2011年05月05日
ちょっと一休み
みなさんこんばんは


GWも一旦終了です まだ明日、明後日くらいまで続く方は居られるかもしれませんがね


お天気はよいお天気でした 気温もかなり上がった感じでした


今日は黄砂も少なかったのでは


みなさんは如何なGWでしたか


テニ吉君はGWに旅行は初めてかもしれない家族旅行を四国 四万十川へ向かいました



昨日の早朝より動きだし 別府からフェリーで八幡浜へ 宇和島を経由して奥四万十川へ


一度は行ってみたかった話題の 日本一の清流と言われる場所 奇麗なところでした


テニ吉君が住んでいる筑後川とは違って穏やかで静かな感じの川でした


筑後川は日本の代表する河川の次男坊 筑後次郎の暴れ川 表面から見える様子とは違って 川底はかなりのスピードの流れ しかし四万十川にそんな感じではなかったですね


カヌーやボートに乗って川遊びができるのです もちろん一年に数回は川は増水して 多くの橋が沈むのだそうです そんな沈下橋と言われるものが50か所近くあるそうです


生活の知恵なのだな~と感じました


今回は残念でしたが 星が奇麗なところでもあるようです


交通渋滞にも悪天候にも合わずにとてもゆっくりとした旅行となりました 感謝感謝であります


明日から国際大会の準備が本格化します たくさんの皆さんに観戦していただきたいな~と思っています



さあ みなさんGWお疲れ様でした また明日から頑張りましょうね




七七七七





GWも一旦終了です まだ明日、明後日くらいまで続く方は居られるかもしれませんがね



お天気はよいお天気でした 気温もかなり上がった感じでした



今日は黄砂も少なかったのでは



みなさんは如何なGWでしたか



テニ吉君はGWに旅行は初めてかもしれない家族旅行を四国 四万十川へ向かいました




昨日の早朝より動きだし 別府からフェリーで八幡浜へ 宇和島を経由して奥四万十川へ



一度は行ってみたかった話題の 日本一の清流と言われる場所 奇麗なところでした



テニ吉君が住んでいる筑後川とは違って穏やかで静かな感じの川でした



筑後川は日本の代表する河川の次男坊 筑後次郎の暴れ川 表面から見える様子とは違って 川底はかなりのスピードの流れ しかし四万十川にそんな感じではなかったですね



カヌーやボートに乗って川遊びができるのです もちろん一年に数回は川は増水して 多くの橋が沈むのだそうです そんな沈下橋と言われるものが50か所近くあるそうです



生活の知恵なのだな~と感じました



今回は残念でしたが 星が奇麗なところでもあるようです



交通渋滞にも悪天候にも合わずにとてもゆっくりとした旅行となりました 感謝感謝であります



明日から国際大会の準備が本格化します たくさんの皆さんに観戦していただきたいな~と思っています




さあ みなさんGWお疲れ様でした また明日から頑張りましょうね








