2011年12月22日
目標回数
みなさんおはようございます


昨日は寒さがやや和らいだ感じとなりましたが 寒さへの対策は怠れないテニ吉君でした


明日からは更に厳しい寒さとなるようです


それでも最高気温は9℃くらいはありますので 北の国のようなマイナスでないだけでも助かるって感じですね


さて、みなさんは練習の時にいろいろなシチュエーションで回数に目標を設定して練習していますか


ラリーやボレーでの続く回数やコートに入る回数など


あるとやる気も変わりますよね


では、どれくらいの回数にしましょうか


それはそれぞれのレベルや参加人数などで変わってくると思いますが・・・


5回から10階へ 更に20回・・・50回・・・もしかしたら100回なんてのもありますよね


昨日ナイターのレッスンでほぼフォアハンドのみでしたがボレー&ボレーで100回を超える挑戦をしました


腕がかなりきつくなりますが 上達にはつながります


次回はバックハンドに挑戦


昔、サーブを一人でもくもくと練習していた頃 決めた場所に20本入るまで何回も続けて練習したことありましたね~


そうそうラリーできちんとコートに入れながら100回以上を目指したこともありましたね


どんなことがあっても返せればよいのですから いい練習になると思いますよ

みなさんもぜひ トライしてみて下さいね


さあ みなさん昨日今日 終業式を迎えた学校も多いかと思います 世の中は一気に 冬休み クリスマス お正月でへと賑やかになりますね 健康に気をつけて頑張りましょう


それから・・・早いものでブログ開始から6年を終えました 多くのみなさんに支えながら 心より感謝申し上げます 今後ともよろしくお願いいたします





七七七七






昨日は寒さがやや和らいだ感じとなりましたが 寒さへの対策は怠れないテニ吉君でした



明日からは更に厳しい寒さとなるようです



それでも最高気温は9℃くらいはありますので 北の国のようなマイナスでないだけでも助かるって感じですね



さて、みなさんは練習の時にいろいろなシチュエーションで回数に目標を設定して練習していますか



ラリーやボレーでの続く回数やコートに入る回数など



あるとやる気も変わりますよね



では、どれくらいの回数にしましょうか



それはそれぞれのレベルや参加人数などで変わってくると思いますが・・・



5回から10階へ 更に20回・・・50回・・・もしかしたら100回なんてのもありますよね



昨日ナイターのレッスンでほぼフォアハンドのみでしたがボレー&ボレーで100回を超える挑戦をしました



腕がかなりきつくなりますが 上達にはつながります



次回はバックハンドに挑戦



昔、サーブを一人でもくもくと練習していた頃 決めた場所に20本入るまで何回も続けて練習したことありましたね~



そうそうラリーできちんとコートに入れながら100回以上を目指したこともありましたね



どんなことがあっても返せればよいのですから いい練習になると思いますよ



みなさんもぜひ トライしてみて下さいね



さあ みなさん昨日今日 終業式を迎えた学校も多いかと思います 世の中は一気に 冬休み クリスマス お正月でへと賑やかになりますね 健康に気をつけて頑張りましょう



それから・・・早いものでブログ開始から6年を終えました 多くのみなさんに支えながら 心より感謝申し上げます 今後ともよろしくお願いいたします











コメント
この記事へのコメントはありません。