2010年02月28日
EYLL
みなさんおはようございます


2月28日 2月の最終日 いろいろな意味で大きな節目となる日を迎えるみなさんも多いのではないでしょうか


明日 卒業式を迎える高校生もその一つですね


お天気は 晴れ に向かうそうですから気持ちの良い一日を過ごすことが出来るのではないでしょうか


さて 今日の「EYLL」この一年かなり話題となりましたよね ん? よく知らない?って方は 少々お勉強を・・・



一番は 「いきものががり」と言う 3人組の歌手が歌ったもの そしてその歌が全国中学生合唱コンクールの課題曲になったこと


今年の中学校の卒業式ではかなり歌われるのではないでしょうか


テニ吉君的にはかなりハートに響く曲なのですが・・・


そしてEYLLと言えば やはりオリンピックでしょう 遠くカナダのバンクーバーに向けて 国民のみなさんが大きな声援を送られたことだと思います




昔からお互いにEYLLを送ると言うのがあります 応援団でのEYLLの交換とかもありますよね




時代がかわり最近のEYLLは携帯のmeilが多くなっているようです 昨日の朝刊にそんな話題もありましたよ


「頑張れ!」だけではない励まし、応援のEYLL 送っていただけるととても励みになり嬉しいですよね


テニ吉君のEYLLの多くは「大丈夫!」ですかね 何があっても「大丈夫!」そして「笑顔でいこう!」ですかね・・・
それと毎日のブログもEYLLのひとつですがね



みなさんのEYLLはいかがですかね お互いに声かけあって励ましていきましょうね


さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





2月28日 2月の最終日 いろいろな意味で大きな節目となる日を迎えるみなさんも多いのではないでしょうか



明日 卒業式を迎える高校生もその一つですね



お天気は 晴れ に向かうそうですから気持ちの良い一日を過ごすことが出来るのではないでしょうか



さて 今日の「EYLL」この一年かなり話題となりましたよね ん? よく知らない?って方は 少々お勉強を・・・




一番は 「いきものががり」と言う 3人組の歌手が歌ったもの そしてその歌が全国中学生合唱コンクールの課題曲になったこと



今年の中学校の卒業式ではかなり歌われるのではないでしょうか



テニ吉君的にはかなりハートに響く曲なのですが・・・



そしてEYLLと言えば やはりオリンピックでしょう 遠くカナダのバンクーバーに向けて 国民のみなさんが大きな声援を送られたことだと思います





昔からお互いにEYLLを送ると言うのがあります 応援団でのEYLLの交換とかもありますよね





時代がかわり最近のEYLLは携帯のmeilが多くなっているようです 昨日の朝刊にそんな話題もありましたよ



「頑張れ!」だけではない励まし、応援のEYLL 送っていただけるととても励みになり嬉しいですよね



テニ吉君のEYLLの多くは「大丈夫!」ですかね 何があっても「大丈夫!」そして「笑顔でいこう!」ですかね・・・
それと毎日のブログもEYLLのひとつですがね




みなさんのEYLLはいかがですかね お互いに声かけあって励ましていきましょうね



さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月27日
オリンピックの陰に・・・
みなさんこんばんは


曇りのお天気は夕方からは雨になってしまいました


気温も下がり気味で少々寒くなりましたよね


それでも明日のお天気は「晴れ」なのだとか・・・


さて、バンクバーの冬季オリンピックは昨日の女子フィギアスケートの銀メダルに沸きに沸いていますが・・・


銀メダルで大変素晴らしい記録だと思います


先日の男子のフィギアで物議をかもした 回転数ではなく芸術点や完成度・・・


女子も同じようなことがあったようにも感じます


回転数による技術度の高さでは高い点数は望めないようでしたが・・・いつの間にか回転数が多いことが素晴らしいことだと勘違いをしてしまっていたのでしょうね


しかし、一度頂点に立った演技と同じものでは優勝は出来ないと思うのも なるほどと思いますがね・・・はてはてどこまで進化していくのでしょうかね


そんな熱戦を繰り広げているオリンピックの裏では・・・国内のスポーツも各種行われていますよ


サッカーも野球もゴルフもラグビーも・・・盛んに行われていますよ



特にプロ野球のオープン戦も始まり各地で熱戦が広げられているようですね


さあ みなさん今日一日いかがでしたか?お疲れさまでした
明日は気持ちよくテニスが出来られることをお祈りいたします




七七七七





曇りのお天気は夕方からは雨になってしまいました



気温も下がり気味で少々寒くなりましたよね



それでも明日のお天気は「晴れ」なのだとか・・・



さて、バンクバーの冬季オリンピックは昨日の女子フィギアスケートの銀メダルに沸きに沸いていますが・・・



銀メダルで大変素晴らしい記録だと思います



先日の男子のフィギアで物議をかもした 回転数ではなく芸術点や完成度・・・



女子も同じようなことがあったようにも感じます



回転数による技術度の高さでは高い点数は望めないようでしたが・・・いつの間にか回転数が多いことが素晴らしいことだと勘違いをしてしまっていたのでしょうね



しかし、一度頂点に立った演技と同じものでは優勝は出来ないと思うのも なるほどと思いますがね・・・はてはてどこまで進化していくのでしょうかね



そんな熱戦を繰り広げているオリンピックの裏では・・・国内のスポーツも各種行われていますよ



サッカーも野球もゴルフもラグビーも・・・盛んに行われていますよ




特にプロ野球のオープン戦も始まり各地で熱戦が広げられているようですね



さあ みなさん今日一日いかがでしたか?お疲れさまでした
明日は気持ちよくテニスが出来られることをお祈りいたします









2010年02月26日
小雨でしたが・・・
みなさんこんにちは


昨日からの雨は 今朝方には上がっているのでは・・・と 少々慌ててしまいましたが


かなり中途半端な状態でテニス教室の開催を決定したのですが・・・



開催の時間になってもすっきりしないまま、何だかんだと言いながら教室は行いましたよ



暖かい気温でしたから 良かったものの これが寒かったら大変だったろうな~と思ったものでした


生徒さんはずっと動いてありますので ある意味 天然のミスとみたいな感じだったことでしょうね


試合によく出られておられるみなさんには少々の雨は関係なく試合はおこなわれるわけですから ある意味いい経験と練習になられたことだと思います



事故もなく無事に終わりましたことに深く感謝であります


みなさんテニスされましたか


午後からまた雨が強くなりそうです お車にはお気をつけくださいませ


さて、二月も明後日で終わりますね 如何な月でしたか早かったですよね 三月になるとまたまた忙しくなりそうです


さぁ みなさん球も元気に頑張っていきましょうね




七七七七




昨日からの雨は 今朝方には上がっているのでは・・・と 少々慌ててしまいましたが



かなり中途半端な状態でテニス教室の開催を決定したのですが・・・




開催の時間になってもすっきりしないまま、何だかんだと言いながら教室は行いましたよ




暖かい気温でしたから 良かったものの これが寒かったら大変だったろうな~と思ったものでした



生徒さんはずっと動いてありますので ある意味 天然のミスとみたいな感じだったことでしょうね



試合によく出られておられるみなさんには少々の雨は関係なく試合はおこなわれるわけですから ある意味いい経験と練習になられたことだと思います




事故もなく無事に終わりましたことに深く感謝であります



みなさんテニスされましたか



午後からまた雨が強くなりそうです お車にはお気をつけくださいませ



さて、二月も明後日で終わりますね 如何な月でしたか早かったですよね 三月になるとまたまた忙しくなりそうです



さぁ みなさん球も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月25日
面倒なことが多すぎませんか?
みなさんこんにちは


昨日までのお天気から一転して曇りの下り坂


気温は高いので気持ちはよいのですか・・・
季節の風物詩の花粉症は・・・少ないと聞いていたのに 目が痒くなったりくしゃみが出たりとかなりの敏感症状になっているテニ吉君であります


今週くらいはくしゃみ連発だろうと思いますよ



さて、今日は午後から献血に行ってきましたよ 前回10月の中旬でしたから4か月ぶりです 回数にして34回目のリピーターです・・・・が・・・・


ここ数年受付をしてから献血をするまでの時間が長すぎると感じています


間違いをしないようにするためなのでしょうが・・・それってそちら側の都合であって、こちらには・・・なんてことも思わないでもないのです 4か月前にOKしたばかりですよ


以前はもっと簡単に献血できたと思うのですが・・・なんだか面倒な感じになってきた感じです・・・


いっそのこと全てデーター化したらどうだろうかと・・・


献血以外にも面倒なこと多いですよ・・・事務確認 やれ証明を出せだの、確認できるものを 顔写真の入ったもの・・・それだけいい加減だったり、犯罪につながったりしているのでしょうね


困った世の中になったものですね・・・・


みなさんの周りではそんなことあってませんか


シンプルにいきたいものですね


さあ 今日も元気に頑張りましょうね 雨にはお気をつけくださいませ




七七七七





昨日までのお天気から一転して曇りの下り坂



気温は高いので気持ちはよいのですか・・・

季節の風物詩の花粉症は・・・少ないと聞いていたのに 目が痒くなったりくしゃみが出たりとかなりの敏感症状になっているテニ吉君であります



今週くらいはくしゃみ連発だろうと思いますよ




さて、今日は午後から献血に行ってきましたよ 前回10月の中旬でしたから4か月ぶりです 回数にして34回目のリピーターです・・・・が・・・・



ここ数年受付をしてから献血をするまでの時間が長すぎると感じています



間違いをしないようにするためなのでしょうが・・・それってそちら側の都合であって、こちらには・・・なんてことも思わないでもないのです 4か月前にOKしたばかりですよ



以前はもっと簡単に献血できたと思うのですが・・・なんだか面倒な感じになってきた感じです・・・



いっそのこと全てデーター化したらどうだろうかと・・・



献血以外にも面倒なこと多いですよ・・・事務確認 やれ証明を出せだの、確認できるものを 顔写真の入ったもの・・・それだけいい加減だったり、犯罪につながったりしているのでしょうね



困った世の中になったものですね・・・・



みなさんの周りではそんなことあってませんか



シンプルにいきたいものですね



さあ 今日も元気に頑張りましょうね 雨にはお気をつけくださいませ









2010年02月24日
フットワークしてますか?
みなさんおはようございます


昨日は何月? あまりの日差しの強さにビックリなアウトドアでした


昨日はなりませんでしたが 一昨日は短パンでレッスンをしたテニ吉君でした かなり早い時期の短パンでしたよ


先週の土曜日から続くお天気は昨日で4日連続 お陰でかなりの日焼けの顔になっているようです ん?いつも黒いからわからない


今日も更にお天気は続き 今日の気温は昨日よりもさらに上がるのだそうです


さて、テニスをされているみなさん フットワークって意識してますか



レッスンに参加している時にはかなり意識してされていることだと思いますが 日頃のなかではなかなかできないですよね


特にボールのスピードやゲーム展開が速い時などは間に合わないことが多いと実感されているのではないでしょうか


フットワークはさぼってもラケットの進化でそれなりにボールの返球は出来るのですが・・・


しかし、相手にプレッシャーをかけれるほどにはなかなかいきませんよね


そうなるとやはりフットワークを使ってしっかりボールに体重をかけて打ちたいものです


そのためには・・・ミニテニスの時から足を動かす習慣をつけることが大切になってきます


でも、きつい~と言っておられるみなさん 習慣にしていくとそうでもなくなってきますよ 体が覚えるまで妥協なく頑張っていただければいいかと思いますが・・・やってみられませんか


ってなことでみなさんたちのフットワークが華麗なものになり更なるレベルアップになられますことをお祈りいたします



さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





昨日は何月? あまりの日差しの強さにビックリなアウトドアでした



昨日はなりませんでしたが 一昨日は短パンでレッスンをしたテニ吉君でした かなり早い時期の短パンでしたよ



先週の土曜日から続くお天気は昨日で4日連続 お陰でかなりの日焼けの顔になっているようです ん?いつも黒いからわからない



今日も更にお天気は続き 今日の気温は昨日よりもさらに上がるのだそうです



さて、テニスをされているみなさん フットワークって意識してますか




レッスンに参加している時にはかなり意識してされていることだと思いますが 日頃のなかではなかなかできないですよね



特にボールのスピードやゲーム展開が速い時などは間に合わないことが多いと実感されているのではないでしょうか



フットワークはさぼってもラケットの進化でそれなりにボールの返球は出来るのですが・・・



しかし、相手にプレッシャーをかけれるほどにはなかなかいきませんよね



そうなるとやはりフットワークを使ってしっかりボールに体重をかけて打ちたいものです



そのためには・・・ミニテニスの時から足を動かす習慣をつけることが大切になってきます



でも、きつい~と言っておられるみなさん 習慣にしていくとそうでもなくなってきますよ 体が覚えるまで妥協なく頑張っていただければいいかと思いますが・・・やってみられませんか



ってなことでみなさんたちのフットワークが華麗なものになり更なるレベルアップになられますことをお祈りいたします




さぁ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月23日
あちこちに痛みが~
みなさんこんばんは


今日は朝の時間が間に合わずこのじかんになってしまいました


とても良いお天気の一日 暖かったですね・・・・


ホントにポカポカ陽気でしたよね


明日はもっと上がるそうですよ・・・・気温


さてさて、ちょっと年齢的なことで申し訳ないのですが


45歳を過ぎるとあちこちに痛みが出てきてその原因も分からずにお付き合いすることになるかたも多いのではないでしょうか


みなさんはどうされてますか




冷やしたり、湿布したり、整体や整骨院へいったり、整形外科へいったり・・・それぞれの対処方で乗切られていることだとは思いますが・・・



原因不明の痛みもふとしたことで痛めてしまったところもいつの間にか治ってしまっていることも多いようですが・・・


テニ吉君にもありますよ 原因不明の痛み・・・最近はなぜか左手がエルボーなのです 正に????なのです


もしかして犬の散歩で左手を使っていることはあるのですが・・・


それから骨ではないところや関節などではないところが痛むとこれまた驚きと 苦笑いとなってします


ある程度仕方のないことではありますが出来るだけ痛みが軽減できるようにはしたいものですね


まっそれでもテニスは出来ますのでご心配なく



さぁみなさん今日も一日頑張れましたか お疲れさまでした




七七七七





今日は朝の時間が間に合わずこのじかんになってしまいました



とても良いお天気の一日 暖かったですね・・・・



ホントにポカポカ陽気でしたよね



明日はもっと上がるそうですよ・・・・気温



さてさて、ちょっと年齢的なことで申し訳ないのですが



45歳を過ぎるとあちこちに痛みが出てきてその原因も分からずにお付き合いすることになるかたも多いのではないでしょうか



みなさんはどうされてますか





冷やしたり、湿布したり、整体や整骨院へいったり、整形外科へいったり・・・それぞれの対処方で乗切られていることだとは思いますが・・・




原因不明の痛みもふとしたことで痛めてしまったところもいつの間にか治ってしまっていることも多いようですが・・・



テニ吉君にもありますよ 原因不明の痛み・・・最近はなぜか左手がエルボーなのです 正に????なのです



もしかして犬の散歩で左手を使っていることはあるのですが・・・



それから骨ではないところや関節などではないところが痛むとこれまた驚きと 苦笑いとなってします



ある程度仕方のないことではありますが出来るだけ痛みが軽減できるようにはしたいものですね



まっそれでもテニスは出来ますのでご心配なく




さぁみなさん今日も一日頑張れましたか お疲れさまでした









2010年02月22日
久留米オープンシングルス
みなさんおはようございます


昨日は最高のお天気でしたね ポカポカ陽気にテニスは出来なくてもお散歩に出かけれれた方も多かったのではないでしょうか


今日も気温が上がるそうです 17℃ かなり暖かいことだと思います


さて、そんな最高のお天気に久留米ではシングルスの大会が行われましたよ



5部門で計74名の参加をいただき 熱戦が繰り広げられました


大きな大会みたいに負けたら終わりになるようなことはローカルでは流行りませんので・・・最低お一人3試合は楽しんでいただこうと計画いたしますと時間的なものがかなりきびしくなり・・・参加選手のみなさんには大変でしたが一般男子のオープンクラスは8時集合 8時15分スタートにさせていただきました


その他一般男子の初中級クラス、一般女子のオープンと初中級クラス、それに50歳以上の男子シングルスが行われました



今回は遠く佐世保や北九州からの参加も多く、まずまずのレベルの大会となったことをたいへん嬉しく思っています ありがとうございました


2月の中旬ですからまだまだ寒いこの時期にこれだけ多くのみなさんがシングルスに興味を持たれていることもこれからのテニスの普及の足掛かりとなりそうな気がします


それぞれの優勝者は優勝に値するだけの堅実なプレーをされて栄冠を手にされていました おめでとうございます


シングルスデビューをされた方もおられましたよ どんなに負けても3試合はするわけですからとてもいい勉強になったことだと思います も~でない なんて言わないでまた挑戦してみてくださいね



通常ダブルスをされている方もシングルスをちょっと経験されますとダブルスの幅が広がってとてもレベルアップになると思うのですが・・・いかがですか


もし昨日のこの大会に参加されかがこちを覗かれているのでしたら・・・投降者は進行をしていたおじさんです たくさんの方と新しい出会いがあったことをとても嬉しく思っています もう昔の方々のお話をしてもなかなかつながりませんが・・・(試合に関してはある意味浦島太郎ですから・・・) いろいろなところでテニスを楽しんであるんだな~とウキウキ気分のテニ吉君でした



そんなみなさんといつかは一緒にテニスできたらいいな~とも思っています



さぁ新しい一週間がスタートしました 今週も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





昨日は最高のお天気でしたね ポカポカ陽気にテニスは出来なくてもお散歩に出かけれれた方も多かったのではないでしょうか



今日も気温が上がるそうです 17℃ かなり暖かいことだと思います



さて、そんな最高のお天気に久留米ではシングルスの大会が行われましたよ




5部門で計74名の参加をいただき 熱戦が繰り広げられました



大きな大会みたいに負けたら終わりになるようなことはローカルでは流行りませんので・・・最低お一人3試合は楽しんでいただこうと計画いたしますと時間的なものがかなりきびしくなり・・・参加選手のみなさんには大変でしたが一般男子のオープンクラスは8時集合 8時15分スタートにさせていただきました



その他一般男子の初中級クラス、一般女子のオープンと初中級クラス、それに50歳以上の男子シングルスが行われました




今回は遠く佐世保や北九州からの参加も多く、まずまずのレベルの大会となったことをたいへん嬉しく思っています ありがとうございました



2月の中旬ですからまだまだ寒いこの時期にこれだけ多くのみなさんがシングルスに興味を持たれていることもこれからのテニスの普及の足掛かりとなりそうな気がします



それぞれの優勝者は優勝に値するだけの堅実なプレーをされて栄冠を手にされていました おめでとうございます



シングルスデビューをされた方もおられましたよ どんなに負けても3試合はするわけですからとてもいい勉強になったことだと思います も~でない なんて言わないでまた挑戦してみてくださいね




通常ダブルスをされている方もシングルスをちょっと経験されますとダブルスの幅が広がってとてもレベルアップになると思うのですが・・・いかがですか



もし昨日のこの大会に参加されかがこちを覗かれているのでしたら・・・投降者は進行をしていたおじさんです たくさんの方と新しい出会いがあったことをとても嬉しく思っています もう昔の方々のお話をしてもなかなかつながりませんが・・・(試合に関してはある意味浦島太郎ですから・・・) いろいろなところでテニスを楽しんであるんだな~とウキウキ気分のテニ吉君でした




そんなみなさんといつかは一緒にテニスできたらいいな~とも思っています




さぁ新しい一週間がスタートしました 今週も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月21日
春の訪れ!!
みなさんおはようございます


とてもよいお天気で暖かくなりました


おかげで日焼けしましたよ


ん?よくわからない?いつも黒いから・・・・


少しは赤くなるのです・・・


まっそれくらい日差しが強かったと言うことですね


今日はもっと気温が上がるそうです


あちらこちらで梅の花が咲いています


ふきのとうや土筆、菜の花の季節の風物詩も出てきています


そしてスーパーやデパートなどでは御雛祭りの準備が・・・


確実に春はやってきています


暖かい日和を浴びにお出かけもいいかもですね


テニ吉君はシングルス大会のお世話に行ってまいりま~す



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七




とてもよいお天気で暖かくなりました



おかげで日焼けしましたよ



ん?よくわからない?いつも黒いから・・・・



少しは赤くなるのです・・・



まっそれくらい日差しが強かったと言うことですね



今日はもっと気温が上がるそうです



あちらこちらで梅の花が咲いています



ふきのとうや土筆、菜の花の季節の風物詩も出てきています



そしてスーパーやデパートなどでは御雛祭りの準備が・・・



確実に春はやってきています



暖かい日和を浴びにお出かけもいいかもですね



テニ吉君はシングルス大会のお世話に行ってまいりま~す




さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月20日
大丈夫かな~?
みなさんおはようございます


昨日はホント寒かったですね お昼からお日様が出てきて少しだけ暖かい時間もありましたが・・・吹きっさらしのアウトドアでは・・・かなり堪えましたね・・・風が強い午前中は特に・・・


クシャミ連発、鼻水ズルズルで花粉症なのか風邪なのか・・・


ナイターのレッスン後は温泉に入り、しっかり温まって帰ってきたテニ吉君でした


今日は少し暖かくなるのだとか・・・


さてさて、365のニュースの欄に「錦織圭選手復活」の文字が・・・


昨年3月の治療から約1年・・・


年齢も20歳?になりましたでしょうか・・・ケガのケアと新たな筋力トレーニング メンタルケア 試合への準備



錦織選手みたいに復帰をかけて頑張っている選手はたくさんいます 錦織選手が育ったアカデミーでもその体制はしっかり出来ているはずなので 多分大丈夫なのでしょうが・・・


復帰をすると世界転戦だけでなく デ杯などへの参加もありかなり過密なスケジュールになることだと思いますのでその辺が心配なのですがね・・・



勝っても負けての錦織選手の雄姿が見られるわけですから楽しみではあります


復帰と言えば・・・テニ吉君も・・・アハハハハハハハ どうなりますことやら・・・目標は4月なのですが・・・


さあ、みなさん週末になります 如何なご予定でしょうか 今日も元気で頑張りましょうね




七七七七





昨日はホント寒かったですね お昼からお日様が出てきて少しだけ暖かい時間もありましたが・・・吹きっさらしのアウトドアでは・・・かなり堪えましたね・・・風が強い午前中は特に・・・



クシャミ連発、鼻水ズルズルで花粉症なのか風邪なのか・・・



ナイターのレッスン後は温泉に入り、しっかり温まって帰ってきたテニ吉君でした



今日は少し暖かくなるのだとか・・・



さてさて、365のニュースの欄に「錦織圭選手復活」の文字が・・・



昨年3月の治療から約1年・・・



年齢も20歳?になりましたでしょうか・・・ケガのケアと新たな筋力トレーニング メンタルケア 試合への準備




錦織選手みたいに復帰をかけて頑張っている選手はたくさんいます 錦織選手が育ったアカデミーでもその体制はしっかり出来ているはずなので 多分大丈夫なのでしょうが・・・



復帰をすると世界転戦だけでなく デ杯などへの参加もありかなり過密なスケジュールになることだと思いますのでその辺が心配なのですがね・・・




勝っても負けての錦織選手の雄姿が見られるわけですから楽しみではあります



復帰と言えば・・・テニ吉君も・・・アハハハハハハハ どうなりますことやら・・・目標は4月なのですが・・・



さあ、みなさん週末になります 如何なご予定でしょうか 今日も元気で頑張りましょうね









2010年02月19日
日本代表だったら・・・
みなさんおはようございます


少しずつ日差しが増えてきていることが嬉しいですね


風はかなり冷たいですが・・・外のテニス頑張れそうですね



さてさて、冬季オリンピック寝不足になってませんか


たくさんの話題で楽しいですね・・・もちろん日本選手の活躍も注目ではありますが・・・


メダルとなると紙一重のところなのですがやはり金を取る選手は違いますよね


TVで見ていて素人のテニ吉君でさえ金を取る選手が誰かわかるくらいですから 凄いのですよね


そんな中、日本選手と言えば物議をかもしたハーフパイプの選手 服装問題 各国選手が同じような服装をしたときの様子を見ていませんので何とも言えないところもありますが


少なくとも日本選手としては相応しくないとテニ吉君も思います 中学生や高校生ではないのですから・・・いやいや高校生でも日本代表ならばあの恰好はないでしょうし、しっかり注意されていたことでしょう


恐らく注意しても聞かなかったのでしょうし、正装の意味を知らないのだと思います


国民の税金で行けてることへの思いなんかはおそらくないと思います 自分は強いから、上手いから、プロだから・・・
悲しいですよね


なかにはあの服装をOKと言う方もおられますが・・・ご自分が日本代表としてその場に立つ思いをされたら変わることだと思います いやそう願いたいものですね


そうそう洋服の先進国英国のみなさんがみたらそもそもの着方が違うと嘆かれるのでしょうね・・・


さあみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





少しずつ日差しが増えてきていることが嬉しいですね



風はかなり冷たいですが・・・外のテニス頑張れそうですね




さてさて、冬季オリンピック寝不足になってませんか



たくさんの話題で楽しいですね・・・もちろん日本選手の活躍も注目ではありますが・・・



メダルとなると紙一重のところなのですがやはり金を取る選手は違いますよね



TVで見ていて素人のテニ吉君でさえ金を取る選手が誰かわかるくらいですから 凄いのですよね



そんな中、日本選手と言えば物議をかもしたハーフパイプの選手 服装問題 各国選手が同じような服装をしたときの様子を見ていませんので何とも言えないところもありますが



少なくとも日本選手としては相応しくないとテニ吉君も思います 中学生や高校生ではないのですから・・・いやいや高校生でも日本代表ならばあの恰好はないでしょうし、しっかり注意されていたことでしょう



恐らく注意しても聞かなかったのでしょうし、正装の意味を知らないのだと思います



国民の税金で行けてることへの思いなんかはおそらくないと思います 自分は強いから、上手いから、プロだから・・・
悲しいですよね



なかにはあの服装をOKと言う方もおられますが・・・ご自分が日本代表としてその場に立つ思いをされたら変わることだと思います いやそう願いたいものですね



そうそう洋服の先進国英国のみなさんがみたらそもそもの着方が違うと嘆かれるのでしょうね・・・



さあみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月18日
バランスはどこ?
みなさんおはようございます


雪は大丈夫だったようですが かなり冷え込んでいますよね


動きたくないかもしれませんが 頑張ってテニスしましょうね って贅沢なお話ですよね


お仕事のみなさんにはもし訳なく思いますが・・・・


週1回のテニスが出来ないとかなり間が空いてしまい 以前のことを忘れてしまい またはじめから・・・なんてことはテニス教室に通ってあるみなさんには良くあること・・・


そんなみなさんと練習していることの中心は身体のバランス


いつも言っているバランス


どんなバランスなのか説明するのはなかなか難しいのですが・・・


一番の表現は「独楽になってください・・・」なのですが・・・独楽になるとヒッティングポイントが後ろになりやすくなるので注意が必要です


最近のテニ吉君の感覚では 独楽のことプラス 踵への意識がやはり大切だと感じています



何故だたまあまあ調子がいい状態になるのですがその時の身体のバランスの中心は踵側にあり身体が真っすぐに立っていていることなのです


そうすると自然と体の回転が速くなり、もちろんラケットのスウィングスピードも上がるのです そうなると速いボールへも対応しやすくなるのです


それともう一つ頭の軸をずらさないことも大切なのです


プラス 身体からある程度ボールを外す方がテニ吉君的にはいいのですが 最近のトップスピンを中心と打ち方は果たして・・・研究中ですが・・・



ってなことでみなさんも試されて下さい もしかしたらみなさんの身体の中にフェデラーが入り込むかもしれませんよ・・・


ん?ナダルがいいのですか? かなり身体を鍛えなければなりませんよ・・・柔軟性もですね


さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





雪は大丈夫だったようですが かなり冷え込んでいますよね



動きたくないかもしれませんが 頑張ってテニスしましょうね って贅沢なお話ですよね



お仕事のみなさんにはもし訳なく思いますが・・・・



週1回のテニスが出来ないとかなり間が空いてしまい 以前のことを忘れてしまい またはじめから・・・なんてことはテニス教室に通ってあるみなさんには良くあること・・・



そんなみなさんと練習していることの中心は身体のバランス



いつも言っているバランス



どんなバランスなのか説明するのはなかなか難しいのですが・・・



一番の表現は「独楽になってください・・・」なのですが・・・独楽になるとヒッティングポイントが後ろになりやすくなるので注意が必要です



最近のテニ吉君の感覚では 独楽のことプラス 踵への意識がやはり大切だと感じています




何故だたまあまあ調子がいい状態になるのですがその時の身体のバランスの中心は踵側にあり身体が真っすぐに立っていていることなのです



そうすると自然と体の回転が速くなり、もちろんラケットのスウィングスピードも上がるのです そうなると速いボールへも対応しやすくなるのです



それともう一つ頭の軸をずらさないことも大切なのです



プラス 身体からある程度ボールを外す方がテニ吉君的にはいいのですが 最近のトップスピンを中心と打ち方は果たして・・・研究中ですが・・・




ってなことでみなさんも試されて下さい もしかしたらみなさんの身体の中にフェデラーが入り込むかもしれませんよ・・・



ん?ナダルがいいのですか? かなり身体を鍛えなければなりませんよ・・・柔軟性もですね



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月17日
明日は雪だとか・・・
みなさんこんばんは


遅くなりました なんだかんだでぎりぎりの時間になってしまいました


お日様が顔を出して暖かい時間がありましたね・・・


しかし、明日からまた寒くなるそうです 九州でも雪が降るそうです


積もることはないようですが 寒くなることで朝から少々動きが鈍くなり、車の渋滞も考えられますので今夜はお早めに・・・



また明日です ゆっくりお休みくださいませ 今日はこの右辺で・・・




七七七七





遅くなりました なんだかんだでぎりぎりの時間になってしまいました



お日様が顔を出して暖かい時間がありましたね・・・



しかし、明日からまた寒くなるそうです 九州でも雪が降るそうです



積もることはないようですが 寒くなることで朝から少々動きが鈍くなり、車の渋滞も考えられますので今夜はお早めに・・・




また明日です ゆっくりお休みくださいませ 今日はこの右辺で・・・









2010年02月16日
今日も元気に・・・
みなさんおはようございます


なかなかお天気になりませんね・・・


外でテニスをされているみなさんには少々億劫になる感じですが・・・


そんな時みなさんはどうやってモチベーション上げてますか


テニスがしたくてしたくてたまらない方には何ら問題はないでしょうが・・・



寒いのが苦手~ 身体が動きにくい~ 調子がいまいち~なんて方々には・・・重いお尻をなんとかあげていただくなくては・・・


みなさんどうされていますか・・・


温かい食べ物・・・朝から唐辛子、生姜、キムチなど身体が温まるものがいいですね・・・


お気に入りのウェア・・・テンションの上がるウェアを着てウキウキ気分になるのもいいですね・・・



感謝・喜びの気持ち・・・ひとり静かになる時間があれば深呼吸して瞑想し、今日のこの日に生かしていただいているこやあらゆることに感謝と喜びの思いを持たれますと 気分良くなると思いますよ・・・



なんてことをそれぞれのみなさんが工夫されて 今日も元気に頑張って欲しいのです


他にもいろいろな元気の元があるかと思いますのでお試しいただくとよいかと思います


さあ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





なかなかお天気になりませんね・・・



外でテニスをされているみなさんには少々億劫になる感じですが・・・



そんな時みなさんはどうやってモチベーション上げてますか



テニスがしたくてしたくてたまらない方には何ら問題はないでしょうが・・・




寒いのが苦手~ 身体が動きにくい~ 調子がいまいち~なんて方々には・・・重いお尻をなんとかあげていただくなくては・・・



みなさんどうされていますか・・・



温かい食べ物・・・朝から唐辛子、生姜、キムチなど身体が温まるものがいいですね・・・



お気に入りのウェア・・・テンションの上がるウェアを着てウキウキ気分になるのもいいですね・・・




感謝・喜びの気持ち・・・ひとり静かになる時間があれば深呼吸して瞑想し、今日のこの日に生かしていただいているこやあらゆることに感謝と喜びの思いを持たれますと 気分良くなると思いますよ・・・




なんてことをそれぞれのみなさんが工夫されて 今日も元気に頑張って欲しいのです



他にもいろいろな元気の元があるかと思いますのでお試しいただくとよいかと思います



さあ みなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月15日
初挑戦
みなさんおはようございます


昨夜から降り出した小雨模様から曇りのお天気 気温もかなり下がり気味・・・冬季オリンピックのTV中継をみていると雪や氷の世界でもとても熱くなり、寒いことを感じませんが本当はマイナスの寒さなんですよね


そんな寒さに負けないでテニスしましょうね





さてさて、みなさんは初めてテニスの試合をした時の気持ち、感覚って覚えていますか


かなりのドキドキ感、緊張感、不安感などなどまさに心臓バクバクの状態だったことだと思います


それが知らない方との対戦や対外試合などへ出場となると更に心臓の鼓動は高まりましたよね


テニス教室に通う多くの方はダブルスから・・・ジュニアや高校生、大学生などはシングルスからのスタートが多いのだろうとおもいます



シングルスから入るのはやはりかなり若い時からテニスにかかわらないと出来ない経験ではあるのです


しかし、ダブルスからシングルスへの挑戦はしてみたいものではあるようですが・・・なかなかチャンスがないのもありますし、トライする勇気もないのが現状の様です


TVなどではシングルスの試合ばかりが放送されていますのでそれなりのイメージは出来ているのでしょうが・・・いざ自分でするとなると・・・


実は昨日、物凄くいろいろなことが頭を巡りながら初挑戦のシングルスの練習をお手伝いしてきたのです


練習だけでかなり大変な思いをされたよですが・・・実践を重ねることが早道と早々に試合をしてみたのでした・・・


後半ようやくラリーも続き始めシングルスの試合らしくなってきたのでした 「良く出来ました」でしたね


性格的な要因が大きいと思われるシングルス向きの方々 男性でも女性でもシングルス好きはおられます テニ吉君もどちらかと言うとシングルス好きな方だと思いますね


むか~し、昔はダブルスでしたがね・・・


身体も頭も全身を使って 目の前の敵と戦っていくのですが長くやっていくと最大の敵は自分であることに気づくのですが・・・そこに至るまでにはかなりの経験が必要でしょうね


やっぱりテニスは奥深~い


来週 本番の大会が行われます・・・試合がはじまるまではかなりの緊張だと思いますが・・・頑張って欲しいものです


さぁみなさん新しい一週間のはじまりです 今週も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





昨夜から降り出した小雨模様から曇りのお天気 気温もかなり下がり気味・・・冬季オリンピックのTV中継をみていると雪や氷の世界でもとても熱くなり、寒いことを感じませんが本当はマイナスの寒さなんですよね



そんな寒さに負けないでテニスしましょうね






さてさて、みなさんは初めてテニスの試合をした時の気持ち、感覚って覚えていますか



かなりのドキドキ感、緊張感、不安感などなどまさに心臓バクバクの状態だったことだと思います



それが知らない方との対戦や対外試合などへ出場となると更に心臓の鼓動は高まりましたよね



テニス教室に通う多くの方はダブルスから・・・ジュニアや高校生、大学生などはシングルスからのスタートが多いのだろうとおもいます




シングルスから入るのはやはりかなり若い時からテニスにかかわらないと出来ない経験ではあるのです



しかし、ダブルスからシングルスへの挑戦はしてみたいものではあるようですが・・・なかなかチャンスがないのもありますし、トライする勇気もないのが現状の様です



TVなどではシングルスの試合ばかりが放送されていますのでそれなりのイメージは出来ているのでしょうが・・・いざ自分でするとなると・・・



実は昨日、物凄くいろいろなことが頭を巡りながら初挑戦のシングルスの練習をお手伝いしてきたのです



練習だけでかなり大変な思いをされたよですが・・・実践を重ねることが早道と早々に試合をしてみたのでした・・・



後半ようやくラリーも続き始めシングルスの試合らしくなってきたのでした 「良く出来ました」でしたね



性格的な要因が大きいと思われるシングルス向きの方々 男性でも女性でもシングルス好きはおられます テニ吉君もどちらかと言うとシングルス好きな方だと思いますね



むか~し、昔はダブルスでしたがね・・・



身体も頭も全身を使って 目の前の敵と戦っていくのですが長くやっていくと最大の敵は自分であることに気づくのですが・・・そこに至るまでにはかなりの経験が必要でしょうね



やっぱりテニスは奥深~い



来週 本番の大会が行われます・・・試合がはじまるまではかなりの緊張だと思いますが・・・頑張って欲しいものです



さぁみなさん新しい一週間のはじまりです 今週も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月14日
あたりの厚さ
みなさんおはようございます


ちょっと遅いおはようございますですが・・・昨夜は久々に夜なべをして遅かったものですから・・・


お天気は曇り、いつもの2月の気温に戻っています 風邪などひかれませんように


さてさて、最近のテニ吉君のラケットの感覚で感じることを少々・・・


最近は新しいグラファイト93を使用していますが・・・かなりよいあたりの感覚を持つことができてきましたよ


スウィートスポットの距離感や乗せ方、面の作り方、ボールへのラケットの軌道感覚など・・・いろいろなことがイメージなされてとてもいい感覚なのです


文章で表現するのはとても難しいのですが・・・ラケットにボールがよく乗ってるというのが一番の表現ですかね



それとあたりが柔らかくできてるのもいい感じでこれは上手くラケット操作が出来ているからだろうと思われます


全体的なことからするとまだまだ70%くらいでしかないのですが・・・イメージが出来やすくなってきているのが気持ち良いですね


ここ2週間ほど旧モデルのグラファイトはガットを張り替えに出したままで使ってないのですが・・・そろそろかな?って感じです


なかなか打ちこむ時間がないので、スウィートエリアの小さいラケットをあえて使ってあたりの感覚をつかんでいるのですが テニ吉君的には集中力も養えていいですよ・・・


たまには練習に使ってみられてはいかがでしょうか?難しいラケット


さぁみなさん週末日曜日如何お過ごしでしょうか 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





ちょっと遅いおはようございますですが・・・昨夜は久々に夜なべをして遅かったものですから・・・



お天気は曇り、いつもの2月の気温に戻っています 風邪などひかれませんように



さてさて、最近のテニ吉君のラケットの感覚で感じることを少々・・・



最近は新しいグラファイト93を使用していますが・・・かなりよいあたりの感覚を持つことができてきましたよ



スウィートスポットの距離感や乗せ方、面の作り方、ボールへのラケットの軌道感覚など・・・いろいろなことがイメージなされてとてもいい感覚なのです



文章で表現するのはとても難しいのですが・・・ラケットにボールがよく乗ってるというのが一番の表現ですかね




それとあたりが柔らかくできてるのもいい感じでこれは上手くラケット操作が出来ているからだろうと思われます



全体的なことからするとまだまだ70%くらいでしかないのですが・・・イメージが出来やすくなってきているのが気持ち良いですね



ここ2週間ほど旧モデルのグラファイトはガットを張り替えに出したままで使ってないのですが・・・そろそろかな?って感じです



なかなか打ちこむ時間がないので、スウィートエリアの小さいラケットをあえて使ってあたりの感覚をつかんでいるのですが テニ吉君的には集中力も養えていいですよ・・・



たまには練習に使ってみられてはいかがでしょうか?難しいラケット



さぁみなさん週末日曜日如何お過ごしでしょうか 今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月13日
今日もオリンピック
みなさんこんにちは


雨は上がり、曇ったり晴れたりのお天気



テニス楽しめましたか




テニ吉君も朝からジュニアと楽しんできましたよ



さて、冬季オリンピックの開会式が行われています


ライブを観ていますが 80数カ国 2500人の入場行進 世界の約半分の国の参加です




カナダの先住民イヌイットのみなさんがセレモニーを盛り上げてくれています


それぞれの国がそれぞれの環境や条件を駆使しながらの参加が感じられます






世界には5つの人種があると言われています それを日本風に言うと五色人と言うようですが 世界中の人々が一同に会し競技を行う 世界のスポーツの祭典


この時ばかりは争いごとも揉め事も関係なく選手たちは力を発揮するのです


世界中がこうなって欲しいものです 争いごとのない平和な世の中に もちろん日本国内もですがね


事件の絶えない世の中に少しの光を感じるオリンピック 日常的にこんな平和な時間が出来ないのか 頭を悩ますことになりますよね


もし日本が世界のお手本になるような国になったらいいのになぁ~なんてことを考えているテニ吉君でした


さぁみなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





雨は上がり、曇ったり晴れたりのお天気




テニス楽しめましたか





テニ吉君も朝からジュニアと楽しんできましたよ




さて、冬季オリンピックの開会式が行われています



ライブを観ていますが 80数カ国 2500人の入場行進 世界の約半分の国の参加です





カナダの先住民イヌイットのみなさんがセレモニーを盛り上げてくれています



それぞれの国がそれぞれの環境や条件を駆使しながらの参加が感じられます







世界には5つの人種があると言われています それを日本風に言うと五色人と言うようですが 世界中の人々が一同に会し競技を行う 世界のスポーツの祭典



この時ばかりは争いごとも揉め事も関係なく選手たちは力を発揮するのです



世界中がこうなって欲しいものです 争いごとのない平和な世の中に もちろん日本国内もですがね



事件の絶えない世の中に少しの光を感じるオリンピック 日常的にこんな平和な時間が出来ないのか 頭を悩ますことになりますよね



もし日本が世界のお手本になるような国になったらいいのになぁ~なんてことを考えているテニ吉君でした



さぁみなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月12日
冬季オリンピック
みなさんおはようございます


終日の雨でしたね 今日は曇りの一日の様ですが・・・



気温が一気に下がっています 風邪などひかれませんように・・・


さて、TVや新聞などでは・・・話題は冬季オリンピック ご存知のようにカナダのバンクーバーで行われます 昨日の続きではありませんが 一度は行ってみたい都市のひとつですね


フギュアスケート、ジャンプ、モーグル、スピードスケート、ノルディック複合、ハーフパイプ、スキー、ボブスレー、リュージュ・・・・


日本選手の活躍が各方面で期待されています


明日、開会式が オリンピック史上初のドームで行われるようです かなり素晴らしいものが期待できそうです お時間ある方は是非ご覧に頂きたいと思います


否が応でも情報は入ってくるでしょうから・・・テニ吉君も楽しみにしておきたいと思います


そして日本選手のメダルはいくつ取れるのか・・・予想しましょうね


45歳以上の方々には74年の札幌オリンピックでのジャンプの笠谷選手をはじめとした金銀銅がかなりインパクトが強いと思いますし もう少し若い方々にはノルディック複合の荻原選手、スピードスケートの清水選手、イナバウアの荒川選手 数々の金メダル 期待してしまいますよね


約2週間の戦い 楽しみましょうね あっ時差があるのでライブで見ようとすると・・・お~寝不足になるのだ~~~


さぁみなさん今日はまだ金曜日です 今日も元気に頑張っていきましょね




七七七七





終日の雨でしたね 今日は曇りの一日の様ですが・・・




気温が一気に下がっています 風邪などひかれませんように・・・



さて、TVや新聞などでは・・・話題は冬季オリンピック ご存知のようにカナダのバンクーバーで行われます 昨日の続きではありませんが 一度は行ってみたい都市のひとつですね



フギュアスケート、ジャンプ、モーグル、スピードスケート、ノルディック複合、ハーフパイプ、スキー、ボブスレー、リュージュ・・・・



日本選手の活躍が各方面で期待されています



明日、開会式が オリンピック史上初のドームで行われるようです かなり素晴らしいものが期待できそうです お時間ある方は是非ご覧に頂きたいと思います



否が応でも情報は入ってくるでしょうから・・・テニ吉君も楽しみにしておきたいと思います



そして日本選手のメダルはいくつ取れるのか・・・予想しましょうね



45歳以上の方々には74年の札幌オリンピックでのジャンプの笠谷選手をはじめとした金銀銅がかなりインパクトが強いと思いますし もう少し若い方々にはノルディック複合の荻原選手、スピードスケートの清水選手、イナバウアの荒川選手 数々の金メダル 期待してしまいますよね



約2週間の戦い 楽しみましょうね あっ時差があるのでライブで見ようとすると・・・お~寝不足になるのだ~~~



さぁみなさん今日はまだ金曜日です 今日も元気に頑張っていきましょね









2010年02月11日
世界を巡る
みなさんおはようございます


なかなかお天気は回復しないようですね



異常な暖かさも 予報では今日までだとか・・・お休みの日にテニスが出来ないのはちょっとさびしいですがね・・・


何時でも出来るように少々そわそわしながらスタンバイしているのもまた楽しいのかもしれませんね


さて、全豪オープンが終了し本格的なシーズの突入となり、デ杯、フェド杯、各地でのツアー トーナメントと世界中に選手が散らばって活躍をされているようですね


365のニュースを見ているとそれがよくわかります またテニス雑誌なんかにも各地で行われて大会の結果が掲載されていますが 開催地域を見ますとバラエティーに富んでますよね





日本の女子選手をみても オーストラリアから台湾に?に移動し今はタイにいますよね 残念ながらフェドの時に痛めた足首が完治してなかったのでしょうね 初戦で敗退してしまったようです


時々思うのですが 世界中を駆け巡ってある方がおられますよね 大変だな~との反面 少々羨ましいな~何てことも思わないではないテニ吉君でありますが


食べ物のことや飲み物のことを考えると・・・ん~となってしまいますがね・・・


それと移動時間が長い場合が多いですよね 待ち時間が長かったりとかトラブルがあったりとか・・・感覚の違う世界でその流れに沿わなければならないのですから・・・見方によっては楽しくも可笑しかったりしますが 本当はとても大変なことなのでしょうがね・・・


東京や各地への移動はまあまあそこそこにあっているとは思いますが海外経験は95年以来ありませんので久々に動いてみたくなっているのかもしれませんがね


○○の虫が騒ぎだしたなんてことを良く言うと思いますがテニ吉君もそんな○○虫が騒ぎだしているのかもしれませんね


みなさんは○○虫 潜んではいませんか・・・


さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね そして今日一日が素敵な一日になりますように




七七七七





なかなかお天気は回復しないようですね




異常な暖かさも 予報では今日までだとか・・・お休みの日にテニスが出来ないのはちょっとさびしいですがね・・・



何時でも出来るように少々そわそわしながらスタンバイしているのもまた楽しいのかもしれませんね



さて、全豪オープンが終了し本格的なシーズの突入となり、デ杯、フェド杯、各地でのツアー トーナメントと世界中に選手が散らばって活躍をされているようですね



365のニュースを見ているとそれがよくわかります またテニス雑誌なんかにも各地で行われて大会の結果が掲載されていますが 開催地域を見ますとバラエティーに富んでますよね






日本の女子選手をみても オーストラリアから台湾に?に移動し今はタイにいますよね 残念ながらフェドの時に痛めた足首が完治してなかったのでしょうね 初戦で敗退してしまったようです



時々思うのですが 世界中を駆け巡ってある方がおられますよね 大変だな~との反面 少々羨ましいな~何てことも思わないではないテニ吉君でありますが



食べ物のことや飲み物のことを考えると・・・ん~となってしまいますがね・・・



それと移動時間が長い場合が多いですよね 待ち時間が長かったりとかトラブルがあったりとか・・・感覚の違う世界でその流れに沿わなければならないのですから・・・見方によっては楽しくも可笑しかったりしますが 本当はとても大変なことなのでしょうがね・・・



東京や各地への移動はまあまあそこそこにあっているとは思いますが海外経験は95年以来ありませんので久々に動いてみたくなっているのかもしれませんがね



○○の虫が騒ぎだしたなんてことを良く言うと思いますがテニ吉君もそんな○○虫が騒ぎだしているのかもしれませんね



みなさんは○○虫 潜んではいませんか・・・



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね そして今日一日が素敵な一日になりますように









2010年02月10日
Kg20円?
みなさんおはようございます


降ったり止んだり、午後には晴れ間も見えてテニスを楽しみましたが 夕方からはまたまた雨に・・・





それも降ったり止んだり、なんだかんだとかなりの雨量になっているようです 今日は如何でしょうか・・・止んでいる時にうまい具合にテニスが出来るかもしれませんね



それにしても昨日の暖かさは異常でしたね 午後のテニス半袖でレッスンしてましたからね・・・おそらく軽く日焼けしていることだと思います


そしてナイターレッスンでは とうとうスラックスも脱いでしまい、今年初の短パン姿に・・・・え~まだ2月なのに・・・・


かなり暖かかったのですよ・・・お部屋の暖房器具も使わなくていいくらいですからね・・・


しかしこの暖かさも明日までだとか・・・また10℃くらいの例年の気温に戻るのだとか・・・


慌てて半袖や薄手の洋服を出された方々は・・・冬ものを直すにはもう少し待たれた方がよいようですね


お天気のお話が長くなってしまいましたが・・・今日もタイトルKg20円・・・なんだかお分かりですか


実はこれ、鉄屑の買い取り価格なのです 鉄屑と言って何を思い出されるかは個人個人違うでしょうが・・・


例えば自転車、鉄パイプの机、椅子・・・それから・・・しかしここで登場するのはなんとテニスボールの空き缶なのです


最近アルミからスチールに変わっているのはご存知だと思いますが・・・処分に困ったりしますよね その空き缶が活躍をすることになるのです


ある高校で所謂 廃品回収をして部費にしよう 試合のエントリー代にしよう はたまた遠征の費用にしようなどとのアイディアが出たようなのです


しかし、ボール缶なんてまとまってはなかなかないのですが・・・たまたまテニ吉君が捨てれづに置いてあったものがありましたので・・・持って行っていただきましたが・・・


4個入りのものと、2個入りのもの・・・ひとつ何gなのでしょうか 1Kg集めるのってかなりの量が必要だと思うのですが塵も積もれば山となるですので・・・頑張って欲しいものです


高校に行きたくてもいけない子 部活使用にも費用がない子もまだまだ沢山いることを知って欲しいと思います 廃品回収などでお金を集めなければテニスできない子たちを決して軽蔑した目で見ないでくださいね


近々各テニコートのご協力を経て ボール缶回収やロストボール回収をやってみたいと思いますので ご協力ください


1000円を集めるのに・・・50kg必要なのです・・・恐らくボール缶だけでは追い付かないでしょうからいろんなところから鉄屑を集めてくるのだろと思いますが お手伝いできることはしてあげたくなったテニ吉君でした


さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





降ったり止んだり、午後には晴れ間も見えてテニスを楽しみましたが 夕方からはまたまた雨に・・・






それも降ったり止んだり、なんだかんだとかなりの雨量になっているようです 今日は如何でしょうか・・・止んでいる時にうまい具合にテニスが出来るかもしれませんね




それにしても昨日の暖かさは異常でしたね 午後のテニス半袖でレッスンしてましたからね・・・おそらく軽く日焼けしていることだと思います



そしてナイターレッスンでは とうとうスラックスも脱いでしまい、今年初の短パン姿に・・・・え~まだ2月なのに・・・・



かなり暖かかったのですよ・・・お部屋の暖房器具も使わなくていいくらいですからね・・・



しかしこの暖かさも明日までだとか・・・また10℃くらいの例年の気温に戻るのだとか・・・



慌てて半袖や薄手の洋服を出された方々は・・・冬ものを直すにはもう少し待たれた方がよいようですね



お天気のお話が長くなってしまいましたが・・・今日もタイトルKg20円・・・なんだかお分かりですか



実はこれ、鉄屑の買い取り価格なのです 鉄屑と言って何を思い出されるかは個人個人違うでしょうが・・・



例えば自転車、鉄パイプの机、椅子・・・それから・・・しかしここで登場するのはなんとテニスボールの空き缶なのです



最近アルミからスチールに変わっているのはご存知だと思いますが・・・処分に困ったりしますよね その空き缶が活躍をすることになるのです



ある高校で所謂 廃品回収をして部費にしよう 試合のエントリー代にしよう はたまた遠征の費用にしようなどとのアイディアが出たようなのです



しかし、ボール缶なんてまとまってはなかなかないのですが・・・たまたまテニ吉君が捨てれづに置いてあったものがありましたので・・・持って行っていただきましたが・・・



4個入りのものと、2個入りのもの・・・ひとつ何gなのでしょうか 1Kg集めるのってかなりの量が必要だと思うのですが塵も積もれば山となるですので・・・頑張って欲しいものです



高校に行きたくてもいけない子 部活使用にも費用がない子もまだまだ沢山いることを知って欲しいと思います 廃品回収などでお金を集めなければテニスできない子たちを決して軽蔑した目で見ないでくださいね



近々各テニコートのご協力を経て ボール缶回収やロストボール回収をやってみたいと思いますので ご協力ください



1000円を集めるのに・・・50kg必要なのです・・・恐らくボール缶だけでは追い付かないでしょうからいろんなところから鉄屑を集めてくるのだろと思いますが お手伝いできることはしてあげたくなったテニ吉君でした



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月09日
今度はゆっくりと・・・
みなさんおはようございます


天気予報通り、雨になってしまいましたね


連日の暖かさは・・・どちらだろ???なんて考えていましたが・・・小雨が一日続きそうです


アウトドアでのテニスはお休みですね インドアのみなさんは何時ものようにお楽しみくださいませ





さて、昨日ひょんなことから 先日行われた全豪オープンの男子ファイナルのDVDを見せていただくことが出来たのでした


なかなか見る時間がなくおそらく昨年のウィンブルドン以来だと思います USオープンも見ていませんからね・・・


少々遅い時間でしたので 長くは見れませんでしたか今度ダビングしていただきじっくり見てみたいものです


オープニングから8ゲームくらいを見たのですが かなり長いストローク戦が続いて 白熱した感じがとても伝わってきましたよ


何度も何度も見てみたいものです そしてイメージしたいですね フットワークやスウィング 身体の使い方 ボールとの距離、はたまた配給なども・・・



そんな時間が取れることを首を長~くして待っておきたいと思います



さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





天気予報通り、雨になってしまいましたね



連日の暖かさは・・・どちらだろ???なんて考えていましたが・・・小雨が一日続きそうです



アウトドアでのテニスはお休みですね インドアのみなさんは何時ものようにお楽しみくださいませ






さて、昨日ひょんなことから 先日行われた全豪オープンの男子ファイナルのDVDを見せていただくことが出来たのでした



なかなか見る時間がなくおそらく昨年のウィンブルドン以来だと思います USオープンも見ていませんからね・・・



少々遅い時間でしたので 長くは見れませんでしたか今度ダビングしていただきじっくり見てみたいものです



オープニングから8ゲームくらいを見たのですが かなり長いストローク戦が続いて 白熱した感じがとても伝わってきましたよ



何度も何度も見てみたいものです そしてイメージしたいですね フットワークやスウィング 身体の使い方 ボールとの距離、はたまた配給なども・・・




そんな時間が取れることを首を長~くして待っておきたいと思います




さぁみなさん今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月08日
心惹かれるもの・・
みなさんおはようございます


昨夜から小雨がパラパラと・・・今日は曇りの一日の様ですね 気温も18℃ になるのだとか・・・一気に春モード突入って感じなのでしょうか・・・・???
新潟の方では豪雪に車が100台近く閉じ込められた?立ち往生だったとか・・・・雨で水没したら車は使えなくなることが多いようですが 雪の場合は雪さえ払えば大丈夫なのでしょうね


いつも思いますが広い日本 北と南、東と西では随分と天候が違うものなんだな~とわかってはいるのですが・・・時々不思議に感じられるテニ吉君なのでした


さて、先日もちょっと触れました某P社の今年の冬の展示会





なかなか楽しかったですよ 半年に一度の展示会なのですが商品開発は大変だろうな~といつも感心しております


今回はラケットがちょっとだけマイナーチェンジってな感じで以前からあったブラックシリーズに手が加えられていましたね これをシャラポアが使うのだそうです


面白かったのはシューズとバッグ シューズはP社らしからぬかなり派手派手なもの・・・オールコート用のブルー系とグラス・サンド系のイエロー系 確かどこかDだとかなにかのメーカーさんありましたよね・・・



来月くらいには・・・遅くとも4月にはそのシューズを多分テニ吉君は履いていると思います お~って声が今から聞こえてきそうです それと屋内シューズも新しいのが出ていましたね スカッシュ用でしたが・・・これもいつかは・・・と思っています



そうそう担当者の方といつものシューズ談義をしていると新しい情報が・・・もしかすると砂入り人工芝ではないクレーコート専用シューズが販売されれるかも?とのこと ソフトテニス界に進出したP社 中学・高校でのシェアが伸びているのだと思われますが・・・学校のコートはまだまだクレーなのです そうするとグラスサンド併用のものではグリップ力や蹴りだしの感覚が違ってくるのです 詳しくはまたにしますが テニ吉君かなり心惹かれましたね・・・




そしてバック ちょうどいいバックはないのかな~と思案しておりましたところへタイムリーなお話や新製品 これまた近々テニすることになるのだと思います


その他サングラスも良かったのですが・・・使うかな~と考えてみることにしました


各メーカーさんひと通り展示会が終わられて様で新しい商品が4月にはお目見えすることになるのだと思います みなさんはお楽しみに


さぁ新しい一週間のスタートです みなさん今日も元気に頑張りましょうね




七七七七





昨夜から小雨がパラパラと・・・今日は曇りの一日の様ですね 気温も18℃ になるのだとか・・・一気に春モード突入って感じなのでしょうか・・・・???
新潟の方では豪雪に車が100台近く閉じ込められた?立ち往生だったとか・・・・雨で水没したら車は使えなくなることが多いようですが 雪の場合は雪さえ払えば大丈夫なのでしょうね



いつも思いますが広い日本 北と南、東と西では随分と天候が違うものなんだな~とわかってはいるのですが・・・時々不思議に感じられるテニ吉君なのでした



さて、先日もちょっと触れました某P社の今年の冬の展示会






なかなか楽しかったですよ 半年に一度の展示会なのですが商品開発は大変だろうな~といつも感心しております



今回はラケットがちょっとだけマイナーチェンジってな感じで以前からあったブラックシリーズに手が加えられていましたね これをシャラポアが使うのだそうです



面白かったのはシューズとバッグ シューズはP社らしからぬかなり派手派手なもの・・・オールコート用のブルー系とグラス・サンド系のイエロー系 確かどこかDだとかなにかのメーカーさんありましたよね・・・




来月くらいには・・・遅くとも4月にはそのシューズを多分テニ吉君は履いていると思います お~って声が今から聞こえてきそうです それと屋内シューズも新しいのが出ていましたね スカッシュ用でしたが・・・これもいつかは・・・と思っています




そうそう担当者の方といつものシューズ談義をしていると新しい情報が・・・もしかすると砂入り人工芝ではないクレーコート専用シューズが販売されれるかも?とのこと ソフトテニス界に進出したP社 中学・高校でのシェアが伸びているのだと思われますが・・・学校のコートはまだまだクレーなのです そうするとグラスサンド併用のものではグリップ力や蹴りだしの感覚が違ってくるのです 詳しくはまたにしますが テニ吉君かなり心惹かれましたね・・・





そしてバック ちょうどいいバックはないのかな~と思案しておりましたところへタイムリーなお話や新製品 これまた近々テニすることになるのだと思います



その他サングラスも良かったのですが・・・使うかな~と考えてみることにしました



各メーカーさんひと通り展示会が終わられて様で新しい商品が4月にはお目見えすることになるのだと思います みなさんはお楽しみに



さぁ新しい一週間のスタートです みなさん今日も元気に頑張りましょうね









2010年02月07日
こんな日は・・・
みなさんこんにちは


今日はお昼の投稿となりました



実は昨日の夕方から佐世保へ出向いておりまして・・・先程帰ってきたのですが 泊ったホテルにPC環境が全くなく・・この時間の投稿となったのでした



かなり高級な感じのホテルだったのですが・・・ややリゾート系だったので このホテルにいるときくらいは仕事を忘れて・・・ってなコンセプトだったのかもしれませんね


そう言えばテニ吉君がいつも泊るのはビジネスホテル系ですからね・・・ 和風の老舗旅館ももしかしたら同じ環境なのかもしれませんよね


ってことはテニ吉君は休暇的な楽しみ方はやってないってことですかね??? 余裕がないわけではなく時間が勿体ないって感じかもしれませんね・・・


ん?性格かも?ですって???そうかもしれませんね


全く仕事や何もかも忘れてどこかへ行くことはないですからね でもいつかやってみたいかも


さて今日のお天気は下り坂の予報を覆しとても良いお天気となりました 河原でのんびりお昼寝 いいかもですね



テニスもしたいけど・・・そんなこともたまにはいいのかもしれませんね


さぁみなさんは如何な日曜日でしたか 今日も元気に頑張りましょうね




七七七七





今日はお昼の投稿となりました




実は昨日の夕方から佐世保へ出向いておりまして・・・先程帰ってきたのですが 泊ったホテルにPC環境が全くなく・・この時間の投稿となったのでした




かなり高級な感じのホテルだったのですが・・・ややリゾート系だったので このホテルにいるときくらいは仕事を忘れて・・・ってなコンセプトだったのかもしれませんね



そう言えばテニ吉君がいつも泊るのはビジネスホテル系ですからね・・・ 和風の老舗旅館ももしかしたら同じ環境なのかもしれませんよね



ってことはテニ吉君は休暇的な楽しみ方はやってないってことですかね??? 余裕がないわけではなく時間が勿体ないって感じかもしれませんね・・・



ん?性格かも?ですって???そうかもしれませんね



全く仕事や何もかも忘れてどこかへ行くことはないですからね でもいつかやってみたいかも



さて今日のお天気は下り坂の予報を覆しとても良いお天気となりました 河原でのんびりお昼寝 いいかもですね




テニスもしたいけど・・・そんなこともたまにはいいのかもしれませんね



さぁみなさんは如何な日曜日でしたか 今日も元気に頑張りましょうね









2010年02月06日
新製品見てきました
みなさんおはようございます


今日もいいお天気になりそうですね


テニスが出来そうな方は楽しんでくださいね



風は冷たいのですが まあまあ暖かいですよね


そう言えば昨日の3時くらいでしたか 西の空にあるお日様に大きな環が出来ていて とても綺麗でしたよ


さて、先週の水曜日のお話ですが いつもお世話になっている某P社さんの展示会に行ってきましてよ


新しいラケット、ウェア、バック、グッズ、シューズと目新しいもの、気になったものがいくつかありましたの 詳しいご報告は明日にでもまた・・・・



今日も忙しくなりそうなテニ吉君 早々に出かけま~す



さぁみなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね 楽しい週末になりますように




七七七七





今日もいいお天気になりそうですね



テニスが出来そうな方は楽しんでくださいね




風は冷たいのですが まあまあ暖かいですよね



そう言えば昨日の3時くらいでしたか 西の空にあるお日様に大きな環が出来ていて とても綺麗でしたよ



さて、先週の水曜日のお話ですが いつもお世話になっている某P社さんの展示会に行ってきましてよ



新しいラケット、ウェア、バック、グッズ、シューズと目新しいもの、気になったものがいくつかありましたの 詳しいご報告は明日にでもまた・・・・




今日も忙しくなりそうなテニ吉君 早々に出かけま~す




さぁみなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね 楽しい週末になりますように









2010年02月05日
やっぱり継続は・・・
みなさんおはようございます


気温の低さは変わらないようですが お天気はいいようですのでテニス出来る方は楽しんでくださいね


さて、テニ吉君がかかわっているジュニアの初級クラスの子供たちなかなか上達はしませんがそれなりに楽しんでテニスやってくれてるので・・・そのうち・・・と思っていつも見ているのですが・・・


初めて10カ月?途中怪我やなんやかんやでお休み気味だった4年生の女の子、最近当るようになってきたのです


いつも空振りが多くなかなか思い通りにならなかったと思うのですが・・・フォアもバックもよく当り、ネットを越えるようになってきたのです




私も嬉しいですが 本人もやっぱり嬉しいのです そして見てないようで見ている他の仲間からも 「当ってるね~」の一言 これ以上の褒め言葉はないくらい本人は嬉しいことです




これでテニスコートへも一人で来れるようになることでしょうし、意欲も湧いてくることだと思います


個人個人の時間のかかり方は長年やっていてもわかりませんずっと空振りばかりしていた子が突然当りだすのですから 本人もわからなければ教えている私たちもわからないのです



いつも気長に待ち続けるしかないのですから・・・しかしいつか当るだろうとのおもいはありますので・・・頑張れるのですよね


周りに当らなくて楽しくなさそうにしているジュニアがいましたらテニ吉君のところまで連れて来られませんか


直ぐには当りませんが 必ず当るようになると思いますしテニスそれなりに楽しんでいけるようになると思いますよ



さぁみなさん週末前の金曜日 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





気温の低さは変わらないようですが お天気はいいようですのでテニス出来る方は楽しんでくださいね



さて、テニ吉君がかかわっているジュニアの初級クラスの子供たちなかなか上達はしませんがそれなりに楽しんでテニスやってくれてるので・・・そのうち・・・と思っていつも見ているのですが・・・



初めて10カ月?途中怪我やなんやかんやでお休み気味だった4年生の女の子、最近当るようになってきたのです



いつも空振りが多くなかなか思い通りにならなかったと思うのですが・・・フォアもバックもよく当り、ネットを越えるようになってきたのです





私も嬉しいですが 本人もやっぱり嬉しいのです そして見てないようで見ている他の仲間からも 「当ってるね~」の一言 これ以上の褒め言葉はないくらい本人は嬉しいことです





これでテニスコートへも一人で来れるようになることでしょうし、意欲も湧いてくることだと思います



個人個人の時間のかかり方は長年やっていてもわかりませんずっと空振りばかりしていた子が突然当りだすのですから 本人もわからなければ教えている私たちもわからないのです




いつも気長に待ち続けるしかないのですから・・・しかしいつか当るだろうとのおもいはありますので・・・頑張れるのですよね



周りに当らなくて楽しくなさそうにしているジュニアがいましたらテニ吉君のところまで連れて来られませんか



直ぐには当りませんが 必ず当るようになると思いますしテニスそれなりに楽しんでいけるようになると思いますよ




さぁみなさん週末前の金曜日 今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月04日
恵方巻き初体験
みなさんおはようございます


お天気はそこそこ良いのですが 気温はかなり冷え込んでいますね



風邪がはやっているようです ただの風邪と言ってはいけませんが・・・お腹だったり、熱だったり、喉だったり・・・陛下も体調がお悪いのだとか・・・お見舞い申し上げます


さて、昨日の節分 豆まきはされましたか? 追い出されたお父さん方お疲れさまでした・・・鬼は俺じゃないだろう~とお怒りになられませんように・・・まあまあそうなることが家庭円満には一番ようようですので・・・そこはグッと我慢して・・・男は忍耐でございまするぞ・・・



ってなことを言っておりますが・・・豆まきくらいはされた方が良いかと・・・最近では恵方巻きなるものが流行していてあちらこちらで賑わっておるようであります


知り合いの回転すしやおさかな屋さんでは三百とも五百ともいわれる恵方巻きが売れたのだとか・・・お一人で買いに来られても家族分を注文されると一度に四本も五本もとなるのですから 作る方も大変ですよね


この恵方巻きご存じのとおり大阪が発祥と言うか流行り始めのきっかけを作り、大手コンビニが芸能人とコラボして今から10数年まえから始まったようです


方角や黙って食べるとか切ってはいけないとか・・・いくつかの決まりがあるようですが・・・それも面白いものだと思います ある種の縁起担ぎや厄払いですからね


昨日の節分は年4回あるのご存知でしたか?今日の立春、立冬・・・などの前日をそれぞれ節分とし、季節の変わり目に厄払いを行っていたようです 四季がある日本ならではですね


確か日本には36節の季節(小関節?)の呼び方があるのでしたよね・・・風流ですよね・・・季節の草木、川や山、更には虫や鳥たちまでの表情がよく表わされていますよね 興味ある方は調べて見られてくださいませ


さぁ みなさん 少しづつ近づく春の訪れを感じながら、今日も元気に頑張っていきましょうね






七七七七





お天気はそこそこ良いのですが 気温はかなり冷え込んでいますね




風邪がはやっているようです ただの風邪と言ってはいけませんが・・・お腹だったり、熱だったり、喉だったり・・・陛下も体調がお悪いのだとか・・・お見舞い申し上げます



さて、昨日の節分 豆まきはされましたか? 追い出されたお父さん方お疲れさまでした・・・鬼は俺じゃないだろう~とお怒りになられませんように・・・まあまあそうなることが家庭円満には一番ようようですので・・・そこはグッと我慢して・・・男は忍耐でございまするぞ・・・




ってなことを言っておりますが・・・豆まきくらいはされた方が良いかと・・・最近では恵方巻きなるものが流行していてあちらこちらで賑わっておるようであります



知り合いの回転すしやおさかな屋さんでは三百とも五百ともいわれる恵方巻きが売れたのだとか・・・お一人で買いに来られても家族分を注文されると一度に四本も五本もとなるのですから 作る方も大変ですよね



この恵方巻きご存じのとおり大阪が発祥と言うか流行り始めのきっかけを作り、大手コンビニが芸能人とコラボして今から10数年まえから始まったようです



方角や黙って食べるとか切ってはいけないとか・・・いくつかの決まりがあるようですが・・・それも面白いものだと思います ある種の縁起担ぎや厄払いですからね



昨日の節分は年4回あるのご存知でしたか?今日の立春、立冬・・・などの前日をそれぞれ節分とし、季節の変わり目に厄払いを行っていたようです 四季がある日本ならではですね



確か日本には36節の季節(小関節?)の呼び方があるのでしたよね・・・風流ですよね・・・季節の草木、川や山、更には虫や鳥たちまでの表情がよく表わされていますよね 興味ある方は調べて見られてくださいませ



さぁ みなさん 少しづつ近づく春の訪れを感じながら、今日も元気に頑張っていきましょうね











2010年02月03日
ダイエットスープ
みなさんおはようございます


今日もとても良いお天気になっています テニスには最高のお天気・・・テニ吉君的にはお日様の光をたくさん浴びながらアウトドアでテニスするのが好きですよね~


日焼け? 全然気にしていません 日焼け止めも使用したことありません しみ?あまりないと思いますよ・・・


女性のみなさんには「ありえな~い」と思われるようなことですが・・・


日焼けよりもテニ吉君にはダイエット・・・見た目にはわからない隠れ肥満 体脂肪が異常に多いわけではありませんがもともとの数値からすればかなりのアップだと思います



これまでにもいろいろそれなりに試してはみたのですがなかなか・・・なものですから・・・今回トライしてみているのはダイエットスープ


ご存知の方多いかと思いますが・・・材料は 玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、セロリ、ニンジン、トマトの6種類


これを昆布とかつおだしで煮込んで 食べるときに生姜を入れるのです もちろん塩も お~っと塩は天然塩を使用することと お水はカルキを抜いたものか精製水を使うことだそうです


このスープだけを食べていくのが一番よいようですが まだテニ吉君はその後に少し食べています がしかしそれなりの効果を感じているのです


昨年3月までお肉を辞めていた時と同じような 身体の軽さを感じていますし 脂肪の燃焼がされている感覚もあります


味のバリエーションも楽しめそうですし 大根、キクラゲ、長いも、こんにゃくなどをプラスすることもできますので飽きも来ないかもしれませんね


テニ吉君的にはもう少しプラスになる食材がありそうな気がしていますので トライしてみたいと思います


ただ 仕込みの時間が相変わらず 大変なのですよ 買い物から出来るまで・・・でも頑張ろう あっ圧力鍋でつくるとかなり美味しくなりるそうですよ


脂肪燃焼ダイエットスープで検索していただければいいようですよ みなさんも試してみてくださいね


さぁ今日は節分 鬼は外~福は内~ されますか? みなさん今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





今日もとても良いお天気になっています テニスには最高のお天気・・・テニ吉君的にはお日様の光をたくさん浴びながらアウトドアでテニスするのが好きですよね~



日焼け? 全然気にしていません 日焼け止めも使用したことありません しみ?あまりないと思いますよ・・・



女性のみなさんには「ありえな~い」と思われるようなことですが・・・



日焼けよりもテニ吉君にはダイエット・・・見た目にはわからない隠れ肥満 体脂肪が異常に多いわけではありませんがもともとの数値からすればかなりのアップだと思います




これまでにもいろいろそれなりに試してはみたのですがなかなか・・・なものですから・・・今回トライしてみているのはダイエットスープ



ご存知の方多いかと思いますが・・・材料は 玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、セロリ、ニンジン、トマトの6種類



これを昆布とかつおだしで煮込んで 食べるときに生姜を入れるのです もちろん塩も お~っと塩は天然塩を使用することと お水はカルキを抜いたものか精製水を使うことだそうです



このスープだけを食べていくのが一番よいようですが まだテニ吉君はその後に少し食べています がしかしそれなりの効果を感じているのです



昨年3月までお肉を辞めていた時と同じような 身体の軽さを感じていますし 脂肪の燃焼がされている感覚もあります



味のバリエーションも楽しめそうですし 大根、キクラゲ、長いも、こんにゃくなどをプラスすることもできますので飽きも来ないかもしれませんね



テニ吉君的にはもう少しプラスになる食材がありそうな気がしていますので トライしてみたいと思います



ただ 仕込みの時間が相変わらず 大変なのですよ 買い物から出来るまで・・・でも頑張ろう あっ圧力鍋でつくるとかなり美味しくなりるそうですよ



脂肪燃焼ダイエットスープで検索していただければいいようですよ みなさんも試してみてくださいね



さぁ今日は節分 鬼は外~福は内~ されますか? みなさん今日も元気で頑張っていきましょうね









2010年02月02日
体つくりしてますか?
みなさんおはようございます


ようやくお天気は快復に向かってきましたね 関東では雪の様ですが滑らないようにお気を付け下さいね


九州のみなさんは2日間のびのびと出来なかったアウトドアでのテニス思いっきり楽しんでくださいね 出来る方は限られているでしょうが・・・男性諸君は頑張ってお仕事・・・・



それにしても最近のテニスクラブは屋根つきのコートが多くなりましたね・・・稼働率を上げるためにはと他も大切な投資だと思うのですが・・・


大会レベルの試合を目指す人とにとっては・・・ちょっとだけ???なのですが・・・ボールを触ることが多い方が良いと考えてあるのでしょうね



テニ吉君的には そこ30分でもいいから体つくりしていただけるといいのにあ~ と思っているのですがね~


その理由は 2つ 一つはもちろん筋力アップ=パワーアップ=全体のパフォーマンス向上ですよね もう一つは怪我や故障の予防なのです



使いすぎて骨に異常をきたすことは個人差がありますので何とも言えませんが・・・ストレッチをしたり筋力トレーニングをすることで怪我の割合が減ることは実証済みなのです


ママさんテニスだろうが ジュニアだろうが 体つくりは必要なのです


もしもし・・・筋力トレーニングだけをしなさいなんて言ってませんよ テニ吉君は・・・ ストレッチやインナーマッスル ランニングだって必要なのですから・・・


それぞれの年齢に合った 体つくりが必要だと思いますよ だって試合に出ていつ方々で怪我をしてない人を見ないことの方が多い気がするものですから・・・


一種 部活みたいな感じですよね最近のママさんテニス・・・中学高校時代 あんなに部活嫌いだったのに・・・っとなると部活をしなかった原因は スポーツが嫌いだったわけではなく他の要因があったということですよね・・・


まっ 時代の流れもありますがね・・・


おっと話の方向が・・・今月一杯はまだまだ寒さが残るでしょうが 今がトレーニングのチャンスなのですがね・・・目先の試合に捉われず ボディーメンテナンスも含めた体つくりや 直したい打ち方の練習をするのは・・・


くれぐれも・・・テニスのやり過ぎにはお気を付け下さいませ


そうそうテニスをしていない方でも体つくりは必要だと思いますよ ストレッチ ヨガ ジョギング ランニング・・・いつまでも若々しくいたいのならば・・・


さぁみなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七




ようやくお天気は快復に向かってきましたね 関東では雪の様ですが滑らないようにお気を付け下さいね



九州のみなさんは2日間のびのびと出来なかったアウトドアでのテニス思いっきり楽しんでくださいね 出来る方は限られているでしょうが・・・男性諸君は頑張ってお仕事・・・・




それにしても最近のテニスクラブは屋根つきのコートが多くなりましたね・・・稼働率を上げるためにはと他も大切な投資だと思うのですが・・・



大会レベルの試合を目指す人とにとっては・・・ちょっとだけ???なのですが・・・ボールを触ることが多い方が良いと考えてあるのでしょうね




テニ吉君的には そこ30分でもいいから体つくりしていただけるといいのにあ~ と思っているのですがね~



その理由は 2つ 一つはもちろん筋力アップ=パワーアップ=全体のパフォーマンス向上ですよね もう一つは怪我や故障の予防なのです




使いすぎて骨に異常をきたすことは個人差がありますので何とも言えませんが・・・ストレッチをしたり筋力トレーニングをすることで怪我の割合が減ることは実証済みなのです



ママさんテニスだろうが ジュニアだろうが 体つくりは必要なのです



もしもし・・・筋力トレーニングだけをしなさいなんて言ってませんよ テニ吉君は・・・ ストレッチやインナーマッスル ランニングだって必要なのですから・・・



それぞれの年齢に合った 体つくりが必要だと思いますよ だって試合に出ていつ方々で怪我をしてない人を見ないことの方が多い気がするものですから・・・



一種 部活みたいな感じですよね最近のママさんテニス・・・中学高校時代 あんなに部活嫌いだったのに・・・っとなると部活をしなかった原因は スポーツが嫌いだったわけではなく他の要因があったということですよね・・・



まっ 時代の流れもありますがね・・・



おっと話の方向が・・・今月一杯はまだまだ寒さが残るでしょうが 今がトレーニングのチャンスなのですがね・・・目先の試合に捉われず ボディーメンテナンスも含めた体つくりや 直したい打ち方の練習をするのは・・・



くれぐれも・・・テニスのやり過ぎにはお気を付け下さいませ



そうそうテニスをしていない方でも体つくりは必要だと思いますよ ストレッチ ヨガ ジョギング ランニング・・・いつまでも若々しくいたいのならば・・・



さぁみなさん 今日も元気に頑張っていきましょうね









2010年02月01日
勇者再び・・・
みなさんおはようございます


昨日からの雨は今日も続いています 昨日よりも量が多いようですね


昨日ちょっとの雨上がりの合間を縫ってテニスをされた方 風邪ひいてませんか・・・お気をつけ下さいませ


さて、今日の話題は当然のごとく勇者ロジャー復活 優勝への復活 昨年のUSオープンのタイトルをもしテニしていたらグランドスラムだったのですよね・・・


凄い 凄すぎる 昨日の試合TVで見ることはできませんでしたが ネットでのライブスコアを見ながら試合の様子を感じていました


2セットアップからの3セット目 マレーが終始リード5-3となった時は4セット目に入るのかな~と思っていましたが・・・なんとなんと・・・5-4 5-5と追い付き遂には6-6-のタイブレークへ


11-9?でしたっけ 1ポイントごとにくるセットポイントとマッチポイント こちらの方がドキドキでしたよ


終わった瞬間は 思わずPCに向かってヤッターと両手ガッツポーズをしたテニ吉君でした



そのうちVTRを見れることを楽しみにしておきたいと思います


さぁみなさん新しい一週間がスタートします っていうか新しい月のスタートでもあります 早いですね~2月ですよ
今日も元気に頑張っていきましょうね 因みに今月は寅の月、寅年の寅の月 寅年のみなさんがご活躍なされる年ですよ 寅年のみなさ~ん 期待してますよ~




七七七七





昨日からの雨は今日も続いています 昨日よりも量が多いようですね



昨日ちょっとの雨上がりの合間を縫ってテニスをされた方 風邪ひいてませんか・・・お気をつけ下さいませ



さて、今日の話題は当然のごとく勇者ロジャー復活 優勝への復活 昨年のUSオープンのタイトルをもしテニしていたらグランドスラムだったのですよね・・・



凄い 凄すぎる 昨日の試合TVで見ることはできませんでしたが ネットでのライブスコアを見ながら試合の様子を感じていました



2セットアップからの3セット目 マレーが終始リード5-3となった時は4セット目に入るのかな~と思っていましたが・・・なんとなんと・・・5-4 5-5と追い付き遂には6-6-のタイブレークへ



11-9?でしたっけ 1ポイントごとにくるセットポイントとマッチポイント こちらの方がドキドキでしたよ



終わった瞬間は 思わずPCに向かってヤッターと両手ガッツポーズをしたテニ吉君でした




そのうちVTRを見れることを楽しみにしておきたいと思います



さぁみなさん新しい一週間がスタートします っていうか新しい月のスタートでもあります 早いですね~2月ですよ
今日も元気に頑張っていきましょうね 因みに今月は寅の月、寅年の寅の月 寅年のみなさんがご活躍なされる年ですよ 寅年のみなさ~ん 期待してますよ~








