんおはようございます

爽やかな朝の風が一日の元気を与えてくれますよね


○○の秋
みなさんは如何秋ですか

テニ吉君は「食欲の秋」ですね~




秋刀魚に混ぜご飯・栗に柿・・・何かに付けて秋秋秋を感じますよ

ついつい食べ過ぎてしまいますがそんな時は運動しましょうね



さて、みなさんにとっての「テニスの魅力」というか「テニスのどこが好き」なのでしょうか



人それぞれいろいろな角度から見たテニスがたくさんあるのだと思います



華麗さ・カッコよさ・ファッション性・ゲーム性・仲間・・
などなどたくさんたくさんあるのだと思います



3年とか5年くらいでも初心者でも魅力はあるものですが10年・20年・更には30年以上にも渡ってテニスの魅力に魅了されてる「テニ吉」や「テニスバカ」などなど

テニ吉君はなんなのでしょうね・・・30年以上も魅力を感じていることは・・・・



一つは未だに技術の向上があること。一つは年齢レベル関係無しに楽しめること。一つはテニスを通しての人とのつながりの楽しみ・・・などなど



そうそう教えることの楽しみもあるのですがこれは「テニスの神様」からのご褒美のような気がしています


「よくやるね~」「まだしているの~?」テニスをしていない人やテニスから離れている人から見れば何とも不思議な姿なのでしょうね

みなさんの多くは「テニ吉君には負けない」と豪語する方も山のようにいらっしゃることだと思います

テニ吉君はそんなみなさんとテニスもしたいし、一晩中呑み明かし語り明かしたいですね~


明日から3連休の方も多いかと思います

体育の日がありますから運動会があるところも・・・


運動会のお弁当の中身は・・・秋の味覚で・・・


お~やっぱり「食欲の秋のテニ吉君だ~」


みなさんよい週末を




爽やかな朝の風が一日の元気を与えてくれますよね



○○の秋




テニ吉君は「食欲の秋」ですね~





秋刀魚に混ぜご飯・栗に柿・・・何かに付けて秋秋秋を感じますよ


ついつい食べ過ぎてしまいますがそんな時は運動しましょうね




さて、みなさんにとっての「テニスの魅力」というか「テニスのどこが好き」なのでしょうか




人それぞれいろいろな角度から見たテニスがたくさんあるのだと思います




華麗さ・カッコよさ・ファッション性・ゲーム性・仲間・・
などなどたくさんたくさんあるのだと思います




3年とか5年くらいでも初心者でも魅力はあるものですが10年・20年・更には30年以上にも渡ってテニスの魅力に魅了されてる「テニ吉」や「テニスバカ」などなど


テニ吉君はなんなのでしょうね・・・30年以上も魅力を感じていることは・・・・




一つは未だに技術の向上があること。一つは年齢レベル関係無しに楽しめること。一つはテニスを通しての人とのつながりの楽しみ・・・などなど




そうそう教えることの楽しみもあるのですがこれは「テニスの神様」からのご褒美のような気がしています



「よくやるね~」「まだしているの~?」テニスをしていない人やテニスから離れている人から見れば何とも不思議な姿なのでしょうね


みなさんの多くは「テニ吉君には負けない」と豪語する方も山のようにいらっしゃることだと思います


テニ吉君はそんなみなさんとテニスもしたいし、一晩中呑み明かし語り明かしたいですね~



明日から3連休の方も多いかと思います


体育の日がありますから運動会があるところも・・・



運動会のお弁当の中身は・・・秋の味覚で・・・



お~やっぱり「食欲の秋のテニ吉君だ~」



みなさんよい週末を



2007年10月04日
どこまで続くこの暑さ
みなさんこんばんは

今朝はすみませんでしたね

今の時間になってしまいました


かなり冷え込んだ朝になってきていますが風邪やくしゃみ大丈夫ですか



テニ吉君も久々にくしゃみの連発でした



慌てて長袖きて対応しましたがね

さてまだまだ続く日中の暑さ
30℃近いですね

太陽の暑さにはビックリしますね


木陰や日陰に入るかなり涼しい風が吹いていてホットさせてくれます

もうエアコンは必要なさそうな感じですが・・・

洋服で小まめな調整が必要になってきますね

週明けの体育の日で大方の運動会は終わることだと思いますがまだまだスポーツの秋各種目ごとの大会はこれからですよね



体調を整えて頑張りましょう

野球界やサッカーでは終盤を迎えて話題一杯のようですね

テニス界も毎日放送やニュースがあったりしないかな~





今朝はすみませんでしたね


今の時間になってしまいました



かなり冷え込んだ朝になってきていますが風邪やくしゃみ大丈夫ですか




テニ吉君も久々にくしゃみの連発でした




慌てて長袖きて対応しましたがね


さてまだまだ続く日中の暑さ




太陽の暑さにはビックリしますね



木陰や日陰に入るかなり涼しい風が吹いていてホットさせてくれます


もうエアコンは必要なさそうな感じですが・・・


洋服で小まめな調整が必要になってきますね


週明けの体育の日で大方の運動会は終わることだと思いますがまだまだスポーツの秋各種目ごとの大会はこれからですよね




体調を整えて頑張りましょう


野球界やサッカーでは終盤を迎えて話題一杯のようですね


テニス界も毎日放送やニュースがあったりしないかな~




2007年10月03日
なかなか勝てませんね
みなさんはようございます

めっきり気温が下がり朝からくしゃみ連発の方も・・・

お昼との気温差に風邪をひいている人も多いとか

朝方冷え込んでますからね

お布団や服装の調節が大変でしょうがみなさんも気をつけてくださいね


さてジャパンオープンテニスなかなか日本選手は勝てませんね

昨日の錦織に中村選手 今朝の杉山も・・・・



格下の選手だったり、競り合ったり・・・と


決して勝てないわけではない条件のようにも感じるのですが



海外では名前も知らない若い選手が次々を現れて来ているように感じているのはテニ吉君だけでしょうか

これは~って言うスーパースターが早く現れないでしょうかね~


野球やサッカーではメジャーリーグやプレミアムリーグなどで活躍している選手がたくさんいるのですからテニスでも決して不可能ではないと思うのですが


団体競技と個人競技の違いなのでしょうかね~



全国で頑張っているジュニア諸君
「目指せ世界の舞台」

ですよ

そのためにはテニスの技術もですが「英語の勉強」や「身体つくり」が大切ですよ



いつも言ってますがやることは山のようにあります
オンコートでボールを追っかけているだけでは世界は狙えないと思うのです

そして夢は諦めずに必死に追っかけてくださいね

いつの日かジャパンオープン決勝で日本選手の姿を見たいですね

週末のTVは誰の試合が見れるか楽しみですがみなさんも見てくださいね



めっきり気温が下がり朝からくしゃみ連発の方も・・・


お昼との気温差に風邪をひいている人も多いとか


朝方冷え込んでますからね


お布団や服装の調節が大変でしょうがみなさんも気をつけてくださいね




さてジャパンオープンテニスなかなか日本選手は勝てませんね


昨日の錦織に中村選手 今朝の杉山も・・・・




格下の選手だったり、競り合ったり・・・と



決して勝てないわけではない条件のようにも感じるのですが




海外では名前も知らない若い選手が次々を現れて来ているように感じているのはテニ吉君だけでしょうか


これは~って言うスーパースターが早く現れないでしょうかね~



野球やサッカーではメジャーリーグやプレミアムリーグなどで活躍している選手がたくさんいるのですからテニスでも決して不可能ではないと思うのですが



団体競技と個人競技の違いなのでしょうかね~




全国で頑張っているジュニア諸君



ですよ


そのためにはテニスの技術もですが「英語の勉強」や「身体つくり」が大切ですよ




いつも言ってますがやることは山のようにあります



そして夢は諦めずに必死に追っかけてくださいね


いつの日かジャパンオープン決勝で日本選手の姿を見たいですね


週末のTVは誰の試合が見れるか楽しみですがみなさんも見てくださいね


2007年10月02日
ジャパンオープン開幕!
みなさんおはようございます

テニ吉君の住んでいるところはとてもとても秋の風の朝です。長袖かな~なんていい感じです

昨夜は久々に夜更かしで睡眠時間が少々少なくなったのですが・・・
いつも通り元気に行って来ますよ

そう言えば昨日から10月だったのですが衣替えとかしましたか
どんなスタートだったでしょうか

ラジオやテレビでは「今年も後3ヶ月」なんて言ってましたが、「そうか~」とテニ吉君
12月中旬までの予定はそこそこ頭に入っていましたが年末なんてまだまだですね

ん?平成20年
へ~へ~へ~へ~へ~ですね

有明では平成2年生まれの17歳がプロデビューしましたね



残念ながら初戦敗退でしたが・・・ニュースによると相当コチコチだったとか

そりゃそうですようね~センターコートでの試合ですからね


ファイナルまで行きましたからまずまずだったのではないでしょうか

昨日からはじまったAIGジャパンオープン大会

今日から主要なシード選手が登場することだと思いますが

男子はフェレール・ガスケ・ヒューイットですかね

女子はなんと言ってもV・ウィリアムスでしょう

見に行かれている方も多いのでは


この時期に遅めの夏休みを取っている人もいるとか・・・

テニス365でも専用のブログが解説されているようです覗いて見ましょうかね

NHKでも放送予定があるとか・・・
いい試合が見れるといいですね

昨日までの技術編の片手バックハンドは完全なものではありません

身体のバランスやフットワーク更には左手の使い方など・・そりゃあもう~覚えることが山のようにあります


ラケットを持ってないほうの手どうしてます

明日はその辺のお話をしましょうね

そうそうテニ吉君のブログをご覧頂いているみなさんには心から感謝致します

7月から毎月6,000アクセスを越えるほどに成長させて頂きました 驚くばかりでビックリしています ありがとうございます





テニ吉君の住んでいるところはとてもとても秋の風の朝です。長袖かな~なんていい感じです


昨夜は久々に夜更かしで睡眠時間が少々少なくなったのですが・・・




そう言えば昨日から10月だったのですが衣替えとかしましたか



ラジオやテレビでは「今年も後3ヶ月」なんて言ってましたが、「そうか~」とテニ吉君


12月中旬までの予定はそこそこ頭に入っていましたが年末なんてまだまだですね


ん?平成20年




有明では平成2年生まれの17歳がプロデビューしましたね




残念ながら初戦敗退でしたが・・・ニュースによると相当コチコチだったとか


そりゃそうですようね~センターコートでの試合ですからね



ファイナルまで行きましたからまずまずだったのではないでしょうか


昨日からはじまったAIGジャパンオープン大会





男子はフェレール・ガスケ・ヒューイットですかね


女子はなんと言ってもV・ウィリアムスでしょう


見に行かれている方も多いのでは



この時期に遅めの夏休みを取っている人もいるとか・・・


テニス365でも専用のブログが解説されているようです覗いて見ましょうかね


NHKでも放送予定があるとか・・・



昨日までの技術編の片手バックハンドは完全なものではありません


身体のバランスやフットワーク更には左手の使い方など・・そりゃあもう~覚えることが山のようにあります



ラケットを持ってないほうの手どうしてます


明日はその辺のお話をしましょうね


そうそうテニ吉君のブログをご覧頂いているみなさんには心から感謝致します



7月から毎月6,000アクセスを越えるほどに成長させて頂きました 驚くばかりでビックリしています ありがとうございます




2007年10月01日
技術編(片手バック)
みなさんおはようございます

今日から10月
まだまだ日中の気温は高いですが随分と秋らしくなってきましたね

秋の爽やかな風のなかでのテニスは最高ですよね

みなさんもたくさんテニスてできるといいですね



さて今朝は久々に文章が消えいてしまい 少々テンションが下がってしまっていますが



片手バックハンドについてもう少しお話しましょう


時代の流れとはいえ若者の中ではダブルハンドが主流となり片手打ちはお蔵入り?なんて思っている人や見たことないとかどうやって打つかまったたくわからないといってる人も


40歳以上の方には「へ~」って感じで片手バックは当たり前で技術習得に随分と時間を要したことを思い出される方も多いのでは



身体の向きは完全横向きから相手に背中が見えるくらいに
手首は少し反らせた感じで固定します この辺が第1関門ですね

肘は打つ前には伸ばしてやはり固定したほうが打ちやすいと思います


ラケット面はやや上向きですがまっすぐ前を向くこともあります



スウィングはやや平行ですね 大きくダウンスウィングも時もありますがとても難しい技術だと思います




身体があまり前をむかないようにしてスゥイングし、顔を横に残して大きく前にフォロースルーしていきます

打ちながら手首が下がったりする人や身体が傾いたりといろいろですが 手首を傷めないようにしてくださいね


そう言えばバックアンドで手首を傷めたって人が減りましたよね ダブルハンドが多くなったからでしょうね

手首の強化が必要
となりますよ



今日から10月




秋の爽やかな風のなかでのテニスは最高ですよね


みなさんもたくさんテニスてできるといいですね




さて今朝は久々に文章が消えいてしまい 少々テンションが下がってしまっていますが




片手バックハンドについてもう少しお話しましょう



時代の流れとはいえ若者の中ではダブルハンドが主流となり片手打ちはお蔵入り?なんて思っている人や見たことないとかどうやって打つかまったたくわからないといってる人も



40歳以上の方には「へ~」って感じで片手バックは当たり前で技術習得に随分と時間を要したことを思い出される方も多いのでは




身体の向きは完全横向きから相手に背中が見えるくらいに

手首は少し反らせた感じで固定します この辺が第1関門ですね


肘は打つ前には伸ばしてやはり固定したほうが打ちやすいと思います



ラケット面はやや上向きですがまっすぐ前を向くこともあります




スウィングはやや平行ですね 大きくダウンスウィングも時もありますがとても難しい技術だと思います





身体があまり前をむかないようにしてスゥイングし、顔を横に残して大きく前にフォロースルーしていきます


打ちながら手首が下がったりする人や身体が傾いたりといろいろですが 手首を傷めないようにしてくださいね



そう言えばバックアンドで手首を傷めたって人が減りましたよね ダブルハンドが多くなったからでしょうね


手首の強化が必要


