2009年01月22日
奇跡のリンゴ
みなさんおはようございます


午後から予報通り雨になり、ナイターのテニスはお休みとなりました


テニ吉君にとっては早めの夕食の準備などをした後 どうしても本屋さんに行きたくなり・・・ゆめタウンの紀伊国屋へと足を運びました・・・



変なお話ですが・・・本が私を読んでいる・・・ん


アハハハハ・・・

実はテニ吉君にはこんな事がしばしばあって・・・本屋に引っ張られては、大切な本を読まさせて頂いているのです


っと言う事で今日はテニスのお話はおいといて・・・・その本のお話を少しだけ・・・


その本はもう数ヶ月も前から気になっていた本なのですが探してもなかなか見つからず、読む事が出来ないでいた本だったのです


そのタイトルは「奇跡のリンゴ」みなさんも本屋や新聞、TVでご覧になった方もあるかと思いますが・・・青森県弘前市でリンゴ農家をされている木村秋則さんの無農薬栽培で作るリンゴについてのお話なのです


この話はNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」と言う番組で紹介され・・・瞬く間に反響を呼び・・・活字として出版されている本なのです・・・


この番組はテニ吉君も好きで時間があれば見ていますが・・・以前の「プロジェクトX」の個人版的な感じですが・・・栄光の陰に人知れずの努力あり・・・


恐らく誰も考えたことも無かった事へ挑戦してみる・・・何の根拠も無く 本人には出来そうな予感がするだけ・・・


夢をいつまでも追い続けるな・・・と・・罵倒されても・・・


たまたまメディアに乗ったこの話も恐らく全国の多くの努力家にしてみれば氷山の一角なのだと感じます


具体的な内容は明日にでも・・・久々に読み耽りましたね・・時間も忘れて・・・人が自然の中で生きている事、いや生かされていること・・・を教えてくれるよなお話です


さぁみなさん今日も元気に笑顔で頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって喜びの日でありますように




7777





午後から予報通り雨になり、ナイターのテニスはお休みとなりました



テニ吉君にとっては早めの夕食の準備などをした後 どうしても本屋さんに行きたくなり・・・ゆめタウンの紀伊国屋へと足を運びました・・・




変なお話ですが・・・本が私を読んでいる・・・ん



アハハハハ・・・






っと言う事で今日はテニスのお話はおいといて・・・・その本のお話を少しだけ・・・



その本はもう数ヶ月も前から気になっていた本なのですが探してもなかなか見つからず、読む事が出来ないでいた本だったのです



そのタイトルは「奇跡のリンゴ」みなさんも本屋や新聞、TVでご覧になった方もあるかと思いますが・・・青森県弘前市でリンゴ農家をされている木村秋則さんの無農薬栽培で作るリンゴについてのお話なのです



この話はNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」と言う番組で紹介され・・・瞬く間に反響を呼び・・・活字として出版されている本なのです・・・



この番組はテニ吉君も好きで時間があれば見ていますが・・・以前の「プロジェクトX」の個人版的な感じですが・・・栄光の陰に人知れずの努力あり・・・



恐らく誰も考えたことも無かった事へ挑戦してみる・・・何の根拠も無く 本人には出来そうな予感がするだけ・・・



夢をいつまでも追い続けるな・・・と・・罵倒されても・・・



たまたまメディアに乗ったこの話も恐らく全国の多くの努力家にしてみれば氷山の一角なのだと感じます



具体的な内容は明日にでも・・・久々に読み耽りましたね・・時間も忘れて・・・人が自然の中で生きている事、いや生かされていること・・・を教えてくれるよなお話です



さぁみなさん今日も元気に笑顔で頑張っていきましょうね そして今日一日がみなさんたちにとって喜びの日でありますように








