2008年03月08日
対外試合解禁
みなさんおはようございます


昨日も久留米は素晴らしいお天気になりましたよ


北部九州では一時雨もあったようですが・・段々と春を感じますよね



今日もいいお天気になりそうですね


さて我が息子は年度末の試験がようやく終わり、今朝は早朝5時半に起床で6時過ぎには出かけて行きました


みなさんご存じないかと思いますが高校野球の世界では12月末から3月7日まで「対外試合禁止」ってのがあるのです


ですからこれまでひたすら自分達の学校で地道に練習を行ってきたのです


今日からある意味「甲子園」が始動し始めた感じなのです


その最初の対戦はなんと昨年の夏の甲子園の覇者「佐賀北高校」なのです


優勝校への敬意を含め相手校に出向いていったようです



佐賀北では先日の卒業式のとき卒業生対現役のお別れ試合が行われたそうですが卒業生が2対1で勝ったとか・・・


現役には昨年の甲子園経験者もいてかなり手ごわいものだと思われます


応援しに行くことは出来ませんが帰ってきてからの報告が楽しみです


月末には大会も開かれますが今のところ抑え(クローザー)見たいですが・・・


高校スポーツでは中旬以降に全国選抜大会が各種目で行われます


夏のインターハイを目指して全国大会での手応えを試す大切な大会です


テニスも選抜大会が博多の森テニス場で行われます



見に行けたらな~って計画中です



さてさて週末のいい天気ですが・・花粉症も気になりながら楽しいテニスができますように


みなさん今日も元気に頑張りましょうね





昨日も久留米は素晴らしいお天気になりましたよ



北部九州では一時雨もあったようですが・・段々と春を感じますよね




今日もいいお天気になりそうですね



さて我が息子は年度末の試験がようやく終わり、今朝は早朝5時半に起床で6時過ぎには出かけて行きました



みなさんご存じないかと思いますが高校野球の世界では12月末から3月7日まで「対外試合禁止」ってのがあるのです



ですからこれまでひたすら自分達の学校で地道に練習を行ってきたのです



今日からある意味「甲子園」が始動し始めた感じなのです



その最初の対戦はなんと昨年の夏の甲子園の覇者「佐賀北高校」なのです



優勝校への敬意を含め相手校に出向いていったようです




佐賀北では先日の卒業式のとき卒業生対現役のお別れ試合が行われたそうですが卒業生が2対1で勝ったとか・・・



現役には昨年の甲子園経験者もいてかなり手ごわいものだと思われます



応援しに行くことは出来ませんが帰ってきてからの報告が楽しみです



月末には大会も開かれますが今のところ抑え(クローザー)見たいですが・・・



高校スポーツでは中旬以降に全国選抜大会が各種目で行われます



夏のインターハイを目指して全国大会での手応えを試す大切な大会です



テニスも選抜大会が博多の森テニス場で行われます




見に行けたらな~って計画中です




さてさて週末のいい天気ですが・・花粉症も気になりながら楽しいテニスができますように



みなさん今日も元気に頑張りましょうね



コメント
この記事へのコメントはありません。