2008年07月28日
驚きと感謝2!
みなさんおはようございます


蝉の声が例年通り、いやそれ以上に感じの今年の夏


福岡県の隣の大分県日田市では39度の気温だったとか


内陸部の盆地になっている場所ではありますが久留米から40km程度しか離れていないところですのでもしかしたら久留米でもその影響が出たのではないかと感じたものでした


そんな中、朝から3時間練習したジュニアには大きな拍手を送りたいものですね よく頑張りました・・・と


さてさて今回のタイトル「驚きと感謝」は以前にも一度登場した事のあるものでしたがその時は1ヶ月1万アクセスを超えたときかベスト50位内に入ったときだったと思いますが


今回もこのタイトルはこのブログに関することなのでが・・


昨日何気に全体のブログのコーナーを見ていたとき、いつもの右側にある50以内のランキング表に目をやるとテニ吉君が行くが見当たらなかったので

「最近あまりいい話題もなく書いてるから下がったんだろうな~」と思ってベスト100の一覧を見ることにしてクリック


50位以下をずっと見ていきましたが「ん?」ないではないですか 新たな????が沸き起こり恐る恐るランキング上位へスクロールしていくと「なんとなんと」29位



頭の中ではいつもの如く・・どうなってるの

です
っとともに「ありがたいことです。覗いてくださっているみなさんに心より感謝・感謝」とお礼も言い尽くせないくらい多くのみなさんに感謝しています





勢い的には1日500アクセス以上で月間15000からややもすると20000アクセスにもなりそうです


いつかの伊達選手ではありませんが「こっぱずかしい」との思いも出てきますし、しっかり書いていかなければならないなぁ~と気を引き締める思いでもあります


みなさんたちのテニスライフや日常のちょっとしたお手伝いとしてみなさんが元気になってもらえればいいなぁ~と思いながら書いているものですから話もあちらこちらに飛んで一貫性があるよなものではありませんが・・・



結果的にテニ吉君がみなさんを・・ではなく、テニ吉が多くのみなさんにたくさん支えられていることを改めて感じる事が出来ました


心からありがとうございます



これからも多くの内容ではありませんが地道に頑張っていきたいと思います


そう言えばランキング1位が変わって大島コーチがなっていましたね



早いもので今週で7月も終わり、暑い暑いと毎日叫んでいる間にあっという間ですよね、夏休みも一週間過ぎました



月末お忙しい方も多いかとは思いますが・・またあっという間に8月も終わるのだとは思いますが・・・


頑張っていきましょうね



みなさん今日も元気にいってらっしゃ~い





蝉の声が例年通り、いやそれ以上に感じの今年の夏



福岡県の隣の大分県日田市では39度の気温だったとか



内陸部の盆地になっている場所ではありますが久留米から40km程度しか離れていないところですのでもしかしたら久留米でもその影響が出たのではないかと感じたものでした



そんな中、朝から3時間練習したジュニアには大きな拍手を送りたいものですね よく頑張りました・・・と



さてさて今回のタイトル「驚きと感謝」は以前にも一度登場した事のあるものでしたがその時は1ヶ月1万アクセスを超えたときかベスト50位内に入ったときだったと思いますが



今回もこのタイトルはこのブログに関することなのでが・・



昨日何気に全体のブログのコーナーを見ていたとき、いつもの右側にある50以内のランキング表に目をやるとテニ吉君が行くが見当たらなかったので



「最近あまりいい話題もなく書いてるから下がったんだろうな~」と思ってベスト100の一覧を見ることにしてクリック



50位以下をずっと見ていきましたが「ん?」ないではないですか 新たな????が沸き起こり恐る恐るランキング上位へスクロールしていくと「なんとなんと」29位




頭の中ではいつもの如く・・どうなってるの



っとともに「ありがたいことです。覗いてくださっているみなさんに心より感謝・感謝」とお礼も言い尽くせないくらい多くのみなさんに感謝しています






勢い的には1日500アクセス以上で月間15000からややもすると20000アクセスにもなりそうです



いつかの伊達選手ではありませんが「こっぱずかしい」との思いも出てきますし、しっかり書いていかなければならないなぁ~と気を引き締める思いでもあります



みなさんたちのテニスライフや日常のちょっとしたお手伝いとしてみなさんが元気になってもらえればいいなぁ~と思いながら書いているものですから話もあちらこちらに飛んで一貫性があるよなものではありませんが・・・




結果的にテニ吉君がみなさんを・・ではなく、テニ吉が多くのみなさんにたくさん支えられていることを改めて感じる事が出来ました



心からありがとうございます




これからも多くの内容ではありませんが地道に頑張っていきたいと思います



そう言えばランキング1位が変わって大島コーチがなっていましたね




早いもので今週で7月も終わり、暑い暑いと毎日叫んでいる間にあっという間ですよね、夏休みも一週間過ぎました




月末お忙しい方も多いかとは思いますが・・またあっという間に8月も終わるのだとは思いますが・・・



頑張っていきましょうね




みなさん今日も元気にいってらっしゃ~い


