2007年11月02日
柿食えば~
みなさんおはようございます

日々寒さが増して秋の深まりを感じられていますね

九州北部では2割程度の紅葉が見られるようになりました



日々一雨ごとに・・・なのですがあまり雨はありませんね

予報によると12月初旬まで紅葉があるかも?だそうです



まさに異常気象の表れなのでしょうが




さてその秋深まりの色は食べ物でも見られますよね

特に果物の宝庫の筑後地方では(テニ吉君が住んでいる場所をそう呼びます)夏から秋にかけて果物のオンパレードです

巨峰・梨・柿・みかん・・・りんごやキューウィーなど


今は柿とみかんですが今年は柿の木は裏作といってあまりたくさんはならない年なのですがそれでもたくさんの柿畑には色づいた柿がたくさんなっています


テニ吉君の地方では「富有柿」(ふゆかき)といってとても甘い柿があります

この富有柿は形のいいものだけを一個一個ビニールの袋に詰めて冷凍し、クリスマスから年末年始にかけて東京などの首都圏に出荷され高級食材として販売されるのです

柿一個4~500円だとか・・・

やや長面の渋柿はあまりありませんね

この富有柿、少々硬いものから真っ赤に熟したトロトロのものまでどれも甘いのです

久留米の草野から田主丸・浮羽・朝倉・杷木方面へ車を走らせてください



たくさんのたくさんの柿とみかんを見ることができると思いますよ


週末連休を迎えられる方、秋を満喫しにお出かけしてみませんか


おっと・・テニスもしなきゃ・・・ですね






日々寒さが増して秋の深まりを感じられていますね


九州北部では2割程度の紅葉が見られるようになりました




日々一雨ごとに・・・なのですがあまり雨はありませんね


予報によると12月初旬まで紅葉があるかも?だそうです




まさに異常気象の表れなのでしょうが





さてその秋深まりの色は食べ物でも見られますよね


特に果物の宝庫の筑後地方では(テニ吉君が住んでいる場所をそう呼びます)夏から秋にかけて果物のオンパレードです


巨峰・梨・柿・みかん・・・りんごやキューウィーなど



今は柿とみかんですが今年は柿の木は裏作といってあまりたくさんはならない年なのですがそれでもたくさんの柿畑には色づいた柿がたくさんなっています



テニ吉君の地方では「富有柿」(ふゆかき)といってとても甘い柿があります


この富有柿は形のいいものだけを一個一個ビニールの袋に詰めて冷凍し、クリスマスから年末年始にかけて東京などの首都圏に出荷され高級食材として販売されるのです


柿一個4~500円だとか・・・


やや長面の渋柿はあまりありませんね


この富有柿、少々硬いものから真っ赤に熟したトロトロのものまでどれも甘いのです


久留米の草野から田主丸・浮羽・朝倉・杷木方面へ車を走らせてください




たくさんのたくさんの柿とみかんを見ることができると思いますよ



週末連休を迎えられる方、秋を満喫しにお出かけしてみませんか



おっと・・テニスもしなきゃ・・・ですね





コメント
この記事へのコメントはありません。