2008年07月05日
やっぱり凄い!
みなさんおはようございます


梅雨の中休みはやはり昨日もじめじめでしたね・・・こんな日はやはりエアコン無しでは耐えられない方も多いのでは・・テニ吉君は極力使いませんが雨が降っている時車内では使う事もありますよ


雨は金曜日の夕方か降ったり、止んだりで全く予想のつかない降り方をしていますね



天気予報を見るとこの雨が最後になりそうな感じもしますがね・・・


さて、ウィンブルドンは男子のSFでしたね



久々のサフィンはとても不気味でしたが・・・


あのフェデラーの強さは「なに?」って感じで、水を得た魚のようにのびのびと何をやっても上手くいくし、少々のミスも気にせずポイントを重ねていく姿は「凄い!」の一言ですよね


2ndのゲーム展開も追う展開なのですがタイブレークに入ったとたんぶっちぎりの展開でセットポイントも一発のサーブで終わり・・・でしたよね


そして3rdsetもワンチャンスを意図も簡単に物にしてバックハンドでウィナーを取ってゲームセット


確かにこれまでのフェデラーとはちょっと違ったミスもかなり見られましたが・・・それ以上にたくさんの引き出しを披露してくれた感じです


テニ吉君的にはサーブのコースがラインの外側を狙っているのではないかと思うような場所へ言っている事と相手の配球を読んで素早くフォアに回り込んでエースを取るところが印象的でしたね



サフィン相手にとても充実した内容のテニスを展開したフェデラーとストレートでは勝ったものの内容的にはちょっともの足りなかった感じのナダルですが・・・


3年連続のファイナルはとても楽しみですね・・



そう言えば今夜のウィリアムスの姉妹対決は残念ながらテニ吉君の周りでもあまり評判はよくなく・・・観なくてもいいかな~なんて話が聞こえてきました


さて週末土曜日みなさん素敵な一日になられますように





梅雨の中休みはやはり昨日もじめじめでしたね・・・こんな日はやはりエアコン無しでは耐えられない方も多いのでは・・テニ吉君は極力使いませんが雨が降っている時車内では使う事もありますよ



雨は金曜日の夕方か降ったり、止んだりで全く予想のつかない降り方をしていますね




天気予報を見るとこの雨が最後になりそうな感じもしますがね・・・



さて、ウィンブルドンは男子のSFでしたね




久々のサフィンはとても不気味でしたが・・・



あのフェデラーの強さは「なに?」って感じで、水を得た魚のようにのびのびと何をやっても上手くいくし、少々のミスも気にせずポイントを重ねていく姿は「凄い!」の一言ですよね



2ndのゲーム展開も追う展開なのですがタイブレークに入ったとたんぶっちぎりの展開でセットポイントも一発のサーブで終わり・・・でしたよね



そして3rdsetもワンチャンスを意図も簡単に物にしてバックハンドでウィナーを取ってゲームセット



確かにこれまでのフェデラーとはちょっと違ったミスもかなり見られましたが・・・それ以上にたくさんの引き出しを披露してくれた感じです



テニ吉君的にはサーブのコースがラインの外側を狙っているのではないかと思うような場所へ言っている事と相手の配球を読んで素早くフォアに回り込んでエースを取るところが印象的でしたね




サフィン相手にとても充実した内容のテニスを展開したフェデラーとストレートでは勝ったものの内容的にはちょっともの足りなかった感じのナダルですが・・・



3年連続のファイナルはとても楽しみですね・・




そう言えば今夜のウィリアムスの姉妹対決は残念ながらテニ吉君の周りでもあまり評判はよくなく・・・観なくてもいいかな~なんて話が聞こえてきました



さて週末土曜日みなさん素敵な一日になられますように


