2009年07月23日
早めの実践
みなさんおはようございます


珍しく体長崩して、投稿が出来なくてすみませんでした


季節の変わり目の一種の風邪でしょうか 咳と脱力感でしたかね テニ吉君はお薬を飲みませんので 民間療法に頼ることになります 咳には生姜と蜂蜜or砂糖やお茶と梅干し・・・なんかです レンコンのしぼり汁や大根と蜂蜜とかかなりたくさんの民間療法があります ただ直ぐに準備できないものもありますので・・・


まっなんとか体調も戻りつつあり夏本番に向けて体力付け直すことにしたいと思います


さて、ナイター教室がスタートした昨日 約一ヵ月振りにラケットを握った前期の受講者や久々の参加者など・・・いろいろですが ボールになれるまでに少々時間が必要なようですが とにかくたくさんボールを打っていただき思い出していただくようにテニ吉君も頑張っていこうと思います



そして早い段階からより実践に近い練習を行いたいと思っています それはここの部分練習もとても大切で必要ですがテニスはやはり試合をしてテニスですから試合の方法も思い出してもらわなければなりませんし 試合の中でどうしたらいいか考えることも必要となりますので・・・



そしてそして秋の交流試合に向けて頑張っていただこうと思っています 9月の「テニスの日」の交流会、10月~11月の教室生の交流大会などですがね・・・


ただ何れも日中ですので・・・大丈夫かな~と思いながらみなさんをその気にさせていきたいとも思っています


皆既日食も終わり、蝉の声も賑やかになり恐らく梅雨は終わりを迎えそうな感じです 今日はかなり厚くなりそうです 熱中症にお気を付けくださいませ・・・日焼け防止の服装も度が過ぎると熱中症になるそうですよ・・・今日も元気に頑張っていきましょうね




七七七七





珍しく体長崩して、投稿が出来なくてすみませんでした



季節の変わり目の一種の風邪でしょうか 咳と脱力感でしたかね テニ吉君はお薬を飲みませんので 民間療法に頼ることになります 咳には生姜と蜂蜜or砂糖やお茶と梅干し・・・なんかです レンコンのしぼり汁や大根と蜂蜜とかかなりたくさんの民間療法があります ただ直ぐに準備できないものもありますので・・・



まっなんとか体調も戻りつつあり夏本番に向けて体力付け直すことにしたいと思います



さて、ナイター教室がスタートした昨日 約一ヵ月振りにラケットを握った前期の受講者や久々の参加者など・・・いろいろですが ボールになれるまでに少々時間が必要なようですが とにかくたくさんボールを打っていただき思い出していただくようにテニ吉君も頑張っていこうと思います




そして早い段階からより実践に近い練習を行いたいと思っています それはここの部分練習もとても大切で必要ですがテニスはやはり試合をしてテニスですから試合の方法も思い出してもらわなければなりませんし 試合の中でどうしたらいいか考えることも必要となりますので・・・




そしてそして秋の交流試合に向けて頑張っていただこうと思っています 9月の「テニスの日」の交流会、10月~11月の教室生の交流大会などですがね・・・



ただ何れも日中ですので・・・大丈夫かな~と思いながらみなさんをその気にさせていきたいとも思っています



皆既日食も終わり、蝉の声も賑やかになり恐らく梅雨は終わりを迎えそうな感じです 今日はかなり厚くなりそうです 熱中症にお気を付けくださいませ・・・日焼け防止の服装も度が過ぎると熱中症になるそうですよ・・・今日も元気に頑張っていきましょうね








