2011年12月31日
大晦日
みなさんおはようございます


穏やかな天候が続いています


冬ですから寒いのは当然ですが


ふぶくわけでも急激な寒波があるわけでもなく


日中は陽射もありかなり暖かな感じです


早いもので大晦日を迎えました


2011年 平成23年が終わろうとしています


怒涛の年とは今年の様な事を云うのだと思います


あまりにも大きな事故が日本を襲いました


とてつもない自然の脅威でした


自然は人々に何を伝えようとしたのでしょうか

多くのことを学ばせて頂いた気がします


2012年どんな年になるのでしょうか


18年前阪神淡路の大震災も外見的には復興をしました 今回の東北の災害の復興にはもっと時間がかかるのかもしれませんが みなで応援・支援していきたいと思います


スポーツでテニスでお手伝いができることならば 来年はお手伝いへ出かけることになりそうな予感です
みんさん如何な一年でしたか


新たな一年を気持ちよく迎えられますようお祈り申し上げます


よいお年を




七七七七





穏やかな天候が続いています



冬ですから寒いのは当然ですが



ふぶくわけでも急激な寒波があるわけでもなく



日中は陽射もありかなり暖かな感じです



早いもので大晦日を迎えました



2011年 平成23年が終わろうとしています



怒涛の年とは今年の様な事を云うのだと思います



あまりにも大きな事故が日本を襲いました



とてつもない自然の脅威でした



自然は人々に何を伝えようとしたのでしょうか


多くのことを学ばせて頂いた気がします



2012年どんな年になるのでしょうか



18年前阪神淡路の大震災も外見的には復興をしました 今回の東北の災害の復興にはもっと時間がかかるのかもしれませんが みなで応援・支援していきたいと思います



スポーツでテニスでお手伝いができることならば 来年はお手伝いへ出かけることになりそうな予感です
みんさん如何な一年でしたか



新たな一年を気持ちよく迎えられますようお祈り申し上げます



よいお年を









2011年12月29日
年の瀬に・・・
みなさんおはようございます


毎日外で動いているテニ吉君的には寒さはやや和らいでいる感じなのですが・・・


ですからテニスで少し動けばかなり暖かくなるのだと思います


今日の朝はとても冷えましたが 日中はお日様が出てかなり暖かくなりそうです


御用納めで今日からお休みの方も多いのでは・・・しかし、公共の施設も同じくお休みになっていますので 残念ながらテニスは難しかもしれませんね


こんなとき 便利なのが民間のテニスクラブですよね


会員になってある方に知り合いでも居られれば一緒にプレーできるかもしれませんね



また、お休みの方対象のレッスンだったり 練習会だったり 試合だったり いろいろな企画がなされているようです


昔みたいに年末はみんなで大掃除したり もちつきをしたり 買い出しに行ったりと 家族で過ごす時間が多かったと思うのですが 今はあまりいろいろしないで 簡単に済ませるところが増えているのでしょう


ですから テニスクラブでのニーズもあり 企画が成り立つのだと思います


そんな中で主婦のみなさんは 昨日くらいまでに年内の打ち収めは終了し お正月モードへと突入されていることだと思います


ちょっと早いですが みなさん今年のテニス如何でしたか


また来年に向けて頑張っていきましょうね


さあ 残り僅かな2011年 まだまだお仕事のテニ吉君 みなさんはいかがですか あっ帰省で忙しい方も・・・台帳にはくれぐれもお気をつけてくださいませ





七七七七





毎日外で動いているテニ吉君的には寒さはやや和らいでいる感じなのですが・・・



ですからテニスで少し動けばかなり暖かくなるのだと思います



今日の朝はとても冷えましたが 日中はお日様が出てかなり暖かくなりそうです



御用納めで今日からお休みの方も多いのでは・・・しかし、公共の施設も同じくお休みになっていますので 残念ながらテニスは難しかもしれませんね



こんなとき 便利なのが民間のテニスクラブですよね



会員になってある方に知り合いでも居られれば一緒にプレーできるかもしれませんね




また、お休みの方対象のレッスンだったり 練習会だったり 試合だったり いろいろな企画がなされているようです



昔みたいに年末はみんなで大掃除したり もちつきをしたり 買い出しに行ったりと 家族で過ごす時間が多かったと思うのですが 今はあまりいろいろしないで 簡単に済ませるところが増えているのでしょう



ですから テニスクラブでのニーズもあり 企画が成り立つのだと思います



そんな中で主婦のみなさんは 昨日くらいまでに年内の打ち収めは終了し お正月モードへと突入されていることだと思います



ちょっと早いですが みなさん今年のテニス如何でしたか



また来年に向けて頑張っていきましょうね



さあ 残り僅かな2011年 まだまだお仕事のテニ吉君 みなさんはいかがですか あっ帰省で忙しい方も・・・台帳にはくれぐれもお気をつけてくださいませ










2011年12月28日
子供には・・・
みなさんおはようございます


少しだけ寒さが和らいだ感じがします


日本海、東北、北海道などではかなりの雪が降っているとのこと


しかし、こちらは陽射があればかなりのポカポカ感です


そして日が沈みかけると一気に寒くなるのですが・・・


さて、月曜日 広島まで出かけ 研修会に行ってきました


アクティブチャイルドプログラム


ちょっとかっこいいじゃないですか 行政に近い機関にしては・・・


ここ数年流行っている 子供のコンディショニングをさらに掘り下げた感じなのですが


ただ単に身体を動かすと言うことではなく 何故?どうして?という子供たちの疑問にも答えながら 楽しく遊ぶことも取り得れたものです


さらに、指導者や学校の先生方にもわかりやすいように子供たちの身体の動きの評価基準的なものも示されています


ただ、突き詰めていく方向に行ってしまうと それぞれの子供たちが持っている骨格や筋力、両親や祖父母のDNAまで考えなければならならくなるので 難しくなるのですが・・・


可能性を求めてトライしよとする気持ちを育んでいくことも大切な指導の一つだと思います


そして それが家族の地域も学校も本人もみんなが同じ方向を向いていっているベクトルが必要だと思うのです


子供に旅をさせよ なんて言葉がありますが 子供たちが身体を動かすためにやはり早い時期からが大切だと思います


掻い摘んだお話ですからよくお分かりにならないかと思いますが テニ吉君的には眠っていた力が目を覚まし一気に元気になった感じです


子どもは楽しいですよね 大変ですが・・・


さあ 今日で御用納めのみなさんも多いかと思いますが 何かと忙しい中、事故や体調など お気をつけなさいますように




七七七七





少しだけ寒さが和らいだ感じがします



日本海、東北、北海道などではかなりの雪が降っているとのこと



しかし、こちらは陽射があればかなりのポカポカ感です



そして日が沈みかけると一気に寒くなるのですが・・・



さて、月曜日 広島まで出かけ 研修会に行ってきました



アクティブチャイルドプログラム



ちょっとかっこいいじゃないですか 行政に近い機関にしては・・・



ここ数年流行っている 子供のコンディショニングをさらに掘り下げた感じなのですが



ただ単に身体を動かすと言うことではなく 何故?どうして?という子供たちの疑問にも答えながら 楽しく遊ぶことも取り得れたものです



さらに、指導者や学校の先生方にもわかりやすいように子供たちの身体の動きの評価基準的なものも示されています



ただ、突き詰めていく方向に行ってしまうと それぞれの子供たちが持っている骨格や筋力、両親や祖父母のDNAまで考えなければならならくなるので 難しくなるのですが・・・



可能性を求めてトライしよとする気持ちを育んでいくことも大切な指導の一つだと思います



そして それが家族の地域も学校も本人もみんなが同じ方向を向いていっているベクトルが必要だと思うのです



子供に旅をさせよ なんて言葉がありますが 子供たちが身体を動かすためにやはり早い時期からが大切だと思います



掻い摘んだお話ですからよくお分かりにならないかと思いますが テニ吉君的には眠っていた力が目を覚まし一気に元気になった感じです



子どもは楽しいですよね 大変ですが・・・



さあ 今日で御用納めのみなさんも多いかと思いますが 何かと忙しい中、事故や体調など お気をつけなさいますように









2011年12月24日
雪
みなさんおはようございます


ついに平地にも雪が舞い降りました



朝方降ったようです


一面銀世界とはいきませんでしたが


車のフロントガラス ブロック塀 木々の葉っぱ 草むら・・・などは白くなってましたね


今は 雪雲も去っていき 真っ青な快晴の青空です


一日中降るのかと少々心配していましたが それは大丈夫のよです


ん? ホワイトクリスマスへの期待・・・はてさてそれは如何でしょうか


3連休の2日目 クリスマスイブの24日 何かと賑わいを見せることだと思います


テニスの試合や練習と パーティーや飲み会を計画されておられる方も・・・


今年の打て納め・・・にはまだまだ時間がありますが 試合はぼちぼち最後になるの方もおられるのではないでしょうか


最後に有終の美を飾るものやら 苦杯を嘗めながら来年に向けての練習に勢いをつけられるのか・・・


何れにしても反省・・・と言いながら呑むのでしょうが・・・ね


九州では雪は 季節の風物詩的な感覚で風情を感じることの多いのですが・・・北の国ではそんなことは言っておられないのだと思いますが 今宵ホワイトクリスマスをお楽しみいただけば 少しはなごまれるのかもしれませんね


さあ みなさんの今夜から 明日にかけてのご予定は如何ですか 家族で仲間で・・・おっ ナイターテニスのみなさんも・・:楽しんでくださいね




七七七七





ついに平地にも雪が舞い降りました




朝方降ったようです



一面銀世界とはいきませんでしたが



車のフロントガラス ブロック塀 木々の葉っぱ 草むら・・・などは白くなってましたね



今は 雪雲も去っていき 真っ青な快晴の青空です



一日中降るのかと少々心配していましたが それは大丈夫のよです



ん? ホワイトクリスマスへの期待・・・はてさてそれは如何でしょうか



3連休の2日目 クリスマスイブの24日 何かと賑わいを見せることだと思います



テニスの試合や練習と パーティーや飲み会を計画されておられる方も・・・



今年の打て納め・・・にはまだまだ時間がありますが 試合はぼちぼち最後になるの方もおられるのではないでしょうか



最後に有終の美を飾るものやら 苦杯を嘗めながら来年に向けての練習に勢いをつけられるのか・・・



何れにしても反省・・・と言いながら呑むのでしょうが・・・ね



九州では雪は 季節の風物詩的な感覚で風情を感じることの多いのですが・・・北の国ではそんなことは言っておられないのだと思いますが 今宵ホワイトクリスマスをお楽しみいただけば 少しはなごまれるのかもしれませんね



さあ みなさんの今夜から 明日にかけてのご予定は如何ですか 家族で仲間で・・・おっ ナイターテニスのみなさんも・・:楽しんでくださいね









2011年12月23日
気持ちよくても・・・
みなさんこんばんは


今日から寒さが厳しくなるのだとか・・・


気をつけて下さいね


かなり風邪も流行っているようですから


インフルエンザが流行っているところも


さて、練習では気持ちよく打てている各ショットも試合となるとなかなか上手く打てないもの


そうなんですよ・・・・と お嘆きの方も お悩みの方も


いくつかの原因 いいボールを打ちたい 強いボールを打ちたい 力ねじ伏せたい もちろん負けたくない気持ちが強すぎること 力み過ぎ 粘りがない・・・・


力は100% ではきついですよね でも出してみたい


自分が気持ちよく打ててれば結果は問わないものなのか・・・


それともやはり勝つために多少のセーブはしながらもコートにボールが入らなければ意味がないですからね


自分のミスがどこからきているのか よく分析してみて欲しいものです


惜しい もう少しだった・・・では だめなのです だって負けですから・・・


練習の時から試合を想定して・・・・と言ってますよ~


さあ みなさん3連休の方も 冬休みの方も・・・楽しんでくださいね




七七七七





今日から寒さが厳しくなるのだとか・・・



気をつけて下さいね



かなり風邪も流行っているようですから



インフルエンザが流行っているところも



さて、練習では気持ちよく打てている各ショットも試合となるとなかなか上手く打てないもの



そうなんですよ・・・・と お嘆きの方も お悩みの方も



いくつかの原因 いいボールを打ちたい 強いボールを打ちたい 力ねじ伏せたい もちろん負けたくない気持ちが強すぎること 力み過ぎ 粘りがない・・・・



力は100% ではきついですよね でも出してみたい



自分が気持ちよく打ててれば結果は問わないものなのか・・・



それともやはり勝つために多少のセーブはしながらもコートにボールが入らなければ意味がないですからね



自分のミスがどこからきているのか よく分析してみて欲しいものです



惜しい もう少しだった・・・では だめなのです だって負けですから・・・



練習の時から試合を想定して・・・・と言ってますよ~



さあ みなさん3連休の方も 冬休みの方も・・・楽しんでくださいね









2011年12月22日
目標回数
みなさんおはようございます


昨日は寒さがやや和らいだ感じとなりましたが 寒さへの対策は怠れないテニ吉君でした


明日からは更に厳しい寒さとなるようです


それでも最高気温は9℃くらいはありますので 北の国のようなマイナスでないだけでも助かるって感じですね


さて、みなさんは練習の時にいろいろなシチュエーションで回数に目標を設定して練習していますか


ラリーやボレーでの続く回数やコートに入る回数など


あるとやる気も変わりますよね


では、どれくらいの回数にしましょうか


それはそれぞれのレベルや参加人数などで変わってくると思いますが・・・


5回から10階へ 更に20回・・・50回・・・もしかしたら100回なんてのもありますよね


昨日ナイターのレッスンでほぼフォアハンドのみでしたがボレー&ボレーで100回を超える挑戦をしました


腕がかなりきつくなりますが 上達にはつながります


次回はバックハンドに挑戦


昔、サーブを一人でもくもくと練習していた頃 決めた場所に20本入るまで何回も続けて練習したことありましたね~


そうそうラリーできちんとコートに入れながら100回以上を目指したこともありましたね


どんなことがあっても返せればよいのですから いい練習になると思いますよ

みなさんもぜひ トライしてみて下さいね


さあ みなさん昨日今日 終業式を迎えた学校も多いかと思います 世の中は一気に 冬休み クリスマス お正月でへと賑やかになりますね 健康に気をつけて頑張りましょう


それから・・・早いものでブログ開始から6年を終えました 多くのみなさんに支えながら 心より感謝申し上げます 今後ともよろしくお願いいたします





七七七七






昨日は寒さがやや和らいだ感じとなりましたが 寒さへの対策は怠れないテニ吉君でした



明日からは更に厳しい寒さとなるようです



それでも最高気温は9℃くらいはありますので 北の国のようなマイナスでないだけでも助かるって感じですね



さて、みなさんは練習の時にいろいろなシチュエーションで回数に目標を設定して練習していますか



ラリーやボレーでの続く回数やコートに入る回数など



あるとやる気も変わりますよね



では、どれくらいの回数にしましょうか



それはそれぞれのレベルや参加人数などで変わってくると思いますが・・・



5回から10階へ 更に20回・・・50回・・・もしかしたら100回なんてのもありますよね



昨日ナイターのレッスンでほぼフォアハンドのみでしたがボレー&ボレーで100回を超える挑戦をしました



腕がかなりきつくなりますが 上達にはつながります



次回はバックハンドに挑戦



昔、サーブを一人でもくもくと練習していた頃 決めた場所に20本入るまで何回も続けて練習したことありましたね~



そうそうラリーできちんとコートに入れながら100回以上を目指したこともありましたね



どんなことがあっても返せればよいのですから いい練習になると思いますよ



みなさんもぜひ トライしてみて下さいね



さあ みなさん昨日今日 終業式を迎えた学校も多いかと思います 世の中は一気に 冬休み クリスマス お正月でへと賑やかになりますね 健康に気をつけて頑張りましょう



それから・・・早いものでブログ開始から6年を終えました 多くのみなさんに支えながら 心より感謝申し上げます 今後ともよろしくお願いいたします











2011年12月20日
体幹と筋肉
みなさんこんばんは


冷えましたね~

初霜でした 真っ白な霜が降りた 草花は白く凍り 車のフロントガラスもカチカチに・・・


日中はだいぶん暖かくなりましたが・・・寒さは続くようです


さて、ダイエットにお悩みのみなさんとテニ吉君と・・・永遠のテーマ


お酢を飲んでも ダイエット食品を飛べても 運動をしても・・・なんて いろいろトライしているのに 結果が追いついてこない とお悩みは同じだと思うのですが・・・


以前から見てはいたのですが・・・本格的に行ってみようと・・・


腰回りから背骨を取りまく内外の筋肉の強化 それと身体の中の比較的大きな筋力の強化を図ってみることにしたのです


少々負荷の割合を高め 筋力を呼び起こそうと思っています


筋力がつくことでエネルギー消費が高まることに・・・


確かに筋力の衰えは 否めません ちょこちょこは行っていましたが 本格的にやってはいませんからね


そして年齢とともに身体の変化を受け入れるべく 頑張りたいと思います


また、いつか経過報告ができることだと思います


さあ みんさん 寒さ対策しっかりしていきましょうね




七七七七





冷えましたね~



初霜でした 真っ白な霜が降りた 草花は白く凍り 車のフロントガラスもカチカチに・・・



日中はだいぶん暖かくなりましたが・・・寒さは続くようです



さて、ダイエットにお悩みのみなさんとテニ吉君と・・・永遠のテーマ



お酢を飲んでも ダイエット食品を飛べても 運動をしても・・・なんて いろいろトライしているのに 結果が追いついてこない とお悩みは同じだと思うのですが・・・



以前から見てはいたのですが・・・本格的に行ってみようと・・・



腰回りから背骨を取りまく内外の筋肉の強化 それと身体の中の比較的大きな筋力の強化を図ってみることにしたのです



少々負荷の割合を高め 筋力を呼び起こそうと思っています



筋力がつくことでエネルギー消費が高まることに・・・



確かに筋力の衰えは 否めません ちょこちょこは行っていましたが 本格的にやってはいませんからね



そして年齢とともに身体の変化を受け入れるべく 頑張りたいと思います



また、いつか経過報告ができることだと思います



さあ みんさん 寒さ対策しっかりしていきましょうね









2011年12月19日
魂の安定
みなさんこんばんは


覚悟して寒さ対策をした割には そこまでの寒さはなく・・・


今後の寒さのための準備ができたような感じです


北の国ではかなりの雪景色のようですがこれが普通の光景なのでしょうね


さて、さてちょっと難しいのかもしれませんが「魂の安定」なんてタイトル これはある方のお言葉なのですが・・・


いつかお話ししたと思いますが 昔話の研究家 あの指揮者小澤征爾氏の兄、小澤俊夫氏のお言葉


子供は小さいときに多くのことを学びます しかも自力で学ぼうとしています しかし、そこに大人のある意味邪魔が入ります


大人は良かれと思って 自分の尺度で物事を子供に押しつけようとします 転ばぬ先の杖 的なことですが・・・


これが子供の自立心に少々影響を与えたり 魂の安定に時間を取られたりするようです


子供はたくさんの経験や体験をします その経験の中には失敗や間違いもあります しかしそれも大切なことなのですが 最近の大人は それをものすごい罪悪感のごとく責めたり、させないようにしているように感じてなりません


そして、間違いを間違いと言わなかったり・・・かなり矛盾が多いように感じてなりません


ちょっと難しいお話しだったかもしれませんが 子供の魂の安定 最近の仕事柄 とても敏感に感じているテニ吉君でした


さあ みなさん今週は終業式ののところも多いのでは・・・冬休み突入の時期ですね あと少し頑張りましょうね




七七七七




覚悟して寒さ対策をした割には そこまでの寒さはなく・・・



今後の寒さのための準備ができたような感じです



北の国ではかなりの雪景色のようですがこれが普通の光景なのでしょうね



さて、さてちょっと難しいのかもしれませんが「魂の安定」なんてタイトル これはある方のお言葉なのですが・・・



いつかお話ししたと思いますが 昔話の研究家 あの指揮者小澤征爾氏の兄、小澤俊夫氏のお言葉



子供は小さいときに多くのことを学びます しかも自力で学ぼうとしています しかし、そこに大人のある意味邪魔が入ります



大人は良かれと思って 自分の尺度で物事を子供に押しつけようとします 転ばぬ先の杖 的なことですが・・・



これが子供の自立心に少々影響を与えたり 魂の安定に時間を取られたりするようです



子供はたくさんの経験や体験をします その経験の中には失敗や間違いもあります しかしそれも大切なことなのですが 最近の大人は それをものすごい罪悪感のごとく責めたり、させないようにしているように感じてなりません



そして、間違いを間違いと言わなかったり・・・かなり矛盾が多いように感じてなりません



ちょっと難しいお話しだったかもしれませんが 子供の魂の安定 最近の仕事柄 とても敏感に感じているテニ吉君でした



さあ みなさん今週は終業式ののところも多いのでは・・・冬休み突入の時期ですね あと少し頑張りましょうね









2011年12月17日
初冠雪
みなさんこんにちは


12月中旬 今年も雪は振りましたね


山は白く化粧をし・・・ふわふわと雪が舞いましたね


今年の夏も かなりの暑さで なかなか気温も下がらず本当に冬は来るのかしらん なんて思っていましたが ちゃんとやってきましたね


そう言えば高校生が話してましたね 地球の自転と公転がどうたらこうたら・・・・と


そうですね冬になれば太陽から遠く離れるのですから寒くなるのは当然です


今年のお正月 しっかり雪降りましたよね テニスコートは真っ白 午後には溶けましたが そんな中でも愛好家は(いや、おバカなテニス仲間)コートに集まり初打ちを今か今かと待っていましたね


来年のお正月も もしかしたらそんな光景になるのかもしれませんね


あまりの寒さに手は悴み 真っ赤になってラケットが握れないとか・・・


そう言えば袋みたいな手袋みたいな グローブありましたよね まだあるのかな


しっかり動いて 身体を温めて 楽しくテニスしましょうね



因みにテニ吉君はじっとしていても寒くないくらいの防寒体制です 手袋・マフラー・帽子・・・


みなさんはこれにヒートテック何かが加わるのでしょうね


さあ クリスマス一週間前の週末 買い物のみなさんで街は車が一杯です 事故にはくれぐれも気をつけて下さいね それから忘年会のみなさんは 呑み過ぎにもお気をつけて・・・




七七七七





12月中旬 今年も雪は振りましたね



山は白く化粧をし・・・ふわふわと雪が舞いましたね



今年の夏も かなりの暑さで なかなか気温も下がらず本当に冬は来るのかしらん なんて思っていましたが ちゃんとやってきましたね



そう言えば高校生が話してましたね 地球の自転と公転がどうたらこうたら・・・・と



そうですね冬になれば太陽から遠く離れるのですから寒くなるのは当然です



今年のお正月 しっかり雪降りましたよね テニスコートは真っ白 午後には溶けましたが そんな中でも愛好家は(いや、おバカなテニス仲間)コートに集まり初打ちを今か今かと待っていましたね



来年のお正月も もしかしたらそんな光景になるのかもしれませんね



あまりの寒さに手は悴み 真っ赤になってラケットが握れないとか・・・



そう言えば袋みたいな手袋みたいな グローブありましたよね まだあるのかな



しっかり動いて 身体を温めて 楽しくテニスしましょうね




因みにテニ吉君はじっとしていても寒くないくらいの防寒体制です 手袋・マフラー・帽子・・・



みなさんはこれにヒートテック何かが加わるのでしょうね



さあ クリスマス一週間前の週末 買い物のみなさんで街は車が一杯です 事故にはくれぐれも気をつけて下さいね それから忘年会のみなさんは 呑み過ぎにもお気をつけて・・・









2011年12月16日
錆びたナイフは・・・
みなさんこんばんは


思ったていたほど寒くはなかったのですが・・・


明日からかなり冷え込むのだとか・・・・


寒さ対策はしっかりと・・・


さて、テニ吉君の個人的なことでたいへん恐縮なお話なのですが・・・ 少々お付き合いを願います


いつの頃からか 何となくバックハンドストロークがしっくりこなくなって 少々お悩み中だつたのです


俗に言う スランプやイップスではなく 何かが違っていたのです


そのうち少々肘に違和感を持つようになり 力が入りつらくなって・・・


比較的得意としていたバックハンドが錆びたナイフのように感じられたのでした


それがようやく解決の糸口を見つけた感じになりました


原因は苦手なフォアハンドの練習や研究のしすぎでグリップがおかしくなっていたことと肘の違和感

それと 初心者向けにできるだけスライスを使わないようにしようとしていたことなど・・・が原因のようです


それらのことがグリップの再確認などで元に戻りつつあります


肘を伸ばすこともできるようになると多彩なバックハンドが使えるようになってきました


更に ボレーの感触も良くなってきました


みなさんもグリップのチェックをされてみては・・・


さあ またしばらく寒い日が続きそうですが体調管理には気をつけて下さい




七七七七





思ったていたほど寒くはなかったのですが・・・



明日からかなり冷え込むのだとか・・・・



寒さ対策はしっかりと・・・



さて、テニ吉君の個人的なことでたいへん恐縮なお話なのですが・・・ 少々お付き合いを願います



いつの頃からか 何となくバックハンドストロークがしっくりこなくなって 少々お悩み中だつたのです



俗に言う スランプやイップスではなく 何かが違っていたのです



そのうち少々肘に違和感を持つようになり 力が入りつらくなって・・・



比較的得意としていたバックハンドが錆びたナイフのように感じられたのでした



それがようやく解決の糸口を見つけた感じになりました



原因は苦手なフォアハンドの練習や研究のしすぎでグリップがおかしくなっていたことと肘の違和感



それと 初心者向けにできるだけスライスを使わないようにしようとしていたことなど・・・が原因のようです



それらのことがグリップの再確認などで元に戻りつつあります



肘を伸ばすこともできるようになると多彩なバックハンドが使えるようになってきました



更に ボレーの感触も良くなってきました



みなさんもグリップのチェックをされてみては・・・



さあ またしばらく寒い日が続きそうですが体調管理には気をつけて下さい









2011年12月14日
喰い付きの感触
みなさんおはようございます


今日も暖かな一日になりそうです


一枚少ないウェアで楽しくテニスしましょうね



さて、今年の5月くらいからの身体の使い方の変化や脱力感などの新たな技術の習得、研究にぼちぼち取り組んできたテニ吉君


身体への伝達にはそれなりの時間がかかることはわかっているのですがそれが正しいかどうかも試行錯誤の手探り状態の中での体感練習 あるときはとても上手くいき ある時は全く話にならないことも・・・


そんな繰返しの地道な練習がようやく明るい小さな光を見つけることができるような感じになってきました


フォアハンドストロークの速いボールをのせて返す ラケットに喰い付かせた感じで返すことへの感触なのですが・・・


引っ叩きでも擦り上げでもなく 喰い付かせる感触


わかりつらいかもしれませんが 一瞬ラケットにボールがググっと喰い付いてから押し出す感じ もちろんフラットでもスピンでも同じ感触なのですが・・・


かなりの好感触なのです 気持ちいいですよ


明日 身体の動きについてもう少しお話ししますね


さあ みなさん今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





今日も暖かな一日になりそうです



一枚少ないウェアで楽しくテニスしましょうね




さて、今年の5月くらいからの身体の使い方の変化や脱力感などの新たな技術の習得、研究にぼちぼち取り組んできたテニ吉君



身体への伝達にはそれなりの時間がかかることはわかっているのですがそれが正しいかどうかも試行錯誤の手探り状態の中での体感練習 あるときはとても上手くいき ある時は全く話にならないことも・・・



そんな繰返しの地道な練習がようやく明るい小さな光を見つけることができるような感じになってきました



フォアハンドストロークの速いボールをのせて返す ラケットに喰い付かせた感じで返すことへの感触なのですが・・・



引っ叩きでも擦り上げでもなく 喰い付かせる感触



わかりつらいかもしれませんが 一瞬ラケットにボールがググっと喰い付いてから押し出す感じ もちろんフラットでもスピンでも同じ感触なのですが・・・



かなりの好感触なのです 気持ちいいですよ



明日 身体の動きについてもう少しお話ししますね



さあ みなさん今日も元気で頑張っていきましょうね









2011年12月13日
子供の体力
みなさんこんばんは


とても暖かな一日でした


陽射がとても心地よく 上着を一枚脱いでも大丈夫でした


小学校のグランドにはお昼休みの後 たくさんの上着の忘れ物が・・・・ 取りに行ったかな~忘れ物コーナーに


さて、小学校の体育活動のサポートに入り始めて一週間ちょっとが過ぎましたが・・・


身体の硬さ 体力の低下 可動域の狭さ・・・


勿論、柔軟で体力にも自信がある子もたくさんいます


出来ること出来ない子との差が大きいのを感じます


更に、身体が大きくなっています 全体的に


変化の大きさに 何から手をつけてよいのやら まだ手探りなのですが・・・


まずは 体育の時間に 少しでも身体を動かす時間を増やし子供たちに自信をつけさせ 運動・スポーツへの関心を高めることにあると思います


出来る子はより高度に 出来ない子は少しでも出来るようになり自信をつけていく

出来ることへの喜び 楽しさの実感 いやいや出来ない子どもたちが抱える苦痛の軽減なのかもしれません


まだまだ始まったばかり 学校側と サポート側がこれから一つ一つ作り上げていくことになると思います


さあ みなさん 暖かな日は明日も続きそうです お洗濯が急がし方も・・・テニスも楽しんでくださいね




七七七七





とても暖かな一日でした



陽射がとても心地よく 上着を一枚脱いでも大丈夫でした



小学校のグランドにはお昼休みの後 たくさんの上着の忘れ物が・・・・ 取りに行ったかな~忘れ物コーナーに



さて、小学校の体育活動のサポートに入り始めて一週間ちょっとが過ぎましたが・・・



身体の硬さ 体力の低下 可動域の狭さ・・・



勿論、柔軟で体力にも自信がある子もたくさんいます



出来ること出来ない子との差が大きいのを感じます



更に、身体が大きくなっています 全体的に



変化の大きさに 何から手をつけてよいのやら まだ手探りなのですが・・・



まずは 体育の時間に 少しでも身体を動かす時間を増やし子供たちに自信をつけさせ 運動・スポーツへの関心を高めることにあると思います



出来る子はより高度に 出来ない子は少しでも出来るようになり自信をつけていく



出来ることへの喜び 楽しさの実感 いやいや出来ない子どもたちが抱える苦痛の軽減なのかもしれません



まだまだ始まったばかり 学校側と サポート側がこれから一つ一つ作り上げていくことになると思います



さあ みなさん 暖かな日は明日も続きそうです お洗濯が急がし方も・・・テニスも楽しんでくださいね









2011年12月12日
四半世紀
みなさんおはようございます


なかなかお日様を見ることができず 気温も上がりませんが


動けばそれなりに暖かくはなるのですが・・・テニス楽しめましたでしょうか



さて、昔からの仲間との忘年会 日曜日や祭日のみの練習ですが なんだかんだと言って 四半世紀が経ったようです


自分たちの中ではそんなに時間が経った感じはないのですがちょいと振りかえると もうそんなになったんだと・・・


相変わらずの昔話に花が咲きます


和気あいあいと 時が経つと言うことは仲間の年齢も自ずと上がっているわけで 平均年齢もオーバー45は軽くいってしまっています


それでも元気にテニスができていることが健康的な身体つくりに大きく貢献していることも 顕著に感じるようになってきています


週一回の運動でもかなりの効果があることはデーターとして認識されるようになってきています


あと何年続くのか・・・いや 続けられるのか・・・・元気で頑張っていきたいものです




七七七七





なかなかお日様を見ることができず 気温も上がりませんが



動けばそれなりに暖かくはなるのですが・・・テニス楽しめましたでしょうか




さて、昔からの仲間との忘年会 日曜日や祭日のみの練習ですが なんだかんだと言って 四半世紀が経ったようです



自分たちの中ではそんなに時間が経った感じはないのですがちょいと振りかえると もうそんなになったんだと・・・



相変わらずの昔話に花が咲きます



和気あいあいと 時が経つと言うことは仲間の年齢も自ずと上がっているわけで 平均年齢もオーバー45は軽くいってしまっています



それでも元気にテニスができていることが健康的な身体つくりに大きく貢献していることも 顕著に感じるようになってきています



週一回の運動でもかなりの効果があることはデーターとして認識されるようになってきています



あと何年続くのか・・・いや 続けられるのか・・・・元気で頑張っていきたいものです









2011年12月11日
実践の想定
みなさんおはようございます


冷えましたね~ 日中に朝より気温が下がっていくのを感じましたね


そして、霙の様なものもちらほらと・・・


雪こそ降らなかったのですが・・・とてもとても冷え込みましたね~


動いてもなかなか温もらなかったのですがテニス楽しめましたか


さて、練習と実戦のお話 多くの方がお悩みだと・・・勿論テニ吉君でさえ 実践で上手くいかないことは多々あるのですが


克服するためには・・・


練習しかないのです 何ができていて 何ができてないのか どこに問題があるのか その根源をみつけ それに向けて練習をするのです



即効性のあるものなんかありません 残念ながら・・・


誰かに教えを請うことは とてもよいことだと思います しかし習った時はなっているのですが 次にするとならなかったりするのです


そうです 自分のものにするためには 身体に教え込まなければなりませんので 繰返しの反復練習が必要となってくるのです


寝ても覚めても・・・同じことの繰返しをしなければならないのです


古臭い言葉と捉える方もおられるかもしれませんが「忍耐・努力」だと思います

あ~ぁ と諦めないで頑張りましょう きっと上手くなりますから


何かの目標があるから頑張れる のめり込む・・・何年たっても上達するから面白いですよね~


さあ 週末 日曜日 昨夜の皆既月食 天体ショーで寝不足の方も多いのでは のんびりの日曜日も悪くはないでしょうが・・・ ショッピングモールは大渋滞になりそうな予感です




七七七七





冷えましたね~ 日中に朝より気温が下がっていくのを感じましたね



そして、霙の様なものもちらほらと・・・



雪こそ降らなかったのですが・・・とてもとても冷え込みましたね~



動いてもなかなか温もらなかったのですがテニス楽しめましたか



さて、練習と実戦のお話 多くの方がお悩みだと・・・勿論テニ吉君でさえ 実践で上手くいかないことは多々あるのですが



克服するためには・・・



練習しかないのです 何ができていて 何ができてないのか どこに問題があるのか その根源をみつけ それに向けて練習をするのです




即効性のあるものなんかありません 残念ながら・・・



誰かに教えを請うことは とてもよいことだと思います しかし習った時はなっているのですが 次にするとならなかったりするのです



そうです 自分のものにするためには 身体に教え込まなければなりませんので 繰返しの反復練習が必要となってくるのです



寝ても覚めても・・・同じことの繰返しをしなければならないのです



古臭い言葉と捉える方もおられるかもしれませんが「忍耐・努力」だと思います



あ~ぁ と諦めないで頑張りましょう きっと上手くなりますから



何かの目標があるから頑張れる のめり込む・・・何年たっても上達するから面白いですよね~



さあ 週末 日曜日 昨夜の皆既月食 天体ショーで寝不足の方も多いのでは のんびりの日曜日も悪くはないでしょうが・・・ ショッピングモールは大渋滞になりそうな予感です









2011年12月09日
練習と実戦
みなさんおはようございます


雨とともに寒さが厳しくなりましたね


この雨が 何れ 霙や時雨になると更に寒さは厳しさを増すのですが


セーターを着る機会なんてくるのだろうかと思っていたつい最近まで・・・衣替えさえどうしようか・・・なんて・・


しかし、ちゃんと冬は来るのでした それもしっかりとした寒気をもって・・・


北の国ではかなりの寒波となっているようですが・・・



さてさて、みなさんの日頃の練習は実践に生かされていますか


そうそう そこなんですよ 練習のときは上手く行っているのに いざ 実践の試合となると なかなか上手くいかなのですよ~~~


そんなお悩みの方は多いはず ですからテニス教室が成り立っていると思うのですが・・・・


練習はあくまでも練習であって どこにボールが来るかもどこへ打てばよいかも・・・更にはどんなボールが来るかさえもほぼわかっているのです しかも打つ前に・・・


ですから 出来て当たり前なのです


身体の準備も心の準備も 持って細かく言うならば ラケットの構えも 足のステップも 心のリズム・・・もなのです


コーチが 1,2,3・・・なんて言ってくれれば 百発百中 打てて当たり前になってくるのです


しかしそれでも当らない方もおられるので 初級者の練習がゆっくり 丁寧に行われるのです


それらを経て 今度は 予測は出来ても自らが動く量が増えてくるようになります そしてスピードも上がり始めます


コーチともラリーは出来るのです 当然です優しく返してくれてますから


生徒同士は続かないのです どこにくるかわからないから・・・


そこなのです このどこに来るかわからない生徒同士のラリーが上手くなったら上達も早いと思いますよ

今日の練習は どこに来るかわからない生徒同士の練習に全力を出してみて下さいね


明日は、次のステップをお話ししましょう


さあ みなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





雨とともに寒さが厳しくなりましたね



この雨が 何れ 霙や時雨になると更に寒さは厳しさを増すのですが



セーターを着る機会なんてくるのだろうかと思っていたつい最近まで・・・衣替えさえどうしようか・・・なんて・・



しかし、ちゃんと冬は来るのでした それもしっかりとした寒気をもって・・・



北の国ではかなりの寒波となっているようですが・・・




さてさて、みなさんの日頃の練習は実践に生かされていますか



そうそう そこなんですよ 練習のときは上手く行っているのに いざ 実践の試合となると なかなか上手くいかなのですよ~~~



そんなお悩みの方は多いはず ですからテニス教室が成り立っていると思うのですが・・・・



練習はあくまでも練習であって どこにボールが来るかもどこへ打てばよいかも・・・更にはどんなボールが来るかさえもほぼわかっているのです しかも打つ前に・・・



ですから 出来て当たり前なのです



身体の準備も心の準備も 持って細かく言うならば ラケットの構えも 足のステップも 心のリズム・・・もなのです



コーチが 1,2,3・・・なんて言ってくれれば 百発百中 打てて当たり前になってくるのです



しかしそれでも当らない方もおられるので 初級者の練習がゆっくり 丁寧に行われるのです



それらを経て 今度は 予測は出来ても自らが動く量が増えてくるようになります そしてスピードも上がり始めます



コーチともラリーは出来るのです 当然です優しく返してくれてますから



生徒同士は続かないのです どこにくるかわからないから・・・



そこなのです このどこに来るかわからない生徒同士のラリーが上手くなったら上達も早いと思いますよ



今日の練習は どこに来るかわからない生徒同士の練習に全力を出してみて下さいね



明日は、次のステップをお話ししましょう



さあ みなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね









2011年12月07日
頑張れるさ!!!
みなさんこんばんは


御日様の下はとても暖かいのですが 屋内はやはり寒いですよね


そして夜も10時を過ぎるとかなり気温も下がりますね


明日からは 下り坂になるのだとか・・・また雨


困りますね~ まっどうにかなるでしょう


さて、小学校への体育活動コーディネーターのお手伝いは子供たちが少しでもたくさん身体を動かせるようになってもらうこと



そして 身体を動かすことが好きになってもらうこと・・・


そんな中 担任の先生のお手伝い いつもは2台しか出せていない走り高跳びの用具 テニ吉君が体育倉庫の中を少々点検し 結果4台に増やすことが出来 みんなガンガン飛ぶことが出来ましたし 苦手な子どもたちも回数が増えたことで練習量が増え 少し飛べるようになってきましたね


何よりもその笑顔が嬉しいですよね~


楽しかった~ 面白かった~ またしよう~って これが何よりです

全てのクラスがこんな調子になることを目指して頑張っています


さあ みなさん今日も一日元気で頑張りましょうね




七七七七





御日様の下はとても暖かいのですが 屋内はやはり寒いですよね



そして夜も10時を過ぎるとかなり気温も下がりますね



明日からは 下り坂になるのだとか・・・また雨



困りますね~ まっどうにかなるでしょう



さて、小学校への体育活動コーディネーターのお手伝いは子供たちが少しでもたくさん身体を動かせるようになってもらうこと




そして 身体を動かすことが好きになってもらうこと・・・



そんな中 担任の先生のお手伝い いつもは2台しか出せていない走り高跳びの用具 テニ吉君が体育倉庫の中を少々点検し 結果4台に増やすことが出来 みんなガンガン飛ぶことが出来ましたし 苦手な子どもたちも回数が増えたことで練習量が増え 少し飛べるようになってきましたね



何よりもその笑顔が嬉しいですよね~



楽しかった~ 面白かった~ またしよう~って これが何よりです



全てのクラスがこんな調子になることを目指して頑張っています



さあ みなさん今日も一日元気で頑張りましょうね









2011年12月06日
子供たちと・・・
みなさんおはようございます


朝の冷え込みは日中の陽射をより、暖かく感じさせてくれます


冬の青空は やや靄かかった感じですが お昼頃には素敵な青色キャンパスに変わります


雲色クレヨンで何 書きましょうかね・・・


さて、5月下旬からはじまった 小学校への体育コーディネーターの準備 ようやく動けるようになりました


地域の学校と連絡をとり 1日に2~4名の派遣が出来るようになりました


テニ吉君もお手伝い行きましたよ



個人的には懐かしい感じです 終日授業に関わるのは16年ぶりとなりますからね


1年生から6年生までいろいろな学年の子供たちと関われることは元々テニ吉君が願っていたことですから・・・ある意味願いが叶ったことになるのだと思います


初日の感想は 子供たちはやはりいいですね おとなしい子も悪ガキも 元気な子も運動苦手な子も・・・身体を動かすことの大切さや楽しさを一緒に考えたり、動いたりできるのは やはり 楽しいですし嬉しいですね


時間がかかることもあるかとは思いますが 何かプラスの新たな動きの一つであるとの 確信は出来たような気がします


出来て当たり前 緊張感を持って 楽しく 頑張りたいと思います


知っている子がいることはテニ吉君の強みでしたね


さあ 今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





朝の冷え込みは日中の陽射をより、暖かく感じさせてくれます



冬の青空は やや靄かかった感じですが お昼頃には素敵な青色キャンパスに変わります



雲色クレヨンで何 書きましょうかね・・・



さて、5月下旬からはじまった 小学校への体育コーディネーターの準備 ようやく動けるようになりました



地域の学校と連絡をとり 1日に2~4名の派遣が出来るようになりました



テニ吉君もお手伝い行きましたよ




個人的には懐かしい感じです 終日授業に関わるのは16年ぶりとなりますからね



1年生から6年生までいろいろな学年の子供たちと関われることは元々テニ吉君が願っていたことですから・・・ある意味願いが叶ったことになるのだと思います



初日の感想は 子供たちはやはりいいですね おとなしい子も悪ガキも 元気な子も運動苦手な子も・・・身体を動かすことの大切さや楽しさを一緒に考えたり、動いたりできるのは やはり 楽しいですし嬉しいですね



時間がかかることもあるかとは思いますが 何かプラスの新たな動きの一つであるとの 確信は出来たような気がします



出来て当たり前 緊張感を持って 楽しく 頑張りたいと思います



知っている子がいることはテニ吉君の強みでしたね



さあ 今日も元気で頑張っていきましょうね









2011年12月05日
慌しく・・・
みなさんこんばんは

極端な寒さはないものの 朝夕はやはり暖を取りたくなるくらいの寒さにはなってきました


12月に入り、お天気は日替わりの状態で あまり予報が参考にならない感じですね


着たり、脱いだりできるようにしておかれることをお勧めしますが・・・インナーのヒートテックなどは急には脱げませんよね


北の国では猛吹雪だとか・・・



さて、連日の慌しさになかなか投稿が進まずに 少々ストレスを感じているテニ吉君ですが・・・


師走は何かと忙しくなると言われてますがそれは先生だけではないようですね


連日何をしていたか思い出すのが大変な時もありますよね


先の予定は頭に入っているのですが・・・


先週水曜日からかなりの量の仕事をこなしていたのでいつ何をしていたのか ちょっと時間をかけて振りかえらなければならい感じでしょうか・・・


しかし、仕事だけではなく忘年会などもあって楽しいこともあってましたので時間もあっという間に過ぎていってしまいましたね


今年は何故か忘年会が多くあるなぁ~って感じています


みなさんは如何ですが 呑み過ぎにお気をつけ下さい


さあ みなさん 連日お鍋のご家庭も 楽しい食卓いいですよね~ 風邪をひかれませんようお気をつけて




七七七七





極端な寒さはないものの 朝夕はやはり暖を取りたくなるくらいの寒さにはなってきました



12月に入り、お天気は日替わりの状態で あまり予報が参考にならない感じですね



着たり、脱いだりできるようにしておかれることをお勧めしますが・・・インナーのヒートテックなどは急には脱げませんよね



北の国では猛吹雪だとか・・・




さて、連日の慌しさになかなか投稿が進まずに 少々ストレスを感じているテニ吉君ですが・・・



師走は何かと忙しくなると言われてますがそれは先生だけではないようですね



連日何をしていたか思い出すのが大変な時もありますよね



先の予定は頭に入っているのですが・・・



先週水曜日からかなりの量の仕事をこなしていたのでいつ何をしていたのか ちょっと時間をかけて振りかえらなければならい感じでしょうか・・・



しかし、仕事だけではなく忘年会などもあって楽しいこともあってましたので時間もあっという間に過ぎていってしまいましたね



今年は何故か忘年会が多くあるなぁ~って感じています



みなさんは如何ですが 呑み過ぎにお気をつけ下さい



さあ みなさん 連日お鍋のご家庭も 楽しい食卓いいですよね~ 風邪をひかれませんようお気をつけて









2011年12月01日
師走
みなさんおはようございます


いや~ 何かと忙しく・・・なかなか投稿できませんでしたね・・・


別に倒れているわけでも病気でもありませんので・・・


元気にテニスに総合型に・・・飛び回っていますよ


さて、早いもので今日から12月 師走です


昨日まで暖かった気温も 今日からはいつもの寒さに戻った感じです


半袖を出したり引っこめたり・・・もう半袖は直しましたよ・・・と言われ・・・長袖の薄手のものでなんとか・・・


なんてご家庭も多いのでは・・・


また今日からは 長袖が活躍します 恐らく手袋やマフラー、帽子も・・・ですね


慌しさが一層増すことになる 師走です 体調管理にはお気をつけて頑張りましょうね




七七七七





いや~ 何かと忙しく・・・なかなか投稿できませんでしたね・・・



別に倒れているわけでも病気でもありませんので・・・



元気にテニスに総合型に・・・飛び回っていますよ



さて、早いもので今日から12月 師走です



昨日まで暖かった気温も 今日からはいつもの寒さに戻った感じです



半袖を出したり引っこめたり・・・もう半袖は直しましたよ・・・と言われ・・・長袖の薄手のものでなんとか・・・



なんてご家庭も多いのでは・・・



また今日からは 長袖が活躍します 恐らく手袋やマフラー、帽子も・・・ですね



慌しさが一層増すことになる 師走です 体調管理にはお気をつけて頑張りましょうね








