2008年03月03日
高校生のテニス
みなさんおはようございます


昨日は曇りな一日 テニスコートは風が冷たく強かったですね



今日は雨の一日になりそうです


黄砂も強いようです
花粉症の人にはちょっと複雑な感じですね


なぜ?って雨の時は花粉は飛ばないのですが黄砂が花粉を運んでくるのです


さて昨日は県南近郊の高校が集まっての変則団体戦を行いました


昨年から始まったこの大会はなかなか試合の無い高校側からの要望で実現したものでした



試合に出れなかった3年生もOKにしています


またたくさんの選手が試合できるようにとシングルス1とダブルス2


更に一つの高校から複数チームの参加可としたのです


今回は男女合わせて10校16チーム、約100名の参加がありました


簡単な開会式を行い、少しだけルールのお話をし、熱戦のスタートでした


思ったより頑張っていた好印象です

服装も挨拶もオーダーオブプレーもなかなかできていたと思いますよ


ですからテニ吉君の印象は「出来るじゃん!」でした


技術的なことや戦略などはちょっと目をつぶらなくてはなりませんが・・・頑張ってましたね


最終決勝は夕方6時半くらいまでかかってしまいましたが無事終了することが出来ました


テニス協会主催ですからエントリー費が必要になりますがたくさんの試合とたくさんの参加賞更には頑張った学校には賞品もありそれなりに満足してもらえたのではないでしょうか


テニ吉君の地元福岡には「柳川」というビッグネームがあり団体戦でインターハイへ行くことは難しいかもしれませんが
大学や社会人になってまでも出来るテニスならばどこかで柳川を越えることは可能だと思います


そのためにはしっかりとした技術やトレーニングが必要になります


そんな機会を彼らにも与えてあげたいと以前から思っているテニ吉君


今年は始動しそうな気がします・・・


雨の一日レッスンはお休みになりそうですのでコーヒーブレイクしながらちょっと構想をねってみたいと考えています


みなさん行ってらっしゃ~い





昨日は曇りな一日 テニスコートは風が冷たく強かったですね




今日は雨の一日になりそうです



黄砂も強いようです





なぜ?って雨の時は花粉は飛ばないのですが黄砂が花粉を運んでくるのです



さて昨日は県南近郊の高校が集まっての変則団体戦を行いました



昨年から始まったこの大会はなかなか試合の無い高校側からの要望で実現したものでした




試合に出れなかった3年生もOKにしています



またたくさんの選手が試合できるようにとシングルス1とダブルス2



更に一つの高校から複数チームの参加可としたのです



今回は男女合わせて10校16チーム、約100名の参加がありました



簡単な開会式を行い、少しだけルールのお話をし、熱戦のスタートでした



思ったより頑張っていた好印象です



服装も挨拶もオーダーオブプレーもなかなかできていたと思いますよ



ですからテニ吉君の印象は「出来るじゃん!」でした



技術的なことや戦略などはちょっと目をつぶらなくてはなりませんが・・・頑張ってましたね



最終決勝は夕方6時半くらいまでかかってしまいましたが無事終了することが出来ました



テニス協会主催ですからエントリー費が必要になりますがたくさんの試合とたくさんの参加賞更には頑張った学校には賞品もありそれなりに満足してもらえたのではないでしょうか



テニ吉君の地元福岡には「柳川」というビッグネームがあり団体戦でインターハイへ行くことは難しいかもしれませんが
大学や社会人になってまでも出来るテニスならばどこかで柳川を越えることは可能だと思います



そのためにはしっかりとした技術やトレーニングが必要になります



そんな機会を彼らにも与えてあげたいと以前から思っているテニ吉君



今年は始動しそうな気がします・・・



雨の一日レッスンはお休みになりそうですのでコーヒーブレイクしながらちょっと構想をねってみたいと考えています



みなさん行ってらっしゃ~い


