2007年11月13日
だからテニスは面白い!
みなさんおはようございます

昨日は日中も風が冷たくなかなか身体が温まらない感じでしたね


今日も冷え込んでいますが日中はお天気なりお日様の下では心地よい暖かさを感じることが出来るのではないでしょうか


さてまたまたローンコートベテラン大会に見学に行きましたよ



昨日は大学時代の同級生の応援ですので一人で佐賀へでした

試合開始の予定時間は11:00でしたから13:00頃にしか到着しないテニ吉君は応援は無理かな~と思っていたのですがなんと始まりが1時前で始まったばかりでした

ラッキー

40歳以上男子シングルス準々決勝(QF)隣のコートでも同じラウンドの試合があっていましたが・・・そちらは1stの後半でしたが・・


さて友達はNo3シード対戦相手はNo7シード順当に上がってきた二人の対決 多分年齢的には5歳以上違うのではないか?と感じましたが

さて試合の方は友達が先にブレークして幸先良かったのですがすぐにブレークバックされてそのまま4-6で落としたのです



確かにスロースターターですが何か集中してなくて・・・
確かに肩や肘が痛いとも言っていましたが

それが原因?
2ndも同じような展開で4-5ダウンでマッチポイント

あ~終わったな~と応援していた仲間はみんな思ったはず

ところが2回のマッチポイントを切り抜け5-5から6-5アップ「お~」でしたがそう簡単に終わることはなく6-6からタイブレークへ

しかしここでとてもいい集中が出来てタイブレーク6-2で逆にセットポイント しかしなんとなんと6-6までいきおろおろ 後の2ポイントは覚えてないくらいの緊張感で8-6で2ndは取替えしたのです


それからファイナルしかし二人とも腰があまり調子よくなくトレーナーを呼んだのです


レフェリーもトレーナーも「二人とも?」と苦笑い


治療が終わり試合再開 今回は先にブレークされて劣勢に
またまた「終わったな~」と応援団

しかしブレイクバックし更にブレークしてなんと6-4で勝利


もちろん応援団はスタンディングオーベンション


あまりにもいい内容で相手選手も交えてのたのしい試合後の会話でした

本人も「いや~何回も死んだよな~」と意外と冷静???
トッププロのように激しい打ち合いなどはあまりないのですが芝コート特有のサーブ&ボレー、チップ&チャージの連続で見ごたえのあるものでした



ゲームセットに声が聞こえるまでは何が起こるかわからないのがテニスの世界

なかなかの感激でした



続きはまた明日です





昨日は日中も風が冷たくなかなか身体が温まらない感じでしたね



今日も冷え込んでいますが日中はお天気なりお日様の下では心地よい暖かさを感じることが出来るのではないでしょうか



さてまたまたローンコートベテラン大会に見学に行きましたよ




昨日は大学時代の同級生の応援ですので一人で佐賀へでした


試合開始の予定時間は11:00でしたから13:00頃にしか到着しないテニ吉君は応援は無理かな~と思っていたのですがなんと始まりが1時前で始まったばかりでした


ラッキー


40歳以上男子シングルス準々決勝(QF)隣のコートでも同じラウンドの試合があっていましたが・・・そちらは1stの後半でしたが・・



さて友達はNo3シード対戦相手はNo7シード順当に上がってきた二人の対決 多分年齢的には5歳以上違うのではないか?と感じましたが


さて試合の方は友達が先にブレークして幸先良かったのですがすぐにブレークバックされてそのまま4-6で落としたのです




確かにスロースターターですが何か集中してなくて・・・
確かに肩や肘が痛いとも言っていましたが


それが原因?
2ndも同じような展開で4-5ダウンでマッチポイント


あ~終わったな~と応援していた仲間はみんな思ったはず


ところが2回のマッチポイントを切り抜け5-5から6-5アップ「お~」でしたがそう簡単に終わることはなく6-6からタイブレークへ


しかしここでとてもいい集中が出来てタイブレーク6-2で逆にセットポイント しかしなんとなんと6-6までいきおろおろ 後の2ポイントは覚えてないくらいの緊張感で8-6で2ndは取替えしたのです



それからファイナルしかし二人とも腰があまり調子よくなくトレーナーを呼んだのです



レフェリーもトレーナーも「二人とも?」と苦笑い



治療が終わり試合再開 今回は先にブレークされて劣勢に
またまた「終わったな~」と応援団


しかしブレイクバックし更にブレークしてなんと6-4で勝利



もちろん応援団はスタンディングオーベンション



あまりにもいい内容で相手選手も交えてのたのしい試合後の会話でした


本人も「いや~何回も死んだよな~」と意外と冷静???
トッププロのように激しい打ち合いなどはあまりないのですが芝コート特有のサーブ&ボレー、チップ&チャージの連続で見ごたえのあるものでした




ゲームセットに声が聞こえるまでは何が起こるかわからないのがテニスの世界


なかなかの感激でした




続きはまた明日です



