2007年07月10日
ロジャーに乾杯!!
みなさんおはようございます

ウィンブルドン明けの昨夜は爆睡状態ではなかったのでしょうか

興奮冷めやらぬフェデラーの5連覇




テニス365でもボルグとフェデラーのツーショットを載せ仮想対戦比較なんかも記事にしていましたね

この二人のツーショット あったらいいな~と思っていたら

なかなか粋な計らいをするな~って 感激しています


仮想対戦比較は当時をリアルタイムで見てきているテニ吉君にはなるほだな~って感じでしたがこの2人にはあまり対戦して欲しくないですね
だってどちらかが負けてしまうわけでしょう?
ウィンブルドンセンターコートでこの2人のどちらかが負ける姿はあまりみたくないですね

テニ吉君にはこの2人の全盛期をどちらもリアルタイムで見れているだけでも幸せなことですよ


テニ吉君はフェデラーのことをロジャーと呼んでいます
理由は・・親しみやすくていいな~
っと勝手に使っております
いいですよ・・ネ


さて昨日も少し触れましたがロジャーはまだまだ進化していることに触れましたがサーブやストロークにまだまだ改善の余地ありと書いてありましたね

特にサーブはサンプラスと比べると確かに速くはないのですが・・・プレースメントとコンビネーションで十分対応できているのですが
みなさんいかがですか


過去ビッグネームの選手の多くは○○のショットが得意というのがありましたがロジャーは・・・フォアハンド・・ボレー???
テニ吉君は思います
「これ程のオールラウンドプレーヤーはいない」
「これ程臨機応変にプレイスタイルを変えられる選手はいない」
みなさんはいかがですか

もう2~3日ウィンブルドンの話題でいきますね


お天気の変化が気になりますが くれぐれも雨にはお気をつけ下さい




ウィンブルドン明けの昨夜は爆睡状態ではなかったのでしょうか


興奮冷めやらぬフェデラーの5連覇





テニス365でもボルグとフェデラーのツーショットを載せ仮想対戦比較なんかも記事にしていましたね


この二人のツーショット あったらいいな~と思っていたら


なかなか粋な計らいをするな~って 感激しています



仮想対戦比較は当時をリアルタイムで見てきているテニ吉君にはなるほだな~って感じでしたがこの2人にはあまり対戦して欲しくないですね

だってどちらかが負けてしまうわけでしょう?

ウィンブルドンセンターコートでこの2人のどちらかが負ける姿はあまりみたくないですね


テニ吉君にはこの2人の全盛期をどちらもリアルタイムで見れているだけでも幸せなことですよ



テニ吉君はフェデラーのことをロジャーと呼んでいます

理由は・・親しみやすくていいな~





さて昨日も少し触れましたがロジャーはまだまだ進化していることに触れましたがサーブやストロークにまだまだ改善の余地ありと書いてありましたね


特にサーブはサンプラスと比べると確かに速くはないのですが・・・プレースメントとコンビネーションで十分対応できているのですが





過去ビッグネームの選手の多くは○○のショットが得意というのがありましたがロジャーは・・・フォアハンド・・ボレー???
テニ吉君は思います





もう2~3日ウィンブルドンの話題でいきますね



お天気の変化が気になりますが くれぐれも雨にはお気をつけ下さい




コメント
この記事へのコメントはありません。