2007年12月26日
リサイクル!リサイクル!
みなさんおはようございます

クリスマスは如何でしたか

昨日イベントをされた方もあるようですね

クリスマスバージョンも今日にはお正月に向けてまたまた変身ですね

そしてみなさんもいよいよ年越しに向けてスピードアップなのでしょうね


大掃除や片付け頑張ってくださいね~


さて、今年の冬休みはジュニアの練習を毎日行っていますがその中でラケットについて少々お話を・・・




実は私の同級生の子供のラケットのお下がりをたくさんもらったのです

小柄な女の子が使っていたものだったのですが・・・

友達は捨てようと思ってたらしく廃品処理の仕方を聞いてきてたくさんラケットがあることがわかったのですが・・

それは「もったいない」とテニ吉君


ともかく見せてもらい使えるかどうか吟味してみたところ

いけそうじゃないですか


早速ショップへ持って行きグリップとストリングスの張替えを依頼

ようやく出来上がり、子供達のもとへ・・・

6人に1本づつなのですが・・・あれだこれだいいながら交換して試していました


そして落ち着くところに落ちつた感じなのですが・・・

今までのラケットより長くなっていることに慣れるのに少々時間がかかっているようですが

明らかにボールは飛ぶようになっています



手打ちだけだった子供達が身体全身を使って打つようにもなってきましたし、今まで届かなかったボールも届くようになり・・・

とボールが返れば楽しさは増します


試合をしてもあまり文句を言わなくなりましたしね

ただ問題はこれから長くなったってことは重たくもなったのですからあちこち痛めないかな~と心配しています

ラケットを変えるタイミングは難しいですよね

重さなどもですが新品は何せ高価ですからね

このようなお下がりで十分だと思います 子供達も喜んでますし、費用はグリップとストリングスの張り替えだけですから5千円前後でできるようですし・・・


みなさん使い古しのラケットあったら捨てずに取っておいてくださいね


ただしここ5~6年内のものにしてくださいね


10年前以上のものはまだまだ重たいものが多いですから



デカラケで軽ければそれもいいでしょうね

リサイクル
リサイクル


クリスマスは如何でしたか


昨日イベントをされた方もあるようですね


クリスマスバージョンも今日にはお正月に向けてまたまた変身ですね


そしてみなさんもいよいよ年越しに向けてスピードアップなのでしょうね



大掃除や片付け頑張ってくださいね~



さて、今年の冬休みはジュニアの練習を毎日行っていますがその中でラケットについて少々お話を・・・





実は私の同級生の子供のラケットのお下がりをたくさんもらったのです


小柄な女の子が使っていたものだったのですが・・・


友達は捨てようと思ってたらしく廃品処理の仕方を聞いてきてたくさんラケットがあることがわかったのですが・・


それは「もったいない」とテニ吉君



ともかく見せてもらい使えるかどうか吟味してみたところ


いけそうじゃないですか



早速ショップへ持って行きグリップとストリングスの張替えを依頼


ようやく出来上がり、子供達のもとへ・・・


6人に1本づつなのですが・・・あれだこれだいいながら交換して試していました



そして落ち着くところに落ちつた感じなのですが・・・


今までのラケットより長くなっていることに慣れるのに少々時間がかかっているようですが


明らかにボールは飛ぶようになっています




手打ちだけだった子供達が身体全身を使って打つようにもなってきましたし、今まで届かなかったボールも届くようになり・・・


とボールが返れば楽しさは増します



試合をしてもあまり文句を言わなくなりましたしね


ただ問題はこれから長くなったってことは重たくもなったのですからあちこち痛めないかな~と心配しています


ラケットを変えるタイミングは難しいですよね


重さなどもですが新品は何せ高価ですからね


このようなお下がりで十分だと思います 子供達も喜んでますし、費用はグリップとストリングスの張り替えだけですから5千円前後でできるようですし・・・



みなさん使い古しのラケットあったら捨てずに取っておいてくださいね



ただしここ5~6年内のものにしてくださいね



10年前以上のものはまだまだ重たいものが多いですから




デカラケで軽ければそれもいいでしょうね


リサイクル


コメント
この記事へのコメントはありません。