2009年12月24日
障害者スポーツフェスタ②
みなさんこんにちは


クリスマスイブの今日久留米はそこそこのお天気になりましたよ しかし風が冷たいのは冬ですからいた仕方のないことですけどね


多くの学校では終業式が行われ本格的な冬休みになりますね


まっ受験生はそんな呑気なことは言っておれませんがね


さて、昨日の障害者スポーツフェスタ 冷たい冷たい体育館で行われましたが 久留米大学のボランティアチームが中心になって行いました


午前中の「ふうせんバレー」バドミントンコートを使用し6人対6人くらいで鈴の入った直径50㎝程に膨らませた風船をボール代わりに用います


面白いのは通常バレーボールでは3回までに相手チームに返球しなければなりませんが ふうせんバレーは7回目に返すというものとか ネットより2m後方からしか返球出来ないとか力ではないことやみんながふうせんに触れることができるようなルールになっていましたよ


もちろんレクレーションレベルですからローカルルールが大いに適用されますがね・・・


午後からは 車イスツインバスケット 車イスバドミントン ボッチャ フライングディスクなどの体験教室が行われました


興味ある方はネットで検索してみてください


テニスのようなハードなものではなくハンディキャップを持った人とそうでない人が一緒に出来るスポーツとして普及されています


中には国内での全国大会や国際大会につながるものもあり長年かかわってある方もおられましたね


そして最後は全員で車イスリレーとなかなか見れない、体験できない競技を行いましたよ


裏方で全体のお世話をしている学生も盛り上げようとしている学生も一生懸命頑張っいましたよ


もちろん学生さん中心ですからイベントを日頃から企画・運営しているテニ吉君には物足りなかったり、課題はたくさん見えましたがね まっそれも経験ですから・・・


またいつかやりたいと来年度の計画を早速練り始めたテニ吉君でした


さぁ クリスマスイブの今夜多くの家庭ではいろいろなパティーが繰り広げられることだと思いますが 車の量が多いようですのでお気を付け下さいね そして元気で頑張っていきましょうね



七七七七





クリスマスイブの今日久留米はそこそこのお天気になりましたよ しかし風が冷たいのは冬ですからいた仕方のないことですけどね



多くの学校では終業式が行われ本格的な冬休みになりますね



まっ受験生はそんな呑気なことは言っておれませんがね



さて、昨日の障害者スポーツフェスタ 冷たい冷たい体育館で行われましたが 久留米大学のボランティアチームが中心になって行いました



午前中の「ふうせんバレー」バドミントンコートを使用し6人対6人くらいで鈴の入った直径50㎝程に膨らませた風船をボール代わりに用います



面白いのは通常バレーボールでは3回までに相手チームに返球しなければなりませんが ふうせんバレーは7回目に返すというものとか ネットより2m後方からしか返球出来ないとか力ではないことやみんながふうせんに触れることができるようなルールになっていましたよ



もちろんレクレーションレベルですからローカルルールが大いに適用されますがね・・・



午後からは 車イスツインバスケット 車イスバドミントン ボッチャ フライングディスクなどの体験教室が行われました



興味ある方はネットで検索してみてください



テニスのようなハードなものではなくハンディキャップを持った人とそうでない人が一緒に出来るスポーツとして普及されています



中には国内での全国大会や国際大会につながるものもあり長年かかわってある方もおられましたね



そして最後は全員で車イスリレーとなかなか見れない、体験できない競技を行いましたよ



裏方で全体のお世話をしている学生も盛り上げようとしている学生も一生懸命頑張っいましたよ



もちろん学生さん中心ですからイベントを日頃から企画・運営しているテニ吉君には物足りなかったり、課題はたくさん見えましたがね まっそれも経験ですから・・・



またいつかやりたいと来年度の計画を早速練り始めたテニ吉君でした



さぁ クリスマスイブの今夜多くの家庭ではいろいろなパティーが繰り広げられることだと思いますが 車の量が多いようですのでお気を付け下さいね そして元気で頑張っていきましょうね








コメント
この記事へのコメントはありません。