2009年10月09日
ちょっとしたスランプかも
みなさんおはようございます


曇りのお天気テニスにはまずますのお天気ではないでしょうか


台風が去ってこれでまた秋の風が強くなることだと思います


明日からの3連休のみなさんは どのようなご予定でしょうかね まだまだ運動会のところもあるのでしょうね


さて テニ吉君珍しくお悩みモード アハハハハハハなのですけが


何をお悩みモードかと言いますと バックハンドストロークなのです 全く打てないわけないわけではないのですが 自由が利かないというか 何かしっくりこないのです


ここ数年フォアハンドをかなり練習しましたからその分バックハンドがおろそかになったのかな~とも思いますが


一番は「目」のよです 上手く視点が定まっていないことにより打点がバラバラになっている感じなのです


では 解決策は・・・ 今のところ打つ前の構えから首を左に傾けてみることにしています そして首が動かないようにすることなのですが まだ目がぶれる感じがして 少々困っています


恐らく視力のバランスがずれているのだと思いますが・・・


メガネなのかな~と思わないでもなにのですが・・・もう少し様子を見てみることにしたいと思います 調子がいい時はかなり打点が前で矢のようなバックハンドが打てるのですが・・ まっ焦ることなく調整してみようと思います


明日から合宿なのです 人に教えている場合ではないのですが・・・なんてことも言っておれませんが・・・


さあみなさんは今日も元気で頑張っていきましょうね




七七七七





曇りのお天気テニスにはまずますのお天気ではないでしょうか



台風が去ってこれでまた秋の風が強くなることだと思います



明日からの3連休のみなさんは どのようなご予定でしょうかね まだまだ運動会のところもあるのでしょうね



さて テニ吉君珍しくお悩みモード アハハハハハハなのですけが



何をお悩みモードかと言いますと バックハンドストロークなのです 全く打てないわけないわけではないのですが 自由が利かないというか 何かしっくりこないのです



ここ数年フォアハンドをかなり練習しましたからその分バックハンドがおろそかになったのかな~とも思いますが



一番は「目」のよです 上手く視点が定まっていないことにより打点がバラバラになっている感じなのです



では 解決策は・・・ 今のところ打つ前の構えから首を左に傾けてみることにしています そして首が動かないようにすることなのですが まだ目がぶれる感じがして 少々困っています



恐らく視力のバランスがずれているのだと思いますが・・・



メガネなのかな~と思わないでもなにのですが・・・もう少し様子を見てみることにしたいと思います 調子がいい時はかなり打点が前で矢のようなバックハンドが打てるのですが・・ まっ焦ることなく調整してみようと思います



明日から合宿なのです 人に教えている場合ではないのですが・・・なんてことも言っておれませんが・・・



さあみなさんは今日も元気で頑張っていきましょうね








