2007年10月15日
秋季大会でした
みなさんおはようございます

日中の気温が25℃を下回るようになりましたがまだまだ日差しが強く外では帽子や日よけが必要ですね

花粉症の方大変だと思いますが・・・頑張ってくださいね

いろいろな対策を試しながら・・・



さて昨日は久留米で秋季市民大会が開催されましたよ



基本的にはシングルスなのですがシニアのダブルスも


一般男子・50歳以上・一般女子・女子初心者・40歳以上女子ダブルス・65歳以上男子ダブルスの6種目


全体の参加者は90名


白熱した試合がたくさんありましたよ


一般男子は底辺のレベルが上がり初戦からかなりタフな試合が展開されました


。
なかなか見ごたえのある試合ばかりでしたよ

50歳以上は3連覇。おめでとうございます


女子オープンはどの試合もかなり接戦ばかりで「あそこで頑張っていれば・・・」と優勝できた可能性もあったことをあとから悔しがっている姿もありましたよ

女子初心者クラスはなかなか長い試合が淡々と続いていましたね・・・粘って粘って・・・当り損ないでも入れば一本で誰に八つ当たりすることも出来ずに・・・新しい経験をたくさんされたことだと思います


シニアの部はテクニックの応酬でこちらもかなり見ごたえが多い試合ばかりでしたよ

テニ吉君は50歳までに身体を作り直しトーナメントへ復帰しようかと考えてますがもう少し早くてもいいかな~なんて沸々と試合への思いが湧いてきてないことも・・・

ただね~仕事の調整ができないと試合には出れないのですよね~ 一応1日予定を空けなければならないのですからね
さあ~一先ず体重落としてランニングをして・・・と準備はかなりあるのです

みなさんもたくさん試合でかけていきましょうね



ん?テニ吉君はシングルスに挑戦するのですよ




日中の気温が25℃を下回るようになりましたがまだまだ日差しが強く外では帽子や日よけが必要ですね


花粉症の方大変だと思いますが・・・頑張ってくださいね


いろいろな対策を試しながら・・・




さて昨日は久留米で秋季市民大会が開催されましたよ




基本的にはシングルスなのですがシニアのダブルスも



一般男子・50歳以上・一般女子・女子初心者・40歳以上女子ダブルス・65歳以上男子ダブルスの6種目


全体の参加者は90名



白熱した試合がたくさんありましたよ



一般男子は底辺のレベルが上がり初戦からかなりタフな試合が展開されました




なかなか見ごたえのある試合ばかりでしたよ


50歳以上は3連覇。おめでとうございます



女子オープンはどの試合もかなり接戦ばかりで「あそこで頑張っていれば・・・」と優勝できた可能性もあったことをあとから悔しがっている姿もありましたよ


女子初心者クラスはなかなか長い試合が淡々と続いていましたね・・・粘って粘って・・・当り損ないでも入れば一本で誰に八つ当たりすることも出来ずに・・・新しい経験をたくさんされたことだと思います



シニアの部はテクニックの応酬でこちらもかなり見ごたえが多い試合ばかりでしたよ


テニ吉君は50歳までに身体を作り直しトーナメントへ復帰しようかと考えてますがもう少し早くてもいいかな~なんて沸々と試合への思いが湧いてきてないことも・・・


ただね~仕事の調整ができないと試合には出れないのですよね~ 一応1日予定を空けなければならないのですからね

さあ~一先ず体重落としてランニングをして・・・と準備はかなりあるのです


みなさんもたくさん試合でかけていきましょうね




ん?テニ吉君はシングルスに挑戦するのですよ


