2006年12月12日
冬の練習



「テニ吉」たるものテニスが出来るとが当たり前!みたいなノリなのです


雪の降る中テニスするのも楽しいですよ!雪とボールが入り乱れてね

「テニ吉」は1年中テニスをするのです。もちろんアウトドアでですよ







と~ぜんです

「テニ吉」君が住んでいる九州ではお正月2日から始まる大きな大会がもう何十年以上も続いているのです。昔は雪が多くて行くのも大変でしたが会場も大変でしたね!しかし最近の正月は暖冬であまり雪も降らず大変環境がよくなりましたよ!って喜んでいいものなのか???今年もエルニーニョ現象で暖冬らしいですけどね

皆さんは年末いつまでテニスしますか?そして年明けは??
俗に言う打ち納めと打ち始めなのです

12月31日が打ち納めで1月1日が打ち始め????ハア~???

「テニ吉」にはと~ぜんなことです

環境的に難しい方もたくさんおられるでしょうが探せばあるものですよ


「テニ吉」君は毎年、「また~?」と呆れられたり、あきらめられたり?しながらもみんなを巻き込んで楽しくやってますよ

今は「砂入り人工芝」と言う画期的なコートのお陰でホントいつでもテニスできるようになりましたよね

とてもとても嬉しいことですね

さぁみなさん、今年こそは31日打ち納め元旦打ち初めといきませんか



明日はテニスコートについてです。