2011年08月10日
ジュニア大会①
みなさんこんばんは


連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・


油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました


その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会



なんと今年で40回目の記念大会


毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね


最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね


よき思い出の大会です


そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています



今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります


誰が優勝するのやら楽しみです


詳しいお話は明日以降させていただこうと思います


さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日




七七七七





連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・



油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました



その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会




なんと今年で40回目の記念大会



毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね



最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね



よき思い出の大会です



そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています




今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります



誰が優勝するのやら楽しみです



詳しいお話は明日以降させていただこうと思います



さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日









2011年08月10日
ジュニア大会①
みなさんこんばんは


連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・


油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました


その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会



なんと今年で40回目の記念大会


毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね


最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね


よき思い出の大会です


そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています



今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります


誰が優勝するのやら楽しみです


詳しいお話は明日以降させていただこうと思います


さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日




七七七七





連日の猛暑 毎日外にいるとその感覚も何となく鈍ってくる感じではありますが・・・



油断して帽子もかぶらずに外にいたテニ吉君 額が真っ赤になり ヒリヒリ 日焼けしちゃいました



その原因は昨日から始まった地元のジュニアテニス大会




なんと今年で40回目の記念大会



毎年お話ししているとは思いますがテニ吉君第3回大会から出てましたね



最高の記録はダブルス準優勝ですかね・・・残念ながら公式プログラムの歴代優勝者の中に 名前はありませんがね



よき思い出の大会です



そんな地元の高校生から小学生まで多くの選手が参加してくれています




今日2日目を終え 明日今年のチャンピオンが決まります



誰が優勝するのやら楽しみです



詳しいお話は明日以降させていただこうと思います



さあ みなさん間もなくお盆 準備はされましたか 里帰りの準備の方も・・・また明日








