2011年10月14日
焼きついたもの①
みなさんおはようございます


秋晴れのお天気も昨日まででしたね 今日の午後からは雨になるのだとか 午前中テニスできるでしょうかね・・・・


ただ気温がそこまで下がるわけではなさそうで 蒸し暑くなりそうです


水分補給はお忘れなく


さて、楽天ジャパンオープン テニ吉君の眼に強く焼き付いたものは・・・


1番はナダルのテニスに対する姿勢 コートに飛び出してきての足あげのパフォーマンスもさることながら コートチェンジの時ナダルは必ず 審判台とネットの間を通るのです しかもサイドライン沿いに真直ぐ走ってきて角角って曲がっていきながら しかもボールパーソンに気を使いながら 何と素晴らしい姿勢でしょうか



ソフトテニスでよくみられるコートチェンジの際のコートへの一礼 みたいなもの 日本人ならではのものかと思っていましたが・・・とても嬉しくなりました

どんな状況でもラケット投げたり、審判に抗議したりしないのです お茶目にボールを蹴ることはあっても それが苛立ちからでないことはわかります


あまりにもスマートな試合運び いつかお話ししたエンターテナーとしての パフォーマンスはあまりなく とても真面目です 他の選手も同じでしたがね ですからたまにあるアクシデントを笑いに変えることはとても会場をなごませましたね


小中高生の特に試合に出ているみなさんには真似して欲しいものです それは試合に対する正しい姿勢が勝利につながることが多々あるからです

テニスを30年以上されているみなさんにマナーについて訪ねてみて下さい きっと良い姿勢を教えていただけると思いますよ


さあ みなさん週末に近づきました今日も頑張りましょうね




七七七七





秋晴れのお天気も昨日まででしたね 今日の午後からは雨になるのだとか 午前中テニスできるでしょうかね・・・・



ただ気温がそこまで下がるわけではなさそうで 蒸し暑くなりそうです



水分補給はお忘れなく



さて、楽天ジャパンオープン テニ吉君の眼に強く焼き付いたものは・・・



1番はナダルのテニスに対する姿勢 コートに飛び出してきての足あげのパフォーマンスもさることながら コートチェンジの時ナダルは必ず 審判台とネットの間を通るのです しかもサイドライン沿いに真直ぐ走ってきて角角って曲がっていきながら しかもボールパーソンに気を使いながら 何と素晴らしい姿勢でしょうか





ソフトテニスでよくみられるコートチェンジの際のコートへの一礼 みたいなもの 日本人ならではのものかと思っていましたが・・・とても嬉しくなりました



どんな状況でもラケット投げたり、審判に抗議したりしないのです お茶目にボールを蹴ることはあっても それが苛立ちからでないことはわかります



あまりにもスマートな試合運び いつかお話ししたエンターテナーとしての パフォーマンスはあまりなく とても真面目です 他の選手も同じでしたがね ですからたまにあるアクシデントを笑いに変えることはとても会場をなごませましたね



小中高生の特に試合に出ているみなさんには真似して欲しいものです それは試合に対する正しい姿勢が勝利につながることが多々あるからです



テニスを30年以上されているみなさんにマナーについて訪ねてみて下さい きっと良い姿勢を教えていただけると思いますよ



さあ みなさん週末に近づきました今日も頑張りましょうね









コメント
この記事へのコメントはありません。