2008年08月30日
1ゲームの重み
みなさんおはようございます


各地での豪雨 被害も大きいようですね お悔やみ申し上げます



久留米は昨夜夕方から曇りだし雷は鳴りましたが雨は降らずにナイターは出来ました



夜中に小雨が降ってはいたようですが・・・


雲の動きもなかなか予想が付かないようで・・・気を付けましょうね


さてさて、テニスのお話ですが・・・





みなさんはテニスを始めて試合をしたとき、1ゲーム取れた嬉しさを覚えていますか


特にサービスキープできた時はこの上ない喜びで・・恐らくやっと一人前に近づいたような感じではなかったでしょうか


それがシングルスならば更に喜びは大きいものだと思います


ポイントにして4ポイント・・・長いと感じるか短いと感じるかはその時の状態で変わるものですが・・意外と長く感じる事の方が多いと思いますよね


同じくらいのレベルでの戦いからレベルアップをしていくとどうやっても1ゲームが取れない・・いや取らせてくれないってほうが正しいかもしれませんがね


必死になればなるほど空回りして・・はじめの2~3ゲームくらいでしょうか それとも終盤の辺りでしょうか


少しだけ対等に出来た感触を受ける事ができるのは・・・



初心者ほど・・早く決めたかったり、いいボールを打とうとしたり、ある意味無理をしているのですよね


上級者は基本的にゲームを落とす事でくよくよはしませんが意外と丁寧にプレーしているのですよ


また、1ポイントの重さを嫌と言うほど知っていますのでとても大切にポイントを重ねていきます 重ね方は人それぞれでそこが一人一人の個性で、どんな展開になるか楽しんでいるのですがね





それから初心者のみなさんは自分のことよりも相手の事ばかり気にしている事が多いと思いますが 上級者はまず、自分のプレーを考えていますよ


今日はどこが調子よくて、どこがあまり上手くいかないのかとか思うようにボールが打ててるかとか・・・


だって自らがミスしたら終わりですから・・・


相手がどんなボールを返してきても相手コートに打ち返していれば何とかなることが多いと思うのですが


ゲームになると性格がもの凄くでてきます・・テニ吉君はそれを楽しみにしながら試合しているかもしれませんね


えっ 嫌な性格・・・テニスは意地悪スポーツですから少々へそ曲がりで嫌な性格でないと試合では勝てませんよ


信じてはいただけないでしょうがこんなテニ吉君も上級クラスでは素直過ぎるととかテニスが綺麗過ぎるとか・・って言われているのですよ・・・つまり試合では怖くないって言われているのですがね


目標にしている人から1ゲーム取れたときの嬉しさはいつまでも忘れられませんよね


今日・明日テニスをされる方1ゲームを大切に心がけてみてくださいね


それでは良い週末をお過ごしくださいね 行ってらっしゃ~い





各地での豪雨 被害も大きいようですね お悔やみ申し上げます




久留米は昨夜夕方から曇りだし雷は鳴りましたが雨は降らずにナイターは出来ました




夜中に小雨が降ってはいたようですが・・・



雲の動きもなかなか予想が付かないようで・・・気を付けましょうね



さてさて、テニスのお話ですが・・・






みなさんはテニスを始めて試合をしたとき、1ゲーム取れた嬉しさを覚えていますか



特にサービスキープできた時はこの上ない喜びで・・恐らくやっと一人前に近づいたような感じではなかったでしょうか



それがシングルスならば更に喜びは大きいものだと思います



ポイントにして4ポイント・・・長いと感じるか短いと感じるかはその時の状態で変わるものですが・・意外と長く感じる事の方が多いと思いますよね



同じくらいのレベルでの戦いからレベルアップをしていくとどうやっても1ゲームが取れない・・いや取らせてくれないってほうが正しいかもしれませんがね



必死になればなるほど空回りして・・はじめの2~3ゲームくらいでしょうか それとも終盤の辺りでしょうか



少しだけ対等に出来た感触を受ける事ができるのは・・・




初心者ほど・・早く決めたかったり、いいボールを打とうとしたり、ある意味無理をしているのですよね



上級者は基本的にゲームを落とす事でくよくよはしませんが意外と丁寧にプレーしているのですよ



また、1ポイントの重さを嫌と言うほど知っていますのでとても大切にポイントを重ねていきます 重ね方は人それぞれでそこが一人一人の個性で、どんな展開になるか楽しんでいるのですがね






それから初心者のみなさんは自分のことよりも相手の事ばかり気にしている事が多いと思いますが 上級者はまず、自分のプレーを考えていますよ



今日はどこが調子よくて、どこがあまり上手くいかないのかとか思うようにボールが打ててるかとか・・・



だって自らがミスしたら終わりですから・・・



相手がどんなボールを返してきても相手コートに打ち返していれば何とかなることが多いと思うのですが



ゲームになると性格がもの凄くでてきます・・テニ吉君はそれを楽しみにしながら試合しているかもしれませんね



えっ 嫌な性格・・・テニスは意地悪スポーツですから少々へそ曲がりで嫌な性格でないと試合では勝てませんよ



信じてはいただけないでしょうがこんなテニ吉君も上級クラスでは素直過ぎるととかテニスが綺麗過ぎるとか・・って言われているのですよ・・・つまり試合では怖くないって言われているのですがね



目標にしている人から1ゲーム取れたときの嬉しさはいつまでも忘れられませんよね



今日・明日テニスをされる方1ゲームを大切に心がけてみてくださいね



それでは良い週末をお過ごしくださいね 行ってらっしゃ~い



コメント
この記事へのコメントはありません。