2009年12月03日
ついにトップに・・・
みなさんおはようございます
いいお天気でしたね アウトドアでテニスをされた方々には最高だったことだと思います


お洗濯にも日干しにも最高でしたよね・・・


しかし今日からまた曇りの日々が続きそうです


さて、テニス界はオフシーズンに入り ランキングも最終のものが発表になったわけですが



ご存じのように クルム伊達公子選手はついに日本人選手の最高位のランキングになってしましました


杉山選手や森上選手の引退や森田選手の不審 若手の伸び悩みなど 要因は数あることでしょうが それにしてもすごいですよね


復活して1年8か月あまりで450位前後のランキングが70位近くになるのですから・・・


テニ吉君のまわりでは 何を目指しているのかな~ と不思議がっています


最近 若い時に完全燃焼できなかったことを理由に現役復帰ををしているシニアも多いようですが・・・


これはテニ吉君の勝手な予想ですが 恐らく伊達選手自体は挑戦の日々で結果としてランキングがついてきた感じも受けるとともに 40~30 もしくはトップ20を考えているのかもしれませんがね


何が違うんですか?とよく聞かれます 一番はもちろんメンタル 何が何でも勝つ 目の前の相手に血相を変えて立ち向かっていく 気持ちだと思います


コートでの伊達選手はある意味こわい感じですよね それくらい戦闘体制に入っているってことですよね テニ吉君は強くはありませんが 試合の前は周りをシャットアウトしたくなりますし 恐らく怖い顔しているでしょうね


少々恥ずかしく そこまでする~って声が聞こえてくると何となくやり辛くもありますがね・・・


やってみます 相手を睨むやつ・・・


さあみなさん今日も元気にいってらっしゃいませ




七七七七


いいお天気でしたね アウトドアでテニスをされた方々には最高だったことだと思います



お洗濯にも日干しにも最高でしたよね・・・



しかし今日からまた曇りの日々が続きそうです



さて、テニス界はオフシーズンに入り ランキングも最終のものが発表になったわけですが




ご存じのように クルム伊達公子選手はついに日本人選手の最高位のランキングになってしましました



杉山選手や森上選手の引退や森田選手の不審 若手の伸び悩みなど 要因は数あることでしょうが それにしてもすごいですよね



復活して1年8か月あまりで450位前後のランキングが70位近くになるのですから・・・



テニ吉君のまわりでは 何を目指しているのかな~ と不思議がっています



最近 若い時に完全燃焼できなかったことを理由に現役復帰ををしているシニアも多いようですが・・・



これはテニ吉君の勝手な予想ですが 恐らく伊達選手自体は挑戦の日々で結果としてランキングがついてきた感じも受けるとともに 40~30 もしくはトップ20を考えているのかもしれませんがね



何が違うんですか?とよく聞かれます 一番はもちろんメンタル 何が何でも勝つ 目の前の相手に血相を変えて立ち向かっていく 気持ちだと思います



コートでの伊達選手はある意味こわい感じですよね それくらい戦闘体制に入っているってことですよね テニ吉君は強くはありませんが 試合の前は周りをシャットアウトしたくなりますし 恐らく怖い顔しているでしょうね



少々恥ずかしく そこまでする~って声が聞こえてくると何となくやり辛くもありますがね・・・



やってみます 相手を睨むやつ・・・



さあみなさん今日も元気にいってらっしゃいませ









コメント
この記事へのコメントはありません。