2007年07月08日
あなたはフェデラー派?ナダル派?
みなさんおはようございます
今日は朝のアップが消えませんように・・・

ちょっと早い朝ですが今日一日のテニ吉君の行動を考えるとこの時間が一番のようです


なぜ??って今日は久々のフリータイムがある日で自分のテニスが出来る日なのです

ストリングスも張替え、オーバーグリップも張替え、準備万端 そして早起き?まるで子供と一緒

子供の部活のための早起きとテニスの練習時間が早いからなのですが

楽しみなのには変わりませんよね


さてさてウィンブルドン 女子はヴィーナスの圧勝で4回目の優勝を勝ち取りましたね

多くの歴代優勝者の前で4回の優勝者はそう何人もいるわけではありませんので素晴らしい栄誉だと思います


今夜は男子のF 2年連続フェデラー
ナダルですね
みなさんはどちらを応援しますか

テニ吉君はもちろんフェデラーなのですがナダルの勢いを昨年以上に感じています
芝がだいぶん剥げてしまっていますが比較的硬そうなので早い展開ならフェデラーでしょうがね

なんと言ってもフェデラーはボルグ以来の5連覇がかかっています




約20年前の出来事 みなさんは記憶にありますか

少々ドキドキのファイナルですが楽しんでみたいと思います

どちらが勝つかスコアまで予測してみませんか


今日は朝のアップが消えませんように・・・


ちょっと早い朝ですが今日一日のテニ吉君の行動を考えるとこの時間が一番のようです



なぜ??って今日は久々のフリータイムがある日で自分のテニスが出来る日なのです


ストリングスも張替え、オーバーグリップも張替え、準備万端 そして早起き?まるで子供と一緒


子供の部活のための早起きとテニスの練習時間が早いからなのですが


楽しみなのには変わりませんよね



さてさてウィンブルドン 女子はヴィーナスの圧勝で4回目の優勝を勝ち取りましたね


多くの歴代優勝者の前で4回の優勝者はそう何人もいるわけではありませんので素晴らしい栄誉だと思います



今夜は男子のF 2年連続フェデラー


みなさんはどちらを応援しますか


テニ吉君はもちろんフェデラーなのですがナダルの勢いを昨年以上に感じています
芝がだいぶん剥げてしまっていますが比較的硬そうなので早い展開ならフェデラーでしょうがね


なんと言ってもフェデラーはボルグ以来の5連覇がかかっています





約20年前の出来事 みなさんは記憶にありますか


少々ドキドキのファイナルですが楽しんでみたいと思います


どちらが勝つかスコアまで予測してみませんか


投稿者 テニ吉君が行く! 06:35 | コメント(2)| トラックバック(0)
4歳の弟の方がナダルをライオンと呼びます。
ですので、うちでは王者・フェデラー 対 クレーのライオン・ナダルという感じで・・・
まぁ、盛り上がってますし、どっちもガンバレです。
王者が勝ちましたがライオン君のご機嫌は大丈夫かな?