2008年09月24日
子どもの力
みなさんおはようございます


お彼岸の一日 いかがお過ごしでしたか 朝方降っていた雨も早くにあがり、曇りの一日となりましたね


それにしても蒸し暑かったですね 一試合ごとにウェアを着替えなければならないくらいでしたよね


今日もお天気は曇り空 雨の心配はないようですが・・・


さて、今日のお話「子どもの力」は子育てをされたお父さん、お母さん更には教育関係者の皆さんには理解しやすいお話だとは思うのですが・・・


周りはやらせたい、頑張って欲しいとやんや、やんやの応援をしているのですが・・・なかなか子どもは期待に応えてはくれません


しかし、あるとき突然のごとく燃え始めることがあるのです



それは恐らくその子が面白い、楽しいと感じた瞬間なのだと思います


ただ、いつそれが起こるかは全くもって未定ですし、予想も付きませんが・・・


やる気が出た子供達は自ら進んで何でも行うようになります


そうなると指導者側としてはとてもやりやすくなるのですがそこは子どもです 時々お臍曲げることだってあるのです



しかし、その時に無理やりはっぱをかけてはいけません、指導者や親はじっと待つしかないのです



これが一昔ならかなり強引に引っ張ってもよかったのですが時代はかわりましたのでそれではマイナスのことが多くなります


テニ吉君とのプライベートレッスンを始めてから10ヶ月くらいになるでしょうか・・・やりたいけど身体がついてこないくらい体力があまりない子でしたが少しずつ頑張ってきた成果はようやく現れてきたように感じます


ならないことを焦らず、怒らず、じっくり待つことでも成果は出てくるものです もちろんそこには年齢的な成長もあるのですがね


出来る子の生意気な成長振りを見るより、出来ない素直な子を育てることの方がどれだけ楽しい事か・・・っと感じるテニ吉君ですが





それがテニ吉君の力の源なのかも知れませんね


さぁみなさん今週は残り3~4日 頑張ってくださいね



今日一日が皆さんにとって最良の日でありますように





お彼岸の一日 いかがお過ごしでしたか 朝方降っていた雨も早くにあがり、曇りの一日となりましたね



それにしても蒸し暑かったですね 一試合ごとにウェアを着替えなければならないくらいでしたよね



今日もお天気は曇り空 雨の心配はないようですが・・・



さて、今日のお話「子どもの力」は子育てをされたお父さん、お母さん更には教育関係者の皆さんには理解しやすいお話だとは思うのですが・・・



周りはやらせたい、頑張って欲しいとやんや、やんやの応援をしているのですが・・・なかなか子どもは期待に応えてはくれません



しかし、あるとき突然のごとく燃え始めることがあるのです




それは恐らくその子が面白い、楽しいと感じた瞬間なのだと思います



ただ、いつそれが起こるかは全くもって未定ですし、予想も付きませんが・・・



やる気が出た子供達は自ら進んで何でも行うようになります



そうなると指導者側としてはとてもやりやすくなるのですがそこは子どもです 時々お臍曲げることだってあるのです




しかし、その時に無理やりはっぱをかけてはいけません、指導者や親はじっと待つしかないのです




これが一昔ならかなり強引に引っ張ってもよかったのですが時代はかわりましたのでそれではマイナスのことが多くなります



テニ吉君とのプライベートレッスンを始めてから10ヶ月くらいになるでしょうか・・・やりたいけど身体がついてこないくらい体力があまりない子でしたが少しずつ頑張ってきた成果はようやく現れてきたように感じます



ならないことを焦らず、怒らず、じっくり待つことでも成果は出てくるものです もちろんそこには年齢的な成長もあるのですがね



出来る子の生意気な成長振りを見るより、出来ない素直な子を育てることの方がどれだけ楽しい事か・・・っと感じるテニ吉君ですが






それがテニ吉君の力の源なのかも知れませんね



さぁみなさん今週は残り3~4日 頑張ってくださいね




今日一日が皆さんにとって最良の日でありますように


