2007年07月21日
雨ニモ負ケズ!
みなさんおはようございます

南九州は梅雨明けでしたが北部九州はまだまだのようで

昨日は天気予報以上に雨がふり国際大会は時間をずらしながら最後はナイターの照明をつけての進行でした

お天気を判断するのはとても難しいものでピンポイントとなるとなおさらですよね

風向きや雲の動き多分気象予報士でもかなり難しいものなのではないでしょうか



大会4日目 シングルスのベスト4が出揃う重要なラウンド

予定の11時 直前に雨になり時間をずらし午後1時のスタートですたが降ったり止んだりの悪天候



選手も本部も空との睨めっこでアップのタイミングやモチベーションの上げ方もかなり難しいものだったようです

ただここ4週間続いているトーナメントではずっと雨だっったそうで選手側は比較的慣れっこになっているようで少々の雨でも大丈夫のようでした


ナイター照明での試合も様子がみれて良かったのかもしれませんね



さて今日はSF
どんな試合が見られますことやら

10時スタートですがシニアのミニ大会を8時から行いますので早々にお出かけのテニ吉君です



みなさん良い週末をお過ごしくださいね





南九州は梅雨明けでしたが北部九州はまだまだのようで


昨日は天気予報以上に雨がふり国際大会は時間をずらしながら最後はナイターの照明をつけての進行でした


お天気を判断するのはとても難しいものでピンポイントとなるとなおさらですよね


風向きや雲の動き多分気象予報士でもかなり難しいものなのではないでしょうか




大会4日目 シングルスのベスト4が出揃う重要なラウンド


予定の11時 直前に雨になり時間をずらし午後1時のスタートですたが降ったり止んだりの悪天候




選手も本部も空との睨めっこでアップのタイミングやモチベーションの上げ方もかなり難しいものだったようです


ただここ4週間続いているトーナメントではずっと雨だっったそうで選手側は比較的慣れっこになっているようで少々の雨でも大丈夫のようでした



ナイター照明での試合も様子がみれて良かったのかもしれませんね




さて今日はSF




10時スタートですがシニアのミニ大会を8時から行いますので早々にお出かけのテニ吉君です




みなさん良い週末をお過ごしくださいね




コメント
この記事へのコメントはありません。