2008年04月30日
昭和の日
みなさんおはようございます


昨日も素晴らしいお天気の一日でしたがみなさんはどんな一日だったでしょうか


GW真っ只中の方もそうでない方も素敵な一日になられましたでしょうか


さて、昨日のお休みは「昭和の日」と言う日


祭日
祝日
どうちでもいいのでしょうが平成生まれが間もなく20歳を迎えるのですから昭和は正に二昔前のお話になりますよね


64年の続いた昭和は元年生まれの方が今年84歳になられるのですから長い歴史を感じます


テニ吉君も丸々昭和っ子・・西暦で言うと60年代からのスタートですから70年や80年のレトロはお手の物といったところ


しかし団塊の世代と言われる諸先輩方は戦後と言うちょっと重たい時代からの昭和を見てこられていますのでもっともっと昭和っ子だと思うのですが・・・


まだまだ昭和を感じるものはたくさんあるようですし、もしかしたら昭和のものの方がいい物もあるようです


アナログからデジタルへと高速化したり便利になったりみなさんはどちら派でしょうか



さぁ今日から3日間は平常な動きの方もGWの方も良いお天気の中頑張って行きましょうね


いってらっしゃ~い

伊達選手本戦おめでとうございます





昨日も素晴らしいお天気の一日でしたがみなさんはどんな一日だったでしょうか



GW真っ只中の方もそうでない方も素敵な一日になられましたでしょうか



さて、昨日のお休みは「昭和の日」と言う日



祭日





64年の続いた昭和は元年生まれの方が今年84歳になられるのですから長い歴史を感じます



テニ吉君も丸々昭和っ子・・西暦で言うと60年代からのスタートですから70年や80年のレトロはお手の物といったところ



しかし団塊の世代と言われる諸先輩方は戦後と言うちょっと重たい時代からの昭和を見てこられていますのでもっともっと昭和っ子だと思うのですが・・・



まだまだ昭和を感じるものはたくさんあるようですし、もしかしたら昭和のものの方がいい物もあるようです



アナログからデジタルへと高速化したり便利になったりみなさんはどちら派でしょうか




さぁ今日から3日間は平常な動きの方もGWの方も良いお天気の中頑張って行きましょうね



いってらっしゃ~い



伊達選手本戦おめでとうございます



2008年04月29日
テニスが話題に・・・
みなさんおはようございます


素晴らしいお天気は昨日も続き、あまりの暖かさに短パン・半袖でのレッスンとなりましたよ


今日は更に気温が上がるようで、テニス日和ではあるでしょうがそろそろ暑さ対策していかなければならないでしょうね


テニス終わっての一杯も相当美味しくなってきますよね


GWの方もそうでない方もちょっと浮かれ気分で楽しんでくださいね


さて、TVでは・・・連日テニスの話題が出ていますね


チャレンジャーの大会ですが優勝した錦織圭選手の話題はあちこちで見ることができます


それにタイムリーなのは昨夜の報道ステーションでの修造君のコーナーが錦織圭選手の話だったのです


自分自身が世界ランクベスト100位にいた時代以来のトップ100


おめでとうございます


圭選手の場合経験不足が最大の敵のようですからたくさんの経験を積んでいけばきっと素晴らしい成績を残していく事だと思います


昨夜修三君はウィンブルドンでベスト8・・・なんていってましたがフレンチでの活躍も見ものですよね・・・


伊達選手も頑張っています。大学生とファイナルでしたが勝ちましたね


5万$は予選を3回も勝たなければならなかったのですね


それだけ参加者が多いと言う事ですよね


久留米にはどんな選手が来るのでしょうね・・・今日がエントリー締め切りなのですが・・・


あちこちでテニスが話題となっています テニスをしない人までがテニスの話をしてくれます とても嬉しいことです

もっともっと盛り上がる事を期待しています



そして世界に通ずる選手が出てくる事を楽しみにしています


さぁみなさん今日はお休みの人も多いと思いますが楽しいテニスをしてくださいね・・・













素晴らしいお天気は昨日も続き、あまりの暖かさに短パン・半袖でのレッスンとなりましたよ



今日は更に気温が上がるようで、テニス日和ではあるでしょうがそろそろ暑さ対策していかなければならないでしょうね



テニス終わっての一杯も相当美味しくなってきますよね



GWの方もそうでない方もちょっと浮かれ気分で楽しんでくださいね



さて、TVでは・・・連日テニスの話題が出ていますね



チャレンジャーの大会ですが優勝した錦織圭選手の話題はあちこちで見ることができます



それにタイムリーなのは昨夜の報道ステーションでの修造君のコーナーが錦織圭選手の話だったのです



自分自身が世界ランクベスト100位にいた時代以来のトップ100



おめでとうございます



圭選手の場合経験不足が最大の敵のようですからたくさんの経験を積んでいけばきっと素晴らしい成績を残していく事だと思います



昨夜修三君はウィンブルドンでベスト8・・・なんていってましたがフレンチでの活躍も見ものですよね・・・



伊達選手も頑張っています。大学生とファイナルでしたが勝ちましたね



5万$は予選を3回も勝たなければならなかったのですね



それだけ参加者が多いと言う事ですよね



久留米にはどんな選手が来るのでしょうね・・・今日がエントリー締め切りなのですが・・・



あちこちでテニスが話題となっています テニスをしない人までがテニスの話をしてくれます とても嬉しいことです







そして世界に通ずる選手が出てくる事を楽しみにしています



さぁみなさん今日はお休みの人も多いと思いますが楽しいテニスをしてくださいね・・・











2008年04月28日
もちろん今日の話題は・・・
みなさんおはようございます


昨日もとてもいいお天気でしたね テニスに限らずスポーツやピクニック・ハイキング~なんかにも最高な気候になりましたね


スポーツも全国各地で盛りたくさん行われましたね


野球にサッカー・ゴルフ・・・それにオリンピック予選・・なんかもあってましたよね


そして何よりも岐阜で行われたカンガルーカップのクルム伊達公子



凄いですよね・・・どこのTVのスポーツニュースでも取り上げられているのですから・・・


国際大会のことをあまり知らない方にはピンとこないのかも知れませんが・・・岐阜のカンガルーカップはあくまでも5万$の大会で試合の規模から言えば下から数えたほうが早い大会なのです


しかも予選ですよ・・・獲得賞金もなければポイントもつかないそんなレベルの大会からスタートをしているのですが・・


センターコートでの試合は超満員で1,600人だとか・・・


6-7,6-1,6-3の1時間40分 観客にとっては最高のテニス観戦だったことだと思います


ますは予選勝ちあがりで・・・今日はダブルスだと思いますが・・・多分勝ち上がる事でしょう


そしていよいよ明日から本戦スタート誰と対戦しどうなるのか全くわかりませんが・・・


またニュースで流れる事を楽しみにしています


テニ吉君的には久留米の大会はどうなるだろうって事の方が心配で・・・平日のスタートでよかったかな~?って思っていますが会場がどうなる事やら全く予想がつきませんね



連日の様子は多分大会のHPがあることだと思いますが覗いてみてくださいね


基本的には平日ですから普通に学校も仕事もあっていることだと思います


今日も元気に行ってらっしゃ~い





昨日もとてもいいお天気でしたね テニスに限らずスポーツやピクニック・ハイキング~なんかにも最高な気候になりましたね



スポーツも全国各地で盛りたくさん行われましたね



野球にサッカー・ゴルフ・・・それにオリンピック予選・・なんかもあってましたよね



そして何よりも岐阜で行われたカンガルーカップのクルム伊達公子




凄いですよね・・・どこのTVのスポーツニュースでも取り上げられているのですから・・・



国際大会のことをあまり知らない方にはピンとこないのかも知れませんが・・・岐阜のカンガルーカップはあくまでも5万$の大会で試合の規模から言えば下から数えたほうが早い大会なのです



しかも予選ですよ・・・獲得賞金もなければポイントもつかないそんなレベルの大会からスタートをしているのですが・・



センターコートでの試合は超満員で1,600人だとか・・・



6-7,6-1,6-3の1時間40分 観客にとっては最高のテニス観戦だったことだと思います



ますは予選勝ちあがりで・・・今日はダブルスだと思いますが・・・多分勝ち上がる事でしょう



そしていよいよ明日から本戦スタート誰と対戦しどうなるのか全くわかりませんが・・・



またニュースで流れる事を楽しみにしています



テニ吉君的には久留米の大会はどうなるだろうって事の方が心配で・・・平日のスタートでよかったかな~?って思っていますが会場がどうなる事やら全く予想がつきませんね




連日の様子は多分大会のHPがあることだと思いますが覗いてみてくださいね



基本的には平日ですから普通に学校も仕事もあっていることだと思います



今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年04月27日
自転車・自転車
みなさんおはようございます


昨日は素晴らしいお天気の久留米、お昼寝でもしたくなるくらいに気持ちのいいものでしたね


テニスコートの横でボールの心地よいサウンドや楽しい歓喜の声を聴きながらお昼寝は最高でしょうね~



昨日はそのコートでのジュニア練習会だったのですが・・・



ジュニアの移動は基本、自転車ですのでそのコートまでも勿論自転車なのですが・・・・


実は今回自転車初挑戦の場所なのです


地図とストップウォッチを手に8時20分に出発・・・



テニ吉君の予想は大体25分くらいだったのですが・・


テニ吉君は車で先に行きながらナビゲーションをしてましたよ




いくつかのアップダウンや向かい風などありましたがテニ吉君の予想通りほぼ25分で到着しましたよ


正確には24分45秒・・・なかなかでしたね


今回のコートへ自転車で来たことで久留米市内のコートへはほぼ全部自転車での移動が出来ることになりました


スタートの時間や集合場所を自分達で決めて楽しそうに移動をしてくれます


これがいつかはバスや電車などに・・・更には新幹線や飛行機に変わるのかもしれませんが・・・


今練習を見ているジュニアには出来るだけ自分達で何でもできるように仕向けています


時間がかかる事もあるでしょうが・・・何れできるようになるのでいいのです


そんなジュニアには今年の夏、合宿を予定しています 地元久留米で出来る合宿を計画中です

宿屋や食事、洗濯・・テニスの練習以外の準備がかなり必要になりますがこれまたみんなで考えていこうと思っています



テニ吉君的にはとても楽しみな計画です


そこへの移動は・・自転車?かもしれません


今日もいいお天気のようですみなさん素敵な一日になりますように





昨日は素晴らしいお天気の久留米、お昼寝でもしたくなるくらいに気持ちのいいものでしたね



テニスコートの横でボールの心地よいサウンドや楽しい歓喜の声を聴きながらお昼寝は最高でしょうね~




昨日はそのコートでのジュニア練習会だったのですが・・・




ジュニアの移動は基本、自転車ですのでそのコートまでも勿論自転車なのですが・・・・



実は今回自転車初挑戦の場所なのです



地図とストップウォッチを手に8時20分に出発・・・




テニ吉君の予想は大体25分くらいだったのですが・・



テニ吉君は車で先に行きながらナビゲーションをしてましたよ





いくつかのアップダウンや向かい風などありましたがテニ吉君の予想通りほぼ25分で到着しましたよ



正確には24分45秒・・・なかなかでしたね



今回のコートへ自転車で来たことで久留米市内のコートへはほぼ全部自転車での移動が出来ることになりました



スタートの時間や集合場所を自分達で決めて楽しそうに移動をしてくれます



これがいつかはバスや電車などに・・・更には新幹線や飛行機に変わるのかもしれませんが・・・



今練習を見ているジュニアには出来るだけ自分達で何でもできるように仕向けています



時間がかかる事もあるでしょうが・・・何れできるようになるのでいいのです



そんなジュニアには今年の夏、合宿を予定しています 地元久留米で出来る合宿を計画中です



宿屋や食事、洗濯・・テニスの練習以外の準備がかなり必要になりますがこれまたみんなで考えていこうと思っています




テニ吉君的にはとても楽しみな計画です



そこへの移動は・・自転車?かもしれません



今日もいいお天気のようですみなさん素敵な一日になりますように



2008年04月26日
地道な練習
みなさんおはようございます


とても素晴らしいお天気になりましたね


朝9時からのレッスンもとても気持ちよく出来ましたよ



さて、そのレッスンは「シニア教室」


昨年から3クルー目の教室です


今回は今のところ6名ですが試合を目指した「チャンピオンクラス」と基礎練習の「チャレンジクラス」何れも3名ずつのクラス分けになりましたが・・・


今回からチャレンジクラスは後輩に頼んで別メニューを行ってもらうようにしました


久々にラケットを持ったからや初めてラケットを持つ方など楽しくテニスを楽しんで頂いたようです



チャンピオンクラスは今回もリピーターの方々にお越しいただきとても感謝しています


そのチャンピオンクラスはつい2週間前に対外試合に参加されたのですがあまりいい結果ではなかったのです


そこでその話の内容をもとにペアでの動きや意志の疎通を図りながらかなりハイレベルな内容の練習になりました


しかしパターン練習ですから見た目にはかなり地味な練習で反復練習行います

ある意味徹底的に身体に覚えさせる練習になったかもしれませんが・・・シニアでこんな練習になるとはあまり考えていなかったのですが・・・やはり反復練習はかなり量を増やして行って方がいいみたいですね


一つの動きに最低2つから3つの選択肢がありますからそれを一つ一つクリヤーしていかなければなりませんからね


頭が混乱しないように頑張って欲しいものです


そして対外試合1勝を目指して行きたいと思います


さぁみなさん、今日も元気にいってらっしゃ~い


いやいや今日からGW突入のみなさんも多いのでは羨ましい限りです 楽しい時間をお過ごしくださいね





とても素晴らしいお天気になりましたね



朝9時からのレッスンもとても気持ちよく出来ましたよ




さて、そのレッスンは「シニア教室」



昨年から3クルー目の教室です



今回は今のところ6名ですが試合を目指した「チャンピオンクラス」と基礎練習の「チャレンジクラス」何れも3名ずつのクラス分けになりましたが・・・



今回からチャレンジクラスは後輩に頼んで別メニューを行ってもらうようにしました



久々にラケットを持ったからや初めてラケットを持つ方など楽しくテニスを楽しんで頂いたようです




チャンピオンクラスは今回もリピーターの方々にお越しいただきとても感謝しています



そのチャンピオンクラスはつい2週間前に対外試合に参加されたのですがあまりいい結果ではなかったのです



そこでその話の内容をもとにペアでの動きや意志の疎通を図りながらかなりハイレベルな内容の練習になりました



しかしパターン練習ですから見た目にはかなり地味な練習で反復練習行います


ある意味徹底的に身体に覚えさせる練習になったかもしれませんが・・・シニアでこんな練習になるとはあまり考えていなかったのですが・・・やはり反復練習はかなり量を増やして行って方がいいみたいですね



一つの動きに最低2つから3つの選択肢がありますからそれを一つ一つクリヤーしていかなければなりませんからね



頭が混乱しないように頑張って欲しいものです



そして対外試合1勝を目指して行きたいと思います



さぁみなさん、今日も元気にいってらっしゃ~い



いやいや今日からGW突入のみなさんも多いのでは羨ましい限りです 楽しい時間をお過ごしくださいね



2008年04月25日
あなたは何千歩?
みなさんおはようございます


雨の翌日は雲一つない素晴らしい快晴のお昼になり、テニスにはまたまた最高な一日になったことだと思います



そんなお天気の中、昨日雨で順延になった福岡県の女子「親睦会」が福岡で行われてましたよ



200名くらいの参加だったでしょうか いろいろな方々と知り合いになり、楽しくテニスができるとても素敵な大会です


これから女子連に加入しようとする方にも対外試合に初挑戦しようとする方にもとても親切な大会になっています


そして何よりも参加賞がたくさんあって凄いですよ


さて、みなさんは1日にテニスでどれくらいの歩数歩いているかご存知ですか



因みに2時間しっかり動くとだいたい6,000~7,000歩くらいはいきそうですよ


もちろん年齢やテニスの内容にもよるので一概には言えませんがね


ここ数日ある万歩計を生徒さん数人に着けていただき2時間の教室でどれだけの数値になるか試して頂いているのですが


だいたい近い数値になりますね


健康や医療の分野でよく、「一日一万歩」なんて数値がありますが・・・一万歩はかなりありますよね


でも2時間のテニスで6~7千歩はかなり凄いですよね


最近の万歩計はポケットに入れておくだけでもカウントしてくれるようですから気軽に使えるようですよ


いろいりな万歩計がたくさん出ていますがテニ吉君お勧めの万歩計がありますので近々ご紹介しますね


さて今日まで行けば明日からGWに入られる方も多いのではないでしょうか・・・11日間のロングバケーションですね


何をされるんでしょうかね・・・


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





雨の翌日は雲一つない素晴らしい快晴のお昼になり、テニスにはまたまた最高な一日になったことだと思います




そんなお天気の中、昨日雨で順延になった福岡県の女子「親睦会」が福岡で行われてましたよ




200名くらいの参加だったでしょうか いろいろな方々と知り合いになり、楽しくテニスができるとても素敵な大会です



これから女子連に加入しようとする方にも対外試合に初挑戦しようとする方にもとても親切な大会になっています



そして何よりも参加賞がたくさんあって凄いですよ



さて、みなさんは1日にテニスでどれくらいの歩数歩いているかご存知ですか




因みに2時間しっかり動くとだいたい6,000~7,000歩くらいはいきそうですよ



もちろん年齢やテニスの内容にもよるので一概には言えませんがね



ここ数日ある万歩計を生徒さん数人に着けていただき2時間の教室でどれだけの数値になるか試して頂いているのですが



だいたい近い数値になりますね



健康や医療の分野でよく、「一日一万歩」なんて数値がありますが・・・一万歩はかなりありますよね



でも2時間のテニスで6~7千歩はかなり凄いですよね



最近の万歩計はポケットに入れておくだけでもカウントしてくれるようですから気軽に使えるようですよ



いろいりな万歩計がたくさん出ていますがテニ吉君お勧めの万歩計がありますので近々ご紹介しますね



さて今日まで行けば明日からGWに入られる方も多いのではないでしょうか・・・11日間のロングバケーションですね



何をされるんでしょうかね・・・



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年04月24日
11年前へタイムスリップ
みなさんおはようございます


西の方から次第に天気は崩れ一日中雨でしたね


降ったり止んだりではありましたが・・突然豪雨になったりでかなり濡れた方もあったのではないでしょうか



さて伊達公子選手が試合に参戦する事は再三お話をしているところですが・・・本人を知らない世代や人たちでも「伊達公子・元世界4位」は知っている人は多いようで話題の一つとなるのです


そんな伊達選手が引退した当時1996年のテニス雑誌が出てきたのです



「特集伊達公子引退」は伊達公子選手の幼少のころから引退するまでの経緯や係りのあった方々のたくさんのコメント、伊達公子選手が残したものからこれからの日本のジュニアや次の世代の選手育成の話など盛りだくさんで・・・


案外昨日の事のように思い出されて、しばし読み入ってましたね


テニ吉君が感じたのはジュニアの育成についてみんなが何とかしようと思っているのだけど・・・なかなかいい選手が出てこないジレンマみたいなものを今と同じように感じていたんだな~と


男子も女子も世界に通用する選手をなんとか育てて行きたいとみんなが思っているのはずっとずっと昔から変わらないのだな~とも思いましたよ


テニス人口は確実に増えているとは感じているのですが・・やはり環境をもう少し整える必要があるのかな~とも思いますし、テニスの魅力をもっと知らせる必要もあるのかな~とも・・・やはり頭の中はテニ吉君でした・・・



さぁ今日はお天気が回復しそうな西日本ですが・・みなさん今日も元気で行ってらっしゃ~い





西の方から次第に天気は崩れ一日中雨でしたね



降ったり止んだりではありましたが・・突然豪雨になったりでかなり濡れた方もあったのではないでしょうか




さて伊達公子選手が試合に参戦する事は再三お話をしているところですが・・・本人を知らない世代や人たちでも「伊達公子・元世界4位」は知っている人は多いようで話題の一つとなるのです



そんな伊達選手が引退した当時1996年のテニス雑誌が出てきたのです




「特集伊達公子引退」は伊達公子選手の幼少のころから引退するまでの経緯や係りのあった方々のたくさんのコメント、伊達公子選手が残したものからこれからの日本のジュニアや次の世代の選手育成の話など盛りだくさんで・・・



案外昨日の事のように思い出されて、しばし読み入ってましたね



テニ吉君が感じたのはジュニアの育成についてみんなが何とかしようと思っているのだけど・・・なかなかいい選手が出てこないジレンマみたいなものを今と同じように感じていたんだな~と



男子も女子も世界に通用する選手をなんとか育てて行きたいとみんなが思っているのはずっとずっと昔から変わらないのだな~とも思いましたよ



テニス人口は確実に増えているとは感じているのですが・・やはり環境をもう少し整える必要があるのかな~とも思いますし、テニスの魅力をもっと知らせる必要もあるのかな~とも・・・やはり頭の中はテニ吉君でした・・・




さぁ今日はお天気が回復しそうな西日本ですが・・みなさん今日も元気で行ってらっしゃ~い



2008年04月23日
温泉はやっぱりいいですね
みなさんこんにちは


久々にお昼の投稿となりましたが


実は今朝「湯布院」から帰ってきて時間がなく今になったのでした



テニ吉君がお手伝いさせてもらっている「ニート支援」の若者自立塾の自然セラピーに参加してきたのでした


前回はたぶん昨年の12月中旬くらいに行ったと思うのですが


前回と同じ湯布院の貸し別荘での自炊生活です



もちろん温泉は24時間OK テニ吉君は昨夜と今朝の2回の入浴を楽しんできましたよ


いつもですが次の仕事の関係で早々に帰ってきましたがちょっとしたドライブ気分で行けるのでなかなかリフレッシュにはいいですよ


全国の温泉人気のランキング上位に必ずランクインする湯布院ですがしっかり観光都市になってしまいましたね


そして更に旅館や飲食店・お土産屋さん・・・はたまた温泉つきの一戸建て別荘も増えているようです


温泉王国九州では到る所に温泉があります


テニ吉君が住んでいる久留米にでさえ5~6箇所の温泉があるのですよ


日常的に温泉を利用できるのはとても嬉しいことですよね


身も心もリフレッシュできる温泉は最近では町おこしに使われているところも多いようで・・・


自然が多いところに温泉と野菜中心の食事や森林浴など・・


いろいろなアイディアが盛りだくさんで人集めを町あげて頑張っている感じを強く受けます


車社会ならでは光景なのかもしれませんね


間もなく始まるGW・・・車での移動を考えてある方も多いのだと思いますが・・・・


ルート上には情報誌などにはあまり載っていない面白いところやいいお店がかなりあるようですので


気楽に立ち寄りながら楽しめるといいですね


美味しいもの食べて温泉入って・・・のんびりなお休みもいいかもしれませんよ


計画は今からで充分間に合いますので・・・ちょっとリサーチされてみては如何でしょうか


今日から明日にかけて雨のようですが気をつけて移動されてくださいね





久々にお昼の投稿となりましたが



実は今朝「湯布院」から帰ってきて時間がなく今になったのでした




テニ吉君がお手伝いさせてもらっている「ニート支援」の若者自立塾の自然セラピーに参加してきたのでした



前回はたぶん昨年の12月中旬くらいに行ったと思うのですが



前回と同じ湯布院の貸し別荘での自炊生活です




もちろん温泉は24時間OK テニ吉君は昨夜と今朝の2回の入浴を楽しんできましたよ



いつもですが次の仕事の関係で早々に帰ってきましたがちょっとしたドライブ気分で行けるのでなかなかリフレッシュにはいいですよ



全国の温泉人気のランキング上位に必ずランクインする湯布院ですがしっかり観光都市になってしまいましたね



そして更に旅館や飲食店・お土産屋さん・・・はたまた温泉つきの一戸建て別荘も増えているようです



温泉王国九州では到る所に温泉があります



テニ吉君が住んでいる久留米にでさえ5~6箇所の温泉があるのですよ



日常的に温泉を利用できるのはとても嬉しいことですよね



身も心もリフレッシュできる温泉は最近では町おこしに使われているところも多いようで・・・



自然が多いところに温泉と野菜中心の食事や森林浴など・・



いろいろなアイディアが盛りだくさんで人集めを町あげて頑張っている感じを強く受けます



車社会ならでは光景なのかもしれませんね



間もなく始まるGW・・・車での移動を考えてある方も多いのだと思いますが・・・・



ルート上には情報誌などにはあまり載っていない面白いところやいいお店がかなりあるようですので



気楽に立ち寄りながら楽しめるといいですね



美味しいもの食べて温泉入って・・・のんびりなお休みもいいかもしれませんよ



計画は今からで充分間に合いますので・・・ちょっとリサーチされてみては如何でしょうか



今日から明日にかけて雨のようですが気をつけて移動されてくださいね



2008年04月22日
チーム・マイナス6%
みなさんおはようございます


暖かな一日は気温が20℃近くになりましたよ


もちろんテニ吉君は短パン・半袖ですよ


教室の生徒さんにはかなり暑い状態で・・・人数があまり多くなかったテニ吉君のクラスはバテバテの様子でした


オイルもですが帽子やサンバイザー・長袖などなど日焼け止めが大変になりそうですね



さて、久留米の国際大会開催まで3週間になりました


具体的なものが決まり始め、試合の事も選手の受け入れも、お客さんの受け入れやサポートなども事細かに決まってきましたよ


4年をむかえる久留米での国際大会はそれぞれが役割分担をし大会運営を進めていてなかなかいい雰囲気ですよ


そんな中で今年からエコな運動をしようと言うことで「チーム・マイナス6%」と言う温暖化削減・防止のキャンペーンに参加する事になっています


ポスター・チラシ・チケット・パンフレット・名刺などいたるところに「みんなで止めよう温暖化・チーム・マイナス6%」の表示がなされています


お気づき頂いているでしょうか


会場でのスタッフはマイカップ・マイ箸を行いますし、ペットボトルの再利用やごみの削減にも努めるようにしています


会場に来られる方々にもペットボトルの再利用や車の乗り合いなど地球温暖化の削減にご協力くださいね


なんでも最近、コンビニでCO2削減が出来るのだとか


ローソンでしたっけ 支払った金額で風力発電の設置などCO2削減に関する研究や設備投資などに充てられるとか


みなさんはどんなことで協力されていますか


一人一人が少しずつ気をつけて行けばいいのでしょうがなかなか進まないのが現状ですが・・・


東国原宮崎県知事ではありませんが「どげんかせんといかん」なのですがね


さぁ今日も元気にいってらっしゃ~い





暖かな一日は気温が20℃近くになりましたよ



もちろんテニ吉君は短パン・半袖ですよ



教室の生徒さんにはかなり暑い状態で・・・人数があまり多くなかったテニ吉君のクラスはバテバテの様子でした



オイルもですが帽子やサンバイザー・長袖などなど日焼け止めが大変になりそうですね




さて、久留米の国際大会開催まで3週間になりました



具体的なものが決まり始め、試合の事も選手の受け入れも、お客さんの受け入れやサポートなども事細かに決まってきましたよ



4年をむかえる久留米での国際大会はそれぞれが役割分担をし大会運営を進めていてなかなかいい雰囲気ですよ



そんな中で今年からエコな運動をしようと言うことで「チーム・マイナス6%」と言う温暖化削減・防止のキャンペーンに参加する事になっています



ポスター・チラシ・チケット・パンフレット・名刺などいたるところに「みんなで止めよう温暖化・チーム・マイナス6%」の表示がなされています



お気づき頂いているでしょうか



会場でのスタッフはマイカップ・マイ箸を行いますし、ペットボトルの再利用やごみの削減にも努めるようにしています



会場に来られる方々にもペットボトルの再利用や車の乗り合いなど地球温暖化の削減にご協力くださいね



なんでも最近、コンビニでCO2削減が出来るのだとか



ローソンでしたっけ 支払った金額で風力発電の設置などCO2削減に関する研究や設備投資などに充てられるとか



みなさんはどんなことで協力されていますか



一人一人が少しずつ気をつけて行けばいいのでしょうがなかなか進まないのが現状ですが・・・



東国原宮崎県知事ではありませんが「どげんかせんといかん」なのですがね



さぁ今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年04月21日
贅沢なレッスン
みなさんおはようござます


風の強さがなかなかおさまらない昨日でしたが


お天気はよくなりましたので、短パンでのプレーができるくらいの暖かさでしたね


みなさんの地方ではいかがでしたか


さて、昨夜の夜は「日曜ナイター」が行われているのですがここ数年人気の教室なのです





日曜の19時からの2時間のレッスンに55名ほどの方が来られているのです


凄くないですか


人気の秘密は10回コースで6,500円と言うリーズナブルな金額とどこでもやってないことが上げられると思います


年齢層はもちろんやや高めですが・・・決してシニアではないのですが・・・主婦層もかなり多いですよ


日曜日の夜くらいは子どもをご主人に預けて2時間汗をかきたいと思っている方や実家に預けて・・・ご夫婦でとか・・



そんな教室、今年はもっとサプライズなものがでてきたのです


教室の会場は全部で8面のコートがあって教室でいつも使えるのは4面なのですが一般の利用者がないとかなり多くのコートを使用する事が出来るのです


っということはもしかすると・・・


そうなんです。全面教室に使用できる事もあるのです



4月中旬、一般利用者があまり多くないこの時期、たくさん使えるのです


上級クラスは約18人くらいですが・・4人で1面使用することもあるのです


待ち時間もあまりなくほぼ2時間打ちっぱなしでかなり鍛われています


もちろん時間があれば試合もしますので盛りだくさんの練習をしています


試合はもう少しですが練習中のボールはみなさんかなり速いのでお互いかなり集中して練習できていると思われます



しかも足をかなり意識した練習をしていますので多分多くの方がこわりをかんじてあるのではないかと思います



まっいつまでこの状態が続くかはわかりませんが今のところ超贅沢なレッスンであることには間違いないですようね


次の日の仕事を顧みず・・・ではなく気持ちよく汗をかいて美味しいビールを呑んで気分爽快で次の日のからのお仕事に活力を見出しているのかもしれませんね



いずれにしても楽しいテニスの日曜の夜、なかなか盛り上がっていますよ

覗いてみますか


さぁ新しい一週間の始まりです
GW前の週ですが・・頑張っていきましょうね


みなさん元気に行ってらっしゃ~い





風の強さがなかなかおさまらない昨日でしたが



お天気はよくなりましたので、短パンでのプレーができるくらいの暖かさでしたね



みなさんの地方ではいかがでしたか



さて、昨夜の夜は「日曜ナイター」が行われているのですがここ数年人気の教室なのです






日曜の19時からの2時間のレッスンに55名ほどの方が来られているのです



凄くないですか



人気の秘密は10回コースで6,500円と言うリーズナブルな金額とどこでもやってないことが上げられると思います



年齢層はもちろんやや高めですが・・・決してシニアではないのですが・・・主婦層もかなり多いですよ



日曜日の夜くらいは子どもをご主人に預けて2時間汗をかきたいと思っている方や実家に預けて・・・ご夫婦でとか・・




そんな教室、今年はもっとサプライズなものがでてきたのです



教室の会場は全部で8面のコートがあって教室でいつも使えるのは4面なのですが一般の利用者がないとかなり多くのコートを使用する事が出来るのです



っということはもしかすると・・・



そうなんです。全面教室に使用できる事もあるのです




4月中旬、一般利用者があまり多くないこの時期、たくさん使えるのです



上級クラスは約18人くらいですが・・4人で1面使用することもあるのです



待ち時間もあまりなくほぼ2時間打ちっぱなしでかなり鍛われています



もちろん時間があれば試合もしますので盛りだくさんの練習をしています



試合はもう少しですが練習中のボールはみなさんかなり速いのでお互いかなり集中して練習できていると思われます




しかも足をかなり意識した練習をしていますので多分多くの方がこわりをかんじてあるのではないかと思います




まっいつまでこの状態が続くかはわかりませんが今のところ超贅沢なレッスンであることには間違いないですようね



次の日の仕事を顧みず・・・ではなく気持ちよく汗をかいて美味しいビールを呑んで気分爽快で次の日のからのお仕事に活力を見出しているのかもしれませんね




いずれにしても楽しいテニスの日曜の夜、なかなか盛り上がっていますよ






さぁ新しい一週間の始まりです





みなさん元気に行ってらっしゃ~い



2008年04月20日
みんなでお祝い
みなさんおはようございます


昨日のお天気は悪くはなかったのですが風が凄かったですね


ほぼ一日中吹いてましたよね


試合があったあったところはさぞや大変だったと思います


突然吹いたり、止んだりかなり厄介な風でしたよ


テニ吉君が見た風は練習試合の時の相手チームのサーブの時でしたよ


風を計算して低く上げたトスをは上手く上がったのですが腕を振り上げて打とうとした瞬間に強い風が吹いてトスが流れたのです


サーバーは対応しようとしましたが残念ながらフォルトとなってしまいましたよ


テニスした方は大変だったですよね

テニ吉君は可笑しくて楽しかったですがね


さて昨日の夜は後輩の結婚披露パーティーがあったのですが


多くの仲間が集まっての手作りパーティーだったのです


本来は結婚する側が主催する事が多いのですが、いろいろな事情からテニス仲間が主催する事になったのです


2ヶ月くらい前からみんなでアイディアを出し合って、会場やプログラム・・・ウェディングケーキ・・呼びかけなど企画・計画し主賓の二人を呼ぶと言うものでした


お二人さんおめでとうございます



その内容の一部は「うめちゃんの・・・」ブログにもアップされていると思いますので覗いてみてくださいね


お世話をしてくれた通称「娘たち」本当によく頑張りましたね とても素敵なパーティーになりましたよ



さぞや大変だった事だとは思いますが多くのみなさんの祝福と笑顔を見ることができましたので100点満点ですよ


昨夜は遅くまで2次会のカラオケで盛り上がってましたが今日は朝から昨日の続きで朝からテニスしますよ



暖かくなって冬眠?から覚めた人もコートに現れそうで楽しみなテニスになりそうですね


テニスの仲間はやっぱりテニスコートで集うのが一番ですよね


テニス三昧な一日になりそうなテニ吉君ですがみなさんはいかがですか


さぁみなさんはどんな休日になるのでしょうか楽しい一日になりますように





昨日のお天気は悪くはなかったのですが風が凄かったですね



ほぼ一日中吹いてましたよね



試合があったあったところはさぞや大変だったと思います



突然吹いたり、止んだりかなり厄介な風でしたよ



テニ吉君が見た風は練習試合の時の相手チームのサーブの時でしたよ



風を計算して低く上げたトスをは上手く上がったのですが腕を振り上げて打とうとした瞬間に強い風が吹いてトスが流れたのです



サーバーは対応しようとしましたが残念ながらフォルトとなってしまいましたよ



テニスした方は大変だったですよね






さて昨日の夜は後輩の結婚披露パーティーがあったのですが



多くの仲間が集まっての手作りパーティーだったのです



本来は結婚する側が主催する事が多いのですが、いろいろな事情からテニス仲間が主催する事になったのです



2ヶ月くらい前からみんなでアイディアを出し合って、会場やプログラム・・・ウェディングケーキ・・呼びかけなど企画・計画し主賓の二人を呼ぶと言うものでした



お二人さんおめでとうございます




その内容の一部は「うめちゃんの・・・」ブログにもアップされていると思いますので覗いてみてくださいね



お世話をしてくれた通称「娘たち」本当によく頑張りましたね とても素敵なパーティーになりましたよ




さぞや大変だった事だとは思いますが多くのみなさんの祝福と笑顔を見ることができましたので100点満点ですよ



昨夜は遅くまで2次会のカラオケで盛り上がってましたが今日は朝から昨日の続きで朝からテニスしますよ




暖かくなって冬眠?から覚めた人もコートに現れそうで楽しみなテニスになりそうですね



テニスの仲間はやっぱりテニスコートで集うのが一番ですよね



テニス三昧な一日になりそうなテニ吉君ですがみなさんはいかがですか



さぁみなさんはどんな休日になるのでしょうか楽しい一日になりますように



2008年04月19日
高校3年生
みなさんおはようございます


九州はようやく雨が上がり暖かな日中になりましたよ


関東から東北地方のみなさんはまだまだご心配の事だと思いますがもう少しだと思いますので頑張ってくださいね


それにしても朝はしっかり冷え込んで肌寒いですよね


風邪引いてませんか


さて、4月の中旬を過ぎて各地でインターハイの地域予選が始まっています



この試合で負けてしまえば一応高校生の部活は終了することになります


そうなると次の進路までの期間がかなり長く空いてしまう事になるですが


団体競技は負ければ即終わりで・・・個人競技のものも終わっていきます


地区大会から県大会・そして全国大会へ続くのですが・・・県代表はどの種目も基本的には1校や1人だけですので多くの選手たちはこの4月~5月には部活が終わってしまうのです


多くの競技は全国へ行っても8月には終わるところが多いのですが種目によっては来年1月くらいまで行われるものもありますよね


進路の多いな節目となる高校3年生


あっという間にやってきますよね


就職関係は6月くらいに、進学も一部では夏や10月くらいに動き出し早い人では年内に進路が決まってきますよね


スポーツを続けていく人は・・・これで終わりではありませんので、ホントに好きで上達を目指しているなら部活が終わっても続けてみたくださいね


四六時中机に向かって勉強ばかりもしていられませんよね


身体を動かして心身共にリフレッシュしながら頑張って欲しいものです


しかしまずは目の前の目標に向かって頑張ってくださいね



みなさんの高3はどんな1年でしたか・・・思いで多い方が多いと思うのですが・・


週末まずまずのお天気のようです・・楽しいテニスをしてくださいね



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





九州はようやく雨が上がり暖かな日中になりましたよ



関東から東北地方のみなさんはまだまだご心配の事だと思いますがもう少しだと思いますので頑張ってくださいね



それにしても朝はしっかり冷え込んで肌寒いですよね



風邪引いてませんか



さて、4月の中旬を過ぎて各地でインターハイの地域予選が始まっています




この試合で負けてしまえば一応高校生の部活は終了することになります



そうなると次の進路までの期間がかなり長く空いてしまう事になるですが



団体競技は負ければ即終わりで・・・個人競技のものも終わっていきます



地区大会から県大会・そして全国大会へ続くのですが・・・県代表はどの種目も基本的には1校や1人だけですので多くの選手たちはこの4月~5月には部活が終わってしまうのです



多くの競技は全国へ行っても8月には終わるところが多いのですが種目によっては来年1月くらいまで行われるものもありますよね



進路の多いな節目となる高校3年生



あっという間にやってきますよね



就職関係は6月くらいに、進学も一部では夏や10月くらいに動き出し早い人では年内に進路が決まってきますよね



スポーツを続けていく人は・・・これで終わりではありませんので、ホントに好きで上達を目指しているなら部活が終わっても続けてみたくださいね



四六時中机に向かって勉強ばかりもしていられませんよね



身体を動かして心身共にリフレッシュしながら頑張って欲しいものです



しかしまずは目の前の目標に向かって頑張ってくださいね




みなさんの高3はどんな1年でしたか・・・思いで多い方が多いと思うのですが・・



週末まずまずのお天気のようです・・楽しいテニスをしてくださいね




さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年04月18日
歌に癒されて
みなさんおはようございます


ホントによく降りましたね~


関東から北の方ではまだまだ大雨が続いているようですね



気温も下がりあわててストーブやファンヒーターを出された方も多いのではないでしょうか


車の運転には気をつけてくださいね


さてみなさんはいつもどんな曲を聴いてますか


最近は携帯やパソコンなどの普及にともないもの凄い数の情報が飛び交いTVやラジオ、雑誌以外からの音楽を耳や目にするようなことになっているようです



聞く側には選択肢が増えてありがたい事ですが・・・


ここ数年カバー曲やリバイバルなんてものが増えていますね


子どもを持つ親にとっては子どもとの話題の一つとしていいきっかけになるのです嬉しいですがね


最近も「銀河鉄道999」の曲がカバーされて・・・たまたま原曲を車で聞いていたテニ吉君は乗り込んできた子どもとその話になりましたよ


お気づきでしょうがテニ吉君はどちらかと言うとかなり以前の曲も聴いているのです


もちろん新しい曲も聴いていますがね・・・


ただ新しい曲をじっくり聴く時間がないのが本音ですがね


いい曲をいい音で聴くのがテニ吉君の最高の癒しです


このいい音ってのがちょっと厄介なのですがね・・・



音源や録音状態がちょっと気になるので車の中でもお家でも出来るだけいい音を求めてしまうのですがみなさんはいかがですか


たくさんたくさん音楽聴いて元気になっていきましょうね


今日はテニスできそうですよ



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い


そうそうちょっと疑問が・・・このブログの投稿の歳に使っている絵文字の表示が一部表示されないのはどうしてかご存じないですか?・・・ちょっとストレスになってるのですが・・・





ホントによく降りましたね~



関東から北の方ではまだまだ大雨が続いているようですね




気温も下がりあわててストーブやファンヒーターを出された方も多いのではないでしょうか



車の運転には気をつけてくださいね



さてみなさんはいつもどんな曲を聴いてますか



最近は携帯やパソコンなどの普及にともないもの凄い数の情報が飛び交いTVやラジオ、雑誌以外からの音楽を耳や目にするようなことになっているようです




聞く側には選択肢が増えてありがたい事ですが・・・



ここ数年カバー曲やリバイバルなんてものが増えていますね



子どもを持つ親にとっては子どもとの話題の一つとしていいきっかけになるのです嬉しいですがね



最近も「銀河鉄道999」の曲がカバーされて・・・たまたま原曲を車で聞いていたテニ吉君は乗り込んできた子どもとその話になりましたよ



お気づきでしょうがテニ吉君はどちらかと言うとかなり以前の曲も聴いているのです



もちろん新しい曲も聴いていますがね・・・



ただ新しい曲をじっくり聴く時間がないのが本音ですがね



いい曲をいい音で聴くのがテニ吉君の最高の癒しです



このいい音ってのがちょっと厄介なのですがね・・・




音源や録音状態がちょっと気になるので車の中でもお家でも出来るだけいい音を求めてしまうのですがみなさんはいかがですか



たくさんたくさん音楽聴いて元気になっていきましょうね



今日はテニスできそうですよ




さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



そうそうちょっと疑問が・・・このブログの投稿の歳に使っている絵文字の表示が一部表示されないのはどうしてかご存じないですか?・・・ちょっとストレスになってるのですが・・・



2008年04月17日
雨・雨・雨
みなさんおはようございます


終日雨になりましたね


全国的に雨になり、強く降っているところもあるようです



テニ吉君は全くテニスをしない日となり、久々に1日中、テニスウェアを着ない日となりました


元々単位制高校の授業がある日でしたから夕方まではネクタイではないのですがいつでもネクタイできるような服装でしたよ


通常ならナイターレッスンなのですが着替えることなく一日が終わりましたね


今日も一日雨のようで今日のテニスはお休みになりそうです


こんな日はパソコンに向かい事務仕事をすることになると思いますが早く終われば買い物にでも出かけるかもしれませんね


何れにせよある程度スピードがゆっくりなりそうな一日になるのではないでしょうか


温泉にでも行きたいですね~

無理かな~


みなさんは雨の中気をつけてお仕事行って下さいね



雨の朝はかなり車が多くなりますので歩いている方も車の方も気をつけてくださいね


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い


今日はちょっと短めの投稿でした・・・





終日雨になりましたね



全国的に雨になり、強く降っているところもあるようです




テニ吉君は全くテニスをしない日となり、久々に1日中、テニスウェアを着ない日となりました



元々単位制高校の授業がある日でしたから夕方まではネクタイではないのですがいつでもネクタイできるような服装でしたよ



通常ならナイターレッスンなのですが着替えることなく一日が終わりましたね



今日も一日雨のようで今日のテニスはお休みになりそうです



こんな日はパソコンに向かい事務仕事をすることになると思いますが早く終われば買い物にでも出かけるかもしれませんね



何れにせよある程度スピードがゆっくりなりそうな一日になるのではないでしょうか



温泉にでも行きたいですね~






みなさんは雨の中気をつけてお仕事行って下さいね




雨の朝はかなり車が多くなりますので歩いている方も車の方も気をつけてくださいね



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



今日はちょっと短めの投稿でした・・・



2008年04月16日
対外試合への挑戦
みなさんおはようございます


雲ひとつない最高のお天気でしたね


ちょっと暑すぎるくらいでしたが気持ちよくテニスできた方はよかったですね



夕方には雨を予感させる虫達が飛び回り、異常な湿度の夜となりましたよね


今朝は予定通り雨になっていますがあまり酷くはないようにも感じますが・・・


車や自転車の方は気をつけましょうね


さて、今日はほぼテニス教室だけに参加していた生徒さんが対外試合への挑戦をするお話


これまでに地元である大会へは参加の経験はあるのですが福岡まで行って全く知らない方たちと試合をすることにトライするのです



いいですね~


テニスだけではないのですが、知らない人たちと対戦したり交流したりするのは初めはかなり勇気のいることだと思います


しかし上手くなったり、強くなったりするためには必ず通らなければならない「道」なのです


どきどきの緊張感は相当なものだと思いますし回りはみんな上手に見えるし、逃げ出したくなったり、心臓が喉から出てきそうになったり・・・・



そう言えばあまりの緊張感で試合の内容を全く覚えてないなんて方もいらっしゃいましたね


でも一度は通らなければならないのですから・・・できる事なら早いほうがいいと思っていますがね


今回のみなさんは女子連の交流会への参加をされます


これを機に対外試合参加への数が増える事を期待すると共に仲間を増やして頂けるとなお嬉しい事だと思っています


しっかり楽しいんで来て下さいね



テニ吉君の対外試合からはもう4年近く離れていますが2年後を目標にして復活したいと思っています


技術的なことも体力的なこともメンタル的なことも全てが揃う事はなかなかないのはわかっていますが・・・以前以上に楽しむ事が出来るような気はしていますがね


全く試合をしていないわけではありませんので何とかなるでしょう


多分伊達選手の活躍がかなりの刺激になるような気がしていますがね・・・・


さぁみなさん雨に気をつけていってらっしゃ~い





雲ひとつない最高のお天気でしたね



ちょっと暑すぎるくらいでしたが気持ちよくテニスできた方はよかったですね




夕方には雨を予感させる虫達が飛び回り、異常な湿度の夜となりましたよね



今朝は予定通り雨になっていますがあまり酷くはないようにも感じますが・・・



車や自転車の方は気をつけましょうね



さて、今日はほぼテニス教室だけに参加していた生徒さんが対外試合への挑戦をするお話



これまでに地元である大会へは参加の経験はあるのですが福岡まで行って全く知らない方たちと試合をすることにトライするのです




いいですね~



テニスだけではないのですが、知らない人たちと対戦したり交流したりするのは初めはかなり勇気のいることだと思います



しかし上手くなったり、強くなったりするためには必ず通らなければならない「道」なのです



どきどきの緊張感は相当なものだと思いますし回りはみんな上手に見えるし、逃げ出したくなったり、心臓が喉から出てきそうになったり・・・・




そう言えばあまりの緊張感で試合の内容を全く覚えてないなんて方もいらっしゃいましたね



でも一度は通らなければならないのですから・・・できる事なら早いほうがいいと思っていますがね



今回のみなさんは女子連の交流会への参加をされます



これを機に対外試合参加への数が増える事を期待すると共に仲間を増やして頂けるとなお嬉しい事だと思っています



しっかり楽しいんで来て下さいね




テニ吉君の対外試合からはもう4年近く離れていますが2年後を目標にして復活したいと思っています



技術的なことも体力的なこともメンタル的なことも全てが揃う事はなかなかないのはわかっていますが・・・以前以上に楽しむ事が出来るような気はしていますがね



全く試合をしていないわけではありませんので何とかなるでしょう



多分伊達選手の活躍がかなりの刺激になるような気がしていますがね・・・・



さぁみなさん雨に気をつけていってらっしゃ~い



2008年04月15日
テニスの記録?
みなさんおはようございます


いいお天気にはなりましたが夕方から風が冷たくなり、寒くなりましたね



お昼間にテニスできる方に最高の気候になりましたよね


今日もいいお天気になりそうですよ



テニス出来なくても河原や公園でお散歩なんてのもいいかもしれませんね


さて、先日阪神タイガースの金本選手が通算2000本安打達成の大記録を達成しました
おめでとうございます


連続出場記録などの世界記録も持っている鉄人金本選手ですが・・・凄いですよね・・・


仮に18歳でプロ野球会でデビューし毎年150本のヒットを打ったとして14年、100本なら当然20年かかる記録なのです


大リーグに行っているイチローが今年8年連続年間200本安打の大リーグタイ記録に挑戦すると共に日本人最高安打記録を塗り替えそうな勢いです


みなさんは日本人のプロ野球選手の最高安打記録は誰が持っているかご存知ですか


結構顔や名前は知っているかも・・・ですよ


日曜日の朝のワイドニュースのスポーツコーナーで「渇~ッ」と叫んでいる画面向かって右側の方・・張本勲さんなのです 通算3086本?だったかな・・・実は凄い人だったのです


世界記録というか大リーグ記録は4000本以上だったと思います


イチローはもちろん狙っていると思いますよ・・世界記録



話は野球一色になってしまいましたが・・・


テニスの世界にももちろん記録はたくさんあるのですがご存知ですか


ここ数年テニス界を盛り上げるような記録みたいなものはあまり聞かないと思うのですが・・・


裏返せばそれだけスーパースターが出てないって事にもなるのですがね


久々の快挙達成だったかもしれな男子国別対抗「デビスカップ」インド戦



残念でしたね・・・芝のコートでのちょっと不利な対戦ではありましたが・・錦織圭選手も頑張りましたね


みなさんも「記録」調べてみたりするのも楽しいかもですよ


密かに「今○○連勝中」とか「勝率△△中」とか考えるのも励みになると思いますよ


さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





いいお天気にはなりましたが夕方から風が冷たくなり、寒くなりましたね




お昼間にテニスできる方に最高の気候になりましたよね



今日もいいお天気になりそうですよ




テニス出来なくても河原や公園でお散歩なんてのもいいかもしれませんね



さて、先日阪神タイガースの金本選手が通算2000本安打達成の大記録を達成しました





連続出場記録などの世界記録も持っている鉄人金本選手ですが・・・凄いですよね・・・



仮に18歳でプロ野球会でデビューし毎年150本のヒットを打ったとして14年、100本なら当然20年かかる記録なのです



大リーグに行っているイチローが今年8年連続年間200本安打の大リーグタイ記録に挑戦すると共に日本人最高安打記録を塗り替えそうな勢いです



みなさんは日本人のプロ野球選手の最高安打記録は誰が持っているかご存知ですか



結構顔や名前は知っているかも・・・ですよ



日曜日の朝のワイドニュースのスポーツコーナーで「渇~ッ」と叫んでいる画面向かって右側の方・・張本勲さんなのです 通算3086本?だったかな・・・実は凄い人だったのです



世界記録というか大リーグ記録は4000本以上だったと思います



イチローはもちろん狙っていると思いますよ・・世界記録




話は野球一色になってしまいましたが・・・



テニスの世界にももちろん記録はたくさんあるのですがご存知ですか



ここ数年テニス界を盛り上げるような記録みたいなものはあまり聞かないと思うのですが・・・



裏返せばそれだけスーパースターが出てないって事にもなるのですがね



久々の快挙達成だったかもしれな男子国別対抗「デビスカップ」インド戦




残念でしたね・・・芝のコートでのちょっと不利な対戦ではありましたが・・錦織圭選手も頑張りましたね



みなさんも「記録」調べてみたりするのも楽しいかもですよ



密かに「今○○連勝中」とか「勝率△△中」とか考えるのも励みになると思いますよ



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年04月14日
春の大会
みなさんおはようございます


久留米は小さい小さい雨が少しだけ降りましたがなんとかテニスが出来た一日でしたよ


みなさんは如何でしたか


まだ花見をしている方もあるようですがね


さてテニ吉君は「久留米市民春季大会」のお世話な一日でした



このシーズンにシングルスを行うのは初めてですがかなり多くの方にご参加いただきました


一般男子は39ドロー 一般女子は15ドロー 50歳以上男子は12ドロー 70歳男子ダブルスは6組の参加


一般男子のシングルスは今回、熊本や佐賀、福岡市内などかなり広範囲からの参加となりました


主催者側はあまり情報がなく、ドローつくりにはかなり苦労しましたがなんとか終了することが出来ました


予選では3人によるリーグ戦を行い、本戦トーナメントになるのですが・・・予選リーグでかなりハードな戦いを強いられたパートもあったようです


なかなかいい試合が繰り広げられましたよ 見ているほうも楽しませていただきましたよ


それぞれの種目で新しいチャンピオンが生まれ、新しい風を吹き込んで頂きました



全国区や九州といったような大きな大会ではなく小さな小さなローカルでもなくそこそこのレベルの大会をしていきたいのです


そこそことはいい内容の試合が行われるってことですが・・・レベル的には大きな大会を目指せるくらいですかね


実は今大会、地元久留米の選手がとても少なかったのです


他の大会などと重なったのかもしれませんが・・・


地元出身の若手で手こないかな~



大会のお世話はしばらくお休みですが・・・いろいろなレベルでの試合が出来るように頭を使ってみようと思っています


さぁ新しい一週間の始まりです みんさん元気にいってらっしゃ~い





久留米は小さい小さい雨が少しだけ降りましたがなんとかテニスが出来た一日でしたよ



みなさんは如何でしたか



まだ花見をしている方もあるようですがね



さてテニ吉君は「久留米市民春季大会」のお世話な一日でした




このシーズンにシングルスを行うのは初めてですがかなり多くの方にご参加いただきました



一般男子は39ドロー 一般女子は15ドロー 50歳以上男子は12ドロー 70歳男子ダブルスは6組の参加



一般男子のシングルスは今回、熊本や佐賀、福岡市内などかなり広範囲からの参加となりました



主催者側はあまり情報がなく、ドローつくりにはかなり苦労しましたがなんとか終了することが出来ました



予選では3人によるリーグ戦を行い、本戦トーナメントになるのですが・・・予選リーグでかなりハードな戦いを強いられたパートもあったようです



なかなかいい試合が繰り広げられましたよ 見ているほうも楽しませていただきましたよ



それぞれの種目で新しいチャンピオンが生まれ、新しい風を吹き込んで頂きました




全国区や九州といったような大きな大会ではなく小さな小さなローカルでもなくそこそこのレベルの大会をしていきたいのです



そこそことはいい内容の試合が行われるってことですが・・・レベル的には大きな大会を目指せるくらいですかね



実は今大会、地元久留米の選手がとても少なかったのです



他の大会などと重なったのかもしれませんが・・・



地元出身の若手で手こないかな~




大会のお世話はしばらくお休みですが・・・いろいろなレベルでの試合が出来るように頭を使ってみようと思っています



さぁ新しい一週間の始まりです みんさん元気にいってらっしゃ~い



2008年04月13日
クルム伊達公子
みなさんおはようございます


穏やかなお天気の一日でしたがやはり夜は風が冷たくて寒くなってしまいましたね



みなさんは気持ちよくテニスできましたか



テニ吉君は子ども達と楽しくテニスしましたよ



さてさて、もうすでにご承知の方も多いかと思いますが岐阜・福岡・久留米で行われる国際女子の50,000$の大会に伊達公子がダブルスで参戦することはお伝えしていましたがシングすにも参戦する事が決まったようです


本人のブログ「Always Smail」にその報告が掲載されていますので詳しく知りたい方はそちらをご覧下さい


シングルスへの不安は体力的なことよりもやはりサーフェスの問題の方が大きかったように感じています



イレギュラーの殆どないハードコートとどんなイレギュラーが起こるやもわからない砂入り人工芝のコート 不安は当然だと思います



慣れてしまえばそうでもないでしょうがテニ吉君的には砂入り人工芝はハードコートに近いとは思っているのですが、砂の量が多いとちょっと違った感覚にはなりますよね


何れにせよ伊達選手がプロとしてシングルスに参戦する事で更なる反響が出る事だと思います


多くの伊達ファンには嬉しい嬉しいご報告だと思います


大会でのエントリーは「クルム・伊達公子」となるそうですのでこれからあちらこちらで「クルム・伊達公子」を目にする事だと思いますので気をつけて見ていてください


そして福岡でも久留米でも大きな応援をお待ちいたしております



みなさんもあちこちで「伊達さんはシングルス・ダブルス両方ですそうよ」って宣伝して回ってくださいね


ただし怪我をしなければですがね・・・


それからもしかしたら初戦で負けたり、いい内容の試合が出来なかったりするかもしれませんが暖かく見守ってあげてくださいね


週末のお天気は何とか曇りでいけそうです


久留米では市民大会が県営コートで開催されます



テニ吉君はお手伝いをしにいきます


みなさんお時間ありましたら見に来ませんか

一般男女子のシングルスと50歳以上のシングルス、70歳以上のダブルスがありますよ


さぁみなさん素敵な一日になりますように・・・






穏やかなお天気の一日でしたがやはり夜は風が冷たくて寒くなってしまいましたね




みなさんは気持ちよくテニスできましたか




テニ吉君は子ども達と楽しくテニスしましたよ




さてさて、もうすでにご承知の方も多いかと思いますが岐阜・福岡・久留米で行われる国際女子の50,000$の大会に伊達公子がダブルスで参戦することはお伝えしていましたがシングすにも参戦する事が決まったようです



本人のブログ「Always Smail」にその報告が掲載されていますので詳しく知りたい方はそちらをご覧下さい



シングルスへの不安は体力的なことよりもやはりサーフェスの問題の方が大きかったように感じています




イレギュラーの殆どないハードコートとどんなイレギュラーが起こるやもわからない砂入り人工芝のコート 不安は当然だと思います




慣れてしまえばそうでもないでしょうがテニ吉君的には砂入り人工芝はハードコートに近いとは思っているのですが、砂の量が多いとちょっと違った感覚にはなりますよね



何れにせよ伊達選手がプロとしてシングルスに参戦する事で更なる反響が出る事だと思います



多くの伊達ファンには嬉しい嬉しいご報告だと思います



大会でのエントリーは「クルム・伊達公子」となるそうですのでこれからあちらこちらで「クルム・伊達公子」を目にする事だと思いますので気をつけて見ていてください



そして福岡でも久留米でも大きな応援をお待ちいたしております




みなさんもあちこちで「伊達さんはシングルス・ダブルス両方ですそうよ」って宣伝して回ってくださいね



ただし怪我をしなければですがね・・・



それからもしかしたら初戦で負けたり、いい内容の試合が出来なかったりするかもしれませんが暖かく見守ってあげてくださいね



週末のお天気は何とか曇りでいけそうです



久留米では市民大会が県営コートで開催されます




テニ吉君はお手伝いをしにいきます



みなさんお時間ありましたら見に来ませんか


一般男女子のシングルスと50歳以上のシングルス、70歳以上のダブルスがありますよ



さぁみなさん素敵な一日になりますように・・・




2008年04月12日
夏への準備
みなさんおはようございます


お天気はまずまずとなりましたが気温はあまり上がらず、風も冷たくちょっと肌寒い一日でした


風が強い毎日はあちらこちらで綺麗な桜吹雪を見ることができていますよ



遅咲きの山桜はこの寒さが終わったら咲き始めるのでしょうね


さて週末みなさんのご予定はいかがでしょうか


入学や進学、入社や昇進など新しい環境でのスタートでゆっくりしたいと・・・慣れるにはもう少し時間がかかることだとは思いますが・・・


テニ吉君のところでは早くも夏の予定の検討が始まっています


夏と言えば「キャンプ」ですが・・・


どこへ行こうか検討を始めているのです


例年は近場なのですが、ちょっと遠くへ行ってみる事はできないのかなぁ~


例えば沖縄とか・・・阿蘇とか・・・


一番かかる費用は移動に伴う交通費


バスだろうが飛行機だろうが子どもも大人も関係なくかかりますよね


現地での費用は豪華なホテルに宿泊したりするのではないのでさほどかからないのですがね・・・


そんなことの試算をしてどれくらいでいけるのか検討が始まっているのです


キャンプ以外にも「プール」利用も・・・


小学校のプールを借りて、水泳教室やカヌー教室をしようと言うものです


それ以外にもテニ吉君はジュニアテニスの合宿を計画しています


遠出する事はないと思いますが・・・地元での初の試みをしようと思っているのです


GWもまだなのですが・・・ちょっと気の早い話かもしれませんが・・・広報しなければなりませんので・・・・


みなさんの夏はどんな夏になるのでしょうかね・・・


計画は楽しいですよね


さぁみなさん週末お休みの方もあるかと思いますが楽しい一日になりますようにいってらっしゃ~い






お天気はまずまずとなりましたが気温はあまり上がらず、風も冷たくちょっと肌寒い一日でした



風が強い毎日はあちらこちらで綺麗な桜吹雪を見ることができていますよ




遅咲きの山桜はこの寒さが終わったら咲き始めるのでしょうね



さて週末みなさんのご予定はいかがでしょうか



入学や進学、入社や昇進など新しい環境でのスタートでゆっくりしたいと・・・慣れるにはもう少し時間がかかることだとは思いますが・・・



テニ吉君のところでは早くも夏の予定の検討が始まっています



夏と言えば「キャンプ」ですが・・・



どこへ行こうか検討を始めているのです



例年は近場なのですが、ちょっと遠くへ行ってみる事はできないのかなぁ~



例えば沖縄とか・・・阿蘇とか・・・



一番かかる費用は移動に伴う交通費



バスだろうが飛行機だろうが子どもも大人も関係なくかかりますよね



現地での費用は豪華なホテルに宿泊したりするのではないのでさほどかからないのですがね・・・



そんなことの試算をしてどれくらいでいけるのか検討が始まっているのです



キャンプ以外にも「プール」利用も・・・



小学校のプールを借りて、水泳教室やカヌー教室をしようと言うものです



それ以外にもテニ吉君はジュニアテニスの合宿を計画しています



遠出する事はないと思いますが・・・地元での初の試みをしようと思っているのです



GWもまだなのですが・・・ちょっと気の早い話かもしれませんが・・・広報しなければなりませんので・・・・



みなさんの夏はどんな夏になるのでしょうかね・・・



計画は楽しいですよね



さぁみなさん週末お休みの方もあるかと思いますが楽しい一日になりますようにいってらっしゃ~い




2008年04月11日
『幸せの種』
みなさんおはようございます


ちょっと不安定なお天気でしたね


多くのところで小学校の入学式があってましたね


ピカピカの一年生が大きなランドセルをからいながら元気に歩く姿は可愛いですよね


今朝はあちこちの交差点に地域の方や保護者が立って新一年生の初登校を見守ってましたよね


まだまだしっくりこないお天気ですがね


さてみなさん『幸せの種』ってご存知ですか


人は皆「幸せの種」を持っているというのです


どこに


一人一人のハートの中にだそうです


「幸せの種」は一人一人違うようですが間違いなくあるそうです


種ですから花をさかさなければならないのですが・・・


ただいつ花開くのかはこれまた一人一人違うようで幼い時に開く人もいれば60歳で開く人もあるようです


誰かが言ってましたね「幸せはその人の心が決める」んだって・・・


何があっても幸せを感じる人もいればたくさんの喜びがあっても幸せを感じられない人も・・・・



テニ吉君は何があっても幸せを感じれる人になりたいですよね


悲しい事があっても、辛い事があっても幸せを感じれる人になりたいと思います


なんにでも幸せや喜びを感じられるようになると物事いい方向に動くようですよ


そうするとストレスもなくなるかもですよ


週末に向けて頑張っていきましょうね


さぁみなさん元気にいってらっしゃ~い





ちょっと不安定なお天気でしたね



多くのところで小学校の入学式があってましたね



ピカピカの一年生が大きなランドセルをからいながら元気に歩く姿は可愛いですよね



今朝はあちこちの交差点に地域の方や保護者が立って新一年生の初登校を見守ってましたよね



まだまだしっくりこないお天気ですがね



さてみなさん『幸せの種』ってご存知ですか



人は皆「幸せの種」を持っているというのです



どこに



一人一人のハートの中にだそうです



「幸せの種」は一人一人違うようですが間違いなくあるそうです



種ですから花をさかさなければならないのですが・・・



ただいつ花開くのかはこれまた一人一人違うようで幼い時に開く人もいれば60歳で開く人もあるようです



誰かが言ってましたね「幸せはその人の心が決める」んだって・・・



何があっても幸せを感じる人もいればたくさんの喜びがあっても幸せを感じられない人も・・・・




テニ吉君は何があっても幸せを感じれる人になりたいですよね



悲しい事があっても、辛い事があっても幸せを感じれる人になりたいと思います



なんにでも幸せや喜びを感じられるようになると物事いい方向に動くようですよ



そうするとストレスもなくなるかもですよ



週末に向けて頑張っていきましょうね



さぁみなさん元気にいってらっしゃ~い



2008年04月10日
どこへ行っても・・・
みなさんおはようございます


せっかくの入学式でしたが雨になってしまいましたね


それにしてもよく降りましたよね 雷もなって・・・



そう言えば春一番はあまり意識をしませんでしたが・・・この時期の雨嵐を「春雷」って表現がありましたよね


昔「春雷」って歌があったのですが・・・「春の雷に・・・」


今日は小学校の入学式 まだ少し雨が残るようですが・・・


ピカピカの一年生はニコニコ笑顔で楽しみにしていた小学校のはじまりですね



さて、今週月曜日メディアを駆け抜けた「伊達復活」の話題はかなり衝撃的なもので「伊達効果」はもの凄いものであることを肌で感じています


会う人会う人「伊達が・・・」とか「久留米に来るそうですね・・」とかあちこちで話題になります


テニスをしない人でも「伊達公子」の名前は知っていて世界ランク最高4位は・・その当時、新聞やTVなど多くのところで取り上げられていたんだなぁ~と今更ながらに驚いています


こんな感じで大会を迎えるとは思っていませんでしたからちょっと想像のつかない事態が起こるのではないかと対応に追われそうです


この追い風で多くの人たちが関心持ち、大会が盛り上げることにつながるのは間違いないないかもしれませんが、どれだけの人がお手伝い頂けるものやら・・・


お近くの方お手伝いしてくださいね~



これでまたテニスのブームが起こりテニスをはじめる人が増えてくれればありがたいのですが・・・



ちょっと慌しい今朝はこの辺で・・・


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





せっかくの入学式でしたが雨になってしまいましたね



それにしてもよく降りましたよね 雷もなって・・・




そう言えば春一番はあまり意識をしませんでしたが・・・この時期の雨嵐を「春雷」って表現がありましたよね



昔「春雷」って歌があったのですが・・・「春の雷に・・・」



今日は小学校の入学式 まだ少し雨が残るようですが・・・



ピカピカの一年生はニコニコ笑顔で楽しみにしていた小学校のはじまりですね




さて、今週月曜日メディアを駆け抜けた「伊達復活」の話題はかなり衝撃的なもので「伊達効果」はもの凄いものであることを肌で感じています



会う人会う人「伊達が・・・」とか「久留米に来るそうですね・・」とかあちこちで話題になります



テニスをしない人でも「伊達公子」の名前は知っていて世界ランク最高4位は・・その当時、新聞やTVなど多くのところで取り上げられていたんだなぁ~と今更ながらに驚いています



こんな感じで大会を迎えるとは思っていませんでしたからちょっと想像のつかない事態が起こるのではないかと対応に追われそうです



この追い風で多くの人たちが関心持ち、大会が盛り上げることにつながるのは間違いないないかもしれませんが、どれだけの人がお手伝い頂けるものやら・・・



お近くの方お手伝いしてくださいね~




これでまたテニスのブームが起こりテニスをはじめる人が増えてくれればありがたいのですが・・・




ちょっと慌しい今朝はこの辺で・・・



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年04月09日
テニスの神様2!
みなさんおはようございます


お天気はまずますでしたね 風が少し強く桜の花が綺麗に散って行ってます 明日の小学校の入学式まで持てると言いのですが



ちょっと下り坂なお天気のようですが・・・


さて、以前にも投稿した「テニスの神様」のお話


先日、大リーグへの挑戦をしていた桑田投手が引退をしました


残念ながら目標の200勝には達しませんでしたがたくさんの名勝負を残してくれた記憶に残る投手でしたが・・・


そんな彼が「野球の神様」って言っていたのです


桑田投手についていた「野球の神様」がお疲れ様と離れて行った様だというのです


テニ吉君納得でしたね


更に近い将来指導者の道を歩む事になるであろう桑田投手は子どもが上手くなるのは指導者の力ではなくその子についてる「野球の神様」のお陰なんだと・・・


テニ吉君多いに多いに納得でした


テニ吉君もそう感じているから桑田投手の行っている事がよく理解できましたよ



テニ吉君には今でも「テニスの神様」はついていてくれると思っています






大人は子ども達の環境つくりや上手くなるための方向性の導きなどが出来ればよいと思うのです


そんな環境や方向性について「テニスの神様」がたくさんの事を教えてくれていると感謝してますよ


一生懸命テニスをやっている人には必ずついているとおもいますよ「テニスの神様」


「テニスの神様」に全てを任せると凄いショットが打てたり、ラッキなポイントが取れたり・・・そして勝利したり・・・


たくさんの嬉しい事を経験させてくれます


テニ吉君の教えているジュニアにもついているようですが・・・気づくこともなく・・・でも教えますよ子ども達には・・・だから一生懸命頑張ろうねって・・・


テニ吉君は30年以上もテニスに関わってきたのでご褒美をもらったのだとは思い、いつも感謝していますよ


「テニスの神様」ありがとうございます





さぁみなさん今日も元気で頑張って行きましょうね





お天気はまずますでしたね 風が少し強く桜の花が綺麗に散って行ってます 明日の小学校の入学式まで持てると言いのですが




ちょっと下り坂なお天気のようですが・・・



さて、以前にも投稿した「テニスの神様」のお話



先日、大リーグへの挑戦をしていた桑田投手が引退をしました



残念ながら目標の200勝には達しませんでしたがたくさんの名勝負を残してくれた記憶に残る投手でしたが・・・



そんな彼が「野球の神様」って言っていたのです



桑田投手についていた「野球の神様」がお疲れ様と離れて行った様だというのです



テニ吉君納得でしたね



更に近い将来指導者の道を歩む事になるであろう桑田投手は子どもが上手くなるのは指導者の力ではなくその子についてる「野球の神様」のお陰なんだと・・・



テニ吉君多いに多いに納得でした



テニ吉君もそう感じているから桑田投手の行っている事がよく理解できましたよ




テニ吉君には今でも「テニスの神様」はついていてくれると思っています







大人は子ども達の環境つくりや上手くなるための方向性の導きなどが出来ればよいと思うのです



そんな環境や方向性について「テニスの神様」がたくさんの事を教えてくれていると感謝してますよ



一生懸命テニスをやっている人には必ずついているとおもいますよ「テニスの神様」



「テニスの神様」に全てを任せると凄いショットが打てたり、ラッキなポイントが取れたり・・・そして勝利したり・・・



たくさんの嬉しい事を経験させてくれます



テニ吉君の教えているジュニアにもついているようですが・・・気づくこともなく・・・でも教えますよ子ども達には・・・だから一生懸命頑張ろうねって・・・



テニ吉君は30年以上もテニスに関わってきたのでご褒美をもらったのだとは思い、いつも感謝していますよ



「テニスの神様」ありがとうございます






さぁみなさん今日も元気で頑張って行きましょうね



2008年04月08日
頑張って伊達選手!
みなさんおはようございます


昨日は朝方からの大雨で午前中は動きが取れない方も多かったのではないでしょうか


久留米は10時には上がってましたのでレッスン中止はちょっと残念だったかな~なんて思ってもみましたが・・・


今週は穏やかなお天気が続くようです


桜の花は入学式まで何とか持てたようですね


さてさて、話題はやっぱり「伊達公子選手」のことですよね


日曜日の夜のNHKサンデースポーツでのニュースから月曜朝の新聞やニュースでの報道


更には午後の記者会見と・・・


杉山の久々のダブルス優勝のニュースや錦織圭選手のデ杯デビューの話題も吹っ飛んでしまったものでした


さすがもと世界4位は只者ではないですよね


テニ吉君は先月の「ドリームマッチ」辺りから時々伊達選手のブログを覗いていましたので練習の様子や体調やモチベーションの様子は感じていたのですが・・・


トライしてみたくなりますよね・・・


今のテニス環境において自分のプレーがどうであるか・・恩師である小浦GMとの話などいろいろなものがミックスされて少しずつ「やってみようかな?」との思いがふつふつと湧き上がってきたのだと思います


タイムリーな事に昨日の夜は久留米の国際大会の会議でしたので半分以上は伊達の選手の話題で持ちきりでしたが


なんと言っても久留米の大会にダブルスで参戦すると言うのですかそりゃぁ~もう大騒ぎですよ


車の手配やセキュリティーのことなど・・・伊達選手待遇がいくつかあるようで・・・


大会としては集客数が見込める事でとても活気ついてますが準備の方は見えないところでかなり神経を使う事になりそうです


もとですが世界4位のプレーは今でも見てみたいもの・・・


多分「テニスってそんなに簡単なスポーツなの?」って思わせるくらいのプレーを見せてくれるのでしょうね


修造君がいってましたね「全日本取れる」って



残念ながらシングルスには今のところ出場しませんが練習でその様子は見れる事だと思います


4月末の岐阜「カンガルー」から3周続けての参戦ですがペアは全部違うようですのでどこまでいけるか楽しみですね


ちょっと忙しくなりそうですが頑張っていきましょう


さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





昨日は朝方からの大雨で午前中は動きが取れない方も多かったのではないでしょうか



久留米は10時には上がってましたのでレッスン中止はちょっと残念だったかな~なんて思ってもみましたが・・・



今週は穏やかなお天気が続くようです



桜の花は入学式まで何とか持てたようですね



さてさて、話題はやっぱり「伊達公子選手」のことですよね



日曜日の夜のNHKサンデースポーツでのニュースから月曜朝の新聞やニュースでの報道



更には午後の記者会見と・・・



杉山の久々のダブルス優勝のニュースや錦織圭選手のデ杯デビューの話題も吹っ飛んでしまったものでした



さすがもと世界4位は只者ではないですよね



テニ吉君は先月の「ドリームマッチ」辺りから時々伊達選手のブログを覗いていましたので練習の様子や体調やモチベーションの様子は感じていたのですが・・・



トライしてみたくなりますよね・・・



今のテニス環境において自分のプレーがどうであるか・・恩師である小浦GMとの話などいろいろなものがミックスされて少しずつ「やってみようかな?」との思いがふつふつと湧き上がってきたのだと思います



タイムリーな事に昨日の夜は久留米の国際大会の会議でしたので半分以上は伊達の選手の話題で持ちきりでしたが



なんと言っても久留米の大会にダブルスで参戦すると言うのですかそりゃぁ~もう大騒ぎですよ



車の手配やセキュリティーのことなど・・・伊達選手待遇がいくつかあるようで・・・



大会としては集客数が見込める事でとても活気ついてますが準備の方は見えないところでかなり神経を使う事になりそうです



もとですが世界4位のプレーは今でも見てみたいもの・・・



多分「テニスってそんなに簡単なスポーツなの?」って思わせるくらいのプレーを見せてくれるのでしょうね



修造君がいってましたね「全日本取れる」って




残念ながらシングルスには今のところ出場しませんが練習でその様子は見れる事だと思います



4月末の岐阜「カンガルー」から3周続けての参戦ですがペアは全部違うようですのでどこまでいけるか楽しみですね



ちょっと忙しくなりそうですが頑張っていきましょう



さぁみなさん今日も元気にいってらっしゃ~い



2008年04月07日
春のジョギング
みなさんおはようございます


久留米はとても素晴らしいお天気になり、今年初の短パン・半袖でのテニスができましたよ



そして薄っすらと日焼けしましたよ


夏に向けて発進~って感じですかね



テニスしたいけど花見も~って方も多かったのではないでしょうか



それから昨日は久々にジョギングをしましたよ



先月から始まった、外での健康教室


前回は初めてと言うことでジョギング4周・ウォーキング5周の合わせて9周でしたが、2回目の今回は暖かな気温も手伝って最高のコンディションでしたからちょっと頑張ってみましたよ



ジョギング7周、ウォーキング4周の計11周、距離にして4400mを走破しましたよ


テニ吉君は久々に走りの細胞が目を覚ました感じでかなり軽快に足が前に出るように進むことができましたよ


ゆっくりゆっくりなペースはウォーキングが1週約5分、ジョギングは1周約2分半、お話しながらニコニコペースですからいいのです


毎月やっていると多分もう少し早く走れるようになってくることだと思います



そうなると短い時間でたくさん走れるのですから自ずと距離もながくなり5~6kmくらい難なく走れるようになるのだと思います


近い目標は12分連続走から16分連続走までになることです


今が8分から9分ですからもう少しですかね・・・


暖かくなりましたからみなさんもジョギングいかがですか


気持ちいいですよ・・・


しかし今日は雨・・・午後には上がるとか・・・テニスもお昼からですかね


今週は始業式や入学式・・遠足・・・などなど行事が目白押しな学校関係ですね


今朝はちゃんと起きれましたかね



差ぁみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い





久留米はとても素晴らしいお天気になり、今年初の短パン・半袖でのテニスができましたよ




そして薄っすらと日焼けしましたよ



夏に向けて発進~って感じですかね




テニスしたいけど花見も~って方も多かったのではないでしょうか




それから昨日は久々にジョギングをしましたよ




先月から始まった、外での健康教室



前回は初めてと言うことでジョギング4周・ウォーキング5周の合わせて9周でしたが、2回目の今回は暖かな気温も手伝って最高のコンディションでしたからちょっと頑張ってみましたよ




ジョギング7周、ウォーキング4周の計11周、距離にして4400mを走破しましたよ



テニ吉君は久々に走りの細胞が目を覚ました感じでかなり軽快に足が前に出るように進むことができましたよ



ゆっくりゆっくりなペースはウォーキングが1週約5分、ジョギングは1周約2分半、お話しながらニコニコペースですからいいのです



毎月やっていると多分もう少し早く走れるようになってくることだと思います




そうなると短い時間でたくさん走れるのですから自ずと距離もながくなり5~6kmくらい難なく走れるようになるのだと思います



近い目標は12分連続走から16分連続走までになることです



今が8分から9分ですからもう少しですかね・・・



暖かくなりましたからみなさんもジョギングいかがですか



気持ちいいですよ・・・



しかし今日は雨・・・午後には上がるとか・・・テニスもお昼からですかね



今週は始業式や入学式・・遠足・・・などなど行事が目白押しな学校関係ですね



今朝はちゃんと起きれましたかね




差ぁみなさん今日も元気でいってらっしゃ~い



2008年04月06日
満開!満開!桜が満開!
みなさんおはようございます


と言っても少々遅いおはようございますはちょうど12時を回りお昼になってしまいました

実は昨日のお昼から熊本に研修に行っていて先ほど帰って来たのでした



パソコンを持っていかなったために今になってしまいました


熊本の街中を久々に運転してとても懐かしくも綺麗な桜に魅了されて帰ってきましたよ


熊本での研修は「総合型地域スポーツクラブ」に関するもので主に西日本地区のクラブが集結して「第1回九州クラブサミット」が開催されたのでした


みんなで総合型地域スポーツクラブを盛り上げ頑張ろうというものです


今回もたくさんの人との出会いをしながらたくさんの元気をもらって帰ってきましたよ


九州のお天気は予報がかわってとてもよい花見日和になりましたよ


熊本城の満開の桜並木からはじまって北熊本を北上しながら下道をゆっくり帰ってきました



あちらこちらでたくさんの桜を目にしながらとても素敵な時間をすごせましたよ


途中、船小屋で祖父母のお墓参りに立ち寄り、合同慰霊祭に偶然出くわしいいお参りができました


テニ吉君はこれからテニスをしにいきますよ



みなさんも素敵な一日になりますように






と言っても少々遅いおはようございますはちょうど12時を回りお昼になってしまいました


実は昨日のお昼から熊本に研修に行っていて先ほど帰って来たのでした




パソコンを持っていかなったために今になってしまいました



熊本の街中を久々に運転してとても懐かしくも綺麗な桜に魅了されて帰ってきましたよ



熊本での研修は「総合型地域スポーツクラブ」に関するもので主に西日本地区のクラブが集結して「第1回九州クラブサミット」が開催されたのでした



みんなで総合型地域スポーツクラブを盛り上げ頑張ろうというものです



今回もたくさんの人との出会いをしながらたくさんの元気をもらって帰ってきましたよ



九州のお天気は予報がかわってとてもよい花見日和になりましたよ



熊本城の満開の桜並木からはじまって北熊本を北上しながら下道をゆっくり帰ってきました




あちらこちらでたくさんの桜を目にしながらとても素敵な時間をすごせましたよ



途中、船小屋で祖父母のお墓参りに立ち寄り、合同慰霊祭に偶然出くわしいいお参りができました



テニ吉君はこれからテニスをしにいきますよ




みなさんも素敵な一日になりますように




2008年04月05日
頑張って!ロジャー!
みなさんおはようございます


昨日は朝から夜遅くまで「花見」「花見」「花見」とあちらこちらで大賑わいでしたね


今日の夜までは大賑わいなことだと思います


みなさんはどこでお花見しましたか


テニスが終わってコートの横でとか・・・テニスしながらとか・・・これぞ最高のお花見ですよね





さて世界のテニス界ではかなり大変なことが起きていますよね


そうなのですロジャーが勝てないのです


優勝はおろか、ファイナルラウンドでえさえ進んでいないのです


このままだと連続ランキング1位の記録が途切れるのかも


何が起きているのでしょうか・・・本人しかわからないことだと思いますが


フレンチやウィンブルドンへはきっちり照準を合わせてくるものだとは思いますが


テニ吉君的には何か新しいことへトライしているように感じてならないのですが・・・みなさんはどう思われますか


確かに他の選手が強くなったこともあるでしょうし、ロジャーの弱点をしっかり研究してきていることでしょうし・・





試合を見ていないので何とも言えませんが・・明らかにミスが増えているのだと思いますし・・今までのようなショットが打ててないのかもしれませんね


「常勝」のイメージがとても強いロジャーにとって負けが続いているのはちょっと不安ですよね


昨日は最近負けたことのないロディクにまで負けてしまったようですから相当重症なのでしょうね


早い復活を待つしかありませんが・・・


多くの方が心配していることだと思います たくさん応援のパワーを送りましょうね


週末楽しい時間となりますように


みなさん今日も元気でいってらっしゃ~い





昨日は朝から夜遅くまで「花見」「花見」「花見」とあちらこちらで大賑わいでしたね



今日の夜までは大賑わいなことだと思います



みなさんはどこでお花見しましたか



テニスが終わってコートの横でとか・・・テニスしながらとか・・・これぞ最高のお花見ですよね






さて世界のテニス界ではかなり大変なことが起きていますよね



そうなのですロジャーが勝てないのです



優勝はおろか、ファイナルラウンドでえさえ進んでいないのです



このままだと連続ランキング1位の記録が途切れるのかも



何が起きているのでしょうか・・・本人しかわからないことだと思いますが



フレンチやウィンブルドンへはきっちり照準を合わせてくるものだとは思いますが



テニ吉君的には何か新しいことへトライしているように感じてならないのですが・・・みなさんはどう思われますか



確かに他の選手が強くなったこともあるでしょうし、ロジャーの弱点をしっかり研究してきていることでしょうし・・






試合を見ていないので何とも言えませんが・・明らかにミスが増えているのだと思いますし・・今までのようなショットが打ててないのかもしれませんね



「常勝」のイメージがとても強いロジャーにとって負けが続いているのはちょっと不安ですよね



昨日は最近負けたことのないロディクにまで負けてしまったようですから相当重症なのでしょうね



早い復活を待つしかありませんが・・・



多くの方が心配していることだと思います たくさん応援のパワーを送りましょうね



週末楽しい時間となりますように



みなさん今日も元気でいってらっしゃ~い



2008年04月04日
ミニロトつてご存知?
みなさんおはようございます


昨日は最高のお天気でしたね


桜は一気に満開へと近づいていますね


いてもたってもいられない人があちらこちらの桜の下でお花見を楽しんでおられるようです


今週末日曜日のお天気が下り坂の九州では今日、明日がお花見のピークのようです


みなさん周りにご迷惑のかからぬ程度でお楽しみくださいね


さて、先日宝くじにのお話になったことがあったのですが、○○ジャンボとかtotoとかBIGとかナンバーズとかかなりたくさんの種類があるのですよね


そんななかロト6ってのがあるじゃないですか・・・確か2億円でしたっけ


そんな仲間にミニロトってのがあるのですね


テニ吉君はこのミニロトはいつも「なんだろう?」とあまり興味はなく気に留めることもなかったのですが・・・

ナンバーズみたいにあまり高額当選のイメージはなかったのです


ところがよくよく見てみますと1等は1千万円を越えているでないですか・・・


凄い、毎週毎週11千万円以上のかなりの高額当選が行われているのですね


1回の投票が200円というのは他のくじとあまり変わりませんが5個の数字というのが簡単でいいですよね


せっかくならロト6の2億円にすれば・・・と思われる方も多いと思うのですが・・・


宝くじを買う習慣があまりないテニ吉が毎週200円なり400円なりを投資してみようかな~なんて夢みたいなことを考えています

それにしても郊外の宝くじ売り場は人がよく来ますね~


入れ替わり、立ち代りいろいろなくじを求めてこられていますね


みなさんはいかがですか


買わなければ当らない宝くじ・・・夢・夢・夢・・を現実に





さぁみなさん週末に向けて今日も元気にいっらっしゃ~い





昨日は最高のお天気でしたね



桜は一気に満開へと近づいていますね



いてもたってもいられない人があちらこちらの桜の下でお花見を楽しんでおられるようです



今週末日曜日のお天気が下り坂の九州では今日、明日がお花見のピークのようです



みなさん周りにご迷惑のかからぬ程度でお楽しみくださいね



さて、先日宝くじにのお話になったことがあったのですが、○○ジャンボとかtotoとかBIGとかナンバーズとかかなりたくさんの種類があるのですよね



そんななかロト6ってのがあるじゃないですか・・・確か2億円でしたっけ



そんな仲間にミニロトってのがあるのですね



テニ吉君はこのミニロトはいつも「なんだろう?」とあまり興味はなく気に留めることもなかったのですが・・・


ナンバーズみたいにあまり高額当選のイメージはなかったのです



ところがよくよく見てみますと1等は1千万円を越えているでないですか・・・



凄い、毎週毎週11千万円以上のかなりの高額当選が行われているのですね



1回の投票が200円というのは他のくじとあまり変わりませんが5個の数字というのが簡単でいいですよね



せっかくならロト6の2億円にすれば・・・と思われる方も多いと思うのですが・・・



宝くじを買う習慣があまりないテニ吉が毎週200円なり400円なりを投資してみようかな~なんて夢みたいなことを考えています


それにしても郊外の宝くじ売り場は人がよく来ますね~



入れ替わり、立ち代りいろいろなくじを求めてこられていますね



みなさんはいかがですか



買わなければ当らない宝くじ・・・夢・夢・夢・・を現実に






さぁみなさん週末に向けて今日も元気にいっらっしゃ~い



2008年04月03日
花見をするぞ~!
みなさんおはようございます


素敵なお天気はやはり花粉症の人にはちょっと厳しい日々のようです



先日から東京の桜が満開だとのニュースが流れていましたが昨日大阪へ行ったテニ吉君は電車の中からでしたがたくさん尾満開に近い桜をたくさんみてきましたよ


地名はわかりませんが川沿いや公園・官公庁関係の建物のまわり、それから学校にも・・・


お昼からでもお花見をしたくなる気分だと思います


ちょっとした気温の違いでまだまだのところももうすでに満開で賑わっているところも


みなさんのお住まいのところではいかがですか


連日お花見で楽しく・仕方なく呑んでいる人も多いのではないでしょうか


テニ吉君の周りにも「花見をせなにゃらん」と3分咲きのころから騒いでいるテニスの生徒があちらこちらに


単なる「酒呑み」だけなのかもしれませんが・・・



全国の新酒も出揃い、本当にお酒の美味しい季節なのですがね
呑みすぎにはくれぐれもお気をつけて・・・


テニ吉君もあちこちでお花見をすることになりそうですが呑みすぎよりも食べ過ぎの方がちょっと心配かも・・・


みなさんもしばし桜に癒されて楽しい時間をお過ごしくださいね


さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い





素敵なお天気はやはり花粉症の人にはちょっと厳しい日々のようです




先日から東京の桜が満開だとのニュースが流れていましたが昨日大阪へ行ったテニ吉君は電車の中からでしたがたくさん尾満開に近い桜をたくさんみてきましたよ



地名はわかりませんが川沿いや公園・官公庁関係の建物のまわり、それから学校にも・・・



お昼からでもお花見をしたくなる気分だと思います



ちょっとした気温の違いでまだまだのところももうすでに満開で賑わっているところも



みなさんのお住まいのところではいかがですか



連日お花見で楽しく・仕方なく呑んでいる人も多いのではないでしょうか



テニ吉君の周りにも「花見をせなにゃらん」と3分咲きのころから騒いでいるテニスの生徒があちらこちらに



単なる「酒呑み」だけなのかもしれませんが・・・




全国の新酒も出揃い、本当にお酒の美味しい季節なのですがね





テニ吉君もあちこちでお花見をすることになりそうですが呑みすぎよりも食べ過ぎの方がちょっと心配かも・・・



みなさんもしばし桜に癒されて楽しい時間をお過ごしくださいね



さぁみなさん今日も元気に行ってらっしゃ~い



2008年04月02日
ちょっとお出かけで・・・
みなさんおはようございます


とても気持ちのよいお天気でしたが花粉は相当酷かったようですね


テニ吉君はちょっと風邪気味みたいであまり花粉には反応しない状態でしたが・・・


新年度、みなさんはいかがな一日でしたか・・・


新入社員のみなさんおめでとうございます


さて、今朝はめちゃめちゃに早い時間の投稿なのですが、ちょっと大阪までお出かけをするのです


3月のダイヤ改正で博多を6時に発車する「のぞみ」ができたのです


それで行くと9時からの研修や会議に間に合うのです


ちょっと試しにどうなることやらと・・


行ってきま~す
あまり時間がないので今朝はこの辺で


みなさんも笑顔で元気にいってらっしゃ~い





とても気持ちのよいお天気でしたが花粉は相当酷かったようですね



テニ吉君はちょっと風邪気味みたいであまり花粉には反応しない状態でしたが・・・



新年度、みなさんはいかがな一日でしたか・・・



新入社員のみなさんおめでとうございます



さて、今朝はめちゃめちゃに早い時間の投稿なのですが、ちょっと大阪までお出かけをするのです



3月のダイヤ改正で博多を6時に発車する「のぞみ」ができたのです



それで行くと9時からの研修や会議に間に合うのです



ちょっと試しにどうなることやらと・・



行ってきま~す





みなさんも笑顔で元気にいってらっしゃ~い



2008年04月01日
新年度のスタート
みなさんおはようございます


昨日は朝、急に雨になりちょっと予定が変わった人もあったのではないでしょうか



夜も少しパラパラのお天気になりましたよ


雨が降ると桜の花が散るのでは・・・と心配になりますが、まだまだ大丈夫だと思いますよ


でも入学式までは・・・ちょっと微妙ですね


さて今日から4月1日・・新年度の始まりなのですが・・・


いろいろなことが新しくなるようですね


テニ吉君が住んでいる「久留米市」は「中核市」となるそうです


国や県レベル約2,000項目もの内容について久留米市独自で行うことが出来るということなのです


すぐに市民に何か変わったことが起こるのではないと思うのですがじわじわとかわってくるのだと思います


学校現場では国公立の小・中・高で人事異動が行われ、本日付けで発令がなされます


そんな中、とてもおめでたいお話が・・・


テニ吉君のテニスの師匠である先輩が新任校長になられたのです おめでとうございます



教頭先生を6年?されての校長就任です。そろそろかな~?と密かに思っていたテニ吉君の予感は的中しましたよ


近々お祝いしなければ・・ですね


それからそれから・・・40歳以上のみなさんには少々耳の痛いお話・・・そうです「メタボ対策」


医療費削減の一環なのですが・・・高齢者だけでなく働き盛りの成人病予備軍、または生活習慣病に目を向けたものです


大きく医療費と言いますが保険料にも反映してくるものなのですが・・・


新聞紙上でもかなり詳しく掲載されているようですので覗いてみてください


もう一つ、「ガソリン暫定税率」値段が下がるようですよ


何円かは町を走ってみないとわかりませんが・・・



多いところは25円、軽油は17円くらい安くなるようです


価格競争はしばらく続きそうですね


今日は「エイプリールフール」引っかからないようにお気えをつけくださいませ



みなさん元気でいってらっしゃ~い





昨日は朝、急に雨になりちょっと予定が変わった人もあったのではないでしょうか




夜も少しパラパラのお天気になりましたよ



雨が降ると桜の花が散るのでは・・・と心配になりますが、まだまだ大丈夫だと思いますよ



でも入学式までは・・・ちょっと微妙ですね



さて今日から4月1日・・新年度の始まりなのですが・・・



いろいろなことが新しくなるようですね



テニ吉君が住んでいる「久留米市」は「中核市」となるそうです



国や県レベル約2,000項目もの内容について久留米市独自で行うことが出来るということなのです



すぐに市民に何か変わったことが起こるのではないと思うのですがじわじわとかわってくるのだと思います



学校現場では国公立の小・中・高で人事異動が行われ、本日付けで発令がなされます



そんな中、とてもおめでたいお話が・・・



テニ吉君のテニスの師匠である先輩が新任校長になられたのです おめでとうございます




教頭先生を6年?されての校長就任です。そろそろかな~?と密かに思っていたテニ吉君の予感は的中しましたよ



近々お祝いしなければ・・ですね



それからそれから・・・40歳以上のみなさんには少々耳の痛いお話・・・そうです「メタボ対策」



医療費削減の一環なのですが・・・高齢者だけでなく働き盛りの成人病予備軍、または生活習慣病に目を向けたものです



大きく医療費と言いますが保険料にも反映してくるものなのですが・・・



新聞紙上でもかなり詳しく掲載されているようですので覗いてみてください



もう一つ、「ガソリン暫定税率」値段が下がるようですよ



何円かは町を走ってみないとわかりませんが・・・




多いところは25円、軽油は17円くらい安くなるようです



価格競争はしばらく続きそうですね



今日は「エイプリールフール」引っかからないようにお気えをつけくださいませ




みなさん元気でいってらっしゃ~い


