2009年06月30日
ウィンブルドン2週目
みなさんおはようございます


9時の時点で大雨だったため今日のレッスンはお休みに・・・


今は、上がっちゃいましたがまた降り出すのでしょうね


大雨にはくれぐれもお気をつけ下さいね


さて、昨日からウインブルドンでは2週目がスタートしましたよ


男女共にベスト16からの戦いがはじまります そのスタート センターコートではフェデラー
ソーデリーグ フレンチオープンファイナルの再現でしたが 結果は6-4 7-6 7-6 のストレートでフェデラーの勝利 最終的にはメンタル的なところがポイントになったように感じましたよ



見ているほうがドキドキするくらいのスリリングなポイントの奪い合いはとても見応えがありましたね 意図も簡単にプレーをしてしまうフェデラーのポテンシャルの高さはどこまでなんだろうと ビックリさせられます


どんな状態でもスウィートスポットを外さない面つくりには判断力と技術の高さを感じますし あんなに簡単にボール打てたらいいだろうな~とイメージを膨らませるテニ吉君でした


みなさんはどんなところをみてましたか 今日その技術の一端を渡来しようと思って皆さんには残念でしたが イメージを崩さないようにしましょうね


ダブルスの杉山は残念ながら敗退 ミックスダブルスで頑張って欲しいものです


今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





9時の時点で大雨だったため今日のレッスンはお休みに・・・



今は、上がっちゃいましたがまた降り出すのでしょうね



大雨にはくれぐれもお気をつけ下さいね



さて、昨日からウインブルドンでは2週目がスタートしましたよ



男女共にベスト16からの戦いがはじまります そのスタート センターコートではフェデラー





見ているほうがドキドキするくらいのスリリングなポイントの奪い合いはとても見応えがありましたね 意図も簡単にプレーをしてしまうフェデラーのポテンシャルの高さはどこまでなんだろうと ビックリさせられます



どんな状態でもスウィートスポットを外さない面つくりには判断力と技術の高さを感じますし あんなに簡単にボール打てたらいいだろうな~とイメージを膨らませるテニ吉君でした



みなさんはどんなところをみてましたか 今日その技術の一端を渡来しようと思って皆さんには残念でしたが イメージを崩さないようにしましょうね



ダブルスの杉山は残念ながら敗退 ミックスダブルスで頑張って欲しいものです



今日も元気で頑張っていきましょうね









2009年06月29日
夏の計画は・・・
みなさんおはようございます


九州の雨は上手い具合に雨が降り、テニスやアウトドアでのスポーツにはあまり支障がなかったのではないでしょうか


しかし今週は雨の多いお天気 ようやく梅雨のじめじめが続く毎日になっている感じがします



さて、今週で6月も終わり、7月へと進んでいきます 7月と言えばお子さんが居られるところは「夏休み」になるわけで・・・お母さん方には長い長い戦いが始まるってことになるのです


もちろん子供達にとっては最高に時間になることはわかっていることですが


そこで長い長い夏休みの予定を立てなければなりません 子供達をサポートするためにいくつかの事を予定しています テニスのレッスンも学習教室やキャンプやお出かけも・・・





うまくタイミングが合うといいのですが・・・少々忙しくなりそうな夏休みですが子ども達と一緒に楽しい時間が過ごせたらいいな~と思っています



もちろん大人との時間も何かしら計画しようと思っていますが・・・やっぱり呑む事ですかね・・・


今週も頑張っていきましょうね




七七七七





九州の雨は上手い具合に雨が降り、テニスやアウトドアでのスポーツにはあまり支障がなかったのではないでしょうか



しかし今週は雨の多いお天気 ようやく梅雨のじめじめが続く毎日になっている感じがします




さて、今週で6月も終わり、7月へと進んでいきます 7月と言えばお子さんが居られるところは「夏休み」になるわけで・・・お母さん方には長い長い戦いが始まるってことになるのです



もちろん子供達にとっては最高に時間になることはわかっていることですが



そこで長い長い夏休みの予定を立てなければなりません 子供達をサポートするためにいくつかの事を予定しています テニスのレッスンも学習教室やキャンプやお出かけも・・・






うまくタイミングが合うといいのですが・・・少々忙しくなりそうな夏休みですが子ども達と一緒に楽しい時間が過ごせたらいいな~と思っています




もちろん大人との時間も何かしら計画しようと思っていますが・・・やっぱり呑む事ですかね・・・



今週も頑張っていきましょうね









2009年06月27日
YES!ヒューイット!
みなさんおはようございます


昨日は全国的に最高の気温でしたね


みなさん熱中症は大丈夫でしたか



試合を中心に行った「シニア教室」はかなり熱が入っていてかなりヒートアップしていましたよ


みなさん大変よく頑張りました


さてさて、ウインブルドンではとてもビッグなニュースが・・・あのレイトン・ヒューイットがだい5シードのデルポトル?(すみません
)にストレートで勝利したようです


とても嬉しいですね ヒューイットは現在ランキング50位代でオーストラリアオープンを精した当時のNO1はなかなか勝てずに・・・でも諦めずに・・・頑張っていたのです


日本のヨネックスが全面的にバックアップして彼をささえていました その成果がまだまだ3Rですが・・・とても大きな話題と彼の自信に繋がってのではないかと思います 兎も角嬉しいですね 体が特に大きいだけではなく ただ只管に打ち込むテニスのイメージでしたが恐らくテニスのスタイルを少しかえたのでしょう TVで見ることは出来ませんでしたが・・・次回は是非見てみたいものです


みなさんも是非応援してくださいね


週末の土曜日 如何お過ごしでしょうか 良い一日になりますよう お祈り致します




七七七七





昨日は全国的に最高の気温でしたね



みなさん熱中症は大丈夫でしたか




試合を中心に行った「シニア教室」はかなり熱が入っていてかなりヒートアップしていましたよ



みなさん大変よく頑張りました



さてさて、ウインブルドンではとてもビッグなニュースが・・・あのレイトン・ヒューイットがだい5シードのデルポトル?(すみません




とても嬉しいですね ヒューイットは現在ランキング50位代でオーストラリアオープンを精した当時のNO1はなかなか勝てずに・・・でも諦めずに・・・頑張っていたのです



日本のヨネックスが全面的にバックアップして彼をささえていました その成果がまだまだ3Rですが・・・とても大きな話題と彼の自信に繋がってのではないかと思います 兎も角嬉しいですね 体が特に大きいだけではなく ただ只管に打ち込むテニスのイメージでしたが恐らくテニスのスタイルを少しかえたのでしょう TVで見ることは出来ませんでしたが・・・次回は是非見てみたいものです



みなさんも是非応援してくださいね



週末の土曜日 如何お過ごしでしょうか 良い一日になりますよう お祈り致します









2009年06月26日
暑さ対策
みなさんおはようございます


朝は爽やかな風でとても気持ちが良いのですがお昼前には連日30℃を越す暑さになっていますね


熱中症対策大丈夫ですか


テニ吉君がお世話になっている某P社からとても面白いグッズがでていますのでちょっとご紹介


それは目から下の顔の部分を全部覆い、かつ首まで覆ってくれる優れもののようです


広げれば30cm四方のメッシュの布切れ、二角に穴が空いていてそこを耳にかけると大きな大きなマスクみたいになるのです


帽子をかぶり、それをしていると・・・アラブの女性のような感じにも見えます


使っている人のお話を聞くと・・・圧迫感もなくかなりの優れもののようです 紫外線対策にはもってこいのようですよ


色は白、紺、黒の三色、価格は1500円?くらいのようです
みなさんお一ついかがですか・・・って言いたいところですが既にメーカーでさえ、品薄になっているようで7月中旬くらいまで待たなければならないようです


そうそうそれをしたときにサングラスも・・・なんて声もありましたが 本当に誰だかわからなくなりますし、かなり危険な感じになりそうですよ


UV対策のヒット商品のようですね・・・みなさんはどんな対策をされていますかね


ではみなさん今日も元気でいってらっしゃいませ




七七七七





朝は爽やかな風でとても気持ちが良いのですがお昼前には連日30℃を越す暑さになっていますね



熱中症対策大丈夫ですか



テニ吉君がお世話になっている某P社からとても面白いグッズがでていますのでちょっとご紹介



それは目から下の顔の部分を全部覆い、かつ首まで覆ってくれる優れもののようです



広げれば30cm四方のメッシュの布切れ、二角に穴が空いていてそこを耳にかけると大きな大きなマスクみたいになるのです



帽子をかぶり、それをしていると・・・アラブの女性のような感じにも見えます



使っている人のお話を聞くと・・・圧迫感もなくかなりの優れもののようです 紫外線対策にはもってこいのようですよ



色は白、紺、黒の三色、価格は1500円?くらいのようです
みなさんお一ついかがですか・・・って言いたいところですが既にメーカーでさえ、品薄になっているようで7月中旬くらいまで待たなければならないようです



そうそうそれをしたときにサングラスも・・・なんて声もありましたが 本当に誰だかわからなくなりますし、かなり危険な感じになりそうですよ



UV対策のヒット商品のようですね・・・みなさんはどんな対策をされていますかね



ではみなさん今日も元気でいってらっしゃいませ









2009年06月25日
杉山選手頑張る!
みなさんこんばんは


今夜も日付けが変わったばかりの時間の投稿です


TVでは、昨日のクルム伊達公子選手に引き続き日本選手の代表 杉山愛選手の試合の模様が流れています。


世界ランク40位 連続61回目のグランドスラム出場の杉山選手ですがコートはNo18 観客席が両サイドにあるコートのようです これに勝つと4年連続3R進出 ベスト32となります


過去にベスト8に進出した事のある杉山選手ですから得意なコートの部類に入るでしょうね 上手くボレーが使えれば勝算はあるでしょうね 相手選手はフォアもバックも両手打ちの長身の選手で過去に50位くらいまでランキングを上げた事があるようですが現在は230位くらいのようです 恐らく怪我か何かが原因なのでしょう


かなり苦戦を強いられている杉山選手ですが結果は7-5、6-3で杉山選手の勝利のようです



杉山選手はご存知の通りダブルスもありますので是非頑張って欲しいものです ミックスダブルスは・・・どうなのでしょうかね


お~このコートは四方に観客席があり、満員の状態のようです 日本人の応援もたくさん見えますね


梅雨の中休み中の九州ですが みなさん楽しくテニスできていますか


シャラポアや伊達選手、杉山選手のプレーを真似されている方も多いのではないでしょうか??? テニ吉君も久々に見たフェデラーのプレーを意識しながら打ってみています これがなかなか調子よくてですね・・・お陰で背中なんかがこわりましたけどね・・・


それだけ体を使えたってことなのですがね・・・これからもちゃんとしてみよ~とちょつと反省も交えながらのテニスでした


ではみなさんお休みなさい




七七七七





今夜も日付けが変わったばかりの時間の投稿です



TVでは、昨日のクルム伊達公子選手に引き続き日本選手の代表 杉山愛選手の試合の模様が流れています。



世界ランク40位 連続61回目のグランドスラム出場の杉山選手ですがコートはNo18 観客席が両サイドにあるコートのようです これに勝つと4年連続3R進出 ベスト32となります



過去にベスト8に進出した事のある杉山選手ですから得意なコートの部類に入るでしょうね 上手くボレーが使えれば勝算はあるでしょうね 相手選手はフォアもバックも両手打ちの長身の選手で過去に50位くらいまでランキングを上げた事があるようですが現在は230位くらいのようです 恐らく怪我か何かが原因なのでしょう



かなり苦戦を強いられている杉山選手ですが結果は7-5、6-3で杉山選手の勝利のようです




杉山選手はご存知の通りダブルスもありますので是非頑張って欲しいものです ミックスダブルスは・・・どうなのでしょうかね



お~このコートは四方に観客席があり、満員の状態のようです 日本人の応援もたくさん見えますね



梅雨の中休み中の九州ですが みなさん楽しくテニスできていますか



シャラポアや伊達選手、杉山選手のプレーを真似されている方も多いのではないでしょうか??? テニ吉君も久々に見たフェデラーのプレーを意識しながら打ってみています これがなかなか調子よくてですね・・・お陰で背中なんかがこわりましたけどね・・・



それだけ体を使えたってことなのですがね・・・これからもちゃんとしてみよ~とちょつと反省も交えながらのテニスでした



ではみなさんお休みなさい









2009年06月24日
素晴らしい試合でしたね
みなさんこんばんは


今日も夜中の投稿なのですが・・・先ほどレッスンから帰って・・・遅い晩ご飯を食べながら クルム伊達公子選手のウィンブルドン復帰第一戦目を見ています



1st7-5でアップです


13年振りのウィンブルドン ホントのびのびとプレーを楽しんでいる感じがしますし、とても集中しているのが感じ取られます


伊達選手の試合は新しく出来たNo2のコート 相手は世界ランク9位のボズニアッキー 彼女が生まれる1年前から伊達はウィンブルドンに出場しているのです ボズニアッキーとても迷ったのでないかと思います


残念ながら7-5、3-6、1-6 と逆転負けをしてしまいましたが 素晴らしい内容と 相手選手が「負けてもおかしくなかった」「経験のないボールだった」と伊達へ賞賛をしていましたね


杉山選手はシングルス・ダブルス共に勝ったようです


他の選手も頑張って欲しいものです


それではみなさんお休みなさい




七七七七





今日も夜中の投稿なのですが・・・先ほどレッスンから帰って・・・遅い晩ご飯を食べながら クルム伊達公子選手のウィンブルドン復帰第一戦目を見ています




1st7-5でアップです



13年振りのウィンブルドン ホントのびのびとプレーを楽しんでいる感じがしますし、とても集中しているのが感じ取られます



伊達選手の試合は新しく出来たNo2のコート 相手は世界ランク9位のボズニアッキー 彼女が生まれる1年前から伊達はウィンブルドンに出場しているのです ボズニアッキーとても迷ったのでないかと思います



残念ながら7-5、3-6、1-6 と逆転負けをしてしまいましたが 素晴らしい内容と 相手選手が「負けてもおかしくなかった」「経験のないボールだった」と伊達へ賞賛をしていましたね



杉山選手はシングルス・ダブルス共に勝ったようです



他の選手も頑張って欲しいものです



それではみなさんお休みなさい









2009年06月23日
見てますか~?
みなさんこんばんは


降ったり止んだりの久留米のお天気 梅雨だから仕方ないですよね・・・と思いながらも 時折強く降る雨に慌てて窓を閉めたり、開けたりと何とかじめじめ感を取り除こうと戦っています


さて、ただ今夜中の2時 NHK総合ではウィンブルドンのオープニングゲームのフェデラーとLU(台湾)の試合の放送があっています


久々に見るフェデラーのプレーに魅了されながら 釘付け状態で見ています 恐らくwowwowではライブでの放送が行われ既に結果はわかっていると思うのですが・・・


ネットで見ればわかるのでしょうがね・・・


フェデラーの試合展開や各ショット、バランスなんかをしっかり目に焼き付けてみたいのです リターンの仕方やサーブの仕方 コースの配球などどれも勉強になりますね


そして久々に見たポール回しのスーパーショット 数々のスーパープレーをいとも簡単に行って見せます 発想の転換を感じる場面もありましたね


結果はストレートでフェデラーの勝利


今後の戦いがとても注目されます その後の放送はシャラポアの登場ですNO1コートでのオープニングです 第25シードだそうです 頑張ってほしいものですね


今日はお天気曇りであまり雨の心配はなさそうですよ





七七七七




降ったり止んだりの久留米のお天気 梅雨だから仕方ないですよね・・・と思いながらも 時折強く降る雨に慌てて窓を閉めたり、開けたりと何とかじめじめ感を取り除こうと戦っています



さて、ただ今夜中の2時 NHK総合ではウィンブルドンのオープニングゲームのフェデラーとLU(台湾)の試合の放送があっています



久々に見るフェデラーのプレーに魅了されながら 釘付け状態で見ています 恐らくwowwowではライブでの放送が行われ既に結果はわかっていると思うのですが・・・



ネットで見ればわかるのでしょうがね・・・



フェデラーの試合展開や各ショット、バランスなんかをしっかり目に焼き付けてみたいのです リターンの仕方やサーブの仕方 コースの配球などどれも勉強になりますね



そして久々に見たポール回しのスーパーショット 数々のスーパープレーをいとも簡単に行って見せます 発想の転換を感じる場面もありましたね



結果はストレートでフェデラーの勝利



今後の戦いがとても注目されます その後の放送はシャラポアの登場ですNO1コートでのオープニングです 第25シードだそうです 頑張ってほしいものですね



今日はお天気曇りであまり雨の心配はなさそうですよ










2009年06月22日
ウィンブルドン開幕
みなさんおはようございます


本格的な梅雨の到来のようですね じめじめした湿度の高い湿った風がべたべたしてきますよね


その合間を縫ってテニスをされた方も多かったと思うのですが 疲れていませんか


さてさて、今年のグランドスラム第3戦 ウィンブルドンがいよいよ明日開幕となります


注目はやはり、ナダル欠場でのフェデラーの15個目のグランドスラムタイトル、6回目のウィンブルドン優勝だと思います 女子は何故かウィンブルドンになると力を発揮するウィルアムス姉妹の戦いと若手の対決なのだと思います


日本選手はダブルスでパートナーを変えての優勝を果たした杉山選手がシングルス、ダブルスともにどれくらいの活躍をするのか楽しみですよね


因みに杉山選手が急遽組んだパートナーはウズベキスタンの131位のアンナ・・・???失礼 身長が190cmもある選手だったようです しかしウィンブルドンではいつものハンチェコバと組むようですね


日本選手、男子は本戦は誰もいませんが女子が杉山愛選手以下5名出場です


主催者推薦のクルム伊達公子選手、森田あゆみ選手、森上亜希子選手、予選から勝ちあがった中村藍子選手ですかなり上位の選手と対戦するタフな試合になりそうですが 頑張って欲しいものです 伊達選手はどのコートので試合するのでしょうかね???NO1かな?センターコートかな?これはとても大切な事なのです 主催者が推薦した選手を堂見ているか・・・ってことに繋がりますからね



寝不足の毎日が続きそうな2週間ですが頑張りましょうねNHKで遅い時間に放送があると思います 録画でもいいから見たいですよね


それではみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い




七七七七





本格的な梅雨の到来のようですね じめじめした湿度の高い湿った風がべたべたしてきますよね



その合間を縫ってテニスをされた方も多かったと思うのですが 疲れていませんか



さてさて、今年のグランドスラム第3戦 ウィンブルドンがいよいよ明日開幕となります



注目はやはり、ナダル欠場でのフェデラーの15個目のグランドスラムタイトル、6回目のウィンブルドン優勝だと思います 女子は何故かウィンブルドンになると力を発揮するウィルアムス姉妹の戦いと若手の対決なのだと思います



日本選手はダブルスでパートナーを変えての優勝を果たした杉山選手がシングルス、ダブルスともにどれくらいの活躍をするのか楽しみですよね



因みに杉山選手が急遽組んだパートナーはウズベキスタンの131位のアンナ・・・???失礼 身長が190cmもある選手だったようです しかしウィンブルドンではいつものハンチェコバと組むようですね



日本選手、男子は本戦は誰もいませんが女子が杉山愛選手以下5名出場です



主催者推薦のクルム伊達公子選手、森田あゆみ選手、森上亜希子選手、予選から勝ちあがった中村藍子選手ですかなり上位の選手と対戦するタフな試合になりそうですが 頑張って欲しいものです 伊達選手はどのコートので試合するのでしょうかね???NO1かな?センターコートかな?これはとても大切な事なのです 主催者が推薦した選手を堂見ているか・・・ってことに繋がりますからね




寝不足の毎日が続きそうな2週間ですが頑張りましょうねNHKで遅い時間に放送があると思います 録画でもいいから見たいですよね



それではみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い









2009年06月20日
やはり続けていれば・・・
みなさんこんばんは


夜中の投稿となってしまいました・・・


更に日付も変わり6月20日(土)の深夜です


そんな夜中になにしてるのですか~???
パソコンしてますよ


そんなことはわかってます・・ってね・・・オチャラケしながら・・・ハイテンションではないのですが・・・目は冴えています


さて、今日もとても暑い一日でしたね


テニス大丈夫でしたか


暑さで集中力切れませんでしたか


こんな暑い日にみなさんよく頑張っておられます


4月から始まった教室も2ヶ月半を過ぎ、回数も10回、15回と進んで来て初めてラケット握られた方もだいぶん慣れてこられラリーもかなり続くようになりましたよ


ラリーが続けは次は試合ですよね


これも進め方やルールを覚えなければなりませんのでかなり大変のようです。気長に気長に頑張っていただきたいものです


長いゲームは大変ですがだんだん面白くなってくるのだろうと思いますので・・・


みなさんも始めての頃のウイウイしかったことを思い出してみるのもいいのかもしれませんね


そろそろ梅雨が戻りつつあるようですが週末たくさんテニスできるといいですね





7777





夜中の投稿となってしまいました・・・



更に日付も変わり6月20日(土)の深夜です



そんな夜中になにしてるのですか~???
パソコンしてますよ



そんなことはわかってます・・ってね・・・オチャラケしながら・・・ハイテンションではないのですが・・・目は冴えています



さて、今日もとても暑い一日でしたね



テニス大丈夫でしたか



暑さで集中力切れませんでしたか



こんな暑い日にみなさんよく頑張っておられます



4月から始まった教室も2ヶ月半を過ぎ、回数も10回、15回と進んで来て初めてラケット握られた方もだいぶん慣れてこられラリーもかなり続くようになりましたよ



ラリーが続けは次は試合ですよね



これも進め方やルールを覚えなければなりませんのでかなり大変のようです。気長に気長に頑張っていただきたいものです



長いゲームは大変ですがだんだん面白くなってくるのだろうと思いますので・・・



みなさんも始めての頃のウイウイしかったことを思い出してみるのもいいのかもしれませんね



そろそろ梅雨が戻りつつあるようですが週末たくさんテニスできるといいですね










2009年06月18日
日本一の気温!
みなさんおはようございます


空梅雨の毎日、いくつかのダムでは枯渇の危機が叫ばれているところがあるようです もちろんまだまだ大丈夫なダムもありますがね


そんな中 久留米では国内最高の気温だったそうで・・・



34.5℃? 予報では31℃くらいとは言っていましたが かなり上昇していたのです


そんな中レッスンをしていたテニ吉君でしたが 確かにコート内が以上に気温が上がっていることは感じていましたがまさか31℃を超えているとは思ってもみませんでした


その暑さに生徒さんにはハーフタイムで5分くらい日陰に行って休憩してもらい、後半の練習もゆっくり目に行ったのでした


気温の数字を見たり、聞いたりすると一気に疲れが出てしまいそうですが・・・みなさん方はいかがでしたか


そう言えばいつもあまり汗をかかないテニ吉君がかなり汗をかいたので気温の上昇は感じてはいたのですがね・・・


今日も33℃とかなり高めの気温となりそうです 今朝はとても涼しくて気持ちの良い風が吹いています


テニスをされる皆さんは大丈夫だとは思いますが熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね 暑さで頭が痛くなったりした方は頭ではなく足を冷やしてくださいね 足先から膝くらいまでです 冷やし方は以前から言っている裸足になって水をかければよいのです


かなり気持ちよくなり、練習再開も可能だと思いますよ


では今日もみなさん頑張っていきましょうね




7777





空梅雨の毎日、いくつかのダムでは枯渇の危機が叫ばれているところがあるようです もちろんまだまだ大丈夫なダムもありますがね



そんな中 久留米では国内最高の気温だったそうで・・・




34.5℃? 予報では31℃くらいとは言っていましたが かなり上昇していたのです



そんな中レッスンをしていたテニ吉君でしたが 確かにコート内が以上に気温が上がっていることは感じていましたがまさか31℃を超えているとは思ってもみませんでした



その暑さに生徒さんにはハーフタイムで5分くらい日陰に行って休憩してもらい、後半の練習もゆっくり目に行ったのでした



気温の数字を見たり、聞いたりすると一気に疲れが出てしまいそうですが・・・みなさん方はいかがでしたか



そう言えばいつもあまり汗をかかないテニ吉君がかなり汗をかいたので気温の上昇は感じてはいたのですがね・・・



今日も33℃とかなり高めの気温となりそうです 今朝はとても涼しくて気持ちの良い風が吹いています



テニスをされる皆さんは大丈夫だとは思いますが熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね 暑さで頭が痛くなったりした方は頭ではなく足を冷やしてくださいね 足先から膝くらいまでです 冷やし方は以前から言っている裸足になって水をかければよいのです



かなり気持ちよくなり、練習再開も可能だと思いますよ



では今日もみなさん頑張っていきましょうね









2009年06月16日
ウィンブルドン
みなさんおはようございます


今日も暑くなりそうですね 日焼け対策が大変ですね それにしても梅雨はどこにいったのでしょうかね



さてさて、遠くイギリスのロンドンではウィンブルドンのスタートに向け着々と準備が進んでいるようですね


本戦WCをもらったクルム伊達公子選手も会場に到着し13年ぶりの芝を楽しんだようです 練習を行った20歳くらいの選手と「芝は初めて?」と聞かれ「今年は初めてだわ!」「13年前にやったことはあるけど」「QFのセンターコートがラストマッチとだったな~」なんて会話で練習相手の爆笑を誘っていたようです そりゃビックリしますよね そもそもどうしてWCなのかを知らないし 彼女は恐らく3歳くらいなので全く記憶にもないくらいですからね



レベルが違う事は承知で・・・・テニ吉君が知らない人たちとテニスをしながら・・・「上手いですね」「いえいえそれほどでも・・・」「テニス歴何年ですか?」「ん~35年は超えてますかね~!」「それは長いですね~」「ま~それほどでも」「ところでお仕事は?」「は~テニスのコーチを少々」


なんてことと同じような楽しい会話だったのでしょうと予想できます 伊達選手にとってはやはり一番思い出の場所でしょうね 世界ランキングが4位まで上がったのもグラフとの死闘も引退も全てはこのセンターコートからのような気もします



今週くらいからでしょうか NHKでは20数年のウィンブルドンのアーカイブがあるようです 予告ではボルグVSマッケンローのウッド時代の懐かしい映像が流れています 寝不足になりそうですが見たいですよね~




今年の話題はやはりフェデラーの復活、6度目の優勝、グランドスラム15個目のタイトル・・・とても大きな話題ですね NHKでの放送が唯一の楽しみになるでしょうが・・・


さぁ今日も元気で頑張っていきましょうね




7777





今日も暑くなりそうですね 日焼け対策が大変ですね それにしても梅雨はどこにいったのでしょうかね




さてさて、遠くイギリスのロンドンではウィンブルドンのスタートに向け着々と準備が進んでいるようですね



本戦WCをもらったクルム伊達公子選手も会場に到着し13年ぶりの芝を楽しんだようです 練習を行った20歳くらいの選手と「芝は初めて?」と聞かれ「今年は初めてだわ!」「13年前にやったことはあるけど」「QFのセンターコートがラストマッチとだったな~」なんて会話で練習相手の爆笑を誘っていたようです そりゃビックリしますよね そもそもどうしてWCなのかを知らないし 彼女は恐らく3歳くらいなので全く記憶にもないくらいですからね




レベルが違う事は承知で・・・・テニ吉君が知らない人たちとテニスをしながら・・・「上手いですね」「いえいえそれほどでも・・・」「テニス歴何年ですか?」「ん~35年は超えてますかね~!」「それは長いですね~」「ま~それほどでも」「ところでお仕事は?」「は~テニスのコーチを少々」



なんてことと同じような楽しい会話だったのでしょうと予想できます 伊達選手にとってはやはり一番思い出の場所でしょうね 世界ランキングが4位まで上がったのもグラフとの死闘も引退も全てはこのセンターコートからのような気もします




今週くらいからでしょうか NHKでは20数年のウィンブルドンのアーカイブがあるようです 予告ではボルグVSマッケンローのウッド時代の懐かしい映像が流れています 寝不足になりそうですが見たいですよね~





今年の話題はやはりフェデラーの復活、6度目の優勝、グランドスラム15個目のタイトル・・・とても大きな話題ですね NHKでの放送が唯一の楽しみになるでしょうが・・・



さぁ今日も元気で頑張っていきましょうね









2009年06月15日
グリップ太くしてみました
みなさんこんにちは


土日は出かけていて投稿できませんでしたが・・・そのお話は明日にでも・・・


梅雨入り宣言がなされたにもかかわらず夏日のようなお天気が続いています


テニスにはもってこいのお天気ですよね たくさんテニスされましたでしょうか?




さて、テニ吉君も久々にお楽しみのテニスにお出かけしました


そして久々にグリップを巻き変えてみましたよ っとはいってもオーバーグリップですがね


テニ吉君のラケットの多くはデモラケットですのでグリップ2という大きさにオーバーグリップをまいているのです そのグリップにもう一巻きしてみたのです


おそらくグリップ3にオーバーグリップを巻いた感じになったのではないでしょうか この大きさは久々です 随分昔はグリップ5なんてものを使っていた時代もありましたからね


以前にも書きましたがグリップが大きいとストロークが安定しやすくなります いつの日から細いグリップに慣れていましたが 最近重たいラケットを使用してからグリップの大きいほうが楽なのを感じていたのでトライしてみたのでした


実際の感触はなかなかいい感じでしたね グリップ力も安定していましたし、スウィングもいい感じだったと思います


みなさんもグリップのチューンナップされてみてはいかがでしょうか


今日もよい一日でありますように




7777





土日は出かけていて投稿できませんでしたが・・・そのお話は明日にでも・・・



梅雨入り宣言がなされたにもかかわらず夏日のようなお天気が続いています



テニスにはもってこいのお天気ですよね たくさんテニスされましたでしょうか?





さて、テニ吉君も久々にお楽しみのテニスにお出かけしました



そして久々にグリップを巻き変えてみましたよ っとはいってもオーバーグリップですがね



テニ吉君のラケットの多くはデモラケットですのでグリップ2という大きさにオーバーグリップをまいているのです そのグリップにもう一巻きしてみたのです



おそらくグリップ3にオーバーグリップを巻いた感じになったのではないでしょうか この大きさは久々です 随分昔はグリップ5なんてものを使っていた時代もありましたからね



以前にも書きましたがグリップが大きいとストロークが安定しやすくなります いつの日から細いグリップに慣れていましたが 最近重たいラケットを使用してからグリップの大きいほうが楽なのを感じていたのでトライしてみたのでした



実際の感触はなかなかいい感じでしたね グリップ力も安定していましたし、スウィングもいい感じだったと思います



みなさんもグリップのチューンナップされてみてはいかがでしょうか



今日もよい一日でありますように









2009年06月12日
テニスではないのですが・・・
みなさんおはようございます


梅雨の雨はどこに行ったのでしょうかね・・・



外でテニスをされる方々にとってはありがたいことなのですが・・・ね


さてさて、今日はテニスの話題ではないのですが・・・巷で話題になっている 全盲のピアニスト辻井伸行さんについて少々・・・


かなり以前から話題になっていた20歳のピアニストは生まれながらに全盲で・・・1歳半からおもちゃのピアノで才能を発揮し・・・数々の賞に輝き・・・ピアノが楽しくて楽しくてしょうがない 若者です


世界的コンクールで日本人として始めてのグランプリを受賞し、日本国内はもとより、世界中で話題となっているようです


目は見えないのですが魂がもの凄い力を発揮しているように感じます ん?神様にとってはたいしたことではない・・?
そうかもしれませんね 魂の叫びが言葉となり音となりその表現方法がピアノだったということなのですが・・・芸術の世界はすごいですよね


スポーツの世界でも・・・特にテニス界では・・・なかなか世界に近づいた話は聞きませんが・・・是非そんな選手が出てきて欲しいものです


間もなく始まるウィンブルドンでクルム伊達選手が主催者推薦のワイルドカードをもらえるようになったとか・・・ウインブルドンも粋な事をしてくれますね


13年前のことがちらちらと見え隠れして感じるのはテニ吉君だけでしょうか


今日も元気で頑張ってきてくださいね




7777





梅雨の雨はどこに行ったのでしょうかね・・・




外でテニスをされる方々にとってはありがたいことなのですが・・・ね



さてさて、今日はテニスの話題ではないのですが・・・巷で話題になっている 全盲のピアニスト辻井伸行さんについて少々・・・



かなり以前から話題になっていた20歳のピアニストは生まれながらに全盲で・・・1歳半からおもちゃのピアノで才能を発揮し・・・数々の賞に輝き・・・ピアノが楽しくて楽しくてしょうがない 若者です



世界的コンクールで日本人として始めてのグランプリを受賞し、日本国内はもとより、世界中で話題となっているようです



目は見えないのですが魂がもの凄い力を発揮しているように感じます ん?神様にとってはたいしたことではない・・?
そうかもしれませんね 魂の叫びが言葉となり音となりその表現方法がピアノだったということなのですが・・・芸術の世界はすごいですよね



スポーツの世界でも・・・特にテニス界では・・・なかなか世界に近づいた話は聞きませんが・・・是非そんな選手が出てきて欲しいものです



間もなく始まるウィンブルドンでクルム伊達選手が主催者推薦のワイルドカードをもらえるようになったとか・・・ウインブルドンも粋な事をしてくれますね



13年前のことがちらちらと見え隠れして感じるのはテニ吉君だけでしょうか



今日も元気で頑張ってきてくださいね









2009年06月11日
ラケット買い換えたな~
みなさんこんばんは



梅雨入りしたかと思えばすっかり雨はあがって爽やかな朝の風から~少々蒸し暑い一日へと・・・夏をちょっぴり予感させるような感じがしたのはテニ吉君だけだったでしょうか


巷ではボーナスがどうとかこうとか・・・と声が聞こえてきますが毎度の事ながらとんと縁のないお話ですが・・・何を買うやら思案するやらで・・・かなり悩んでおられる方もあるとかないとか・・・


そのボーナス商戦に出来ればラケットも加えていただければ嬉限りなのですが・・・如何でしょうか





初心者教室に通い初めて2~3ヶ月が過ぎようとしていますが・・・人から借りたり、譲り受けたりとマイラケットではない方には憧れのものだと思いますよね


なかなか高くて手が出ないのは毎度の事、ネットやディスカウントの量販店の方が安いに決まっています ただなかなか上手に選べないのであって・・・・かなり迷ってしまうのも事実ですよね


さてさてテニ吉君の手元にあと一週間位したら某P社の試打ラケットセットがやってくる予定です


そのときにはお声かけしますので是非使ってみてくださいね


実はテニ吉君も使ってみたいラケットあるのです


梅雨明けに購入を予定されているみなさんにあれこれご説明いたしますのでよろしくお願いしますね


さて、今宵国際大会の反省会が行われます 雨はあがっていますので自転車で移動しようと考えているテニ吉君でした


みなさんはごゆっりした夜をお過ごしくださいませ




7777






梅雨入りしたかと思えばすっかり雨はあがって爽やかな朝の風から~少々蒸し暑い一日へと・・・夏をちょっぴり予感させるような感じがしたのはテニ吉君だけだったでしょうか



巷ではボーナスがどうとかこうとか・・・と声が聞こえてきますが毎度の事ながらとんと縁のないお話ですが・・・何を買うやら思案するやらで・・・かなり悩んでおられる方もあるとかないとか・・・



そのボーナス商戦に出来ればラケットも加えていただければ嬉限りなのですが・・・如何でしょうか






初心者教室に通い初めて2~3ヶ月が過ぎようとしていますが・・・人から借りたり、譲り受けたりとマイラケットではない方には憧れのものだと思いますよね



なかなか高くて手が出ないのは毎度の事、ネットやディスカウントの量販店の方が安いに決まっています ただなかなか上手に選べないのであって・・・・かなり迷ってしまうのも事実ですよね



さてさてテニ吉君の手元にあと一週間位したら某P社の試打ラケットセットがやってくる予定です



そのときにはお声かけしますので是非使ってみてくださいね



実はテニ吉君も使ってみたいラケットあるのです



梅雨明けに購入を予定されているみなさんにあれこれご説明いたしますのでよろしくお願いしますね



さて、今宵国際大会の反省会が行われます 雨はあがっていますので自転車で移動しようと考えているテニ吉君でした



みなさんはごゆっりした夜をお過ごしくださいませ









2009年06月10日
梅雨入りです
みなさんおはようございます


九州は昨日梅雨入りをしましたね


早速今日は雨の一日になりそうです


テニスを予定されていた方にはちょっと残念なお天気となってしまいましたね


テニスには残念ですが・・・田植えのシーズンを迎えた田畑では待ちに待った雨のようです


九州北部のダムでは渇水が続いていて少々の雨では間に合わないような状態だっただけに正に恵みの雨になりましたね


昨夜のナイターもかなり蒸し暑く、あまり水分を取らないテニ吉君が結構汗が出て、水分補給したくらいですから・・・


さてさて、雨の一日みなさん如何お過ごしでしょうかね・・


良い一日でありますように


あ~だれかフレンチオープンのフェデラーの準決勝、決勝のビデオ持ちませんか~




7777





九州は昨日梅雨入りをしましたね



早速今日は雨の一日になりそうです



テニスを予定されていた方にはちょっと残念なお天気となってしまいましたね



テニスには残念ですが・・・田植えのシーズンを迎えた田畑では待ちに待った雨のようです



九州北部のダムでは渇水が続いていて少々の雨では間に合わないような状態だっただけに正に恵みの雨になりましたね



昨夜のナイターもかなり蒸し暑く、あまり水分を取らないテニ吉君が結構汗が出て、水分補給したくらいですから・・・



さてさて、雨の一日みなさん如何お過ごしでしょうかね・・



良い一日でありますように



あ~だれかフレンチオープンのフェデラーの準決勝、決勝のビデオ持ちませんか~









2009年06月08日
ロジャーおめでとう!
みなさんこんばんは
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
2009年06月08日
ロジャーおめでとう!
みなさんこんばんは
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
2009年06月08日
ロジャーおめでとう!
みなさんこんばんは
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
2009年06月08日
ロジャーおめでとう!
みなさんこんばんは
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
2009年06月08日
ロジャーおめでとう!
みなさんこんばんは
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777
ようやくPCの調子がよくなり、また以前のようにみなさんに他愛もないお話をお届けする事ができるようになりました
長い間本当にご迷惑をおかけいたしました
さてさて、フレンチオープンは全日程を終え、各種目の優勝者が出揃ったようです
その中でも一番の話題は ロジャー・フェデラーの初優勝と同時に生涯グランドスラム グランドスラム14タイトル目など 記録ずくめの優勝でしたね
決勝では格の違いを見せ付けられてのではないでしょうか あっという間に終わってしまったようなスコアでしたね
見たいですよね決勝のビデオ・・・
どなたか貸してください・・・・
これでウィンブルドンがまた面白くなってきそうですね
心配なのはナダルがウィンブルドンを欠場するかも・・・なんて報道があっているようです
心配ですが・・・故障ならしっかり直して USオープンでのタイトル取れるようになってほしいものですね
少々短めですが この辺で お休みなさい 今日は絵文字はなしで~す
7777