2007年11月07日
ちょ~お得なレッスン
みなさんおはようございます

昨日の雨模様から一転して最高の秋晴れの朝です

昨日は日中の方が寒く雨のあがった夜の方がやや温かさを感じたものでした

昨日も午前中レッスンの日だったのですが・・・



小雨模様の天気はとても微妙でやってやれないことはないくらいの状態だったのです




アウトドアの教室はお天気に悩まされるのは常のことなのですがここ数年「砂入り人工芝」と言うとても使い勝手のよいコートがたくさん出来たため少々の雨でも気にせずにプレーできるのでよほどの土砂降りでもない限り上がればできるタイミングがかなり難しいのです


昨日のような小雨の日は天気予報と空の雲と睨めっこしながらの判断となります

降水確率80%ですが降水量は1ミリ前後、午前中には上がるかも?


ん?ん?ん?悩みませんか?降水確率はちょっとでも降れば確立は上がるわけですが降水量は1ミリとホントにちょぼちょぼで出来るんじゃない?と言う人とえ~出来るの?と言う人と分かれるところ



そんな中テニ吉君は空の雲とご相談した結果 gogogo~
と行うことにしたのです

始まるまでちらちら降っているのですが・・とにかく始めました



生徒さんは全部で10人程度
(因みにコーチは3人)
体操が終わってさー始めますって時になんとか16人

いつもは全部で35人以上の生徒さんが来られているのですが・・・少数精鋭みたいな感じになりました


特にテニ吉君のコートはいつも12~3人以上なのですがたったの3人なのです



いつもかなりゆっくりしたレッスンなのですが今日ばかりは休む暇もなくず~っと打っている状態なのです


ラリーも試合形式の練習もやっていよいよ試合。4ゲームでパートナーを変える形式で全員と組むことが出来るくらいたくさんたくさん練習できました



多くの方は「えっ?昨日あったの?雨降ってたじゃない」

と驚かれることだと思いますが11時前には雨あがってましたからね

いろいろなことが頭を錯綜しながらの決断でしたが、出来てよかったとの思いは主催者とスタッフと昨日出てこれた方だけだったでしょうかね~


今日はそんな心配もないくらいのいいお天気です


思う存分テニスを楽しんできてくださいね







昨日の雨模様から一転して最高の秋晴れの朝です


昨日は日中の方が寒く雨のあがった夜の方がやや温かさを感じたものでした


昨日も午前中レッスンの日だったのですが・・・




小雨模様の天気はとても微妙でやってやれないことはないくらいの状態だったのです





アウトドアの教室はお天気に悩まされるのは常のことなのですがここ数年「砂入り人工芝」と言うとても使い勝手のよいコートがたくさん出来たため少々の雨でも気にせずにプレーできるのでよほどの土砂降りでもない限り上がればできるタイミングがかなり難しいのです



昨日のような小雨の日は天気予報と空の雲と睨めっこしながらの判断となります


降水確率80%ですが降水量は1ミリ前後、午前中には上がるかも?



ん?ん?ん?悩みませんか?降水確率はちょっとでも降れば確立は上がるわけですが降水量は1ミリとホントにちょぼちょぼで出来るんじゃない?と言う人とえ~出来るの?と言う人と分かれるところ




そんな中テニ吉君は空の雲とご相談した結果 gogogo~




始まるまでちらちら降っているのですが・・とにかく始めました




生徒さんは全部で10人程度



体操が終わってさー始めますって時になんとか16人


いつもは全部で35人以上の生徒さんが来られているのですが・・・少数精鋭みたいな感じになりました



特にテニ吉君のコートはいつも12~3人以上なのですがたったの3人なのです




いつもかなりゆっくりしたレッスンなのですが今日ばかりは休む暇もなくず~っと打っている状態なのです



ラリーも試合形式の練習もやっていよいよ試合。4ゲームでパートナーを変える形式で全員と組むことが出来るくらいたくさんたくさん練習できました




多くの方は「えっ?昨日あったの?雨降ってたじゃない」


と驚かれることだと思いますが11時前には雨あがってましたからね


いろいろなことが頭を錯綜しながらの決断でしたが、出来てよかったとの思いは主催者とスタッフと昨日出てこれた方だけだったでしょうかね~



今日はそんな心配もないくらいのいいお天気です



思う存分テニスを楽しんできてくださいね






コメント
この記事へのコメントはありません。