2007年08月01日
インターハイin佐賀
みなさんおはようございます

蝉の声が今朝も凄い九州久留米です

朝方は昨日同様涼しい朝でしたがね

台風が2日後には九州に近づくとか

さてさて今日から8月
真夏の1ヶ月
暑さとの本格的戦い

関東以北ではまだまだかもしれませんがね

8月夏といえば高校生のスポーツ祭典
甲子園とインターハイ
会場の変わらない甲子園は昨日までに全国の出場校が決定し甲子園での戦いを待つことになっている

一方インターハイあ毎年会場を変えての戦いがはじまっています

今年の会場は佐賀県 どこ? そんなこと言わないで下さいね。九州は福岡県の西側、長崎県との間にあります

確かに県の面積は決して大きいほうではありませんし産業も第1次産業が多くを占めますので華やかな感じではありませんが

「佐賀のがばいば~ちゃん」と言えばご存知の方も多いかも
それから「吉野ヶ里」「バルーンフェスタ」・・・「空港」もありますよ

おっと佐賀の紹介になってしまっていますね

インターハイの会場は佐賀県全土に渡って種目ごとに市町村単位で行われています

テニスは佐賀市内の3会場

確かインターハイのHPがあったと思います 覗いてみてください

そしてお時間ある方は見に行かれてみてください

テニ吉君は・・・行けるかな




蝉の声が今朝も凄い九州久留米です


朝方は昨日同様涼しい朝でしたがね


台風が2日後には九州に近づくとか


さてさて今日から8月




関東以北ではまだまだかもしれませんがね


8月夏といえば高校生のスポーツ祭典


会場の変わらない甲子園は昨日までに全国の出場校が決定し甲子園での戦いを待つことになっている


一方インターハイあ毎年会場を変えての戦いがはじまっています


今年の会場は佐賀県 どこ? そんなこと言わないで下さいね。九州は福岡県の西側、長崎県との間にあります


確かに県の面積は決して大きいほうではありませんし産業も第1次産業が多くを占めますので華やかな感じではありませんが


「佐賀のがばいば~ちゃん」と言えばご存知の方も多いかも

それから「吉野ヶ里」「バルーンフェスタ」・・・「空港」もありますよ


おっと佐賀の紹介になってしまっていますね


インターハイの会場は佐賀県全土に渡って種目ごとに市町村単位で行われています


テニスは佐賀市内の3会場



確かインターハイのHPがあったと思います 覗いてみてください


そしてお時間ある方は見に行かれてみてください


テニ吉君は・・・行けるかな



コメント
この記事へのコメントはありません。