2008年09月12日
フランチャイズ?
みなさんこんばんは


今日は夜の投稿となりました



久留米はお昼くらいから小雨が降ったり止んだり・・・夜7時半から1時間はやや強めの雨でしたがなんとか頑張ってナイターレッスンは終わりましたよ


久々の台風がやってきていますがどこへ向かうのやらさっぱりわかりません 沖縄地方の皆さんはお気をつけくださいね


さて、土曜日のサークル「チェリーブラッサムテニスクラブ」週末のお天気がなかなか安定しないためにフランチャイズにしているクレーコートでは不安があるために会場を変えて活動しています





しかしその準備がやはり週末にならないとわからないのでコート確保に大変ご尽力いただいており、大変感謝致しております



雨上がりでもすぐに出来る砂入り人工芝での定期的練習の方がいいのかなぁ~と思案中です


10年続いてきたサークル活動も時代の流れと共にみなさんのご意見を尊重しながら進めていかなければならないでしょうね


公共施設の占有利用が独占にならないか、テニス普及や底辺拡大の妨げになってないかなどいくつもの疑問を感じながら模索しています


選択できる環境があるのもとても贅沢なことだと思うのですが・・・フランチャイズがあれば人は集まってくるでしょうが・・・人数が増えたら・・使用コートも増える・・いつも引っかかる人数が多ければどれだけコートを抑えてもいいのかな?ってですね・・・


考えすぎでしょうか・・・


なかなかコートが確保できないところのみなさんには何とも贅沢なお話でした


さぁみなさん週末を迎えます よい週末でありますように





今日は夜の投稿となりました




久留米はお昼くらいから小雨が降ったり止んだり・・・夜7時半から1時間はやや強めの雨でしたがなんとか頑張ってナイターレッスンは終わりましたよ



久々の台風がやってきていますがどこへ向かうのやらさっぱりわかりません 沖縄地方の皆さんはお気をつけくださいね



さて、土曜日のサークル「チェリーブラッサムテニスクラブ」週末のお天気がなかなか安定しないためにフランチャイズにしているクレーコートでは不安があるために会場を変えて活動しています






しかしその準備がやはり週末にならないとわからないのでコート確保に大変ご尽力いただいており、大変感謝致しております




雨上がりでもすぐに出来る砂入り人工芝での定期的練習の方がいいのかなぁ~と思案中です



10年続いてきたサークル活動も時代の流れと共にみなさんのご意見を尊重しながら進めていかなければならないでしょうね



公共施設の占有利用が独占にならないか、テニス普及や底辺拡大の妨げになってないかなどいくつもの疑問を感じながら模索しています



選択できる環境があるのもとても贅沢なことだと思うのですが・・・フランチャイズがあれば人は集まってくるでしょうが・・・人数が増えたら・・使用コートも増える・・いつも引っかかる人数が多ければどれだけコートを抑えてもいいのかな?ってですね・・・



考えすぎでしょうか・・・



なかなかコートが確保できないところのみなさんには何とも贅沢なお話でした



さぁみなさん週末を迎えます よい週末でありますように



コメント
この記事へのコメントはありません。