2008年03月19日
股関節運動できますか?
みなさんおはようございます


昨日は少し曇りでしたが気温も20℃近くまで上がり、卒業式にはいい一日になったようです


今日は一転して大雨です


お出かけの予定でしたが少々予定変更になりそうです


さて、みなさんは「股関節運動」をきちんとできますか


「きちんと?」スクワットみたいにすればいいんでしょ


いえいえちょっと違いますよ


股関節運動はまず両足を肩幅の倍以上横に開くところからスタートします


次に姿勢を真直ぐにし、前傾にならないようにしながらお尻を下げていくのですが・・・


その時膝頭がつま先より前に出てはいけないのです


ちょっときついですがそのままお尻は踵の方に真直ぐに下ろしていきます

そして膝が直角になればOKです


重心はつま先ではなく踵の方におきます


初めは膝上のもものところがとても痛くなると思うのですが


これはまだまだバランスが悪い状態です


きちんと出来る様になるとお尻やももの裏ハムストリングスや背中側がこわるのですよ


なるまでには個人差がありますが必ずなるようになってきます


トライしてみませんか

テニ吉君も随分と時間がかかりましたが大分できるようになりましたよ


テニスへの影響は・・・明日の投稿になりますよ


みなさん今日も元気で行ってらっしゃいませ





昨日は少し曇りでしたが気温も20℃近くまで上がり、卒業式にはいい一日になったようです



今日は一転して大雨です



お出かけの予定でしたが少々予定変更になりそうです



さて、みなさんは「股関節運動」をきちんとできますか



「きちんと?」スクワットみたいにすればいいんでしょ



いえいえちょっと違いますよ



股関節運動はまず両足を肩幅の倍以上横に開くところからスタートします



次に姿勢を真直ぐにし、前傾にならないようにしながらお尻を下げていくのですが・・・



その時膝頭がつま先より前に出てはいけないのです



ちょっときついですがそのままお尻は踵の方に真直ぐに下ろしていきます



そして膝が直角になればOKです



重心はつま先ではなく踵の方におきます



初めは膝上のもものところがとても痛くなると思うのですが



これはまだまだバランスが悪い状態です



きちんと出来る様になるとお尻やももの裏ハムストリングスや背中側がこわるのですよ



なるまでには個人差がありますが必ずなるようになってきます



トライしてみませんか



テニ吉君も随分と時間がかかりましたが大分できるようになりましたよ



テニスへの影響は・・・明日の投稿になりますよ



みなさん今日も元気で行ってらっしゃいませ


