2008年09月15日
楽しけりゃぁ いいか~
みなさんおはようございます


昨日は曇りながらも蒸し暑くお天気はまずまずでした



天気予報では雨と言ってたようでしたが全く心配のないお天気でした

しかし雲がなくなる事はなく旧暦8月15日の仲秋の名月は薄雲の隙間から時々顔をのぞかせる程度になったようです


さてそんなお天気の中レディースのテニス大会が久留米で行われましたよ


25年以上続いた大会を今年から久留米市のテニス協会が主催してリニューアルして行われました



女性6人 3ペアで対戦をしていきます





組合せや対戦順によってはどうなるかわからない団体戦です


今回は12チーム約70名の参加でしたが・・・大会的にはかなり余裕がありましたので試合の内容もデュース有の1stマッチとかなり激戦が予想されるものとなりました


結果はある程度実力通りの結果になったようでした


しかしお世話させて頂いたテニ吉君的にはちょっと考えさせられることもあったのですが・・・


でも「楽しけりゃぁ いいのかなぁ~」っても思いましたが


深く考えすぎるテニ吉君の方が考え方を変えなければならないのでしょうね


「勝ちたい」「強くなりたい」と言ってある言葉の裏にどれだけ真剣で強い思いがあるのかわかりませんが・・・


アマチュアでも、ママさんでも、シニアでも、ウィークエンドプレヤーでも、もちろんプロでも、ジュニアでも・・・・テニスをするなら同じだと思っていたのですが・・・


若干ニュアンスが違っているのでしょうね


少々のジャッジミスもオチャラケもありなんだぁ~とオチャラケは必要だとは思いますからさほど気にはなりませんがミスジャッジは・・・ちょっと気になります


勝ち負けよりもミスジャッジをしたことでの代償は・・・


深く考えすぎですかね・・・でもテニスの神様に申し訳なくてですね・・・


さぁ連休最終日は雨になっている九州ですが・・・みなさんはいかがお過ごしですか


良い一日になりますように


昨日は曇りながらも蒸し暑くお天気はまずまずでした
天気予報では雨と言ってたようでしたが全く心配のないお天気でした
しかし雲がなくなる事はなく旧暦8月15日の仲秋の名月は薄雲の隙間から時々顔をのぞかせる程度になったようです
さてそんなお天気の中レディースのテニス大会が久留米で行われましたよ
25年以上続いた大会を今年から久留米市のテニス協会が主催してリニューアルして行われました
女性6人 3ペアで対戦をしていきます
組合せや対戦順によってはどうなるかわからない団体戦です
今回は12チーム約70名の参加でしたが・・・大会的にはかなり余裕がありましたので試合の内容もデュース有の1stマッチとかなり激戦が予想されるものとなりました
結果はある程度実力通りの結果になったようでした
しかしお世話させて頂いたテニ吉君的にはちょっと考えさせられることもあったのですが・・・
でも「楽しけりゃぁ いいのかなぁ~」っても思いましたが
深く考えすぎるテニ吉君の方が考え方を変えなければならないのでしょうね
「勝ちたい」「強くなりたい」と言ってある言葉の裏にどれだけ真剣で強い思いがあるのかわかりませんが・・・
アマチュアでも、ママさんでも、シニアでも、ウィークエンドプレヤーでも、もちろんプロでも、ジュニアでも・・・・テニスをするなら同じだと思っていたのですが・・・
若干ニュアンスが違っているのでしょうね
少々のジャッジミスもオチャラケもありなんだぁ~とオチャラケは必要だとは思いますからさほど気にはなりませんがミスジャッジは・・・ちょっと気になります
勝ち負けよりもミスジャッジをしたことでの代償は・・・
深く考えすぎですかね・・・でもテニスの神様に申し訳なくてですね・・・
さぁ連休最終日は雨になっている九州ですが・・・みなさんはいかがお過ごしですか
良い一日になりますように












