2009年07月20日
魔法の言葉
みなさんおはようございます


昨日は天気予報とは違って曇りの一日でした ムシムシはしていましたがね


海の日の今日は大荒れの一日になりそうです 突風や雷には気を付けてくださいね



さて、最近よく聞く「魔法の言葉」ってのがありますが みなさんにとっての「魔法の言葉」はなんでしょうか???
よく言われているのは「ありがとう」 相手の目をじっと見て「ありがとう」って言えたらそれだけで 何か温かなものが感じられることだと思います


さらにさらに「ありがとう」の言葉に最高の笑顔があれば尚いいことだと思います そう言えばある神様の言葉に「生まれ赤子のように・・・」ってあります。何の疑いもなく、生まれ赤子は素晴らしい笑顔で微笑んでくれますよね そんな赤子をみていると癒されたり、元気をもらったりしますよね


大人はいつしか笑顔も微笑みもありがとうの言葉も忘れ、しかめっ面をし、がみがみ起こるばかりで権威を振り回して他人を威嚇する それに金銭的なことが絡めば 鬼の首を取ったみたいに豹変しますよね 何があってもそうはなりたくないですよね


「すみません」ではなく「ありがとう」と言うのです ありがとうと言われたら「どういたしまして」「こちらこそありがとうございます」と返すのです 大人と子供であろうが親子であろうが上司と部下であろうが年齢に関係なくお互いが言うのです はじめは照れくさくて言いづらくて 何ともぎこちないのですが 声に出さなければ前には進まないのです


最近感じるお店での店員さんの「ありがとございました」がとても事務的で心こもってないな~って 心がこもったように見せようとはしてるでしょうが 残念ながらそれでは通じませんよね



テニスにおいても同じでしょう 練習しても試合をしてもボールを拾ってもらっても・・・相手に言わなければならないのです「ありがとう」をテニスの試合はご存じのとおり試合後は握手をします どんなに悲痛な戦いであったとしても握手をして相手に感謝しなければならないと思います


技術よりも人間形成だと思っているテニ吉君でさえ もう一度考え直さなければ・・・と思っています




お休みの方も仕事の方もがんばってくださいね




七七七七





昨日は天気予報とは違って曇りの一日でした ムシムシはしていましたがね



海の日の今日は大荒れの一日になりそうです 突風や雷には気を付けてくださいね




さて、最近よく聞く「魔法の言葉」ってのがありますが みなさんにとっての「魔法の言葉」はなんでしょうか???
よく言われているのは「ありがとう」 相手の目をじっと見て「ありがとう」って言えたらそれだけで 何か温かなものが感じられることだと思います



さらにさらに「ありがとう」の言葉に最高の笑顔があれば尚いいことだと思います そう言えばある神様の言葉に「生まれ赤子のように・・・」ってあります。何の疑いもなく、生まれ赤子は素晴らしい笑顔で微笑んでくれますよね そんな赤子をみていると癒されたり、元気をもらったりしますよね



大人はいつしか笑顔も微笑みもありがとうの言葉も忘れ、しかめっ面をし、がみがみ起こるばかりで権威を振り回して他人を威嚇する それに金銭的なことが絡めば 鬼の首を取ったみたいに豹変しますよね 何があってもそうはなりたくないですよね



「すみません」ではなく「ありがとう」と言うのです ありがとうと言われたら「どういたしまして」「こちらこそありがとうございます」と返すのです 大人と子供であろうが親子であろうが上司と部下であろうが年齢に関係なくお互いが言うのです はじめは照れくさくて言いづらくて 何ともぎこちないのですが 声に出さなければ前には進まないのです



最近感じるお店での店員さんの「ありがとございました」がとても事務的で心こもってないな~って 心がこもったように見せようとはしてるでしょうが 残念ながらそれでは通じませんよね




テニスにおいても同じでしょう 練習しても試合をしてもボールを拾ってもらっても・・・相手に言わなければならないのです「ありがとう」をテニスの試合はご存じのとおり試合後は握手をします どんなに悲痛な戦いであったとしても握手をして相手に感謝しなければならないと思います



技術よりも人間形成だと思っているテニ吉君でさえ もう一度考え直さなければ・・・と思っています





お休みの方も仕事の方もがんばってくださいね








