2008年12月01日
50mダッシュ王選手権inkurume①
みなさんおはようございます


午前中は曇りで風も冷たくちょっと寒い感じでしたが午後からはとてもよいお天気になり、テニスには最高の日和になりましたね

みなさんテニスしましたか


久留米では1チーム10人と言う団体戦が行われましたよ。一般男女ダブルス各2チームに壮年男子1チームの10名の構成なのですがなかなかこのメンバーを揃えるのは大変だったようですが何とか5チームが集まり、かなりレベルの高いテニスが展開されていましたよ


来年はもう少し見直しが・・・でも1つのチームが大所帯でいるのは何とも楽しく嬉しい事なのですがね・・・テニ吉君だけかな~



テニ吉君は団体戦の試合には出ていませんが午後から久々にお楽しみテニスしましたよ 先輩や友達でちょっぴりレベルの高いテ


ニスができましたよ
さて、タイトルの「50mダッシュ王選手権」第1回目をなんとか終えることが出来ました



参加者は14名、スタッフ10名、報道5名と ちょっとアンバランスな大会になってしまいましたが・・・こじんまりと楽しく出来ましたよ

最高齢72歳の元気なおばあさまが2回挑戦されて、記録は14台で見事完走ですよ 大拍手でしたね



最年少は8歳の男の子、20代はいませんでしたが30代、40代、50代、60代と一通りの年代の参加もありましたし、親子や飛び入りも・・・


なんと言っても報道の多さにはビックリです・・・新聞が2社、ラジオが1社 そして市の広報も・・・写真を取れれたり、インタビューを受けたり・・・



記録は光電管装置と言うものを用いて計測しましたので1000分の1までがデジタル表示されますのでそれにも注目しながら・・・それなりにかなり盛り上がったと思いましたよ


第1回目で多くの課題も出てきましたので・・・それを踏まえつつ次回3月下旬に再度行う事になりました


この内容は西日本新聞、読売新聞などに掲載されると共に、RKBラジオで明後日3日の水曜日朝8時半くらいから放送があるそうです まっ良かったら聞いて見て下さいね もしかしたらテニ吉君の一面がまた見られるかもですよ



さぁみなさんいよいよ12月となりました 元気頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように

感謝!感謝!


7777





午前中は曇りで風も冷たくちょっと寒い感じでしたが午後からはとてもよいお天気になり、テニスには最高の日和になりましたね






久留米では1チーム10人と言う団体戦が行われましたよ。一般男女ダブルス各2チームに壮年男子1チームの10名の構成なのですがなかなかこのメンバーを揃えるのは大変だったようですが何とか5チームが集まり、かなりレベルの高いテニスが展開されていましたよ



来年はもう少し見直しが・・・でも1つのチームが大所帯でいるのは何とも楽しく嬉しい事なのですがね・・・テニ吉君だけかな~




テニ吉君は団体戦の試合には出ていませんが午後から久々にお楽しみテニスしましたよ 先輩や友達でちょっぴりレベルの高いテ




さて、タイトルの「50mダッシュ王選手権」第1回目をなんとか終えることが出来ました




参加者は14名、スタッフ10名、報道5名と ちょっとアンバランスな大会になってしまいましたが・・・こじんまりと楽しく出来ましたよ



最高齢72歳の元気なおばあさまが2回挑戦されて、記録は14台で見事完走ですよ 大拍手でしたね




最年少は8歳の男の子、20代はいませんでしたが30代、40代、50代、60代と一通りの年代の参加もありましたし、親子や飛び入りも・・・



なんと言っても報道の多さにはビックリです・・・新聞が2社、ラジオが1社 そして市の広報も・・・写真を取れれたり、インタビューを受けたり・・・




記録は光電管装置と言うものを用いて計測しましたので1000分の1までがデジタル表示されますのでそれにも注目しながら・・・それなりにかなり盛り上がったと思いましたよ



第1回目で多くの課題も出てきましたので・・・それを踏まえつつ次回3月下旬に再度行う事になりました



この内容は西日本新聞、読売新聞などに掲載されると共に、RKBラジオで明後日3日の水曜日朝8時半くらいから放送があるそうです まっ良かったら聞いて見て下さいね もしかしたらテニ吉君の一面がまた見られるかもですよ




さぁみなさんいよいよ12月となりました 元気頑張っていきましょうね そして今日一日が皆さん達にとって爽やかな一日でありますように









コメント
この記事へのコメントはありません。