2008年10月03日
新商品のご案内
みなさんおはようございます


本当に爽やかな日和になりましたね


このお天気が週末まで続くことを願いたいものです


しかしこの季節の変わり目、意外と体調を崩されている方が多いようです お気をつけ下さいね


さて、秋の新商品の発表が各メーカー行われ、その商品が巷に出回るようになってきましたよ





ラケットに限って言えば最近の注目はブリヂストンのテクにファイバーのラケット6ラインナップ


フレームに歌舞伎の絵柄のあるかなり派手な感じのものヨーロッパでは人気が出そうなデザインのようです


チャンスがあればいつか打ってみたいですね


他社の話はこれくらいにしてテニ吉君のP社のお話をしなければなりませんね





今回のP社の目玉は新グラファイトの2種4ラインナップのラケットです



こちらもかなりカラーリングは派手です


グラファイトの代名詞でもあるグリーンが鮮やかなカラーで小さな模様が入っているEXO3のグラファイト95と100、グラファイトよりも縦長なフレームで黄色のカラーリングにやはり小さな模様が入っているEXO3のレベル95と105


今回試打したのはグラファイト100とレベル105


グラファイトを手にするのは数年かぶりでまさか新商品として出てくるとは・・・と思っていましたから・・・ちょっと不安もありつつ・・


先日の展示会の折に手にしたのですがかなりずっしりた感じがして今のテニ吉君には使いこなせないよな~と感じたものでしたから・・・久々にラケットを持って慎重になりましたね


オースリーですがこれまでのものよりはかなりシャープなスイングが出来るようになっています


感触は昔ながらのグラファイトに似ていますがやや軟らかく感じた部分もあります


しかし、さすがだな~と思うのはマシンに当ったボールはぶれなく当った通りに飛んでいくこれまでのグラファイトそのものでした


ただ打球感がこれまでのグラファイトよりも軟らかさを感じましたね 相当テンションも高めに設定してあったのですが
ね


95は12月頃発表らしいのですが・・・それまでに身体を鍛えておかなければなりませんね


レベル105はグラファイトよりもはるかに扱いやすいなっていますがこれがまた・・・よくボールが伸びるのです



ネットの上で・・・落下直前に・・・もちろんバウンドしてからも・・・かなりの伸びが見られるのです


昔昔BSが出していたRVシリーズの時のような伸び方でしょうかね


P社のラケットでこれ程の伸びを感じたラケットは初めてのような感じがしますが・・・


ただ細かい扱いにはちょっと工夫がいるようですが・・・


もう少し試してみないといけませんがね・・


これはお勧めですね・・・ただ女性には・・・もしかしたらちょっときついかもしれませんね 長いし、硬いし・・・


他のラインナップの試打が楽しみになってきたテニ吉君でした


さぁみなさん週末に向けて頑張っていきましょうね


今日一日がみなさんたちにとって喜びの一日でありますように




7777





本当に爽やかな日和になりましたね



このお天気が週末まで続くことを願いたいものです



しかしこの季節の変わり目、意外と体調を崩されている方が多いようです お気をつけ下さいね



さて、秋の新商品の発表が各メーカー行われ、その商品が巷に出回るようになってきましたよ






ラケットに限って言えば最近の注目はブリヂストンのテクにファイバーのラケット6ラインナップ



フレームに歌舞伎の絵柄のあるかなり派手な感じのものヨーロッパでは人気が出そうなデザインのようです



チャンスがあればいつか打ってみたいですね



他社の話はこれくらいにしてテニ吉君のP社のお話をしなければなりませんね






今回のP社の目玉は新グラファイトの2種4ラインナップのラケットです




こちらもかなりカラーリングは派手です



グラファイトの代名詞でもあるグリーンが鮮やかなカラーで小さな模様が入っているEXO3のグラファイト95と100、グラファイトよりも縦長なフレームで黄色のカラーリングにやはり小さな模様が入っているEXO3のレベル95と105



今回試打したのはグラファイト100とレベル105



グラファイトを手にするのは数年かぶりでまさか新商品として出てくるとは・・・と思っていましたから・・・ちょっと不安もありつつ・・



先日の展示会の折に手にしたのですがかなりずっしりた感じがして今のテニ吉君には使いこなせないよな~と感じたものでしたから・・・久々にラケットを持って慎重になりましたね



オースリーですがこれまでのものよりはかなりシャープなスイングが出来るようになっています



感触は昔ながらのグラファイトに似ていますがやや軟らかく感じた部分もあります



しかし、さすがだな~と思うのはマシンに当ったボールはぶれなく当った通りに飛んでいくこれまでのグラファイトそのものでした



ただ打球感がこれまでのグラファイトよりも軟らかさを感じましたね 相当テンションも高めに設定してあったのですが
ね



95は12月頃発表らしいのですが・・・それまでに身体を鍛えておかなければなりませんね



レベル105はグラファイトよりもはるかに扱いやすいなっていますがこれがまた・・・よくボールが伸びるのです




ネットの上で・・・落下直前に・・・もちろんバウンドしてからも・・・かなりの伸びが見られるのです



昔昔BSが出していたRVシリーズの時のような伸び方でしょうかね



P社のラケットでこれ程の伸びを感じたラケットは初めてのような感じがしますが・・・



ただ細かい扱いにはちょっと工夫がいるようですが・・・



もう少し試してみないといけませんがね・・



これはお勧めですね・・・ただ女性には・・・もしかしたらちょっときついかもしれませんね 長いし、硬いし・・・



他のラインナップの試打が楽しみになってきたテニ吉君でした



さぁみなさん週末に向けて頑張っていきましょうね



今日一日がみなさんたちにとって喜びの一日でありますように









コメント
この記事へのコメントはありません。