2008年01月30日
寒さ対策してます?
みなさんおはようございます


まだまだ曇りで夕方には雨になるとか・・・



そして週末にかけてまたまた寒くなるとか・・・


しかし春は確実に来ているのです


梅の花がちらほらと咲き始めていますし、桜の開花予想もでているとか・・・


そんな中今年はガソリンの高騰でかなり苦しんである方も多いとか



「本格的節約」と言うことに直面している方には切実な問題だと思います


40歳以上の方には今から35年前の「オイルショック」を思い出してある方も多いのではないでしょうか


ただ35年前と住宅事情は変わっていますし、生活の知恵も伝えられてなかったり、忘れたりしているのでどれもがとても斬新で画期的に感じるものばかりな方も多いのでは・・


マンションなどは密閉性が高いと聞いていますのでお昼間の太陽の日財が入ればかなり暖かくなるような気もしますが・・・


もちろん個人差があって「暑がり」や「寒がり」では随分違ってくるお話ですが・・・



因みにテニ吉君は以前ほどではありませんが「寒がり」です


毛糸のソックス履いてインナー着て、上下しっかり着込んでカイロ貼ったり、湯たんぽ使ったり、暖かいもの食べたり、辛いもの食べたり・・・内からも外からも暖めると違ってくるかもですね



お家の中ででは雨戸がなくなってますからカーテン以上に断熱財を貼ったり畳の下に新聞引いたり、玄関の入口にも風が入らないようにすると・・・違うようですが・・


よ~く見ているとなんだかビニールハウスに近づいているような気もしますが・・


そう言えば昔、一人暮らしのアパートでは帰ったらお布団に入ってストーブとかつけてなかった時代もありましたよね


さて、このままガソリンの値上げや物価の上昇が続いたとき


夏のクーラーや扇風機つけることができますか?それとも我慢しますか~


そう言えば昨年の夏テニ吉君はクーラー入れませんでしたね


扇風機もあまりつけていませんね


「寒がり」ですから夏には強いのです


巷ではインフルエンザなどの風邪も流行っているようですからそこそこにしましょうね





まだまだ曇りで夕方には雨になるとか・・・




そして週末にかけてまたまた寒くなるとか・・・



しかし春は確実に来ているのです



梅の花がちらほらと咲き始めていますし、桜の開花予想もでているとか・・・



そんな中今年はガソリンの高騰でかなり苦しんである方も多いとか




「本格的節約」と言うことに直面している方には切実な問題だと思います



40歳以上の方には今から35年前の「オイルショック」を思い出してある方も多いのではないでしょうか



ただ35年前と住宅事情は変わっていますし、生活の知恵も伝えられてなかったり、忘れたりしているのでどれもがとても斬新で画期的に感じるものばかりな方も多いのでは・・



マンションなどは密閉性が高いと聞いていますのでお昼間の太陽の日財が入ればかなり暖かくなるような気もしますが・・・



もちろん個人差があって「暑がり」や「寒がり」では随分違ってくるお話ですが・・・




因みにテニ吉君は以前ほどではありませんが「寒がり」です



毛糸のソックス履いてインナー着て、上下しっかり着込んでカイロ貼ったり、湯たんぽ使ったり、暖かいもの食べたり、辛いもの食べたり・・・内からも外からも暖めると違ってくるかもですね




お家の中ででは雨戸がなくなってますからカーテン以上に断熱財を貼ったり畳の下に新聞引いたり、玄関の入口にも風が入らないようにすると・・・違うようですが・・



よ~く見ているとなんだかビニールハウスに近づいているような気もしますが・・



そう言えば昔、一人暮らしのアパートでは帰ったらお布団に入ってストーブとかつけてなかった時代もありましたよね



さて、このままガソリンの値上げや物価の上昇が続いたとき



夏のクーラーや扇風機つけることができますか?それとも我慢しますか~



そう言えば昨年の夏テニ吉君はクーラー入れませんでしたね



扇風機もあまりつけていませんね



「寒がり」ですから夏には強いのです



巷ではインフルエンザなどの風邪も流行っているようですからそこそこにしましょうね



コメント
この記事へのコメントはありません。