2008年10月28日
高校生の練習会
みなさんおはようございます


日曜日とは打って変わって秋晴れのとても爽やかな一日となりましたね


でも気温はすっかり秋から冬を感じさせる気温となっています テニ吉君はかなり冬モードに近い服装になってしまいましたよ 実は寒がりだって・・・


今年はかなりロングスリーブスのウェアにお世話になりそうです


もちろんまだまだ半袖でかんばっているかたも居られますよ


テニ吉君の場合身体が温もらないだけですよ 温もれば半袖にもなるでしょうけど 普通のレッスンではそうそう汗だくになるようなことはありませんからね・・・


さて一昨日テニスの日のイベントを行ったとお話しましたが実は同じ会場で半分のコートを使って高校生の練習会をしたのでした



ようやく念願叶って、練習会を行う事が出来ました


前振りはしていたのですがかなり急な話にも係らず約50名の生徒が参加してくれました ありがとうございました


一日お手伝い頂いた民間クラブのコーチの方も大変助かりありがとうございました


久留米近郊の高校でテニス部があるところはそう多くは無く20校以下だと思います


ご存知のように久留米近郊、所謂県南と言われるこの地域には「柳川」と言うとてつもない強豪校があるのですが 年に2~4回ほど生徒達は対戦する機会があるのですが 全く歯賀立たない状況になっているようなのです


以前は勝ちはしないまでも競ったり、相手をヒヤッとさせたりする選手はいたのですが・・・


テニスの人気が無いわけではなく指導者がいないと言う事が一番の原因でしょうが・・・



OBたちもなかなか学校に顔を出す事が少なくなってきたり顧問の先生方もいろいろで・・中学校部活とはまた違った環境なのでしょうがね


女子10人 男子40人 その中には小学生2人中学生2人のジュニアも混じって練習を行いました


朝の9時から夕方5時までお昼休みを40分くらい取っただけでしっかり一日テニスをしましたよ


後半の試合では少し待ち時間があったり、気温が下がり寒かったり・・・でしたが 初めてのことも多く練習にはなったのだとは思いますが・・・


そうそういろいろな練習のはじめのデモンストレーションは殆どジュニアの子ども達でしたね


高校生はどれを見ても「お~」と感心してばかりでしたよ


人数の割にはコートが少々少なかったのですが少ないなkでも練習ができることを少し勉強してもらえたかな?とも思います


兎に角教えなければならないことがあまりのも多くて一日では足りないのでまた、行いたいと思っています


そう言えば久々に男子ダブルスで4人とも後に下がってストローク戦の試合をみましたね・・・サーブ&ボレーになるにはかなり時間がかかりそうです・・・


彼ら彼女らにはテニスを続けて欲しいと思っています それも正しいテニスを・・・ですね


さぁみなさん今日も一日元気でいきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって元気モリモリな一日でありますように




7777





日曜日とは打って変わって秋晴れのとても爽やかな一日となりましたね



でも気温はすっかり秋から冬を感じさせる気温となっています テニ吉君はかなり冬モードに近い服装になってしまいましたよ 実は寒がりだって・・・



今年はかなりロングスリーブスのウェアにお世話になりそうです



もちろんまだまだ半袖でかんばっているかたも居られますよ



テニ吉君の場合身体が温もらないだけですよ 温もれば半袖にもなるでしょうけど 普通のレッスンではそうそう汗だくになるようなことはありませんからね・・・



さて一昨日テニスの日のイベントを行ったとお話しましたが実は同じ会場で半分のコートを使って高校生の練習会をしたのでした




ようやく念願叶って、練習会を行う事が出来ました



前振りはしていたのですがかなり急な話にも係らず約50名の生徒が参加してくれました ありがとうございました



一日お手伝い頂いた民間クラブのコーチの方も大変助かりありがとうございました



久留米近郊の高校でテニス部があるところはそう多くは無く20校以下だと思います



ご存知のように久留米近郊、所謂県南と言われるこの地域には「柳川」と言うとてつもない強豪校があるのですが 年に2~4回ほど生徒達は対戦する機会があるのですが 全く歯賀立たない状況になっているようなのです



以前は勝ちはしないまでも競ったり、相手をヒヤッとさせたりする選手はいたのですが・・・



テニスの人気が無いわけではなく指導者がいないと言う事が一番の原因でしょうが・・・




OBたちもなかなか学校に顔を出す事が少なくなってきたり顧問の先生方もいろいろで・・中学校部活とはまた違った環境なのでしょうがね



女子10人 男子40人 その中には小学生2人中学生2人のジュニアも混じって練習を行いました



朝の9時から夕方5時までお昼休みを40分くらい取っただけでしっかり一日テニスをしましたよ



後半の試合では少し待ち時間があったり、気温が下がり寒かったり・・・でしたが 初めてのことも多く練習にはなったのだとは思いますが・・・



そうそういろいろな練習のはじめのデモンストレーションは殆どジュニアの子ども達でしたね



高校生はどれを見ても「お~」と感心してばかりでしたよ



人数の割にはコートが少々少なかったのですが少ないなkでも練習ができることを少し勉強してもらえたかな?とも思います



兎に角教えなければならないことがあまりのも多くて一日では足りないのでまた、行いたいと思っています



そう言えば久々に男子ダブルスで4人とも後に下がってストローク戦の試合をみましたね・・・サーブ&ボレーになるにはかなり時間がかかりそうです・・・



彼ら彼女らにはテニスを続けて欲しいと思っています それも正しいテニスを・・・ですね



さぁみなさん今日も一日元気でいきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって元気モリモリな一日でありますように









コメント
この記事へのコメントはありません。