2007年10月24日
ジュニアの体験
みなさんおはようございます

九州の山地でもあちらこちらで紅葉が始まったようですね

例年より10日ほど遅い秋の風物詩は11月上旬ごろまでが見ごろだとか・・・



今週末や来週の連休には大勢の方が紅葉を見に行楽地へ出かけられるのだと思います



テニ吉君はどこへ行こうかな~

さて、先週の週末テニ吉君が教えているジュニアのこどもたちが自分達だけで合宿に参加しに行ったのです


4年2人6年生3人、計5人での参加(兄弟・姉妹もいますが)

いろいろな不安をかかえながから、楽しく参加できたみたいです



持っていくものや着るのもからJRでの移動まで多くのことを自分たちで行動したのです


さしずめ子供たちにとっては「初めてのお使い」気分だったかもしれません


会場のスタッフやコーチ陣のみなさんありがとうございました

子どもたちはかなりの刺激が自信となり生き生きとした顔になっていましたよ


もちろんプレー自体が急激に上達したわけではありませんがのびのびとした元気なプレーになったことはわかりましたね

「かわいい子には旅をさせよ」決して古い言葉ではなく、今の子供たちにはとても大切なことだと思います

もしも・・・と危険の話をし始めたらきりがありません

不安な心が不安を呼びます 危険回避もい「生きていく力」だと思います

今度はテニ吉君と一緒に合宿の計画をしたいと思います


どんな楽しくおかしなことがまっているか楽しみです




九州の山地でもあちらこちらで紅葉が始まったようですね


例年より10日ほど遅い秋の風物詩は11月上旬ごろまでが見ごろだとか・・・




今週末や来週の連休には大勢の方が紅葉を見に行楽地へ出かけられるのだと思います




テニ吉君はどこへ行こうかな~


さて、先週の週末テニ吉君が教えているジュニアのこどもたちが自分達だけで合宿に参加しに行ったのです



4年2人6年生3人、計5人での参加(兄弟・姉妹もいますが)


いろいろな不安をかかえながから、楽しく参加できたみたいです




持っていくものや着るのもからJRでの移動まで多くのことを自分たちで行動したのです



さしずめ子供たちにとっては「初めてのお使い」気分だったかもしれません



会場のスタッフやコーチ陣のみなさんありがとうございました


子どもたちはかなりの刺激が自信となり生き生きとした顔になっていましたよ



もちろんプレー自体が急激に上達したわけではありませんがのびのびとした元気なプレーになったことはわかりましたね


「かわいい子には旅をさせよ」決して古い言葉ではなく、今の子供たちにはとても大切なことだと思います


もしも・・・と危険の話をし始めたらきりがありません


不安な心が不安を呼びます 危険回避もい「生きていく力」だと思います


今度はテニ吉君と一緒に合宿の計画をしたいと思います



どんな楽しくおかしなことがまっているか楽しみです


